◆◆◆ 9/21〜30 ◆◆◆
●9月21日(木) | 私はコレのせいで...? |
さすが3桁、ひと味違う。体力持たんが。
そうそう、ついついおいらもせかされる様にアップデートしてみたんですよ、iTunesを。
むろん家のMacも会社のWin機も。まぁ、会社のは仕事の都合がある故に、ほぼ脊髄反射的にアップしていましたが。普通に使う分にはどってことは無かったのですが.....家のMac[Power Mac G4/400]に於いては意外な事が....
や、当初の目的はiPodの中のライブラリィについて、日本人歌手名などで名字と名前の間が曲によって半角スペースだったり全角スペースだったりスペース無しだったりと、結構まちまちだったんで、ここはいっその事と元のライブラリィであるMacの方のデータをいじり始めたんですよ。そしたら.....
お.....遅い。
えーい、曲を選択するたびにアートワークがなんとかやらと、いちいちファイルをチェックしている様なのと、数十GBものファイル容量を抱えるライブラリィファイルへの書き込みが予想以上に時間が掛かっている様なのとで、G4/400MHzという今となってはパワー不足を否めないCPUスペックが一気に低スペック感を露呈しまったと思しきなのでする。
ううう、これはいい加減買い替えろってことですか?
ま、取りあえずは秋葉館のサイトを見てPower Mac用のグラボとCPUカードをチェックしてみる今日この頃........そうするとMac miniがやけに身近に思える大罠が待ち受けていたりして。
●9月22日(金) | 育てば大きい |
それにしても自転車な状況だわ。
しかしなんだな、何に付けヒトコト言わないと気が済まないヒトっているもんだな。
素直に「はい」とシンプルなヒトコトで済む事が多いと思うんだけどなー。さておきでする。
そうそう、また新しいプレミア系のビールが出ていますねぇ。
衣替えの季節を目の前にして、出てくるのは「秋」を命題にしたビールばかりかと思っていましたら、プレミア系でするよ。いわば食欲の秋を命題って感じっすか?あれですかね、サン○リーはプレミアモルツが功を奏している様ですから、思わず図に乗っ......更なる拡販を狙って高級指向のラインナップを揃えて来ているんですかねぇ。
でも、高級指向を買うヒトは恐らく限られているでしょうから、結局それはシェアを喰い合ってしまうというオチになる気がしまするねぇ。ま、味はいい感じですんで、ここぞという時のビールの選択肢が増える事自体はウエルカムですんで、上で書いた理由で出荷本数がなかなか伸びないからと言って早々に打ち切らず、呑み手を育てるという意味で長い目で販売して欲しいと思う今日この頃でする。
なんたって、オーディオだって安物指向が根付いてしまってから、また本来のオーディオ指向の芽が見え始めるまで戻ってくるまで10年以上掛かりましたからねぇ。
●9月23日(土) | 聴いてこそ |
休む時は休む。
つーわけで、横浜パシフィコで開催中のAVフェスタへ馳せ参じてきました。
大体この手の展示会と言えば、メーカー主導でコレでもかという派手な展示がメインで、奇麗なおネーサンによるプレゼンとパンフ配りで、帰る頃には沢山の手荷物と耳鳴りをもらって買える様な感じでしたが(大偏見)、今回はそういうのはあまり無かったでする。
どちらかというと、メーカーの技術者や営業の方が熱心に説明してくれる小さなブースが沢山あったりとか、小スペースで中身の濃いデモを見せてもらえたりとかと、それほど大きくないイベントならではの楽しみが結構あったでする。
特に今回は日本未発売のBlue-Ray ROMのVideo映像を開発中の松下製フルハイビジョン対応プロジェクタ+音声を発売間もないJBL製の1本300万円もするフラッグシップモデルスピーカーでのサラウンドを堪能したりとか(これは特別セミナーの「究極のホームシアター体験に昂ぶる」にて)、映画のマスターサウンドをフルハイビジョン画像とともに堪能したりとか(これはdtsブースでの映画「イノセンス」のDTS-HD Master Audio版)と、ピンポイント的ではありますが超堪能だったのでありまする。
(や、マジで「イノセンス」は映像も音声も超絶的に素晴らしかったでする。)
もっともこれらは、積極的に見ようと思ってこそ楽しめたものでして、さらっと見ただけではここまでは楽しめなかったかもですな。
(更に言えば、dtsのスタッフには知人が居ますんで、dtsのデモは苦もなく潜入出来ましたし)発売中/発売前の機械を見て触るのもアレではありますが、やはりそれを使いこなした時に得られる実体験を全身で堪能出来る事こそ、この手のイベントの神髄かもー、と思った次第でする。
たとえ機械を手に入れられたとしても、使いこなせているかどうかも判らないですしね。さ、いよいよロードが始まり、思わずニヤニヤな今日この頃でする。
●9月24日(日) | 何を求めて |
気がつけば空は秋模様。
某所では今あるサラリーマンの通常の働き具合では日本はダメになるとご叱責の方もいる様ですが、平日を14〜5時間勤務してなんとか回しているおいらも土日共休む価値は無しですか?
