1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2004/1/11〜20 ◆◆◆



●1月12日(月) その時を俯瞰する

速く走る事だけ無いと思った。ダメなのかなぁ?

やー、世間体で言う所の三連休でしたが、おいらは土曜日に出勤してましたんで普通の週末だった感じでする。
つか、先週はかなり忙しかったんで今月のアタマが正月だったなんてすっかり忘れてしまっていたりして。

そんな中、この週末に行われた堕落オフですが、他の参加者が色々と語ってくれて何よりでする。
つか、主催者なんだからなんかいっとけ>自分

まぁまぁ。

や、昨日はヨメさん従えての買い物と鍋に熱中をしてまして、今日はオフレポ作成でナニだったんで日記はアレだったりして。激しく言い訳。

てなわけで、今日は一日掛けてオフレポを二つ程やっつけていたでする。そんな訳で普通の日記はゴメンナサイでするー。
あ、でも一つだけ。
土曜から日曜日に掛けて上がったオフ日々な絵の微妙にダイジェスト画像を一枚だけ。
や、オフレポなんて参加者以外見ないでしょうからねぇ。

現実

さぁ、みんな。堕落オフでナニな状況を(略





●1月13日(火) メジャーも程々に

そして会社帰りに天高く輝くはオリオン座。

あいやー、昨日ってば作ったコンテンツだけアップしておいて、メインのindex.htmlファイルをアップするの忘れていたっす。
なので会社でこそこそとダイアルアップ接続なり。

正月も気が付けばいつの間にか終わり、堕落オフも終わり、オフレポもアップし終わったんで、妙に気が抜けているけえさき@酒マックでする。
おまけに仕事が忙殺気味なので、オフタイムは余計に気が抜けてしまう感じでする。つか、そんな中央線打ち込みタイム。

そうそう、昨日いつもの酒屋へお酒を買いに行ったら、おいらが好んで買っている東北のとある酒蔵のお酒が、近日発売予定のdancyu誌に取り上げられる事となりそうだという話を聞いたんでする。
普通でしたら、そういうメジャー誌に取り上げられるという事を喜ぶのでしょうが、その酒蔵の旦那と来たら良くいえば控えめのヒトでして、取り上げられる事で懇意の酒屋へまわすお酒が足りなくなる事を心配しているようでする。

まぁ、石数が小さい酒蔵なので仕方が無いのでしょうが、来年はお米の事情で石数が更に少なくなるので益々心配しているようでする。

ちなみにお米の事情というのは、不作でいい米が入手出来なかったというのではなくて、米の値段が高くなってしまったので買えなかったというのですから困ったものでする。
や、この蔵の旦那がもっと商売っ気があれば、あのお酒の品質からすればもっと売れてもいい筈なのですがねぇ。

てなわけで、おいらの分が早々に無くなると困るので、どこの蔵のお酒なのかは明かさないでする。
ちなみに四谷にある、おいらの知人が経営している居酒屋もdancyuに載るらしいのと、ここの旦那がそこのお酒を推薦しているので、興味のある方は見てくださいませ。

そういうわけで、入手困難になる前にそのお酒を買い込んでおく事と、今以上に混んでしまう前に四谷のお店に行っておかなければとマジに思った今日この頃でする。





●1月15日(木) 普段はFusionがメイン

久々にコテを握ってでの検討は。妙に心浮かれる今日この頃

そいや、数年前は今日が成人式でしたっけねぇ。なんかビミョー。

そうそう、昨日は会社のおいらの所属しているチームでささやかな新年会してました。
お店の新規開拓も含めて。
う〜ん、おいらは本当は沖縄料理のお店に行きたかったんだけどなぁ。なんともはや。

んで、その時においらより7才程年下の後輩と話をしていたんですが、普段の生活にておいらの場合、家は漫画や雑誌で溢れかえっているのと、音楽CDも7〜800枚くらいはある筈なんで、それらを活用して余暇を過ごす事もしばしばでする。
んで彼の場合は漫画を殆ど読まないし、音楽も殆ど聴かないとの事でして、そう話していた彼自身も『そういえば俺って、普段どうやって過ごしているんだっけなぁ?』と妙な気分になっていたそうでする。

