◆◆◆ 2017/5/1〜10 ◆◆◆
●5月1日(月) | 3日目:スタンプ始めました |
ほどほどで0.6〜0.7か....な月曜日。
さて5月に突入したでする。
しかも今は弊社的に黄金週間まっただ中。
しかし世間一般のカレンダーによれば今日は平日。なんてステキな響き。会社はお休みだけど平日。恍惚(は?あれもしたいこれもしたい、色々したいという所ですが、今のおいらにはこの行動が一番しっくり来る感じである訳ですよ。
つーことで今年も本格的に始めましたよ、ミシュランの山・高尾山で開催している高尾トクトクブックのスタンプラリーを。
4月は台紙をもらってくるだけ(スタンプは4月だけは印刷)だったので、実際に山を登ってもらって来るスタンプは5月が最初という事なんでする。そして今回の山行は色々な思惑を含めていたのですが、嬉しき逢瀬あり、予想だにしていない出逢いあり、残念な事もあり、やられたこともあり、と、なかなか波瀾万丈でありましたよ。
さて、今年度末の3月に向けての第一歩、今日一日のうねりがその全てだった、なーんて事の無い事を願う今日この頃でする。
●5月2日(月) | 4日目:初めての陶器市 |
何これスンゲー楽しいんですけど、だった火曜日。
その存在を思い出させてくれたのはとあるテレビ番組でした。
そっかー、この時期なのかー、とその時はフーンて思った程度でした。なんたってけえさき宅から電車で3〜4時間向こうの話ですしね。
ですが、なぜか妙に気になって仕方がなくなり、チョイチョイ調べ始めまして、エーイ気になるくらいならばやっちゃえー、とばかりに.....つーことで行ってきましたよ、益子陶器市に。遠かったー。
ですが、あの市の規模は行かないと判らなかったですね。予想以上に大きくてビックリだったです。これははまりそうだ。つーことで、お皿5枚に丼1つ、ぐい呑み2個に箸置き2個で、だいたい1万2千円くらいの散財をしてしまった今日この頃でする。だが悔いは無い(キリッ
●5月3日(水) | 5日目:カレーな日 |
ちょっとショックがでかかった水曜日。
去年、彼の地ので初の開催で味をしめ、今年も開催との事で馳せ参じてみました、「カレーなる戦いin杉並 荻窪タウンセブン編」へ。
色々な杉並区内の様々なお店や杉並ご当地カレー合計17種類の食べ比べというイベントでして、1000円で4種類のカレーを楽しめるというものでする。どんなものかというと、こんなものでありまする。
左下から時計回りで...
・西荻窪「SPOON」のエビカレー
・阿佐ヶ谷「Jame Jam」のラムのハーブ煮込みカレー
・高円寺「肉バルパテ屋」の牛すじカレー
・荻窪「ターコイズ」のジャークチキンカレー
であります。これ以外に追加で阿佐ヶ谷「CHATEA5」の牛すじカレーと荻窪「とみ笑」の南蛮海老カレーも頂きました。食べて感じたのは、この場限りでの特別カレーっぽいのは正直味がこなれていない印象が多い感じで、飛び道具的でないスタンダードなカレーの方が超私的には安心して食べられたかなー、と。
そして次回に向けてでの調子的な備忘録。・ゴハンは絶対大盛りで。
・最初から追加チケットを買っておこう。
・イスを持参が望ましい。
・アルコール類は多めに(ぉつーことで、次回は秋に高円寺で開催する筈なので、そっちにも久々に行きたいなー、と思っている今日この頃でする。
●5月4日(木) | 6日目:えーい、リベンジだ |
やってすまったので再チャレンジな木曜日。
おっと、4日前に行ってきた高尾〜南高尾山稜縦走のヤマレコへのレポートのアップの件、日記に書くのを忘れていたですよ。
実際には当日中にあげることが出来ていたでするが、すっかりこっちに書くのを忘れていたでする。ははは。さておきでする。
その事故は昨晩の事だったんでするよ。
自宅で晩酌時、ビールから日本酒に切り替えようと思い、戸棚からぐい呑みを出そうとした時、うっかり手を滑らせてぐい呑みを一つ床に落としてしまったんでするよ。いやぁあぁぁーーーー!!!ぐい呑みは無惨にも粉々。ううう、しかもそのぐい呑みは一昨日の益子陶器市で一目惚れして買ったモノだったんでするよ。酒を注ぐ事無くその余命を奪ってしまったんでする.....orz
この事がどうにもアタマから離れず、しかもこの手の陶器は一期一会と思っているので(作家さんモノなので次あるかどうか定かでない)、ああ、これであの輝きをもう愛でる事は出来ないのか.... と思った辺りでスイッチが入ったんでする。
で.....