や、恐らく10月中旬以降はマジに勤怠管理を付けてしまうと法律違反してしまうのは必死なんですが。つーか、実は先月の残業時間は120時(略
そんなサラリーマンのオアシスなスポット、東京・吉祥寺の焼き鳥屋「いせや」さんの古い建物の方での営業が今日位で最後になってしまわれるそうで、ちょっと気になって馳せ参じてみたのですが、午後三時過ぎに現地についてみたものの地域住民から苦情が出るのではと思しきなくらいの盛況ぶりでして、お店に入るのに順番待ちをしながらお酒を呑まれる方も居りまして、おいおいお前ナニする為に待っているんだよと思ってしまう様な輩も呼んでしまう客層の広さは、中央線系堕落スポットの老舗の力量を見た思いでありまする。
え?嫌味もいい加減にしろ?まぁまぁ。そんなおいらもサクッと割り込めればと思ったのですが、これだけ混んでしまうとかえって興醒めな訳でして、その風景を見た後は軽く吉祥寺散策を決めた後には地元の高円寺近辺に戻ってみたのでする。
や、中央線価格で日の高いうちから堕落出来る焼き鳥屋は(雰囲気も込みで)他にもありますしね。
超私的には、実は公園が見えるというロケーションが好きで「いせや」さんの公園口店を好んで行っていたくらいですしねぇ。そんなわけで、すっかり観光地化してしまった吉祥寺を後にして、高円寺のガード下のお店で焼酎(キンミヤ)の梅割りをちびちび飲みながら焼き鳥とキュウリの浅漬けを嗜み、街を歩くヒト達をボーッと眺めてみる平和な日曜日、イベントとしてのアレでなくて日常のコレで別にいいじゃん、と思ってしまう今日この頃でする。
●9月25日(月) | 呑む為の週末 |
そして今週も月曜日から15時間労働が素敵な今日この頃。
忘れない様に覚え書き。
ドイツビール祭「横浜オクトーバーフェスト2006」:9月29日(金)〜10月9日(祝)
わーいわーい、行かねばー。
つーか、週末ごとの参加予定イベントをマジで整理せねば。えと、CEATECでしょ、ハイエンドオーディオショーでしょ、勝沼ぶどう祭でしょ、いつもの酒屋の呑み会でしょ.....伊勢丹ではイタリアンフェアがあるし.....うわー、バッティングしてるなー。
●9月26日(火) | 長期計画 |
いよいよ始まった。ここから半年間は色々な意味で戦いだわ。
おいらはオーディオ好きではありますが、AV機器はそれほど熱を入れている訳ではなかったりしまする。
(プラズマを買った奴が何を言うって?まぁまぁ。)とはいうものの一般のヒトからすれば、映像ソース再生機器としてLD/DVDコンパチ機がメインがあり、それ以外はHDD/DVDレコがあり、且つそれらを繋ぐAVアンプがあって、5.1chを実施している事から「どう考えてもAV機器も熱を入れているじゃん」となるが、そこはちょっとマテだったりしまする。
おいらの場合は音楽好きが乗じているがために、AV機器であっても音声を流すのがメインでありまして、映像のクォリティに関しては結構無頓着だったりしまする。
つまりは、好きなアーティストのLIVEソースを見て聴きたいので揃えたのでする。なのでLDプレイヤーも80年代のミュージシャンのLIVEソース再生用として重要なのでする。今年のAVフェスタに行くまでは......