でふと思ったんでする。

おいらと同じ年代くらいのヒトってば、小学〜中学時代は「八時だよ全員集合」やら「ザ・ベストテン」とかで日本の歌謡曲に目覚め、中学〜高校時代くらいには「MTV Japan」や「ベストヒットUSA」で洋楽を覚え、高校〜大学時代となって「イカ天」でバンドブームを体験したり、ディスコでユーロビートにのって踊りまくっていたヒトとかっていると思うんでする。
つか、自分がそうなんで。

や、こうして思うと、おいらと同世代前後のヒトはある意味音楽を楽しむにはいい世代であったのかもなぁ、と思ったんでする。
それが証拠に、ここ数年くらいはテレビのCMや番組のBGMとかジングルに80年代のポップスが豊富に使われていますし、イマドキの歌手がしばしば80年代の曲をカバーしている状況は、これらの曲を採用する上での最終決定権を持つヒトというのが、おいらと同じくらいの世代の順番がやってきたと考えれば納得いく所があると思うのでする。
(おいらと同じくらいの世代=30代半ばくらい)

なんたって80年代の音楽は今のように徹底した打ち込み音楽があまり無かったんで、聞けば聞くほどに味が出てくるような曲が多かったかと。
そいや最近流行る音楽には、アコースティック系が目につくような気がしますしねぇ。

ま、いつもいつも懐メロを聴いている訳ではないですが、温故知新というところもあるかと。
そんなわけで、 おいらのiPodのプレイリストには「邦_1980'S」と「洋_1980's」なるモノが当たり前のように出来てしまっている今日この頃でする。





●1月16日(金) 使えないと困る

駅弁大会に行くのと旧友達に会うのと天気が悪いのを理由に明日は普通にお休みでする。

家のPower Mac G3にこの機種では使えない筈のMac OS X v.10.3をインストールして約1ヶ月。順風満帆と思いきや、出ました不具合。
や、OS固有という訳ではなさそうなものなんですけどね。

とある事情で家にある一枚のCD-ROMをバックアップしようとしてDouble Sourcer2で作業しようと思ったんでする。
んで、せっかくOSのバージョンを上げたのですから、アプリケーションの方もアップデートでバージョンを最新にしたのでする。
そして本体側のROMドライブ(松下製DVD-ROMドライブに換装済み)にCD-ROMを入れ、外付けのCD-R/RWドライブにブランクディスクを入れて、さぁ!と思ったら.....

読み込み元のドライブとして本体側のドライブが選択肢に出てきません。えー。

アップデータが駄目なのかと思って、Double Sourcerを再インストール。
そしたら、ちゃんと読み込み元のドライブとして、本体側のDVD-ROMドライブが出てきました。
よっしゃと思った瞬間......

おい!

(´ω`)ノよう、カーネルパニック君、お久しぶり。

でなくて。

んで、この後に再起動して再び同じ事をしたら同じ状態に。
しょうがなくアップデートを掛けたら、振り出しに戻る。
えー、なんでー。

デスクトップにはCD-ROMがマウント出来ていますので、OS側のドライバーに不具合は無いと思うんでする。
となると、他に出来るのは......

1、内蔵のドライブを純正に戻してみる。
2、外付けの読み込み元ドライブを追加して試してみる。
3、「DISC COPY」で試してみる。
4、新しいMacに買い替える。
5、呑みが足りないのでもう少し呑んでから試してみる。

さてさて.....





●1月17日(土) 理屈よりも食欲

昼間からビールを呑めて嬉しい今日この頃。

あ、ちなみに昨日の内蔵ドライブの件は、その時にはCD-Rドライブ単体で作業したので、作業的には無問題でする、念のため。

さてさて、今年もこの季節がやって参りました。京王百貨店新宿店で行われる駅弁大会でする。や、実は1/9から開催していますんで、今さらという方もいるでしょうが。
つか、先週は色々と忙しかったんで、今日ようやく行けたというのが正しい感じでする。

それにしても、東京では雪が降るとか降らないとかという話もあった筈なんですが、そんな現実どこ吹く風というくらいに大盛況だったでする。
昼前くらいに行ってきたんですが、既に売り切れたものもちらほら。

んで、おいらといえば.......

