TOPページへ→

◆◆◆ けえさき的中国な日々 2000 ◆◆◆



●2月27日(日)第一日目、機上にて ●2月27日(日)第1日目、香港にて ●2月29日(火)第3日目、恵州に入る
●3月1日(水)第4日目、朝飯時は... ●3月4日(土)第7日目、休みの時は... ●3月5日(日)第8日目、休み前の日は...
●3月6日(月)第9日目、現地の裏道は... ●3月8日(水)第11日目、そして香港... ●3月9日(木)最終日となるのだ


●2月27日(日) 第一日目、機上にて

う〜、行くのは面倒臭いのだぁ。

てなわけで、早速飛行機の中で5300cを広げてしまうおいらなのですが、とりたててネタがある訳では無いのです(笑)
そういえば、仕事に使おうと思ってファックスの送信用ソフトをインストールしました。市販ソフトは高かったのでベクターで探してきました。Value Faxというものなのですが、結構使いやすいです。値段も4500円なので、他のと比べて安いという事はありませんが、コンフリクトを充分考慮したという事で、安定性では自信があるとの事です。
出張先で使うので、安定しているという事は重要でしたので、これを使う事にしました。まあ、市販のファックス送受信ソフトがヨドバシで13000円くらいしていたのと比べれば安いものです。

で、シェアウエア登録が完了していないと合計で20通までしか送信出来ないという事なので、早速土曜日に入金してきました。で、入金した事をメールで連絡すればキーが送られてくるのでめでたしめでたし....の筈なのですが、メールを送るのをすっかり忘れていました。気付いたのが成田エクスプレスに乗り込んだ後でしたので、とりあえずメールだけ作っておいて、あとは成田で送信すればいいやという風にしました。

今回の出張の行き先は香港をTransitして中国入りするという、去年の6月の出張と同じルートなのですが、あいにくキャセイ航空が今回はストをしていてくれなかったので、JALを利用する事は出来ませんでした。(帰国時期を30日オープンにするためにJALは使わないのだ、うちの会社は。)
で、香港行きのチェックインカウンターへ行ったら長打の列が出来ていて、メールを送信する事など頭から吹っ飛んでしまってしまいました。チェックインで30分掛かり、両替えレートの申請を有利にするためにレートゲロ高な空港にある銀行で両替えし、荷物検査を通り、出国検査を受け、今回の連れがタバコを買っているあいだにボーっとしていたら、免税店の前にはグレ電が.....
『あ、メールゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!....送んなきゃ』


メール送信!

いや〜、危なかったです。絶妙のタイミングでしたね、グレ電の出現。
しか〜し、おいらの契約しているプロバはアクセスポイントの少なさではどんなローカルにも引けをとらないKIWI(笑)。成田からのアクセスも03地区へ掛けなければいけないジレンマなのです。う〜、ピッチ契約しておけば良かったかも。
携帯持つようになってテレカなんて全然持ってないので、十円玉じゃりじゃり突っ込み、通信キー押してPPP接続ゴーなのです。うお〜〜、50円突っ込んでも2〜3分程度かい!
シェアウエア登録用のテキストを添付していたのでどきどきでした。

う〜む、先が思いやられるのぅ。



●2月27日(日) 第一日目、香港にて

九龍はヒトが多いのぅ。

香港をTransitして中国本土に向かうけえさき@酒マックっす。
今夜の宿は九龍酒店です。ペニンシュラの系列と言った方が分かりやすいのかな?とにかくその辺です。
前回香港を訪れた時には、まさしく一晩だけのTransitだったので、右も左も分からずにただ言われるがままに過ごしましたが、今回は夕方に香港入りするので、前回よりも時間がありそうだと思い、地図や情報を仕込んでいきました。


香港ならではの風景

でも結局勇気が出なくて、前回入った韓国料理のお店でお茶を濁しました(^-^;

さて、今回泊まった九龍酒店ですが、ハイテクなホテルということが『地球の歩き方』に書いてありました。何がどうハイテクなのかは、行くまでは分かりませんでしたが、部屋に入って色々いじってみてその片鱗に触れる事が出来ました。
部屋にはテレビ...ていうかモニターがあるのですが、これはどうやらPCと繋がっているようで、モニターの置いてある机には引き出せるテーブルがあり、それに各ファンクションキーを持ったキーボードがあり、それを操作する事により、色々なインフォメーションにアクセス出来るようになっているのです。
また、宿泊客にはメールのアカウントをもらえて、宿泊期間だけ自由に使えるようになっているのです。で、メールも出来るということは....インターネットも出来てしまうのですねぇ。香港の端末だから日本語フォントに対応していないから日本語のページが見れないのではないかという懸念もあると思ったのですが、ネコミ(!)起動時に英語か日本語かを選択する事が出来るのです。


