11・12月の日記一覧→

◆◆◆ 2007/11/11〜20 ◆◆◆



●11月11日(日) 東京の秋模様

足がボーッとしてるって感じ。

都心でも街路樹が徐々に色を変えてきた今日この頃、まだ少し早いかなとは思いつつもどんな感じかなぁ....と気になってしまったので、今日は早々にベッドから飛び出して一路西へ。
そう、例によって高尾山へ....

来てる所はキター

京王線の高尾山口から登りまして、高尾山山頂を越えて奥高尾に入りまして、その先にある[恐らく]紅葉台の辺りの景色でする。
山の紅葉は全体的には色づき始めたという感じですかね。見頃は再来週くらいかなー。

つーわけで、帰路は奥高尾の紅葉台、一丁平を抜け、小仏城山の茶屋で甘酒で躯を温めまして、小仏峠から一般道に戻り小仏バス停からバスに乗って高尾駅まで戻ってきた次第でありまする。

そんな訳で、太ももから膝にかけて軽い疲労がちょっと心地よい今日この頃でありまする。はー、夕方は銭湯でまったリなのだー。





●11月12日(月) 両手にグラス?

うーん、膝の調子がちょとアレだねぇ。冷えてきたからかなぁ?

食い物系情報誌「dancyu」の最新号を買ったですよ。
特集が『がぶ飲みワイン』ということで発売直後は、ふ〜ん、つー事はチリや南アフリカのワインがメインかなぁ、と思っていた程度だったのでする。
ですがコンビニでちょろっと立ち読みしましたら、国産のぶどうによる日本のワインも結構掲載されている様なので、思わず購入した次第でありまする。

ほら、おいらはここ最近、山梨の甲州種やデラウエアのワインがちょっと気になっている訳でして。

読み進めば色々とネタが乗っていますが、それよりもやっぱりがぶ飲みって言うのがいいっすね。次の日がキツいけど。
つーか、この手のそれほど値段が高くなくて、それなりに美味しいワインを、大勢で囲みながらワイワイ呑むのっていいっすよねぇ。

毎年冬になると遊びに行っている白馬さのさかSKI場での宿泊先でも、「SKI仲間=呑み仲間」という図式が成立している関係から夜になると宴会で盛り上がる訳でして、やはりワインも持ち込みするメンバーもいる訳ですが、おいらはいつも日本酒を持ち込んでいる関係からワインはちょっと口を付けるくらいだったんですが、実はもっと呑みたかったんですよ、内緒だけど。

決めた。今度呑みメンバーを集めて、休日・日の高いうちから家に引き蘢って(や、もう寒いしね)ワインがぶがぶ呑み会をするぞ、おー。

ではその為にもがぶ飲みワインを見つけてきて予習しておかねば。ん?何かトチ狂っている気がする今日この頃、ま、いっか。





●11月13日(火) 木曜日の下準備

世間では年賀状の準備だとか、クリスマスのイルミの準備だとかと、非常に真面目なる下準備に余念の無い方々が大勢いらっしゃる様ですが、取りあえず目の前のイベントを次々と楽しめればいいかなぁ、な〜んてその日暮らし的堕落生活に余念の無いけえさき@酒マックでする。

もはや目の前となりましたが、明後日木曜日はあの日ですよ、諸兄。そう、毎年恒例の11月第三木曜日、ボジョレーヌーヴォーの解禁日でするよ。

会社のいつもの面子からは参戦ののろしは上がっておりませんが(特に今年はメンバーが減ったし)、とりあえず準備だけでも、と。

ということで毎年の事ですが、会社への行きがけにコンビニに立ち寄ってブツゲトしてから出社となりそうなので、各コンビニに於ける今年のボジョレーのラインナップを羅列でする。

セブンイレブン
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」キュベ・スペシャル【750ml:¥2800】
□シャルル・ドラビエ氏「ボジョレー・ヌーヴォー」プレステージ・セレクション【750ml:¥2600、375ml:¥1580】
☆購入特典:ベルギー産チョコレート使用のレーズンチョコ

ファミリーマート
□ドメーヌ・タロン氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2890】
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥2280】
☆購入特典:坂井宏行氏監修のサイン入りワイングラス
□アルベール・ビショー氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【375ml:¥1680】
☆購入特典:ファミマポイント優遇

ローソン
□ギィ・サヴォワ氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2800】
□ギィ・サヴォワ氏「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2880】
☆購入特典:オリジナルワイングラス
□ギィ・サヴォワ氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【375ml:¥1680】
☆購入特典:無し

