7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2008/8/1〜10 ◆◆◆



●8月1日(金) 生まれ変わる

うが、泡盛は次の日に残り易いのぉ。

そして訪れた8月1日。そう、毎年恒例の我が奥さんと東京・高円寺にある行きつけの居酒屋「むげん堂アジア'nママ」の「おめでとう」が重なる日.....なのですが、今年はちょっと毛色が変わる事となりました。
お店からも案内が来ておりましたが、お店の方が老朽化が激しくなってしまい改装工事を行っていたのでする。準備風景もまた

そしてそれに伴いお店のスタイルもいままでの「エスニック居酒屋『アジア'n ママ』」から「諸国酒房『むげん堂酒房』」へと変貌させ、まさしく今日がリニューアルオープンデーとなったそうなのでする。

新装開店なアジア'nアマ

店内はスッキリとなりまして、以前のアクの強さが無くなってしまったのは好きずきでありまするな。
それよりも残念なのが、豊富にあったドリンクメニューがかなり簡素化してしまったんですが、いつも呑んでいるメコンが健在だったので良しとしまする。

ですが、実は一番残念だったのは、年に数回しか行けなかったおいらをいつも暖かく迎えて下さっていたアジア'nママ時代のベテランスタッフがこの期に全員辞められてしまったとの事で(家庭の事情等だそうでする)、気分はご新規さんになってしまった事でする。
まぁ、それは身も心も新規開店だと思えばいいという事なのでしょうね。

でも、やはりちょっと淋しい記念日となったのは否めなかった今日この頃でする。





●8月2日(土) -3℃は福音か?

むー、ついついその気に。

うちの奥さんたっての要望につき.......

どう?

暑さに弱い奥さんが夜の寝苦しさを少しでも解消したいという事で買ってみた「朝までクール」なるジェルを使用した敷き布団用のパッドでする。
さぁ、効果は如何に....な今日この頃でする。





●8月3日(日) Road to nowhere

つい.....ね、ついね。

いやいや、暑いっすねぇ(於:東京杉並地区

そんなこの週末ですが、朝食用のパンを入手すべく....な、いつもの南阿佐ヶ谷のベーグルは長い夏休みに入っておりますので、朝早くやっているパン屋を捜してみたりとかしまして、荻窪にある「吟遊詩人」なるパン屋さんが朝の8時から営業をしているという事ですので青梅街道にて自転車を走らせまして行ってきてみた次第でする。

で、パン屋さんの朝イチの品揃えについてですが、南阿佐ヶ谷ベーグルの驚愕的勤勉さによる充実ぶりからしますとナニであったのはまた別の日記にてでする。
そんなパンゲト行脚についてなんですが、チョイ前の日記に書きました某自転車マンガの微熱が続いているせいか、ついつい朝から熱の入った走行をしてしまったりとかありまして、結果これを機にこの土日とも朝からいい汗を自転車で流すというナニな生活をしていた次第でする。

そっちには行かないぞ、行かないぞ、と思いつつも嗜好はどうもそっち系らしいという想いが沸きつつある気がする今日この頃でする。





●8月4日(月) イモ好き

そして雷で激しく遅延する東京の電車達。想定内ですな...orz

こんな日に限って書きたいネタがかぶるんだもんなぁ。
つーわけで、iPod充電技術ネタは明日に見送りでする。ま、プチネタなんですけどね。

さておき、さん経由で知りましたYMOの好きな曲・アルバムといった集計というのがあったようでして、今夜が締め切りだという事で昼間会社からサクサクと応募してみたでする。
とはいえ手元にYMOのアルバムが無かったのでおざなりな投票しか出来なかったのがアレでありましたが。

そんなおいらのおざなりな投票はこんな感じだったでする。

楽曲部門
1位:ライディーン(アルバム:Solid State Surviver)
選考理由 : やっぱりこれでしょ。

2位:テクノポリス(アルバム:Solid State Surviver)
選考理由 : そしたらこれでしょ。

3位:ナイス・エイジ(アルバム:増殖)
選考理由 : 実はこれも好き。

4位:ファイアークラッカー(アルバム:イエロー・マジック・オーケストラ[国内版])
選考理由 : 初期はいいよねぇ。いかにもYMOって感じで。

5位 :過激な淑女(シングル)
選考理由 : ついつい口ずさんじゃってます。

アルバム部門
1位:BGM
選考理由 : もはや定番。トータルの完成度が高い。

2位:浮気なぼくら (インストゥルメンタル版)
選考理由 : これとってもカッコいいと思います。

3位:X∞マルティプライズ
選考理由 : 最初に聴いたアルバムだから。

そんな今日の日記は当然の様にYMOを聴きながら打ち込んでおりまする。はい。
つーか、冷静に考えると「Behind The Mask」や「1000のナイフ」や「東風」とかもあったんだよなぁ....





●8月5日(火) 過電流でなく可電流?

