1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 1/21〜31 ◆◆◆



●1月21日(金) 予想以上の絵で驚き

今日はずっと座りっぱなしだったせいか、背中が痛い。

ありゃ、ヘッドホンの右チャンネルから音が出ねぇ。
ソースをiPodじゃなくPowerBookにしても同様なのでKOSSのヘッドホンが黒。寿命短かった。
つうか、保証期限内かも。交換しに行ってこなくては。

さて、そんなブルーな今日は出張帰りな中央線の中な訳でして、本日の行き先は長野県小諸市辺りでした。
ちょっと寒かったけど、雪が降っていなかったので、行きも帰りもスムーズだったでする。帰り自体が遅かった事以外は。

こんな感じ

おニューケータイにて撮影でする。
色調をちょっとしただけですが、結構奇麗で驚きなり。

ちなみに出張先であった取引先の工場の会議室から臨んだ風景でする。天気良かったー。
つうか、天気が良くってSKI場が近辺にあってSKIシーズン中なのに、おいらは何故ここに仕事で来てしまっているのでしょうか?
うー、微妙に哀しかったでするー。まぁ、お仕事なんですから仕方が無いんですけどね。

まぁ、これが終われば[恐らく]週末なんだからと自分に言い聞かせていた今日この頃でする。





●1月23日(日) 関東のヒトですから

後悔先に立たずな今日この頃。

昨日は中学時代の同じクラスのメンバーとの同窓会だったでする。
ええと、結局朝帰りでした。なので今日一日が台無しでした。二日酔いと寝不足で。

なのですが、今日もやっぱり行ってきてしまいました、新宿京王百貨店で行なわれている「全国うまいもの大会」へ。
や、今度の火曜日で終了という事だったので、最後にもう一回「日高つぶめし」が食べたかったもので。
あと、ヨメさんが「会津屋のたこ焼き」をどうしても食べたいという事もあったんで。

......二日酔いだったので、たこ焼きに合わせたのはお茶だったというのが情けなかったですが。
(つぶめしは夕飯時に食べる為にお持ち帰りしました。)

噂のたこやき

うん、しみじみウマいっていう感じだったんですが、たこ焼きといえばソースと青のりが乗っているのしか食べた事の無いおいらでしたんで、正直物足りない部分があったのが本音だったでする。
つうか、この味ならば明石焼みたいにダシ汁に付けて食べれば、もっとおいらの好みの味になったと思ったりして。

そんなわけで、「全国うまいもの大会」をたっぷり堪能出来て非常に喜ばしき今日この頃でする。





●1月24日(月) 沸々ムラムラ。

さすがに今朝は家の辺りも寒かった.....と思ったら会社のある八王子は輪をかけて寒かったなり。

そいや、Macを扱うあちこちのお店で「Mac mini」の展示が始まっていますねぇ。
やー、週末に新宿へ出ていましたんでお触りしてきましたよ、Mac miniを。

感想:小さい。予想以上に軽快。

実際に見ると、やはりその小ささは驚きでするねぇ。
どこかのサードパーティが足なんかを作ってくれて、PS2の様に縦置き出来たら更に雰囲気がグーだと思っておりまする。あ、ドライブが縦置きに対応しているのが必須ですがね。

うーん、うーん、いいなぁ。
こうなるとマイチェンして更なるハードウエアスペックの充実を待ってから....なんて思ってみたりしている今日この頃でする。

頼むから、おいらの今使っているPowerBookG4よりはスペックを上回って欲しいものでする。





●1月25日(火) あの頃何を...