サークルKサンクス
□ドメーヌ・デュ・プ・デュ・モンド「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2880】
□ドメーヌ・ラ・クリュイジーヌ「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥2680】
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥2280】
☆購入特典:オリジナルワイングラス

am/pm
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」セレクション・プリュス【750ml:¥3200】
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2800】
□ジョルジュ・デュブッフ氏「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥2280】
□ジョルジュ・デュブッフ氏「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥2800】
☆購入特典:ジョルジュ・ヂュブッフ氏オリジナルワイングラス

mini stop
□シャトー・デュカラ「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」【750ml:¥3400】
□シャトー・ラ・パリュ「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥3200】
□ドメーヌ・ド・フォン・ポレ「ボジョレー・ヌーヴォー」【750ml:¥2780】
□ジレブレ・ロワ「ボジョレー・ヌーヴォー」【500ml:¥2480】
☆購入特典:ドライフルーツプレゼント

さ、今年はどこのをゲトしましょうかねぇ。

例によってアレですが、どうせ買うなら一般畑の単なる「ボジョレー」じゃなくて、特急畑の「ボジョレー・ヴィラージュ」モノにした方が買ってからの後悔が少ないかもですね。それこそ「あっちのは酸っぱいに違いない」なんてアノお話の様な捨て台詞を吐く羽目なんて....だしね。
ちなみに時たま出てきている「マコン・ヴィラージュ」は白ワインの新酒なので、念のため。

つーか、今年こそは自宅用には普通の酒屋で買えよ、自分。





●11月15日(木) みんなで呑む悦楽

うー、久々の呑み会は躯に堪えるのぉ。

やって参りましたボジョレーヌーヴォー解禁日。
もはやありがた味とか感謝とかは抜きにして、単に年中行事的になっておりまするよ、自分。

そんな今日は、夕方位からそわそわしまして、定時過ぎにはメンバーと口裏合わせをしまして、19時頃からパラパラと集まり始めまして、参加したメンバーが一堂に会する瞬間は無かったものの夜九時頃には表明していた最後のメンバーも顔を出しまして、トータル9人が入れ替わり立ち替わりしまして新酒を堪能した次第でありまする。

今年のラインナップ

今年は去年と比べても持ち寄り積極派メンバーの減少が懸念されたんですが(出張とか異動とかで)、事前活動のお陰で集まった人数は減少しましたが集まったワインの数は例年通りという悦楽だったですよ。
でも、なぜかセブン系ボジョレーが半数を占めてしまったのは、持ち込み経験が無いメンバーが多かったからかもですな。ちと残念。
(ちなみにおいらはサンクスでヴィラージュものを購入しました。)

取りあえずの嗜みをしましたんで、次は家でじっくりだなー、と思ってみたりする今日この頃でする。





●11月16日(金) らしくが一番?

うわ、やっちまった。行って戻ってまた行って。

ボジョレー祭り一夜明けて冷静に超私的な感想。

特級畑収穫ものとか名のあるヒトが監修したものだと、新酒という雰囲気よりも赤ワインとしての雰囲気があったりしまして、タンニンみたいな風味や鼻に広がる香りを楽しめたりするものあったりしました。
ただ、ボジョレー・ヌーヴォーは新酒な訳ですし、いかにも新酒らしい風味を楽しむのが本筋なんではないかなー、ってね。

や、新酒なのにヴィンテージ的な風味があって悪いというのでは無いでするよ。ただ、それならば普通のワインを飲んだ方が財布的にも味覚的にも幸せと思われでして、巧く作られたヌーヴォーと同等のレベルの風味のワインでしたら、それこそ1000円台でもあると思いますしねぇ。ヌーヴォーの半額くらいですかね。
(それこそ最新号のdancyuの「ガブ呑みワイン特集」で取り上げられたワインなんかを....)

で、おいら的にはそこら辺にアレな所があると思われでして、有名な畑や有名人を盾に売価が釣り上がって行く傾向がある様な気がしておりまして、そういう事を続けて行ったらいくら祭り好きの日本人にもいつかはソッポを向かれてしまうのではないかなー、なーんて思ってたりしまする。

なので、本当にお祭り騒ぎとして根付かせるのならば、変に味にこだわるのとは対局なフレッシュで酸っぱい、でも購入し易いヌーヴォーもあってしかるべきではないかなー、てね。
それこそ瓶詰めをやめて今流行りのボックスにしちゃうとかね。

と、ここまで色々と吐いたおいらですが、来年の今頃、舌の根がすっかり乾いたおいらは一体どんな発言するんでしょうか。
その辺りもそれはそれで非常に楽しみな所だったりする今日この頃でする。