Hotelでらくらくインターネット

う〜む、結構嬉しいぞ。でも日本語で打ち込みは出来ませんでした。ちゃんちゃん♪



●2月29日(火) 第三日目、恵州に入る

うぅ〜、また来てしまったと言う感じなのだ。

8ヶ月振りの訪中です。

昨日の昼前に中国恵州市にある工場に入りました。
軽く打ち合わせて、すぐに昼食となりました。久しぶりの広東家庭料理です。味付けはくどくないのでとっつきやすいのですが、いかんせん全部炒め物なので、基本的に脂っこいんです。
今回おいらの同伴者である会社の後輩は、海外出張が初めてで、無論ここの料理も初めて。で、あまりの油の多さにちょっと胃に来たそうです。おいらは平気でしたけどね(^-^;


みんなで突き合う昼食時

さて、泊まる宿は前回と同じく西湖大酒店というところです。


シーフータイチューテン!!

ちゃんとしたHotelなのですが、そこはさすが中国の田舎町。基本的に英語が通じないんです。かろうじてレセプションの兄ちゃんがカタコトわかる程度なので、いざとなったら筆談となるでしょう。ま、そこは漢字なので大体分るのですが、日本語に無い漢字や略した漢字が出てくるとちょっと苦しいですね。

とりあえず挨拶だけでもマスターしとかなきゃね<まだしてないんかい!



●3月1日(水) 第四日目、朝飯時は...

うむ!2/29問題は無事クリアしたようだねぇ。

中国入りして3日目、まだお腹を壊していません(笑)
まあ、前回の時のは四川の火鍋が原因だったんですけどね。

前回の中国日記にも書きましたが、ここ西湖大酒店での朝食はホテル内にある飲茶の店でとっています。ええ、朝からワゴンが行き交っています。ただ、今回の仕事の為に訪中している日本人はおいら達技術者を含めて6人と、現地に滞在している日本人スタッフが3人と計9人が一緒に食事を取っているため、席が取れないとまずいとの事で個室を借りてくれたので、たまにワゴンが部屋を訪れるという感じなのです。


朝飯はこんな感じ♪

あう、フラッシュ炊かなかったので暗くなってしまったのをレベル調整したらイマイチな画像となってしまいましたが、毎朝こんな感じなのです。ピータン粥とシューマイ、これに小龍包とか水餃を日によって頼んだり頼まなかったりなのです。
(3/4註:写真入れ替えました(^o^)/)

朝からお粥<健康的?



●3月4日(土) 第7日目、休みの時は...

プレステ2はすごい騒ぎのようだねぇ。

さて週末です。

週末ともなれば、ゆっくりと寝て、優雅に食事してなどと出来れば言いのですが、ここ中国の田舎町ではそんな悠長な事を言ってられません。普通にいつものホテル内の点心のお店に行って食事するのがオチというものです。


ワゴンに運ばれて来るのだ!

てなわけで、ワゴンを転がして来るお姉さんの写真なんか撮ってみました。
こういうふうに運んでいるヒトがそこかしこにいる訳なのですが、そこはいかんせん中国語。こっちにやって来て色々言ってるのですが、チンプンカンプンなので、蒸籠の蓋を開けさせて確認してから『これくれ!』になるんです。でも包子なんかは中国語を話せないおいらにとってちょっとした賭けみたいなもので、何が出るかは食べてからのお楽しみと言うやつですね。でも、基本的に好き嫌いの無いおいらは、何が出て来ても大抵大丈夫だったりします。っていうか、見た事も無いようなヤツがあったらついつい頼んじゃったりしてますけどね(^-^)

とまあ、ここまで書いておきながら実は今日は仕事なのだ。
週明けに向けての準備があるので、出勤して対応しなければいけないのだ。うぅ〜。


おいらが座っているのはこの辺り♪

で、一段楽したのでこれを書いている訳で、上の写真はおいらが事務作業(日記ネタを書くだけでは無いので念の為)している席なのです。

これだけじゃ何の仕事か分らないよねぇ>まみんちょさん(^-^)



●3月5日(日) 第8日目、休み前の日は...