さすがに今朝は家の辺りも寒かった.....と思ったら会社のある八王子は輪をかけて寒かったなり。

久々に会社の部署のメンバー[つか、チ−ムですな]と呑み。まぁ、新年会もどきですな。

そんな部署のメンバーとのざっくばらんな話しの中で、「DURAN DURANっていつ頃のだっけー?」てな話しとかが出たんでする。
や、おいら自身は今も活動をしているのを知っていますんで細かいつっ込みはアレでしたが、取りあえずは「VAN HALENの1984よりは前だからそれくらいじゃないのー?」と返してみたりしたのでする。

んで、その辺りを周囲にいたメンバーとかとわいわい話しをしたんですが、どうも微妙に話しがアレだったんで聞いてみたら、あのころはアイドル全盛で洋楽というのが日本国内での盛り上がりはナニだったのでは?と捉えているヒトもいるようでする。えー。

うーん、ヒトの好みはそれぞれ.....とはいえ、おいら的にはあの頃は洋楽が[超私的]大ブームでしたんで、この認識のズレはちょっと哀しかったでする。
小林克也の『BEST HIT USA』やセーラの『POPS BEST 10』等々、おいらが齢15前後だった頃の音楽の取り口はこの辺だった故に尚更でする。

まぁ、それでも最近は1980年代がブームらしいですし、それが証拠にテレビを付ければあの頃に聴き入っていた洋楽をCMに取り上げて、いい年となったおいら位の年齢の消費者を取り込もうと必死ですからねぇ。
や、確かについつい意識はそっちに向かうのは事実ですがね。

どっちにせよ、1980年代前半〜中盤の洋楽がおいらのフェイバリットである事に何ら揺らぎが無いという、至極当たり前な事実に辿り着いた今日この頃でする。





●1月26日(水) あとは寝て待つだけ?

今朝は人生最大の青さ加減だったでする。シャレになっていなかった。

う、八王子の夜の冷え方が結構キテます。寒さにそこそこ強い筈のおいらも「さむー」と思うくらいですから。
明日の朝の気温が何度まで下がるか、ちょっと楽しみでする(楽天過ぎ

お、そうそう、某halさん(<全然某ではない)のサイト経由で知ったんですが、VintageComputerにて遂に出ましたねぇ、Mac miniのばらし方。
先日もどこかのサイトでベンチマークも出たようでから、準備は全て整ったという感じですな(何の?

なんか、こう書くと酒マック買う気満々の様相ですが、なんのまだまだ。
一回くらいマイナーチェンジを経てもらってから考える.....というか新しいOSが出て世間が落ち着いてから考える予定ですので、今年度内に行なわれるかもしれない堕落オフには持参出来ない故に、そこんところヨロシクなのでする>堕落面々。

でもでも、こういう輩に限って、なんか気が付けば....いやいや、違う違う。
色々と自分に言い聞かせているのもまた楽しからずや、な今日この頃でする。本当かよー。





●1月27日(木) 思われている

おいらは一体幾つの仕事を掛け持ちしているのか、数えるだけでも寒い今日この頃。

え〜、2日程前の某社のナニの発表を見て、「ひょっとして....」と思われた方が居るかもしれませんが、あえて言っておきます。
アレはおいらのじゃありません。おいらのはもうチョイ先です(おいおい

さ、爆弾発言もしたので、ここからはいつもの通りに(よく判らねぇよぉ。

お、そうそう、今日はおいらの所に某サンプルが上がってきたので各部署に配布していたんですが、その関係で今まで行った事の無いような部署にも行ってきた訳でして、そうなると担当のヒトの名前は判れど、その人がどの人かが判らないという事態に陥ったりする訳でする。
そんな時に役立つのは人脈でして、おいらも会社に入って長いせいか、あちこちの部署に且つての知り合いが居たりする訳でして、今日行った部署にもかつての先輩が居たおかげで顔の判らない担当のヒトを紹介してくれて事なきを得た訳でする。

その時にその先輩と軽く話したネタがiPod Shuffleの事だったんですけど、その先輩曰く.....

「買った?買うんでしょ。(後輩の)Y君も言っていたけど、君なら絶対買うに違いないって....」
「買ったら見せてねー。」

..........えーと、おいら買うだなんて一言も言っていないし、だいたいY君とはここ最近すれ違い様に軽く挨拶しかしていないし。
つうか、おいらってば、おいらってば.....