うおおお!DTS-HDの音すげぇ!とか、Blue-rayの映像すげぇ!とかと、久々においらの中に熱が出て来た様でする。
とはいうものの、Blue-rayを始めとした新しいハイビジョン系ソース機器は今年の年末位からが本格的に各社から出始める感じですし、DTS-ESも現在対応機器が存在しない現状を考えますと、この熱き思いをぶつけるには更に2〜3年寝かす必要がありそうでする。
つーわけで、AV機器類の開発状況を見据えつつ、長期計画で大魔王を育て始めてみる今日この頃でする。
ま、大画面購入も2年くらい育ててましたし、iBook購入も新しいのを2年くらい我慢して買いましたしね。
●9月27日(水) | 久々に... |
はー、今日も今日とて.....まぁ、いたしかたないかな。
てなわけでいつもの様に通勤帰りの中央線打ち込みちうのけえさき@酒マックでする。
久々にやってしまいました、バッテリー上がり直前。そんなに余裕が無いならスクリーンショット撮っているんじゃないよと小一時間....
あ、画像処理したら残り8分になった。それでは皆さん、ごきげんよう。
●9月28日(木) | 怒る? |
ううう、フォローばっかりで自分の仕事が.....
例によって中央線内日記打ち込みでありますが、打ち込みして間もなく「起動ディスクが一杯です」と怒られてしまいました。えー。
デスクトップに重いファイルを置いたりしていないし、音楽リップ関連は別ドライブですねぇ。ちなみにこの時点で起動ディスクの残量は200MB。
で、ふと思って再起動掛けてみましたら、案の定容量復活の1.6GBとなりました。
あー、ずっと起動させっ放しでアプリも常に3〜4個起動させたままでしたので、リソースが溜まりまくっていたという感じなのでしょうかね。まぁ、常に「SAFARI」と「iTunes」と「乗り換え案内」と「Pro Atlas」を立ち上げたままにしていましたし、OSを終了させるのもアップデートが再起動を要求して来た時だけでしたからねぇ。
ええ、それ以外の使わない時はいつもスリープさせておりますです。つーわけで、再び怒られる事無く、無事日記を打ち込み切った今日この頃でする。
●9月30日(土) | 来年が来た |
うー、胃が。
昨日金曜日はおいらの所属する部署に新人が来たので歓迎会をやっておりまして、すっかり酩酊で帰宅だったもので日記なぞどこ吹く風でする。
そして明くる今朝方、はたと気がつけば家のベッドにて朝の八時半、いそいそと準備していつものクリニック(リハビリ+問診)→休日出勤な今日この頃、よくよく考えてみると家で朝食を食べるのと、朝〜晩に会社で仕事をしているのと、夜に酒を呑む以外の事をここ最近全く何もしていない事に気がつき、ちょこっとショボーンなのでありまする。
おいらの日常って一体.......そんなどっぷりとした日常を少しでも解きほぐしてくれるものが今朝やって参りました。
日本トランスオーシャン航空謹製「美ら島物語カレンダー2007年版」でする。
今も我が家の部屋では同じ2006年版を使っていますが、その写真を見ていると思わずトリップしてしまいそうになるのでありまする。ああ、この風景をこの目でまた見に行く為に今は頑張らねば、と。
てなわけで、ひとまず年が明けるまで封印な今日この頃、楽しみは後に取っておく方なもので、ええ。
Copyright (C) 2006 Keesaki Web.