懲りないヤツだと嘲り笑ってくれぃ!

今日はちゃんと休日をとりました(^-^;
で、昨日の夜、現地駐在している日本人スタッフにお願いして、去年の二の舞いとなるかどうかは分りませんが、四川料理の店に行って来ました。目当てはもちろん火鍋です。
食べた翌日に体調を壊しても大丈夫なように、休日前を狙っていたのは言うまでもありません。


うう、今年も来てしまいました、四川のお店(^-^;

まあ、詳しい事は去年の日記を参考にしてもらいたいんですが、相変わらず辛かったです。っていうか、山椒がすごく効いていたので、痺れるような辛さをなのですね。去年はこの鍋を食べた翌日体調を崩し、次の日は一日中寝ていた記憶がありますが、今年は如何なるものかと言うところです。


まあ、運試しと言うやつかな?

赤いのがとうがらしと山椒がばっちり効いている方です。 で、結果ですが、寝込む程の事はありませんでしたが、午前中のトイレがなかなかいい感じでした(爆)
一鍋で二度美味しい?<をいをい



●3月6日(月) 第9日目、現地の裏道は...

一応言っておくが、打ち込みはホテルでしてるのだ。会社でアップをしてるのだよ。>ALL

昨日の午前中はちょっとヘロヘロ状態でしたが、昼前には復活しました。で、こちらに来てずっと曇とか雨でしたが、昨日はドピーカンとなりましたので、街中探訪とシャレこみました。
まあ、街と言っても中国ですからねぇ。シャレこむもへったくれもないですがね。

ここ恵州の西湖は一応観光スポットと言う事だそうですので、表向きはそこそこ綺麗だったりします。
おいらのうろついた限り、一番綺麗な街並はこんなふうだったりします。


おもて〜〜!

結構...どころか全然綺麗なんですよね、この辺は。一応歩行者天国みたいになっているようで、このショッピング街の一番端の辺りには車が入れないようになっていました。

がしか〜し、一本裏に入ってしまえば濃密な世界が広がっていたのです。
勇気を振り絞って、裏世界(笑)を歩きまくって来ました。


うら〜〜!

結構密集していて、市場と住宅街が広がっていました。
市場は色々なものが売っていて、特に食品関係が多かったです。で、上の写真は見ての通り果物関係を扱っているところです。他には野菜とか乾物とか肉とか生きた魚とか生きたニワトリとか生きたネコなんかも売っていました。
あとは、その周辺に床屋とか調味料屋とか屋台とかもありました。


にく〜〜!

えと、肉はこういう風に塊のまま吊るしてあって、必要な分を切り分けてもらうというスタイルのようでした。しかし、どうみても衛生的とは言い難いのぅ。

屋台のローカル飯も興味あったのですが、ここいら辺の屋台の飯の場合、調理してあるので食べ物自体は問題無いとの事なのですが、それらを盛り付ける皿が洗ってあっても、それらを洗った水が怪しくて、最悪の場合だと肝炎に掛かってしまうそうなので、屋台のローカル飯は断念して来ました。もっともここら辺の屋台のルールが分らないし、説明されても中国語だからますます分らないし、と言う事で あたまから挑戦する気は無かったりするんですけどね(爆)

2時間程うろついて来ましたが、とても充実した散歩でありました。



●3月8日(水) 第11日目、そして香港...

帰国ぅ〜〜〜!

はふぅ、香港まで戻って来ました。
午前中のバスに乗り、バスに揺すられる事2時間半+徒歩5分+タクシーが15分くらいかな?今夜のお宿となるHongKong HOTELまで戻って来ました。
午後に香港にある事務所に顔を出す予定でしたが、ちょうど昼飯時でしたのでおいら達も昼飯をとりました。行った店は広東道沿いにある『雲呑麺世家』という小さなお店です。わりときれいなお店でした。それに現地にいる日本人スタッフも結構行くらしく、店のヒトは怪しい日本語を操っていました。


わんたん〜〜〜〜〜!

