11・12月の日記一覧→

◆◆◆ 2011/12/11〜20 ◆◆◆



●12月11日(日) 2011年2回目

半分程度か。まぁ、そんなもんか。雰囲気はつかめた。

そして恒例の行きつけな酒屋主催の忘年会の日が到来。
乾杯から一本締めまでずっと日本酒というディープな会でありまして、過去何回か玉砕した記憶がありますし、目の前で何人も玉砕したのを見た事もある会ですが、さすがにここまでくればおいらも学習出来た様でして、フツーに帰宅出来たでありまする。

そんな会の雰囲気はと申しますと...

 た ん の う

東京・新井薬師エリアにある居酒屋「焼串」にてでする。
旨くてCP比が抜群で実費用的にも非常に良心的なこのお店での宴は非常に楽しくて、あっという間に時間が過ぎて行ってしまうのが難点といえば難点でありまする。

そして今年初の「よいお年を」を口にした師走のひとときでありました。





●12月12日(月) 起動..させる?

「絆」っすか。順当ですな。

先月購入したMac mini用に内蔵HDD以外のストレージに起動するヒトを作る件、続報でする。
先週末モーターショーに行った帰りに秋葉原でUSBメモリを買って来たんでするよ、A-DATA製のUSBメモリ16GB。東映無線で購入、価格1280円なり。何だその値段。色々な意味で終わってるなぁ。

で、今回は無事にインストール先として認識してくれまして、インストール作業を開始したのですがちょいと色々と引っ掛かったですよ。

OPTIONキー押しで起動ディスク選択画面でリカバリドライブを選び、インスコ開始したのですが、インスコファイルはどうやらネットからダウンロードする流れの様でして、ここで我が家の今となっては速いとは言えないADSL12Mのボトルネックで非常に時間が掛かったわけでする。ダウンロードに2時間以上掛かったと思われ。
そして実際にインスコもUSBの帯域がボトルネックとなりここでも時間が掛かりまくりまして、その間に忘年会に行ってましたので、実際にインスコに掛かった時間は判らずじまい。

で、初期設定まで進んだんですが、非常に....ヒッジョーに操作がもたつくんでする、USBメモリOS起動だと。
名前を入れたりするのに、1文節毎にレインボーカーソルがくるくる回って、そのたびに10秒以上待たされる感じでありまして、正直使い物になるかどうかヒジョ―にビミョーに思ったのでありまする。

当たり前っていうか、当たり前なのですが、操作感が軽いのはマザボ上のメモリにマッピングされたヤツが動いているのでマザボのパフォーマンスが要因になる訳ですが、ストレージアクセスが必要なヤツはストレージそのもののパフォーマンスに左右される訳でして、上記のトロイ動きはUSBメモリのパフォーマンスそのものなのでしょうなぁ。安物USBメモリの性能が露呈されたというところでしょうかね。いやはや。

うーん、素直にUSB接続のHDDを用意した方がいいんだろうか、ちょっと思い悩んでいる今日この頃でする。





●12月13日(火) 初BA

思った以上に悩んだ。しばらくは様子見だな。

予てより気になっていたんでするよ。
や、iPod Touchにあてがっていたヘッドホンなのですが、ずっとSENNHEISERのCX200なるモデルを使用していたのですが、音質的には値段の割には納得いっていたのですが、ケーブルのレイアウトがY型のため、バックパックに入れて使用するとついつい目の前で何かしらにケーブルが引っ掛かり易い事が多くて、ヘッドホンが耳から取れてしまう事がしばしばあったのでする。
その意味では使い勝手的にはケーブルのレイアウト的にはネックチェーン型(u型ともいうそうな)をおいら的には所望したい所でありまする。

しかし、探してみてもケーブルがネックチェーン型のタイプは少数派のようでありまして、メーカーによっては全く取り扱っていない事も珍しくない感じだったりしまする。

そうなると、以前使っていたSENNHEISERのCX300の後継機「CX300-II」復活の線も無くは無いのですが、なぜかおいらはCX300とは相性がイマイチの様で、CX300/CX300-IIを合計3台くらい買っている筈なのですが、ことごとくケーブルが断線する始末でありまして、CX300自体も廉価ではないので、ホンの少し躊躇しているのでありまする。

そんな今日この頃、とある機種に目が行ったのでありまするよ。
カタログ見たり、ネット上の評判を読んだり、かなりマジ入ってきたでする。

そして....