というわけで、会社の古くからの知り合いには、どうあがいてもネタな輩にしか見られていない事がはっきりと判明した今日この頃でする。
えー。まー、いいけどさー。





●1月28日(金) 手段だけど、

妙に疲れが激しい今日この頃。

そいや皆さん、Macって普段どれくらい使っています?

や、会社の後輩がポロリと言っていたんですが、普段家では全くパソコンを使っていない感じでして、インターネットもそれほどするわけでもなく、メールを見る時についでにインターネットをするくらいという感じでする。
(ちなみに彼はもうすぐ30歳になる29歳)
もっとも、会社に居る時にはずっと目の前にパソコンがあって、必要な時にはいつでもインターネットとメールを活用出来る環境にある訳ですから、家に帰ってまでもというう部分が無きにしも非ずなんでしょうけどね。

振り返って我が身。普段一体どういう使い方をしているのかなー、と思って列記してみたりして。
(Webサーヒンとメールは除きまする)

・音楽再生のホスト(休日家に居たらほぼずっと)
・DVD/HDDレコの録画設定用リモコン
・デジカメで撮影した写真の整理と閲覧
・普段の予定表
・天気予報のチェック(外出前はいつも)
・辞書替わり
・旅行に行く際にプランを作る

うーん、基本的には『〜の代わり』というのが殆どで、Macでないと有り得ない作業というのは微妙ですねぇ。
もっとも、手法が重要なのではなく、目的が大事なんだから、逆に言えばMacでするのを紙媒体でやるのは『Macの代わり』....とまで言い切るのは時期尚早ですかねぇ。

ま、いっか、お気楽で手軽で効率良くて、使っていて楽しいしね。





●1月29日(土) 百の説明より...

週末を普通に休めて嬉しい今日この頃。

家の洗濯機が壊れました。旧型の二槽式でする。
結構長期にわたって使いまくったものですし、ヨメさんも「全自動がイイよぉ!!」と言っているということで、新規ご購入してきた次第でする。届くのは来週の土曜日。ヨメさんは妙に嬉しそうでする。

こんな事が理由で新宿へ出ていた訳ですが、そのついでにMac売り場なんぞに顔を出してみたりして。
まずはヨドバシですが、昼過ぎの段階でMac miniは両方ともゲト可能状態だったでするが、Shuffleは当然予約待ち状態。
次に祖父マップですが、こちらもMac miniは両方ともゲト可能でしたが、Shuffleはナシだったでする。
つうか、何をチェックしに行っているんだか。

ちなみにソフマップは午後2時位には1.42GHzの方が品切れになった模様でする。ちょうど目の前で売れて行きました。

や、それよりも仕事で使うんで軽く物色しに行ったiPodで、40GB品がどこに行っても品切れ状態でして、なんかあるのかなー、なんて勘ぐってみたりして。

そんなお買い物やら物色を終えて、遅い昼飯を新宿でとってきたんですが、初めて行きましたよ、陳健一の麻婆豆腐屋へ。
ちなみに新宿アイランドタワーの地下一階にある「スパイスロード」内の店舗に行ってきました。

こういうのが食べたかった

わはは、強烈な辛さでしたね。つうか、こういうのが食べたかったっす。

日本で食べられる一般的な麻婆豆腐って、日本人の味覚に合わせてしまっているせいか、辛さよりもウマさが勝っているようなものが多い様に思うんでする。
おいらが且つて仕事で中国(広東省)に行った時に、そこの工場での賄い飯で出てきた麻婆豆腐もウマさよりも辛さが際立っていたものだったわけでして、それ以来おいらは中国で食べたのをいつも求めていたような気がするんですが、今回食べたのがまさしくそういう雰囲気のものだったので、大満足だったのでありまする。

うん、こりゃ今度は夜に来て、たっぷりのビールと共に食せねばと思った今日この頃でする。





●1月30日(日) 大事だけど...