まじに旨かったです。雲呑麺と水餃子と青菜の炒めものを頼んだのですが、雲呑麺の麺が海老の味がするヤツでして、これがスープとよく合うんです。また、雲呑も皮がプリプリしていて、いい感じなのでした。これはちょっと病み付きになるかも♪

さて、仕事の方もサクっと済ませ、軽く街へ出て来ました。まずはお金を両替えして(無論、街中の両替え所にて)、香港九龍の買物のメッカ・ペニンシュラへ行ってみました。ま、たまにはミーハーな事もしてみないとね。
思った通り、有名ブランドの店には日本人の行列が出来ていました。はぁ、やれやれですね。
で、次には思いっきり濃い辺りを徘徊して来ました。『安い宿あるよ〜!』(無論英語で)なんて声を掛けられながら、いろいろ見たのですが、観光客目当てなものがかなり多く、おいら的にはイマイチでした。もっとも、時間があまり無くて回り切れていないという説もありますがね。

結局おいら的に一番おもしろかったのは、スーパーとコンビニであったというのがオチの様です。


なんじゃ、こりゃぁぁぁ!

あうぅ、ついついおもしろがって買ったら、見事に即席麺ばかりですぅ。あ、写真の1/3くらい中国側で買って来た物が含まれてます。でも、それも即席麺(爆)
ちなみに左下の縦2つは『出前一丁』の香港版です。もっと種類があったのですが、持ち帰れなくなるのでこれだけで断念なのです。しかし、たまにはまともなモノを持ち帰れよおいら。海外に行く度に買ってる物って、スーパーとかで買ってる物の確率がエラク高いような気がするんですけど。

なんだかなぁ......



●3月9日(木) 最終日な〜のだ

うぅぅ〜、ちょっと揺れが激しいのだぁ〜。

ようやく帰国の途です。もっとも、今回は量産試作なので予定通り帰る事が出来たのかもしれないのですけどね(^-^;

さて、今回の帰国の足は行きと同じキャセイパシフィック航空で朝10:10フライトなのですが、国際線であるが故に2時間前にはチェックインする事を心掛けなければいけないのですが、そのため逆算していくと朝の7時くらいにはホテルをチェックアウトしなければいけない感じなのです。まあ、時差ぼけの解消の為の予行練習だと思えばいいのかもしれないのですけどね(笑)
(註:日本と香港の時差は1時間あるのです。)

てなわけで、早起きして荷物をまとめ、早朝の香港の街にちょっとだけ散歩して来ました。散歩と言ってもコンビニまでの数分ですがね。
6時くらいに外へ出たのですが、さすがにまだ暗く、ちょっと肌寒かったです。夜はあんなに騒がしかった香港九龍の街もさすがに静かで、信号機の音だけが響き渡っていました。
通りには早くもバスが少しだけ行き交っていて、その辺りが香港らしさを醸し出していたようです。

で、コンビニに行った目的は電子レンジでチンして食べる現地のファーストフードをゲットするためなのです。ファーストフードとはいっても、電子レンジでチン系なのでちゃんと封されているので、これなら持ち帰れるだろうと思っていたので(本当はやばいかもしれないですがね)、なるべく新鮮なものをと思って最終日の朝にゲットしたのです。


これもひとつのジャンクフード?

買ったのは小龍包とエビ餃子と鶏の足なり。どれも中国でのお気に入りだったので、コンビニジャンク(←決めつけている)がいかほどのモノかを知りたかったと言うのもあるのです。
結果は後日♪<本当か?

さて、朝早いという事で朝食がてらにウエルカムフルーツを食べながら準備しましたが、さすがにそれだけではお腹が持たないようです。空港に着いた辺りで腹の蟲が騒ぎ始めました。
てなわけで、今回も前回と同様に出国審査した後の所にあるビュッフェで食事しました。しかも頼んだ物も去年と殆ど変わらず......成長が無いのぅ。


これもひとつのジャンクフード?

あう〜、手ブレしまくりっす。
しかし、相変わらず高いです、値段が。 ビールが一缶で21香港ドルですから、だいたい300円くらいなのです。街中のコンビニだと9香港ドルくらいでしたから2倍以上ですね。
まあ、ゲレ食を考えたら全然ましなのですが、何とかしてもらいたいものです。
(朝からビール呑む輩のことなんかどうでもいいと言う説もありますが(^-^;)

まあ、何はともあれ、あと2時間程で成田着です。
通常の日記は日曜日くらいからということで御勘弁あれ。

ではでは



←2/21〜26の日記へ3/11〜20の日記へ→



Copyright (C) 2000 Keesaki Web.