◆◆◆ 2023/4/21〜30 ◆◆◆
●4月21日(金) | ここまでやったけど... |
もうやる気でない金曜日。
自宅の寝室に今まで使っていたプラズマ46インチTVを移設の件、継続中でする。
アンテナ線をリビングTV入力直前で分岐して、片一方を屋外経由で寝室へ送り込んだ、ここまでが前回までのお話し。
今度は地上波だけでは無く、BS/CSの信号も送ってしまえ、ということで、こんなものたちをご購入。
・分配器を2個
・混合器を1個
・地上波/BS/CS対応ブースターを1個
そう、こんな感じでする。ああ、それでもTVKは映らない。
うーん、もう一丁ブースターをかましてみようかなー、とほんのちょっと泥沼化してきている気がする今日この頃でする。
●4月22日(土) | 新緑の季節到来 |
珍しくすごい疲れた土曜日。
スケジュールを色々と調整してたらですね、とあることに気がついたんでする。
「あれ?山に行ける日が全然ないじゃん(滅」
そう、通院とかイベントとか旅行とかとかで、週末の土曜日が5月位大合間で埋まってしまってまして、早朝からガッツリ山歩きできる日が全然ないんでするよ。連休中も含めて。
なので、少しでも時間の都合がつけば、早朝でなくとも山に行こうそうしよう、ということで....今日は午前中に病院で膝の治療を受ける予定があったのですが、それを朝一番で終わらせて、そのあとエイやと山歩きしに行って来たでする。ある意味実験的な。そして大体の雰囲気がつかめたので、こういう時にはこれで行こうか、と。
ちなみに上の写真はこの時期に咲く珍しいお花「ハナイカダ」でござい。葉っぱの真ん中に花があるのが特徴でする。やー、今年も会えました。
つーことで今年も夏山の季節到来、という気がして来た今日この頃でする。
●4月23日(日) | 音が出ない? |
やること山盛りであった日曜日。
この度購入しましたレグザの有機ELテレビですが、さっそく不具合発生ですよ、アニキ。
内容としては、録画した番組再生で音が出ず、というもの。そして不具合解消のためには、電源を一回引っこ抜いて、数秒後に挿し直すというもの。おーまいがー。
まぁ、全ch録画をしていないので、いざとなればこの対応でいいのですが、それにつけても....ねぇ、でするよ。
調べてみたら、以前にも4K放送受信中に音が出ないという不具合が古いモデルにて発生していたという歴史を持っているようで、ひょっとしたらその名残か、と勘ぐってみてまする。
もっとも、今回は地上波で発生したので、4Kとは無縁のはずですが....
つーことで、こりゃ早々に問い合わせだなー、と思う今日この頃でする。
●4月24日(月) | 意外と大きかった |
ああ、もうどうしろと、であった月曜日。
今日も今日とてテレビネタ。今度は寝室に移設したプラズマテレビでする。
いままでのリビングの出窓配置から、寝室の壁寄せスタンド設置となったわけですが、なんかすごく「ジー」音が大きく感じるんでするよ。リビングではあまり感じなかったのですが。
これはあれですな、設置した場所の背面側の状態が変わって、ノイズが大きくわかるようになっていしまった、ということではないかと。
リビング時代は背面が窓ガラスで、且つ窓ガラスには目隠し用にカーテンをつけてあったので、背面から排出されるジー音が乱反射/吸収されて、リビングの部屋側にいる自分たちにはそのノイズが届きずらかったのが、今度は壁寄せ配置にしたため、背面から排出されるジー音が壁に反射してもろに聞こえるようになってしまった、と妄想。
まぁ、そう滅多に寝室でテレビを見ることはないと思われですが、どうしても気になるようならば、壁に布を配置だなー、と思う今日この頃でする。
●4月25日(火) | まだ紙あった |
もっと見直したいけど、もうやりたくもない、という矛盾に満ちた火曜日。
今回の黄金週間、ちょいちょいお出かけ予定があるのですが、結構な電車移動が発生したので、そういえばアレってまだあるのかな、と思って調べたんでするよ。
アレとは何か、アレとはコレでする。
交通新聞社謹製「全国版 時刻表 JR全線・全駅掲載」
そう、要は本の時刻表でする。旅行の際にダイヤを追っかけるのに、紙の方が圧倒的に調べやすいので(Web検索では見逃すポイントとかあるし、小技も効かせられないしね)、超私的に公共交通機関を使った旅行の際には、その都度買っていたのですが、イマドキは全部電子版になってしまったかと思ったのですが、まだちゃんと売られていたでするよ。ほ。
