5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 5/11〜20 ◆◆◆



●5月11日(土) サワッデー♪

ついつい食べたくなってしまう誘惑が........

この土日に東京代々木公園のイベント会場で『タイ・フード・フェスティバル』なるイベントが行なわれていまして、あっち系の食べ物好きなおいらとしては行かない訳がありません。ええ、堪能して来ました。

大盛況でした

大盛況どころでは済みませんでした。つか、どこから聞きつけて来たんだよ、ってなくらいでした。多分渋谷駅や原宿駅で宣伝でもしていたんでしょうねぇ。
(ちなみにおいらはバスで赴いたので、詳細は知りませんが....)

尚、おいらは食材屋とタイ料理屋の出店にしか行かなかった訳なのですが、それでも大変でした。つうのも、恐らく関東一円にあるタイ料理屋の全てが来ているのではと思うくらいでして、料理屋の出店だけで90店鋪くらいあるようなのでする。おいおい、食べきれないってば。




大盛況でした

タイ料理屋からの出店の雰囲気はこんな感じでする。

うわはは、おいらが仕事でマレーシアとかに行ったのをちょっと思い出してしまう香りと勢いでした。
尚、おいらは今回ヨメさんと二人で行ったのですが、食べたのは『パッ・タイ(焼そば)』と『ソム・タム(青パパイヤのサラダ)』と『クイティオア(ビーフンのラーメン)』と『パット・カプラオ(肉のバジル炒め)』でした。どれも300〜500円程度ですので矢継ぎ早に買ってしまいそうでやばかったでする。




大盛況でした

ちなみにこれは『クイティオア』ね。
本来は辛くないものなんだけど、おいらの好みで乾燥トウガラシ(顆粒)とナンプラーとトウガラシを漬け込んだ酢を加えてみました。なので、ちょっと赤いものが少し見えていまする。




いや〜、堪能しました。つか、明日も行ってしまいそうでする。
うん、行くとしたら敷物を持って腰を据えてみようかなぁ。実際、敷物を敷いて宴会しているグループがかなりいましたしねぇ。

てなわけで、亜熱帯方面への想いがムラムラしてしまった今日この頃でする。



●5月12日(日) 常時接続で高速だからこそ

青木光恵の『SweetDelicious』最新作買った読んだ萌えた<をい

久しぶりに【め】のサイトを眺めたら結構更新しているようでする、
そしたら、なんかチャット用のソフトをアップしたので早速落として起動してみたのでする。

そしたら、えらいことに..........


どもどもどもども

あはは、詳細は【め】の所を参照してほしいし、実際に使ってみてほしいんだけど(もっとも入室しているのってお仲間メンバー系ばっかりだしなぁ)、かなりこれは面白いっす。
GUIを実装したチャットアプリなんて初めて見たかも。

要は最初に設定したキャラクターをウインドゥ内で動かし、普段は打ち込んだ言葉が吹き出しとなってウインドゥに表示され、チャットルーム(テーブル)に移動するとチャットウインドゥが開いてそこでチャットが開始するというもののようでする。
(ボオボソ言っている辺りがそれ)

わはは、チャットしなくともウインドゥ内に繰り広げられる吹き出しだけで笑えまする。

是非ともサーバーを落とさないでほしいものだ>【め】



●5月13日(月) 検索結果は厳しいかも

週の最初からトップギア状態〜〜。まぁ、今回は甥ら一人では無いから救いようがあるけど。

言葉だけでは判らないと思われる故に、画像もアップ。
あ、このページのトップ辺りで書いてある堕落呑み会な候補の店の一部でする。


これは新高円寺の『屯(とん)』なり。 高円寺の『大将』なり。ちなみに二号店なのだ。

昨日の夕方撮影しました。撮影しただけです。昨日は飲み込まれていません。飲み込まれたかったけど(^^;;