久々にS

夏頃に製品の発表があり、つい先頃発売開始となりましたSONY製バランスド・アーマチュア(以下BA)型ヘッドホンのシリーズの一番下位モデルである「XBA-1SL」でござい。つーことで初BAですよ。

どうもBA型って高価だったり、安価なモデルが出ても低音がスカだったり、そんな印象しかなかったのですが、SONYさんが頑張ってBAドライバーを自社開発してでの商品化は拍手喝采モノでありまして、巷の評判もフルレンジユニット一発の割りに低音もしっかりしていてバランスいいモデルとのことですし、実際に店頭で試聴確認した感じでは中高域のヌケの良さは言わずもがなであり、低音も不自然さの無い素直な出方でして、おいら的に大いに悩んだ所でありまする。

確かにバランスはいいけど、ピアノの曲なんかでバーン!と響いて欲しい所やバスドラ辺りの空気感が感じにくかったりしましたけどね。

しかしそれでも全体的にクリアな音色と、商品化にこぎつけたSONYへの敬意もあり、今回購入した次第でありまする。
BA型なのにヨドバシで6k円と手の届く値段であった事もヒジョ―に大きいのはいつものお約束。

で、帰宅途中の中央線でエージングもままならない状態ながら使ってみたんですが、これいいです。音質がどうのというよりも音楽が楽しく聴けまするよ。屈託ない感じがナイスです。
つーことで、しばらくはこれで行けそうな気がする今日この頃でする。





●12月14日(水) 大掃除計画2011

そしてBA通勤生活の開始でする。

間違ってた。経緯じゃなく敬意だ。修正修正、と。

さておきでする。

12月も中旬を迎えて、年末進行も本格的に考えなくてはですな。
ゴミの回収の年内最終日も案内が出ておりますので、それに併せて大掃除日程を考えなければでする。

それにつけてもホンの4年位前までの頃はお仕事が非常に忙しい部署に居たせいもあり、年末進行は本当に12月最後の数日間に集約させておりましたが、今の部署に来たら業務内容の難易度は格段に上がったものの、あの頃の忙しさ(処理すべき案件の多さが桁違いだった)とは無縁になり、じっくりと年末進行が出来て何よりでする。

もっとも、住処があの頃とは変わって、掃除しなければならない床面積が増えているので、どうやってもギリギリの進行にならざるを得ないのは致し方ないのかな、と。
だって、正月をきれいに過ごすための大掃除をクリスマス前にするだなんてありえないですし。(や、不要なものを捨てたりするのはもう始めてますけどね。)

つーことで、今週末はまず本棚の整理から始めよう、そうしよう、な今日この頃でする。

【参考:けえさき家の大掃除計画】
17(土):本と紙袋の整理
18(日):買い出しスタート
23(金・祝):(予備日)
24(土):荷物部屋(鯖と本の部屋)の掃除
25(日):ガレージ掃除・年賀状作成
29(木):AV機器周りの清掃/窓ふき/寝室掃除
30(金):リビング/キッチン/洗面/風呂掃除
31(土):酒買い出し日





●12月15日(木) インクはどっちが?

取りあえずみんなにも勧めておいた。さてどうなる?