●11月18日(日) 25年を越えて

25年前は普通にCUIが概念だったんだよなー

ヨメさんがどうしても見たいけどどうする?と聞かれましたので、せっかくですから一緒に行って来たでするよ。

「BLADE RUNNER THE FINAL CUT」

そう、大昔に公開された映画なんですけど、それをデジタル処理してリメイクしたそうでするよ。とは言うものの、実は初めて見たんでする、ブレードランナー。
そのストーリーや感想はさておきでして、おいらが観覧を快諾したのはデジタル処理による所の画像のクオリティを見たいのと、やはり映画としてのブレードランナーを見てみたかったからでする。

その感想。あ、初めて見た者の感想ですんで細かいアレはナニという事で。

まず、その微妙なエンディングはどうよと。
そして近未来的な描画とバイオレンス的な映像のバランスはどう考えているかな、と。や、おいらはバイオレンス的な映像は苦手なもので。
更に近未来的な映像表現が漫画「コブラ」とどっちが先だったのかなぁ、なんてね。

まぁ、そんなアレな思惑はさておきにして、映像のデジタル処理によるアレは非常に効果大であると思われでして、ノイズは極小ですし映像そのものはスムーズでしたんで、とても楽しめた次第でありまする。ベースの絵がカラー映像的にやや古いという事で黒エリアの諧調がイマイチに見えたのはナニと思われでする。

あと、一番のネタはパーソナルコンピューターの位置づけですな。
1984以前ですんでGUIが一般的になる前に近未来のPCをどう表現していたかという視点で見ると非常に面白かったでするよ。
そっかー、あの頃はああだったんだもんなー、ていう雰囲気バリバリで思わずほくそ笑んでしまったでする。

つーか、アレですな。今回は新宿の丸井シティのバルト9で観覧したんですが、映画終了後の観覧客の退却誘導がイマイチスムーズに行なわれていないと思われなのが一番の不満だったでする。
今後行かれる方はご注意あれと思われな今日この頃でする。





●11月19日(月) 日常ワイン求めて

夜中に気が付いて目覚ましを合わせたはいいが、スイッチを入れ忘れた罠。

いやー、マジで寒くなりましたねぇ。北の地では積雪もある様で。
今日会社帰りの夜9時頃の八王子駅、ふと顔に感じる風に雪が降りそうな切れのある雰囲気を感じましたよ。

そうそう、先週の日記を読み返しますとすっかりワイン一色でありましたが、まだ勢いは衰えておりませぬ。
ふと調べてみた所、とあるナニが都内でも入手が出来そうだというのが判りまして、先週末の土曜日にイソイソと出掛けましてゲトしてきた次第でありまする。

さぁ、どうよ?

山梨県笛吹のワイナリー「ルミエール」が現地のぶどう農家のヒト達の為に安価に頒布している地ワイン「南野呂」の白でござい。1.8リットル入りで1995円也。
先日購入しました「dancyu」にて大きく取り上げられていたのでもの凄く気になっていたのでするよ、コレ。

で、これは東京・虎ノ門辺りにある「ルミエール」直営のセレクトショップ「イン・ヴィーノ・ヴェリタス」にて入手でありまする。元々は上記にある様に一般販売はしていないモノだそうですが、現地の直営ショップでも取り扱う事になった為、その系列店である都内のお店にもモノが廻って来たらしいでする。律儀ですな。

で、お味につきましては日常用として冷やして氷を入れてガブガブ呑むという用途には適している感じかもですな。ええ、そういうワインですしね。

つーわけで、日常用ワインとして他にも色々と当たってみたくなって来た今日この頃でするよ。あ、すでに大人買いしてあるグレイスワイン製デラウェアのワインは既に定番となっていますので、それ以外にという事でする、はい。





●11月20日(火) がんばりましょう

うー、中央線遅延なり。帰りにそれはキツい。

珍しくも他人のネタに釣られてみました。
ネタ元はWAOさんでする。釣られてみたのは久々のHTMLチェッカーっす。

このサイトを立ち上げた最初の頃は丹念にタグのチェックをしておりまして、その頃の判断的にはいい感じまで詰められたので、今もってその頃のスタンスでタグを綴っている今日この頃でありまする。

さ、久々のチェックはどうだったかと言いますと.......

.......orz

うう、酒マック再履修ですか、そうですか。
やはりiCabのHTMLチェックだけでは不十分ですか、そうですか。

エラーの多くはHTML3.2記述の宣言をしている分際でHTML4.0の要素をあちこちに盛り込んでいる所でありまして、スマンそれは勘弁してくれという感じでする。
よっしゃ、久々に燃えて来たでするよ。
(エラー内容には以前ならチェックされなかった項目も多いしね、昔と判断基準が変わったと思しき事項もありますしね)

そんな訳で、久々に記述要素の見直しなんぞをしてみようと思う今日この頃でする。

つーか、いいかげんスタイルシートに移行しろよ、自分。






←11/1〜10の日記へ11/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2007 Keesaki Web.