う〜ん、しかしこういう企画に乗ってくれるヒトって、Mac関係でこのページに訪れていて、それでいて酒好きで、しかも東京(もしくはそれに限り無く近い地域)在住で、且つこんなバカみたいな企画を温かい目で見てくれて、尚且つ週末土曜日の夕方からのHOTな時間をこういうものの為に割いてくれるヒトのand検索状態かも。
いや〜、これはヒット数少なさそうっすねぇ。奇跡に近いかも。

なんか来てくれたヒトには商品出してしまいそうでする。給料日前だからそれは無いけど(^^;;;

もっとも、こういうもので一緒に盛り上がってくれているヒトがいただけでも幸せって事かもね。
うん、今週末は楽しみなのだ。



●5月14日(火) 覚えるべきかTerminal

今日は別部隊のアイデア出しにかり出された。取って付けたシステムは駄目だと言う事を再認識した今日この頃。

発端はもぢらv1.0rc2を落として使った事にありまする。

もぢらのウインドゥ一番下のステータスバーの下に変なウインドゥがくっついていたので、落としたファイルに不備でもあったかなと思って、一度アプリを終了させて再度ダウンロードして再インストールしようと思ったのでする。思ったんですよ、ええ。

いつもの用に『コマンド』+『Q』で。................終わらねぇ。

えと、何か間違ったかな?と思い、プルダウンメニューから終了させてみました。
終わらねぇ。ええ〜〜〜、でする。

えと、OS9.Xだったらデバッガーを入れてあるので、『コマンド』+Powerキーでデバッガーモードに入れて、『es』とタイピングすればアプリケーションを強制終了させていたのですが、OS Xだと......どうすりゃいいんだ?
(ちなみに、まだ会社でした。)

腹をくくってUNIXのコマンド本(何故か他の担当者の机にあるわけだ)を手に取り、何が使えるかを調べてみたのでする
まぁ、こういうのに詳しいヒトでしたら『アレしてコレすりゃいいんだよ!』となるのでしょうが、おいらはコマンドライン殆ど未体験者故に一通りのコマンドを眺めていたのでする。
そしたらどうやら『kill』なるコマンドを使えば何かそれっぽい事が出来そうなのを発見。でもこれをどうすれば何がどうなるのだと言うところで再びコマンド本。
取り敢えず『cd』コマンドでもぢらの本体があるディレクトリへ移動してみたりした。そこで思いつきで『kill Mozilla.app』なんて打ってリターンしてみた。無論エラーが返って来たっす(ToT)泣く。

で、『kill』の使い方等々を読むとまず『ps』なるプロセスを表示するコマンドで実行中のナニやらアレやらを表示させて、その目的のPIDなるプロセスIDを指定すればいいのではと言う事に気付いたのでする。
『ps』のページをじっくり眺めたところ、『ps x』で周辺機器を伴わない実行中のプロセスの一覧が判るようなので早速やってみたっす。

おお〜〜、沢山出て来たよぉ。で、目的のもぢらは......いたーーー!
該当するPIDを確認し、『kill PID』してみたら.........呆気無くもぢら君は落ちてくれました。

う〜ん、そっかー。単純にOSの言われるがままに使う素直なユーザーならばこういう事態に陥る事は無いのでしょうが、おいらみたいにひねくれたユーザーはこういう事も出来るようになっていないと駄目かもですねぇ。

はっ! 必要はなんとやらの母とはこの事か!?<きっと微妙に違うと思います。



●5月15日(水) 繋げてどうする?