そして今日も雷雨で遅延する東京JR事情。はうぅ。

今日の雷雨スタートは早かったですなぁ。
おいらの勤め先がある東京・八王子辺りでは午後2時くらいにはゴロゴロしてた感じでするよ。

さてさて、世間を賑わしているiPhone充電ネタでする(相変わらず広くない世間だ)。
特徴的なのは例によってクマデジタルさんの「500mA以上食っていいの?」エントリ辺りが的確な所を突いておられると思いまする。
ええ、確かにUSB規格上、基本的にはVBUS経由での給電は500mA[Max]という認識で問題ないと思いまする。USB規格上は。

さて、ここからが本番。(詳細な値等は色々なナニがあるので割愛させて頂きまする)
iPodのI/F規格のとある項目にですね、USBのVBUSを用いるけど通信しない場合の30pinコネクタ処理の規定がありましてですね、この場合にiPod周辺機器から給電してもらう為の設定として一つはPCと同じく500mAなんですが、設定によっては更に大きな電流を供給させられる設定というのがあるんでする。

なぜそれが可能かと言いますと、これはUSB規格ではなくiPod周辺機器に対するiPodの規格だからなんでする。えー。

なので、クマデジタルさんが検証している様に純正のアダプタ経由で充電すると500mAを越える電流が流れるというのは、それはそういう設定がされているであろうと思われるからでする。

さて、そんなiPhoneですが、新しい料金プランがいきなり出ましたねぇ。発売して1ヶ月でこの対応はスゴいでするな。
や、だからと言って買うだなんてないっすよ.....いやいや、アブナイアブナイ。





●8月6日(水) 夏の本格スタート

そして今年の夏が...

さ ぁ 、 よ ろ す ぃ で す か ?

ワクワクでする

楽 し い お 祭 り の 時 間 デ ス 。





●8月7日(木) 「生」だけではなく...

うーん、ネタが尽きた。

さぁ、いよいよ始まりました、東京・阿佐ヶ谷の七夕祭り。
昨日の夜、会社帰りにうちの奥さんと待ち合わせまして、ぶらりとして来たでするよ。
夜の8時過ぎに現地入りしたのですが、大盛況でしたねぇ。ちなみに夜の10時までやっているらすぃっす。

で、仕事帰り・祭り・むせ返る暑さとなれば、オトナなおいらはびぃるぷはぁとなるわけですが、ここからが結構重要。

七夕祭りの会場であるパール商店街では飾り付けとともに商店街のお店それぞれが露店と化する訳ですが、当然の様にあちこちで生ビールの販売もしている訳でするよ。 で、どこのお店で買うのがいいかという辺りが超私的にはキモでして、扱っている銘柄がその分岐点なのでする。や、タダ単にドライが好みじゃないもので、それだけは掴みたくないので。

生ビールを用意するお店はほぼ決まっておりまして、銘柄も毎年同じものを用意している事が多い様でして、その辺りを学習効果として記憶しておけばいいのでする。
でまぁ、毎年毎年思い出すのもアレなんで、今年はエイやとこんなもの何ぞを作ってみたりして。

七夕祭り会場内のビールマップでする。(クリックで大きな画像が開きます。JPGファイル240kB)
完全に自己満足の世界ですな、ははは。

さ、この週末はこれを元にびぃる堪能するぞ、おー!な今日この頃でする。





●8月8日(金) ぽっにょぽにょ

うあ、微妙な間違いっつうか変な箇所ハケーン。修正修正っと。

連日暑い日が続きますなぁ。なんかあちこちで体温より高い最高気温が続発の様で。
屋外で作業される方は充分ご自愛下さいませなのでする。いや、マジで。

さてさて、東京・阿佐ヶ谷で開催中の七夕祭りでありますが、一番の見所はなんと言ってもアーケード街の天井につり下げられた数々のハリボテ人形でありまして、今年はどんなのを作ったのかなー、と思いつつアーケード街を練り歩くのは楽しい事しきりでありまする。
そんなハリボテ人形に対して毎年色々な賞が実行委員会(かな?)から贈られているようでして、賞を贈られたハリボテ人形には「〜〜賞」とした短冊がぶら下がっているのでありまする。

で、今年も昨日辺りにはすでに各賞が決まった様でして、あちこちに短冊がぶら下がっておりましたよ。

おいらの知る限りここ毎年巨大なハリボテを作っているあそこのお店のは、その巨大さは圧倒的ながらもなぜか賞に恵まれてはいないようでして、今年は如何に!!と思っていたのでする。

-"ぽっにょぽにょ"

今年はそう来たか。つーか、そんなでかいのはポニョとは言えないっすよぉ(w
と苦笑いしきりでありましたが、そんなポニョには........

-"キタコレ"

おおおお、遂に賞がキター。銀ですな、ぱちぱち。
さぁ、みんなもそんな感じで七夕祭りをご堪能あれと思う今日この頃でする。






←7/21〜31の日記へ8/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2008 Keesaki Web.