うんうん、これはこれでうまー

つい先頃にモノレールが出来た沖縄の駅弁でする。
........モノレール内で駅弁を食べているヒトがいるかどうかは定かでないですが。

イカの刺身とか、海ぶどうとか、もずくとか.....沖縄ですねぇ。

しかし、いつも思うのですが、本来はその旅先でこそ食べるべきという向きもあるでしょうし、おいらも理想をいえばそうだと思いますが、その地に思いを馳せてでの駅弁を食するのも、それはそれで一興かな、と。
よくわからないけど、なんか美味しそうだからというだけで、「買ったはいいけど、これってどこの駅弁?』なんていうのは、さすがにちょっとアレだと思いますけどね。

どっちにせよ、そんな堅苦しい理屈よりも目の前の駅弁に対する食欲という名の現実に、ヒトはみな負けているようにも思えてしまう今日この頃でする。
つか、明日も買いに行こっと♪(ぉ





●1月18日(日) そのままでいて

久々に街歩きして楽しい今日この頃。

ボーリングって好きですか?

や、おいらってば、大学生ぐらいの時から古い仲間と定期的に集まってボーリングをしているんですが、おいらは得点そのものを競い合う事自体についてはあまり興味がなかったりする訳ですが、その競技そのものは好きなので微妙にアレだったりしまする。

そう言うと、矛盾があると思われる感じですが、とある時からそれが矛盾じゃなくなった時があったんでする。

ボーリングってば、一般的にはヘッドピンを中心に真っすぐ投げて、ピンを沢山倒すのが目的と思うのでする。
ただ、プロボウラーと思しき方達の中に、積極的にカーブ回転を掛けて投げるヒトたちがいる様に思うのでするが、おいらとかが定期的に集まっている所にもそういうプロな方たちがいる訳でして、スゴく気になる存在だったりするんでする。

そうなんでする。そのパフォーマンスに何となく傾倒してしまったおいらはその手法にのめり込んでしまいまして、今や完璧にカーブボウラーだったりするんでする。スコアは稼げないですけど(ぉ
軽いポンドのボールに指を軽く引っかけ、親指を外し、手のひらをボールに密着させ、投げる瞬間にちょっとだけ力を掛けると、レーンの右側ぎりぎりまで行った玉が一気に曲がってヘッドピンへ向かい、その回転とともにピンを倒すというこの一連の流れが......

思った通りの軌跡を描く事で楽しんでいるここ数年でする。

今日もそんなこんなで、いつもの仲間と、積極的に曲げて楽しんでいたんですが、二つ向こうの中学生ぐらいのグループがおいら達のプレイが妙に気になる様でして、途中からおいら達のプレイを真似して投げ始めた模様。
うむ、がんばれよ、コゾーどもよ。

ちなみに、おいらがこのプレーをそこそこに理解出来るまで2年くらい掛かった事は知る由もないとか。

そんな呑気な日曜日のおいらは、やはり新宿京王百貨店に行った訳でして、今日はいわゆるベーシックな駅弁を買った訳でする。
つか、本来買いたかった駅弁を買ったともいう。

.....え?

紀伊半島の某駅の「めはり寿司」なんですが............数年前と比べて、個人的には今イチでしたねぇ。ヨメさんも「えっ?」って顔をしてましたんで気のせいではないと思うんでする。

俗にあるネタな状況ではない事を切に願うんですが、それがこういうイベントの弊害の一環であるとしたら本末転倒だしなぁ。

こういう状況の中でも、本来あるべきのモノが本来あるべきモノのままであって欲しいと、イベントに参加しながらもついつい思ってしまう今日この頃でする。
うーん、我が儘ですなー。





●1月19日(月) 日々の楽しみ方?