知恵熱続行中。

えと、昨日のもぢらが変になっちゃう件は『/Users/[ログインユーザー名]/Library/Mozilla』なるフォルダを丸ごと捨てたら直りました。助言してくれた方達、さんきゅーでする。

てなわけで久々にネットワークオーディオネタ。
結構、煮詰まっていまする。

ここ数年でいろいろな模索がされているオーディオとPCの歩み寄りですが、実際の所どうなんでしょうねぇ。
おいら的にはMac内に沢山のオーディオFileを入れておいて、それを光デジタル接続にてオーディオ側に送り込んで音を鳴らすという事を楽しんでいますが、これはMacでの機能の一部をオーディオに肩代わりさせている訳でして、つまりMacからオーディオへの歩み寄りと思うのでする。
じゃぁ、オーディオにPCを繋げる事でオーディオの機能をPCに肩代わりさせる事って何かあるのかなぁ、と思ったときに、苦労してお金を掛けて繋げた割には思った程の事を実はいまだに出来ていないのではと思ったのでする。

あ、プロフェッショナル的な事はちょっと除外ね。

せいぜいMDのタイトル編集とかくらいでしょうか?
なんか、考えても考えても出てこないんですよねぇ、オーディオ的アプローチによるPCの活用法が。
で、結局はオーディオをPCにすり寄せる事でしか出来ないとか、オーディオをPC的に扱うとしか出来ていない感じがする訳でして、前者なことはそれならばちゃんとしたオーディオと橋渡しをするものを加えるだけでもっといい音で聴く事が出来るでしょうし、後者はそれこそPCにやらせればいいじゃん、な〜んて事にいつも落ち着いてしまったりするのでする。

ちなみに前者のいい例がこれで、後者はこれでする。

ん〜、あとは複雑なAVシステムを組んだときにはPCを使ってGUI的に操作出来ればいいかなと思いますが、これって複数の且つメーカーがバラバラなAV機器を共通に扱う必要があるので、ゼロから組むのであれば可能でしょうけどねぇ。如何ともし難し。
やはりMacで得られる豊富なコンテンツを純オーディオに送り込んで音楽生活を堪能するというのが本筋なのかなぁ?

こてこてなPC関連なるオーディオを考えた後に、2chなるシンプル且つ正しきオーディオで音楽を聴くとかなり癒されてしまったおいらは、正直いって一体どこに向かっていけばいいのかを改めて悩んでしまった今日この頃なのでする。



●5月17日(金) 本当に欲しいもの?

昨日は会社の先輩の送別会。つか、飲み過ぎで胃が痛いっす。あう。

結局明日の堕落会の参加者は最大6人くらいになりそう。結構集まるものね。イカス。

えと、つい先日から家に妖しいオーディオがありまして、詳細は敢えて隠しますが、一般的にはPCとセットでしか買えないもでして、PCと繋ぐとPC用Discドライブとなり、単体のときにはオーディオCDプレイヤーとなるものなのでする。
(おいらの半年間を奪ったシロモノとも言う。)

で、こいつはドライブを二個積んでいるゆえに単体のときにはオーディオCDをダビング出来るようにしたのですが、オーディオ的にということでDiscを早く廻す事での風切り音を小さくするべく回転速度を抑えた(うるさいから静かにしてくれとの要望を渋々受けたと言うのが正しい)のが裏目に出てダビング速度が思った程のパフォーマンスが出ていないのでする。

で、これに組み込んであるファームウエアを担当者に頼んでいじくってもらってスペシャルにしました。パフォーマンス重視でする。

わはは、10枚のシングルCDをレンタルしてiTunesで全曲(カラオケ除く)をリップ。その後、上で書いた妖しい何やらでCD-Rにコピー。全て終わるのに1時間かからないのでする。む〜、快適♪

しかし、上の妖しいPCとセット売りなオーディオですが、セット売りが足を引っ張ったせいか、全く売れていないでする。壊滅状態。
でも、この開発担当者ならではの改造で技術部内の一部では、特定分野で最強マシーンということで結構な人気者だったりしまする。
(実はここではかけないマル秘な機能もあって、それも込みで人気だと言うのは秘密なのだ)

本当に欲しいものを(こっそりでもいいから)作ると、設計内部でも引っ張りだこになるのが判っているし、それを上手に訴求すればそれなりに売れるモノとなるのが判っているのだが、本音を剥き出しにしたモノがダークな部分を持つが故にそのままでは世に出せないのが、これまた歯がゆいのであったりする今日この頃だったりして。