そろそろ年賀状の用意をせねばですなぁ。

しかし判っちゃいますが、プリンター用のインクの高さでするよ。プリンター本体での利幅は小さくして価格安く販売し、インク代やら何やらの消耗品で利益を稼ぐビジネスモデルは、おいらの勤めるハードウェアメーカーからすると非常に羨ましい所でありまする。

それにつけてもその手のプリンター用の互換インクって本当の所どうなんでしょうかねぇ。
こんな情報もありますしね。)

以前使っていたEPSONの安いインクジェットプリンターの時には躊躇無く互換インクを使っていたのですが、途中よりしょっちゅう印刷の掠れが発生するわ、インクがまだまだ入っているボトルを装填してもインク切れ表示が出るわと、結構困ったチャンだったもので、今回は悔しいけど純正インクだけで行こうと思っておりまする。
まぁ、ヨドバシのポイントが結構溜まっているので、この辺りを使って乗り切ろうかと。

つーことでボチボチ始めるデスよ、年賀状作成。





●12月16日(金) 2011年3回目

ここ数年のSKIツアー写真を振り返ってみたら、すんげー楽しい画像満載で、おいら的に満足。

今日は会社の部署の忘年会today。
大昔に世にMiniDiscを送り出すのに一緒に頑張った先輩(当時→先輩:品質保証部、おいら:開発部)がたまたま同じ部門に今居るので、昔話に花が咲く呑み会はたまにはいいものでありまする。

今日はこれでスマソ。





●12月17日(土) 肉的な...

とりあえず満足。

「なんか肉喰いたい。そうだ、肉だよ肉。」

思わずそう思ってしまった土曜日の夕暮れ、奥さんからのメールで「今夜どうする?」と来たので「焼き肉喰いたい」とレスしたのでありまする。
当初は近所の地元で評判の焼肉屋にと思ったのですが、店に着いてみれば満席だったのここはあきらめて、以前言った事のある阿佐ヶ谷のホルモン屋「友ちゃん」へ馳せ参じたのでありまする。

うむ、満足

「なんだ、肉じゃなくて内臓かよ?」
と思われるヒトもいるでしょうが、おいら的には「焼肉」=「ホルモン」という思考の流れが結構ありまして、別にカルビだのロースだのタンだのといった一般的な部位は積極的にはあまり食べないのでありまする。や、好きですけどね。
そんな訳でおいらの今夜のネタは「ホルモン」「マルチョウ」「ギアラ」「レバー」という所でして、唯一それっぽい辺りで「ハラミ」を頼んだ次第でありまする。

うむ、まんぞくじゃ。





●12月18日(日) お役目終了という

やってもやっても終わらんですよ。

昨日は本棚の中身の整理、今日は工具やらAV機器グッズやらの細かいもので収納しきれていなかった細かいものを整理、といった感じで年末進行中でありまする。
つーことで100均ショップのありがたみをしみじみ感じているけえさき@酒マックでする。多分この週末だけで2000円近い出費を100均ショップでしているかと。はい。

そんな最中の週末、リビングで使用していた照明のシェード(和紙製の球状のやつ)がかなりヘタっていたので、新しいものに変えたんでする。
当初は同じ物に差し替えと思ったのですが、東急ハンズで色々見てたら心変わりしまして気分も新たに別のものにしたのでする。

で、夕方に帰宅してシェードの交換をしようとしたらですね、今まで使っていたモノを外してバラし始めようと力をフッと入れた瞬間に、一気に今まで使っていたシェードがボロっと壊れたんですよ。ああ、こいつも頑張ってきてくれたんだな、と。

なんかしみじみしてしまった感のある今日この頃でする。





●12月19日(月) 溜まる法則

迷走中。

いやー、一気に冷え込みが来ましたなぁ。
朝の通勤時に気が付いたんですが、会社のそばの街路樹の植え込みの土なんか派手に霜柱ってましたしね。
まぁ、おかげでスキー場もこれでひと安心ってところでしょうかね。

