恥ずかしきオフな日々



●2月10日(土) 鬼山姥(おにやんま)さま大江戸オフ

ここ最近ですがちょこちょこ書き込みさせて頂いているページに爺歩さん&鬼山姥さんがオーナーであるページ『Appale"MDO"』なるところがありまして、ここはおいらのところよりも酒マック度が高くて色々なヒトが書き込みしていてかなり盛況なページであるようですが、その酒担当である鬼山姥さんが上京されるという事ですので、急遽有志が集まりオフを開催する事となったようです。

と簡単に書いたのですが、鬼山姥さんのページの常連の方々はおいらのような単なる飲兵衛サラリーマンと違い、酒蔵で実際に働いているヒトとかがいるくらいですので、知識見識ともにおいらを遥かに凌駕…はおろか比べるのが失礼な感じと思っていましたし、それ以前においらここのページに来るヒトとは誰とも面識がないのでする。
そんなオフ会ですので、おいらは胸を借りるつもりで参加した次第なのでありまする。

オフ会の舞台は南阿佐ヶ谷にある蕎麦屋さんで、集合時刻は昼の12時....っていうか、当日の朝になってもおいらは集合時刻を知りませんでした。もっとも鬼山姥さんとは携帯の番号を教え合っていたので、鬼山姥さんがホテルをチェックアウトする時刻を見計らって連絡すればいいかなと思っていました。
だいたいお店のある場所がうちから自転車で五分くらいの所ですので、余計にタカをくくっておりました。
...と思っていた矢先に鬼山姥さんから連絡が入り、ホテルをチェックアウトして集合時刻までのあいだ、時間潰しにつき合って欲しいとのお誘いでした。無論断わる理由などどこにも無いので、一も二もなく了解したのでする。

で、オフ会会場の近所の喫茶店で小一時間ほど色々とお話しさせて頂いたのですが、鬼山姥さんの印象は、なんといっても周りを華やかにさせる雰囲気作りのうまさに尽きると思いました。おいら的にはこういう事ができるヒトというのは羨ましくもあり、憧れもするものですねぇ。今日一日のこれから起こるであろう展開に大きな期待を持てたのもこの時でしたしねぇ。

で、ここからが本番(^^;
今回の会場となったのは南阿佐ヶ谷にある蕎麦屋『慈久庵』なり、杉並区役所の脇にあるお店でして、質素な佇まいのお店と思ってくださいませ。


慈久庵はこんな感じ

約束の12時よりほんの数分だけ早く着いたおいらと鬼山姥さんは、今思えばなぜそうしたかが思い出せないのですが、店内に入って『予約した…』と言ってキープされていた席について待っていたのです。
考えてみれば、おいらもそうですが鬼山姥さんも今日の出席者の誰一人として顔を知らないわけで、そういう意味ではかなり冒険的な会であったわけですので、やはり何かしらの目印を持って店の前で待っていればよかったなと今さらながら反省しきりなのでする。猿以下なおいらなり。
で、今回の初動参加者は...

・今回のヌシもとい主役鬼山姥さん
・今回の対抗馬もとい主催者ちんちくりんさん
・IMがそうさせたハンドルを持つ左党さん
・場の盛り上げ役をして頂いたよっしゃさん
・で、おいら。

の五人でした。
では、初期設定がこれで終わりましたのでサクサクいきまする。


今回のオフ会の立役者のちん様。
う〜む渋い御仁でした。ジェントルってこういうのでしょうねぇ。
ときたま飛び出すエロネタは別にして...


左党さんとよっしゃさん、ツーショット。
初めましてなのでする。


おつまみ第一陣なり。
蒲鉾うまい、ワサビうまい、うるかうまい、全部うまい〜♪
あ〜、お酒が止まらん!


おつまみのトリ、そばがきなり。おいら初めてっス。
うむむむ、しみじみ旨いっす〜。


〆はソバ。
国産のソバの全粒挽きつなぎ無しの味はとても力強く、大満足なのでした。
しかし値段が.....なのでする。


で、今回の集まり合わせて鬼山姥さんがお酒を持参してきてくれたのですが、店内にてこれを開けるのは難しそうだということで、場所を変えてみんなで頂きましょうという事に話しが展開していったのでする。
最初はそこいら辺の公園でとか言っていましたが、鬼山姥さんが四時発の特急で帰らなければいけないと言う事を踏まえて、じゃあ駅のホームでやろうという風に変わっていったのですが、ここでよっしゃさんが機転を利かし新宿高島屋の所にあるテラスがいいんじゃないかという意見に最終的に落ち着き、一同そこを目指し移動し始めたのでする。
しかし、呑むに当たりコップとかが必要と言う事になるのですが、そこはおいらが地の利を生かし、おいらが一度家に戻りお猪口を用意して高島屋テラスで合流するという事で落ち着いたのであった。

てなわけで、お店から自転車で大急ぎで家に戻り
→人数分+αのお猪口を用意(のちにこれが非常に重要となる)
→自転車に再びまたがり今度は高円寺駅へ
→総武線各駅停車で中野まで行き
→中央線快速電車に乗り換え新宿へ行き
→成田エクスプレスのホームをつたって新南口へ移動し
→新宿高島屋テラスへ到着

でありましたが、あり?姿が見えないぞ、と。
鬼山姥さんの携帯に連絡を入れたら『もうすぐ新宿駅に着く所』........あり。
てなわけで、場所取りしてみんなの到着を待つおいらがそこにありました。

この日の外は暖かく、外で盃を傾けるのに最適な気候でした。まるでおいら達の行動に合わせたかのように。
ヒヤでお酒を呑んでも寒くならなかったのでする。
日頃の行いのよさかな<おいおい。

ついて早々の集合写真なり。
まじにテラスで宴会なのだ。
脇を通る人達が好奇の目でおいら達を見るのであった。


お土産のお酒はこれなのだ。
天領誉はとても美味しくて大満足でした。
クイクイいかさせて頂きました。


で、そのお酒を持ってきてくれた今回の主役鬼山姥さんとおいらのツーショット。
う〜む、おいら目が少し座ってるかも。やばいやばい。


ちん様と遅れて参加の蔵人見習いのTake坊のツーショット。
お初です〜......っていうか、今回お逢いした方全員そうじゃん。


いつものマックなお仲間と勝手が違い、撮影がおろそかになってしまいました。今思えば残念無念なのだ。
てなわけで駆け足にてのレポですが、いつも思うのですが(っていうか、今回は特に思ったのだが)、WEB上で知り合いその各々のベクトルに近似点をお互いに見い出して実際に会う事これすなわちオフラインミーティングなるものですが、これによってちょっと前まで知らなかった遥か彼方の人達と一気に知り合いとなれる事の不思議さと快感なるものですが、これはまさしくネットワークなる次世代社会を象徴するものの一つであると思うのでする。え?大袈裟?いえいえ、結構マジでする。
まぁ、オフ会で全てを語らせるのは確かに無理があると思いますが、例えば疎遠になりがちな古い友人なんかとの軽い会話みたいなものをこういう形にて出来たら、それはきっと楽しいと思うのでする。

彼方のオンラインで繋がった友人達よ、またお会いしましょう。それでは(^^)/~~

オフ日々の最初へ



Copyright (C) 2001 Keesaki Web.