註)上記の妖しいオーディオが何かが判り、それを持ってこられてもファーム書き直しはしませんので要注意なのだ。



●5月19日(日) 週末マンキツ

酒切れた。買いに行く気力無し。やむなく中国茶な夜なのだ。

今日は浅草までお散歩。無論三社祭が目当てなのだ。



いや〜、ヒト多かったでする。
でも神輿やお囃子なんかを真面目に見ていたのは最初だけで、その後は浅草中を巡っていました。出店巡り♪無論片手にビール持って。
いや〜、楽しい楽しい楽しい。こういうのを心から楽しめる辺りは日本人である自分を再認識してしまう次第なのだ。

そしたら浅草にあるとあるPubの前ではこんな風景が.........



ミスマッチ具合がサイコーでする。ちなみにデキシー系なJAZZでした。

日本人で音楽好きで酒好き。こんなおいらならではな楽しみが溢れていた浅草での週末なのでした。


◆ ◆ ◆

●堕落報告●

ええと、この10日間くらい告知していた『堕落オフ』ですが、予想以上の集客に言い出しっぺとしては大感激でした。
あちこちで妙な称号を云々と書かれていますが否定できないでする(^^;;;
でもちょこっとだけ言わせて。5時間以上呑みっぱなしは洒落になっていません。酒を覚えて早15年以上、30歳台半ば近いのおいらに長丁場は体力持ちません。やはり3時間ぐらいで布団に潜り込むような堕落がおいら的には実はサイコーな気がするみそじ〜ずなのだ。



ちなみにこんな感じでした。

なんだかんだ言って無茶苦茶楽しかったでする。
もう少し暑くなったらまたしたいな。今度はちゃんと空が見える環境で。ペースも考えて(^^;;;



●5月20日(月) 求める先

胃薬の選択ピッタシ当たった。かなり体調復活なり。

今日も会社で音楽再生環境等について色々と話しをしていました。
ネタはいつもの通りオーディオとPCを繋ぐ事で更に何が出来るかと言う事でする。しかも、ここではさらにPC環境でよく使われる高速シリアルインターフェースをも音楽再生機側にも取り込んで、更に何が出来るかという話に特化したのでする。
話しの内容事態はアレなのでナニですが、ふとおいら思ったのでする。新たに高速インターフェースを既存の機械に追加して、色々と繋げて色々な事が出来るのを、コンシューマーユーザーは本当に望んでいるのかなぁ、と。

む〜、確かにハイエンドのヒトとなればなるほど、機械が増えて行く可能性が高くなってしまうのはよくある話なので、それらを統一した高速インターフェースでまとめあげる事が出来ればいいのでしょうが、それは既存の機器にそういうのを足す事で成り立たせてしまうというのは、おいら的には納得行かないのでする。
従来からあるもので成り立っているのを、そこに更に何かしらを追加して使い勝手を成り立たせても、それは今までに得られてものよりも遥かに値段が高くなってしまう訳ですから、それだったらおいらは今までのもので十分と思ってしまうのでする。

そうではなくて、そういう新しいものに対応するべくならば、そこに向かっての新たな設計を施し、それまでのものとは潔く訣別する事で新しい価値観を見い出すべきではないかと。

おろ、何か聞いた事ある展開がでてしまったっす。打ち込んだおいらも驚き。
う〜ん、そっか〜、そうなのか〜。そうなんだろうな〜。自分自身で勝手に納得してしまいました。

これって、今世間で言われている、Macを取り囲む色々な環境と通じるところがあるように思うのでする。
うん、何かしら新しいものを求めて行く以上、そこには良くも悪くも訣別が必要なんだなぁ、としみじみ思ってしまった小雨まじりの週の始めの夜なのでした。

新しいものを求めるつつも、古いモノを潔く切ることが出来ないのは、自分で自分自身を否定しかねないの事なのかもしれないですねぇ。
如何ともし難し。う〜ん。




←5/1〜10の日記へ5/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2002 Keesaki Web.