さておきでする。

そうそう、大掃除でする。
先週末は色々と細かいものの整理して、本棚や小物を入れてある棚の整理がほぼ完了したのでありますが、その整理整頓の一環に先日訪れたモーターショーのカタログ類をまとめるというのがあったんですが、その荷物の中に現地で購入した記念Tシャツがまだ片付けていない状態だったので、併せてこれも片付けたんでするよ。
で、ふとあちこちの荷物にも片付けていないTシャツがあったような...と見てみたら、案の定「去年の」サイクルモードで購入したTEAM KEEP LEFTTシャツが自転車のカタログを入れてあったバッグ(Doppelgangerの販促物)に紛れて入っておりまして、他にもチョロチョロとTシャツが出てきたので、まとめてキープTシャツ入れに突っ込んだんですよ。

※註:キープTシャツ入れ→買ったけど着ていないTシャツをまとめて入れてある袋。これとは別にフツーの服のバージョンもあり

しかし袋が既にパンパンとなっていて、新たな袋を用意して突っ込んだんですが、ついでにまだ着ていないTシャツの数を数えてみたんですが.....ありゃ、30着くらいありやんの。
まぁ、確かに沖縄に行く旅に少なくて3着、多ければ7〜8着買ってきてますし、モーターショーやら航空祭のイベントでも気に入ればTシャツを買ってますし、タイフェスでも買った記憶がありますしねぇ。
で、その手のTシャツを会社にはあまり着ていかないので、ヘタるペースも遅いですから、溜まる一方というものな訳で。

うーむ、如何ともし難しな今日この頃でする。(なら買うなという突っ込みは華麗にスルーな訳で...





●12月20日(火) 実はヤバかった?

本当にヤバい。時間が全然足りない。

けえさき所有の家庭内鯖マック(PPCなMac mini)でありまが、ここにはFireWireやらUSB2.0やらの外付けHDDを複数接続してあるのは時たまこのサイトでつぶやいている所で、且つそれらを丸ごとTimeMachineでバックアップしている事も書いた気がしまする。
ちなみにですが、HDDに保存してあるのは「音楽ファイル(旧MP3ファイルと新ロスレスファイルが別HDDに保存)」「動画ファイル(主にDVDからアレしたナニな輩達)」「デジカメ画像ファイル」という辺りが主たるファイルな訳ですが、これらだけを収めているHDDの総容量が3.5Tにまでなっているため、TimeMachine用のHDDは2TB品を2ヶ結合して4TBで運用しておりまする。

ですが、なんか最近TimeMachine動作が怪しいなぁ、と思ってたので先週末にMac部屋の荷物整理をしがてらチェックしてみたらですね、なんと今年の2月以降はなんかエラーがあってバックアップがまるっきり取られていない事が判明。なんですとー。

どうもバックアップ先であるHDDの構成がおかしくなっている様なので、本来ならば新しいHDDもしくはケースを用意して、挙動が怪しい可能性のあるCoregaのHDDケースをリプレースするのが本来正しい流れなのでしょうが、年末進行で時間が無かったので仕方が無く一回HDDを初期化してゼロからTimeMachinneする事にしたのでする。

これが土曜日の午前中のおはなし。

で、昨日の夜に様子を見たんですが(時間がかなり掛かると読んで自動スリープ機能は解除しておいた)、なんとまだ終わってなかったんでする。えーと、そんなに掛かったっけ?TimeMachineによる初期バックアップ時間。
まぁ、一番ファイル容量が大きいHDDがUSB2.0系なのと、バックアップ先も同じUSB2.0系なので、そこが時間が掛かっていたんでしょうなぁ。

つーことで新年に向けてTimeMachine用のHDDをどうしようかなぁ、と考えている今日この頃でする。
や、それよりも普段使いのMacBookProと奥さんのMac miniのバックアップ先を用意していないから、まずはそっちが先だろと小一時間(ry






←12/1〜10の日記へ12/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2011 Keesaki Web.