週末を普通に休めて嬉しい今日この頃。

うわ、Mac mini発売の騒ぎを報道していたNNN24のニュースの動画においらの知り合いのが出ていまするー。
つうか、すましてるんじゃねぇよぉ(笑

(注:ニュースソースは既にリンク切れ状態のようですが、動画はまだ見れそうです。)

別ネタ。
某日テレ局のTV番組の『鉄○DASH』での放送、「右折だけで目的地に行けるか」でのスタート地点ですが、おいらの生まれ育った地域そのままでしたよー。
おいらは、あのすぐ側の小学校に通っていましたしねー。
つうか、どうやってそこから右折オンリーで抜け出られたかが知りたいでするよ。
だって、あのスタート地点の周辺は微妙な道を越えた向こうにある、一方通行の南方向への大通りで覆われている地域ですから、どうあがいても一回左に曲がらなければ大通りへ出られない感じですからねぇ。
はてさて。

そんなこんなな週末、おいらと言えば免許証の書き換えの時期が来ておりまして、のそのそと江東区の試験場へと行っていた訳でありまする、はい。
え?杉並区住人だったならば、府中の試験場の方が近いのではと、ローカル色満載な突っ込みがあるでしょうがそこはそれ、帰り際に農地やら住宅街しか無い府中よりも、銀座やら新宿やら秋葉原やらがある江東区の方がナイスなんでするよ。
時期的にもね。

そんな、アレな行動衝動を元に動くおいらが、江東試験場でこんなのを見かけたでするよ。

受付を待つ間に見かけたものですが、アイキャッチとしての効果を狙ったのか、単なるネタなのかは判らないですが、果たしてこれでゲトして行く輩がどれくらい居るのかが、超私的に気になる所でするー。

週末は色々と気になる事が多いんだなぁ、と改めて思ってみたりした今日この頃でする。





●1月31日(月) 対岸じゃない

う、暴飲暴食がたたったか、胃の調子の悪いのが復活。膨満感状態。

てなわけで、正月気分を味わえたかどうかが微妙であった1月もあっという間に終わって、明日から2月でする。
はい、またこれで一つ歳をとって、四捨五入したら40歳からリアル40歳にまた一歩近付くという訳でする。躯もあちこちにガタが出る訳だよ。

そいや、明日辺りからビールが値上げですねぇ。なんでも週末の酒扱い系スーパーでは買いだめを促していたとかいないとか。
え?おいらっすか?うーん、且つておいらも買いだめしておいたこともあったんですが、アレはダメでする。ついつい呑んじゃって。
間の悪い事に、ヨメさんも酒好きですから、酔いが回ると歯止めが利かない事もしばしばありましたんで、我が家ではビールに関しては買いだめをしない事が暗黙の了解だったりしまする。

しかし、値上げの理由がメーカーが業者に渡していたリベートの撤廃によるしわ寄せを、小売り側へ追いやったというアレですから、なんかやるせない感じでするねぇ。
まぁ、おいらも業種は違えど作り手側の人間ですから、メーカーの思惑もユーザーの心理も判らんではないですが、メーカーとしてはリベート何ぞを渡さなくてもユーザーや業者が飛びつくようなモノを作って欲しいものでする。
ついつい、同業他社と似たり寄ったりなモノを作ってしまう島国の限りなく単一に近い民族の国の中の話ですから、思考も似通ってしまうのは想像に難く無い所ではありますが、それでも何とかならんものかな、と。

とここまで書いておきながら、上のセリフはまるっきりおいら自身へも浴びせなきゃイケナイ言葉でもあるわけですから、まさしく他人の振り見て我が振り直せっていうところでしょうねぇ。

んー、剣呑剣呑(^^ゞ






←1/11〜20の日記へ2/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2005 Keesaki Web.