行って来たデスよ、今日も益子陶器市へ。ええ、片道3時間半掛けて。
で、件の作家さんのテントに赴いてみたものの、同じぐい呑みは売り切れておりまして、ですが別の意匠の同じ色合いの日本酒酒器が残っていたのでゲットして来たですよ。併せて作家さんともチョイチョイお話しが出来ました。
併せて一昨日にバックパックの容量の関係で買うのを諦めていた別の食器含めて色々と追加購入しちゃいまして、都合二日間で25k円ほど買ってしまった事になってしまったでする。だがしかし悔いは、クッ!ですが、2回目を間をおかずに行くと見方が色々と変わってくるもんですな。陶器の良さというかなんというか、見て楽しさの巾が広がる感じがしましたね。また逆に普段良さげと思っただろうモノをありふれたモノの様に感じたりとか。これは敢えて2回も行った甲斐があった様に感じたでする。
つーことでこの陶器市、超私的なる毎年恒例のイベントに加わった気がする今日この頃でする。
●5月5日(金) | 7日目:はいさいFESTA |
ああ、ついにカウントダウンだ、な気分の金曜日。
昨日は当初考えていなかった行動をしたため、想定していた案件を黄金週間内にこなしきれ無さげに感じつつある今日この頃、思い切ってダブルヘッダーを組んで来たですよ。
まずは、本当ならば半日くらいかけてゆっくり楽しみたかった「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」でござい。有料のコンサートにも足を運ぼうかと思ってもいたのですが、それは諦めて無料の演奏をチラッと楽しみ、期間限定のCDゲットでお茶濁しでする。そしてもう一つ、川崎で開催の「はいさいFESTA」でありまする。
こっちはグダグダとまったりゆったりさせていただきました。
どんなふうにか、こんな風でありまする。天気に恵まれた連休、大好きな沖縄料理、それをアテに屋外でゆったりと呑み、ああいい休日だ、な今日この頃でする。
●5月6日(土) | 8日目:縦走 |
がっつり行ってきたー、な土曜日。
黄金週間終盤戦、こういうタイミングでないと中々やれない事ってあるものでして、今日はその一つであるハードな縦走をしに行って来たデスよ。
その名も「北高尾山稜」でござい。「高尾」の名がついていますが、高尾山とは似ても似つかないコースでして、お手軽とは正反対のがっつり山道コースでありまする。
実際知る人ぞ知る的なコースでもありまして、縦走路を歩いた3時間くらいのあいだ、すれ違ったトレッカーの方は5人に満たない感じだった気がしまする。高尾山なら麓歩く前に達成出来る人数ですよwそんなガッツリ縦走、到達地点で目にした景色というのが....
縦走路を抜けて高尾陣馬縦走路に合流し、陣馬山まで行ってきたわけでする。
いい天気だった事もあり、それなりに盛況だったですよ、陣馬山頂は。つーことで今年も黄金週間内にて北と南の高尾山稜縦走路を堪能出来て、充足した気分の今日この頃でする。
●5月7日(日) | 9日目:LS3/5A聴き比べ |
最後の最後にやっぱり行って良かった、だった日曜日。
少し前の日記に書いた「G・Wスペシャルイベント 歴代LS3/5a徹底試聴!!」ですが、会期最終日である今日、ようやく行ってこれました。
なんたって会場が都心から離れた町田で、且つ駅から歩いて25分位掛かる所が会場という事で、やや二の足を踏んでいたキライがありましたが、こんな機会はもしかしたら今後もう無いかと思いまして、頑張って行って来たデスよ。行った結果:頑張って行って良かった。同じLS3/5aであそこまで音が違うものか、と。
これ、全部違うメーカー製のLS3/5aなんでするよ。試聴中の1機種含めて合計9メーカー。初めて知ったメーカーもあったでする。
念のため:LS3/5aは英国BBCへ納入していたスピーカーの規格名で、80年代まで複数メーカーが製造していたとのこと。
おいらの知る範囲ですと、所有しているHarbeth、日本で一番有名と思われなRogers、ユニットメーカーでもあるKEF、そしてSpendorあたり、そして仄かにその名を聞いた事のあるGoodmans、というところでしょうか。
そして今回新たに知ったのが日本には正規輸入されていないメーカーでして、Ram、Audiomasuter、Chartwellというところでする。