もっともJR駅構内の売店には売っておらず、今回はJR東京駅構内の本屋さんで見つけて来た次第でする。
ああ、これで安心して出かけられそうなきがする今日この頃でする。
●4月26日(水) | 悩みは次から次へ |
あれで良かったのか、だけどあれで済んで良かった、な水曜日。
お仕事でこの半年間悩みに悩んでいたシート、ようやっと承認が降りたので、これで心置きなく黄金週間を迎えられまするよ。
と思ったら、色々と調べなきゃいけないことも多々出て来てて、ああ、色々と頭を悩ますことが、気がついたら溢れかえっていた罠。
むー、明日はその辺りの整理と調整だなー、であった今日この頃でする。
●4月27日(木) | 非難轟々(職場にて) |
ああ、もう明日は気分的にもうお休みだなー、な気分の木曜日。
新型コロナウィルス、5類への移行に伴い、色々と世間での対応が変わってくるようでするな。
かくいう、おいらの勤め先も例外ではなくてですね、新型コロナウィルスで縛っていた事を、黄金週間明けから開放するとの連絡が、「今日」発せられたでするよ。
したらですね、あちこちから「発表遅い!」との文句が出ておりまして、特に時差通勤対応という事で、コアタイムを基本的に10時〜であったのを11時にしていたのを、戻すというところで、文句が出ていたようでする。
まぁ、新型コロナだけではなく、私事でそれに乗っかっていた人もいた事でしょうから、そういうことはもっと早く言ってほしかったでしょうな。
ちなみにおいら的にはあまり影響がなくてですね、唯一あるとしたら、昼食時の食堂の座席が対面禁止だったのが解除になったこと、くらいですかね。
さぁ、次の出社日がまさしく黄金明け初日ですので、一体どういうことになっているか、ほんのちょっとドキドキな気持ちの今日この頃でする。
●4月28日(金) | 猛烈日々の |
とりあえず資料を残すことでアピールして終了、であった金曜日。
無事に黄金週間に突入でする。
そして5/1と2も休みにした....というかこの2日間、職場でおいらの席があるフロアがロックされるとのことで、休暇取得推奨日になったことを昨日知ったという。おいー。
もっとも、その話が出る前に休暇の申請はしてましたがね。
つーことで、がっつりスケジュール満載の連休がいよいよ始まった今日この頃でする。
●4月29日(土) | 東北紀行2023GW編 |
いよいよ始まった土曜日。
つーことで、始まりました黄金週間。
まずは奥さんの実家に行って、お庭作業をしに行ってくるですよ。東京から行くので、東京の駅弁を食するですよ。「新宿弁当」なる品でする。1200円なり。
味的にはいのですが....ちょっと華に欠ける感がちょっと気になったかな、と。いいおつまみにはなりましたがね。
これ以外にも深川めしの駅弁も買ってあって、そちらは夕飯時に頂いたのですが、それはそれでなかなかであったことも報告しておく今日この頃でする。
●4月30日(日) | 市販品は買えない |
三食続けてですか、であった日曜日。
えーと、奥さんの実家に滞在中のけえさき@酒マックでする。
今回の紀行の目的はですね、顔出しとともに大きな理由がですね、奥さん実家の庭の手入れでござい。
奥さん実家にはお義母さんしか住んでいないため、男手が必要な作業がですね、かなり滞る状況が続いているそうで、その男手としての訪問がメインでありまする。少なくともうちの奥さん的には。
でまぁ、その結果ですね...春の山菜「たらの芽」の天ぷら食べまくりでする。
そう、庭の手入れというのがですね、育ちまくりすぎたたらの芽の木をですね、適当な高さでカットしまくったわけでして、その際にそこに育っていたたらの芽を摘みまくり、という。
ちなみに摘んだたらの芽の量はですね、少なくとこの天ぷら分の10倍以上あったかと。だって、たらの芽の木がですね数十本あるんですもの。もうカットしまくりでする。昨日も到着直後からカットしまくり、今日も朝から夕方までカットしまくり。カットした木は廃棄できるように短かくカット(この短くカットがむちゃくちゃ大変だったという
まぁ、おかげでこれでもかというくらいの山菜料理を味わえて、苦労は報われた気がする今日この頃でする。でも、明日もまだカット作業が.....
Copyright (C) 2023 Keesaki Web.