会社の一部のヒトたちから「物欲魔王」と呼ばれる今日この頃。うへー。

やー、今朝の天気には驚きましたねー(於;東京

家を出た午前7時半頃には、外は冷たい雨模様(杉並)。そして中央線に乗って一路西へ向かい、国分寺の辺りではみぞれ模様などんより空。八王寺に着いた午前8時20分位には外は牡丹雪。あやー。
で、このまま降り積もるかなぁ、なんて淡い思いを持っていたのも束の間。午前中には奇麗さっぱり雪はやんでおりました。なんだかなー。

超私的には、交通機関が麻痺しない程度には降り積もって欲しかったでするねぇ。
えと、微妙に激しい気候変化が好きなものでして。雪とか台風とか(不謹慎

いや、その、こういう天気を背景に呑むお酒っていうのもまたオツだったりとか。
や、雪見酒とかというのがあるじゃぁないですか。

こうしてまた、冬の一日が過ぎて行くのでありました。





●1月20日(火) 一晩と一時間半

夜9時20分に会社を出たけど、これがチーム内で一番早いってどういう事。取り立てて〆切りがある訳でもないのに。

がーん。

あ、何かが壊れた訳では無いでする。

実は昨日の朝にiPodのバッテリーが切れてしまったので会社でiPodを充電をし、昨日は「洋_1980's」を聴きながら帰って来たのでする。
んで今朝、会社へ行く途中の電車を待つ間に、iPodを取り出したら.....HoldスイッチがOff側のまんまだったんでする。

気を取り直しで電源投入したらAppleマークが........あり?

その数秒後に「ブツッ」といってiPodは電源が切れました。

えと、もう一回電源投入........「ブツッ」.............バッテリー上がりですか...........えー!?昨日充電したばかりなのにぃ。
........昨日電源を切るのを忘れたか、切ったけどもう一回入っちゃって再生動作に入ったということですか。
んで、今朝方まで延々とプレイし、今朝方バッテリーを使い切った、と。なるほどー。

なるほどー、じゃないっすー(泣

まぁ、昨日〜今朝のナニは置いておいて、普段のおいらの使い方ですと、iPodは2日半使ってで一回充電ペースの模様でする。
や、ちょっと前まで使っていたポータブルMDプレイヤーの時には、通勤片道1時間ちょっとのおいらがほぼ毎日使っていても、2週間に一回充電するかどうかだったという事から考えると、5倍位の差がありまするねぇ。
や、それだけの長時間再生能力のお陰で、夜再生させっぱなしで寝てしまっても、次の日の朝も何事もなく使えてましたしね。

しかし、それぞれが採用している回路構成とかは重々承知なんですが、その上で考えてもトレードオフというには厳しい現実でする。

ちなみに世にあるポータブルMDプレイヤー達ですが、あれは長時間再生の為に色々と徹底してる模様でする。
例えば、音楽データを一気に読み込んでメモリに蓄えてメモリから再生している時には、メカやピックアップを完全に停止させてますし、その他の回路も極力スリープモードにさせて、音楽信号を出力するのに必要最低限の回路だけをアクティブにして、少しでも電気を消費しない様にしている感じでする。

もっとも、MDプレイヤーの場合には、ここまでの性能をたたき出すまでの道のりは長かったですからねぇ。
ある意味、今のポータブルMDプレイヤーは熟成の域に達した感じでする。

や、それにしたってiPodよ。頼むから一晩つけっぱなしにしまっても、電池を使い切る事がないくらいに消費電力を押さえる様に頑張ってほしいものでする。
出来ればそれプラス通勤片道分位。そうすれば会社で充電出来る訳だし。

必要は発明の母とはいいますが、ここからも何か出てきてやくれないでしょうかねぇ(自分で考えれ
その意味ではもうすぐお目見えとなる再大容量1GBサイズのMDが、そういう意味では本当のライバルなのかもしれないと思う今日この頃でする。






←1/1〜10の日記へ1/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2004 Keesaki Web.