さらにさらに、一番気になっていたのが、当時のスピーカーユニットの電気特性をそっくりコピーして、新たなユニットを作り上げ、新品で買える新生モデルを出したStirling、の合計9メーカーでござい。そして比較試聴した印象は、HarbethとSpendorはそっくりな音調でちょっと古くさい感じ、Rogersは比較するとちょいときつめの音調、KEFはややドンシャリ気味で、これら4メーカーはトータル的には似た括りかな、と。Audiomasuterは少しビックリするくらいに広い音場表現が気になり、Chartwellは低音の表現がガッツリしててこれも驚き。
ですが一番ビックリしたのはRamでして、これが30年以上前のスピーカーである事を意識させない、ダイナミックな現代的表現を聴くことが出来て、その意味ではStirlingも同様の印象があったでする。おいら所有のHarbethを手放す事は多分無いと思われですが、Stirlingのワイドレンジでダイナミックな表現は心が揺れたのが事実でして、しばらくはウォッチ対象かなー、と感じた今日この頃でする。
●5月8日(月) | おまけ:オチがつきました |
とりあえず簡易計算機は出来た、気がする月曜日。
5/1〜2の会社所定休暇を含む黄金週間9連休も終わり、今日から社会的日常に戻ったけえさき@酒マックでする。
で、今朝自宅で朝食を摂ろうと思ったら、なんて事だゴハンが炊いてねぇ。(うちの奥さんの役割)ああ、また忘れたのね、なーんて思いつつ冷凍保存してあったゴハンを温めて朝食にしたので事無きを得たのですが、実はこれで終わりではなかったんでする。
会社に着いて仕事を初めてしばらくしたら件の奥さんからメールが来たんでするよ。「今朝はすいません 今日日曜日だと思ってた 遅刻しました」
........ぉぃぉぃ
よもやこんなマンガにしか無いようなネタで締めくくるとは、やってくれましたよ、うちの奥さん。朝起きる時間帯がおいらと奥さんとでまるっきり違うので、気が付くのが遅かったという所なのでしょうが、いやはやであった今日この頃でする。
●5月9日(火) | 黄金週間振り返り |
ガンガンやっていますよ、な火曜日。
ということで、今年の黄金週間の振り返りでありますよ。
なんかすんげー色々なことした気もするし、そうでない気もするのは何でだろう。4/29(土):午前中はホームセンターで買い物、午後は自宅周囲の鉄柵のメンテナンス。
4/30(日):午前中は鉄柵メンテナンス続き。午後はけえさきファミリー会食。
5/01(月):高尾〜南高尾山稜縦走トレッキング。
5/02(火):益子陶器市
5/03(水):午前中は「カレーなる戦いin杉並」。午後は近所の鯉のぼり探索。
5/04(木):益子陶器市リベンジ
5/05(金):午前中は「ラフォルジュルネ」。午後は「はいさいFESTA」。
5/06(土):北高尾山稜縦走トレッキング。
5/07(日):午前中は日常品買い出し。午後はLS3/5A試聴会。えーと、明らかに無駄っぽいのが5/4の陶器市リベンジなのですが、結果からいえば中々有効な攻撃だったので良しとしています。
というか、こーんな感じに過ごせるというのが連休のいい所な気がする今日この頃でする。
●5月10日(水) | 久々に過ごす |
おいら、色々と頑張ったさ、だった水曜日。
大昔からとある系統のゲームが大好きで、事あるごとにやっていた気がするんでする。
それは「水道管ゲーム」でする。ええ、時間制限内に水道管を繋いで水漏れがないようにするアレでする。それこそ大昔(携帯電話も無いような時代)、カードゲームの水道管ゲームに大浜利していた記憶もあるくらいで、今となってはiOS用の水道管ゲームを何本か潜ませているくらいでする。
ただ、最近はそんなにやることは無くなっていたのですが、久々にやるとハマりますね。今ハマっているのは「Toobz」なるシンプルな水道管ゲームでする。
で、昨日も仕事帰りの中央線の中、日記を打ち終わった後に始めたのですが、久々にやってしまいましたよ、乗り過ごし。
はっ!と顔を上げたら降りる駅でドアが閉まった瞬間。あいやー。ということで今日もこの後する予定なので今日こそ気を付けねば、な今日この頃でする。
Copyright (C) 2017 Keesaki Web.