7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2004/8/11〜20 ◆◆◆



●8月11日(水) バランス生活

そう思っていたのも束の間。ヒジョーに厳すぃ今日この頃。

最近おいらのPowerBookがですね、フタを閉じてもなかなかスリープしてくれないので変だなぁ、と思っていたんでする。
や、普段はそれほど困らないんですけど、電車の中で打ち込んでいる時って、降りる駅に着くギリギリまで打ち込んでいる事が結構多いんですけど、そういう時に中々スリープに入ってくれないのって困るんでするよ。

もともとOS Xにしてからスリープに入るのが以前より速くて嬉しかったんですが、これではイカンでする。
電車のドアが開く寸前に、フタを閉じて鞄に突っ込んで鞄を閉じて電車を降りているおいらとしては....

つか、もっと余裕を持て、おいら。

でなんでかなー、と思っておもむろに再起動。直りました。
いやはや、初歩的な事でしたねぇ。
考えてみれば最近再起動した記憶がほとんど無いから、多分一ヶ月くらいスリープと動作状態の繰り返しだったかも。
そりゃぁ、ナニなアレもも溜まりまくりますってば。

そうそう、イカンと言えばおいらも最近ちょっとアレでする。

最近会社では、殆ど毎日決まったヒト5〜6人としか話をしていないので(しかも同じ仕事)、話の広がりが狭まっているようでする。
というのも、別件があって別棟に行って、そこで顔見知りと話をしますと、結構新鮮な気分になったりする事があるんでする。

そこではたと気が付いたんでする。
うお、おいらの最近の生活って俗にいうマンネリというやつに陥っているのかも、と。

やはり閉じこもってアレとかナニをという生活もアレですが、やはりバランスよくオープンな生活も必要なんだなぁ、としみじみ思った今日この頃でする。





●8月12日(木) 炒め物の香りに騙(略

日本人には細眉は似合わないねぇ、と、斜め前に座っている娘を見てしみじみ思う今日この頃。

う〜ん、あえて仕事の愚痴を書かないようにすると、文章が散漫になってきている気がしまする。
なんだかだなぁ。

そんなこんなで夜の11時になっても未だにシラフな酒マック@中央線でする。

その後、家に辿り着き、HDDレコに録っておいた「どっちの料理ショー」を見たです。
うー、フォーの大負けですかー。納得イカンでするー。あの現地直送の生麺を食わんでどうするよー。
一時の快楽(エビの悦楽)に負けたですかー。くぅ〜。

まぁ、フォーを生麺ので食べたければ「な〜んだ、言ってくれれば高円寺に来れば食べられのにねぇ」な〜んて戯れ言を言ってみたりしてね。
今回の放送であの店が出なかったのは、ある意味良かったかも。これ以上混んだらおいらが困りますしね(^^ゞ

そんなわけで、おいらのアタマの中はフォーで一杯な今日この頃だったりして。





●8月13日(金) ネイティブ直前

お、今日は13日の金曜日ですねぇ。なにか.....ある訳無いなりね。

そうそう、ついこの間の日記にもこっそり書いたのですが、ようやく買ったんですよ。Mac OS Xネイティブの地図ソフト「ProAtlas X」を。
普通だと1万5千円強しそうな全国版の地図ソフトですが、アップルストア特別バージョンという事で9千円弱。や、地図好きならば一も二もなく買いでしょう、これは。

でも最後のディスクは未インスコ

おいらの場合、町中だろうと山の中だろうと海沿いだろうと、出かける時にはいつもバックパックにPowerBookを入れているのですが、地図と時刻表とゲーム機としての機能をPowerBookに求めている部分があったりするからだったりしまする。
もっとも、それ以前に地図を見て色々と妄想を膨らませる趣味は昔からありましたけどね。

それにしても、これでようやくでするよ。普段使うソフトが全てMac OS Xネイティブなったのが。
あ、ちょっと嘘。一つだけ残っていました。

SCSI接続のALPSプリンターのドライバーでする。

む〜、やっぱり今年こそUSB接続のプリンターとしてMD-5500を入手しなければですねぇ(ぇ
やっぱりプリンターはインクリボンタイプに限りまするよ。ウルサいし遅いけど。

やっぱりおいらは、他のヒトとちょっとどこか違う輩かも、と薄々思う今日この頃でする。





●8月15日(日) 今月の第三日曜日

ふと気が付けば四合瓶が空。そんな週末でするー。

わわわ、寒いですー(於:東京杉並)
久々に気温30度以下はおろか、20度にいくかどうかでするねぇ。今日の東京。

そんな曇り空の今日は8月第三日曜日。そう、あのイベントが行われる日でする。や、コミケでなくて。

ある意味見慣れた風景

5月にも訪れた東京杉並区の西荻窪で毎月第三日曜日に行われている「昼市」でする。
天気がどうかなーとも思いましたが、午後には雨も止んで無事開催しておりました。
つか、先月・先々月と行きそびれておりましたから、今月こそと思っていた次第なのでする。

てなわけで、この昼市を主催しているハンサム食堂の店の前でのテーブルの上ではこんな風景が。

そしてお約束

日々微妙な感じの今日この頃ですが、こんな週末があってこその日々と思う今日この頃でする。





●8月16日(月) 家庭内音楽環境向上委員会

今日の昼間は結構爽やかでしたねぇ(於:東京八王子)。仕事なんか〜......などと思った昼下がり。

んなモノ無いですが、微妙に前進したかも。

皆さん微妙にご存知の通り、我が家のマックの中には42日間連続再生しても同じファイルには会わない事となっているくらいの音楽ファイルが入っている訳ですが、実はヨメさんの音楽CDについては微妙に対応しきれていなかったりしまする。

ただ単に横着をしたとも言いますが。

ですが、最近のうちのヨメさんが微妙にiPod miniを狙っている節がありまして、その為かどうかは知りませんが、自前のCDを全てファイル化したいと最近言ってきている模様でする。
ただし、ちょっと前ですと、家でリップ出来る環境と言えばおいらのゴサマ[500MHz]なPower MacとiBookのみ。
メインのマックは色々とあるのでいじらせていませんし、iBookは普段はおいらの鞄の中にありましたので、家でおいらが居ない時に気軽にリップをする事が出来て居なかったんでする。
(ヨメさん用マックもゴサマ(233MHz)ですが、こちらはOS9専用機ですのであえて除外でする。)

でも、先日おいらがPower Bookを購入した事により家には常にiBookがある状況となった事と、先日某手段により日立製2.5吋30GBのHDDを入手したので以前購入したHDDケースを使って外付け30GのHDDを仕立て上げる事が出来たので、家のiBookを暫定ヨメさん専用リップマシンに仕立て上げたのでする。
もっとも、おいらが居る時には寝室用ネットワーク音楽再生機であることには変わらなかったりしますが。

そんなわけで、家にある音楽CDに相当するモノが音楽ファイルとして全てネットワーク上から見え、それを自由に再生したり持ち出したりする環境がおいらだけでなく、ヨメさんへも波及しつつある今日この頃、さてさてAirMac Expressはどうしようかなぁ?と思案しきりな今日この頃でする。





●8月17日(火) 金で一杯

早起きたたって、日中はネムネムだった今日この頃。しっかりしろ>おいら

それにしても世間はすっかりオリンピック一色ですな。
イマドキに疎いおいらでさえ、金メダル情報が普通に入ってくるぐらいですしねぇ。

そうそう、金メダルで思い出したでする。
先日会社の後輩から聞いたのですが、東京杉並区の高円寺駅ガード下にある大喰いテレビチャンピオンが行われる事で超有名な「桃太郎すし」にて、この上昇気流にまさしく乗っかった企画をしているようですね。

なんでも、前日に日本が金メダルを取ったら、生ビール一杯タダというのだそうでする。やるな、桃太郎。
いいなー、すしー、くいてー、のみてー。

よし、今週末は.....といったって、結局先週もビアガーデンに行けなかったし....
いや、こんな状況だからこそ頑張りに頑張って、週末はのんびりするぞ.....したいぞ....したいなぁ.....出来るといいなぁ。ぐすん。





●8月18日(水) 聴きたい時に聴きたいのに

えと、今回の変更箇所が3桁に突入って一体......

夜10時近くなろうというのに、この蒸し暑さは......
や、昼間の酷暑が忍ばれる思いでする。つか、思ってどうする。

しかし、最近はiTuens Music Store(以下iTMS)の影響で、世間は騒がしいですねぇ。
そして思いもよらない方向で叩いたり叩かれたりとかとか......

おいらはハードウエア屋ですんで、ハード屋の視点でのネタなんぞを。

一般的にこの手の商売って、コンテンツ[曲]があって、コンテンツホルダー[レーベル]が居て、インフラがあって、ハード[再生機]があるという図式が言わずもがな所ですが、いつも問題になるのが今もよくネタになる著作権関係なのでする。

ここでハードだけで完結出来れば一番幸せなのですが、こと日本の場合ですと、それだけだとクラックされてしまうことを極端に恐れるがあまり、コンテンツとインフラを含ませたカタチでやらないと、コンテンツホルダーがコンテンツを提供してくれないと言うことが、おいらがその手の事に関わっていた数年前にはありまして、なのでどうしても複雑怪奇なシステムで使い勝手の悪い物しか出来なかったと思われるのでする。

そして更に問題なのが、パソコンベースだとどうしてもクラックされ易いからということで、専用のハードウエアでなんとかしようという所でする。
や、こういう事を考えれば帰結する考えの一つだと思いますよ、これ。つか、おいら自身もこういう構想を練っていた時期もありますし。

ただ、どんなにいいビジネスモデルであっても、使い勝手が悪くてはナニな訳でして、ましてや最近の十分高速なCPUを積み、広大なディスプレイ環境を普通としているパソコンでのGUIを知っている人たちをも魅了する為には、相当な知恵と努力が必要と思われるのでする。

なので、日本製のその手のインフラを利用した配信型オーディオを指して、使い勝手が悪いとかメーカーのお仕着せとだとかという文章を見かけると、ややや、ちょっと待ってくれよなのでする。
結局は、コンテンツホルダーからコンテンツを引き出させる為の紆余曲折したのと、某協会に対して納得させる為に選んだ手段と方法が、ああいうカタチでしかあり得なかったと思ってくださいませ。

正直、「iTMS + iTunes + iPod」というビジネスモデルには、嫉妬すら覚える程だったりしますけどね。

そんなわけでひとつ頼みますよ、コンテンツホルダーと某協会の方達。マジで。





●8月19日(木) これも一日

自らの意思でとは言え14時間はさすがにきつい。つか、最後は麻痺してきた。

あああ、そんな今日はネタをひねる気力が全く出ないでする。つか、普段だと電車の中でぼーっとしていると、なんかしらの日記が思い出したかのように出てくるんですけどねぇ。
そういうわけで、今日はごめんなさいでする。

こんな日もあるんだなー。しょぼーん。






←8/1〜10の日記へ8/21〜31の日記→


Copyright (C) 2004 Keesaki Web.