3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2012/4/11〜20 ◆◆◆



●4月11日(水) 雑誌が増殖

決行は日曜日の午前中だな。決まり。

今のおいらの住処と駅との間にちょっと大きめの古本屋が1軒あるのですが、引っ越した当初は時たまくらいにしか寄らなかったのですが、最近は足しげく通う様になったのでありまする。
というのも、ここの古本屋は比較的新しめの雑誌の古本が結構あってですね、その手のを漁りにいく様になったんでする。

新品だと手が出づらかった雑誌も古本となれば格安で手に入るので、同じ財布事情ならば古本狙いで数をこなすのもいいかと。
や、全部を古本で賄うというわけではなくて、これによって新たなジャンルの雑誌類にもチャレンジしてみたりとか。

例えば、趣味の雑誌だけではなくて経済誌とかも買えという感じだったんですが、その手のって結構いいお値段するんで古本を購入してネタを拾ったりしてまする。
あと、新たなジャンルの趣味に行く場合に、まずはバックナンバーから知識を得たりとかという使い方もしてまする。

つーことで、我が家にはかなりいい勢いで雑誌が増えている気がする今日この頃でする。





●4月12日(木) 軽度の物欲

頼むからこれにしてくれ。つーか、これくらいやっといてくれ。

久々に物欲控えネタ一覧を吐いてみるテスト。
猛烈に欲しいモノはかなり減ったんだけど、時おり思い出したかの様に情報を集めている輩たちでする。

・東芝製BDレコーダー(まだ買ってなかったんかい!)
・日立製プラズマテレビ46吋モデル(プラズマが本当に終了する前に手を出しそう)
・Pioneer製最新のAVアンプ(HDMI端子が沢山付いているヤツがほしい)
・モバイルWi-Fiルータ(八重山で安く使えるヤツキボン)
・64GB品のiPad(時おり大容量品が必要に思う事がある)
・食洗機(奥さんが欲しいと言い出すまでは内に秘めようかと)
・カンカラ三線(わしたショップに売っている)
・電動スクーター(チョイノリが潰れたら買うかも)
・ロードバイク(実はこれが気持ち的に一番ホット)

と、ここまで書いたけど購入用の予算を全然立てていないので、当面はどれも無いかと。
早くて今年の年末かなー、と思ってみる今日この頃。





●4月13日(金) 桜締め

知人用レコ機の推薦機種、パナかソニンかでお悩み中。

うーん、今日から明日に掛けて都内は雨ですか、つーか自宅付近は既に雨だそうで。
完全に花散らしの雨になっちゃいそうですなぁ。さめざめ。

それでも今年は先週末にがっつりと花見を楽しめたので、その意味では超私的に濃い花見日々だったかと思われでする。

先週末の土日とも日中は花見という名の宴会をしていたのですが、実は朝イチにはバイクやら自転車を駆使して周辺の桜を酒抜きで愛でておりまして、かなーり桜密度の高い土日だったんでする。
そんな酒抜き桜三昧の際にカメラでパシャパシャと桜を撮影したんですが、その中でおいら的にベストなショットがコレでする。

これかなー

都内を流れる川の一つ「妙正寺川」沿いに佇んでいた枝垂れ桜でする。
桜の満開具合と青空とのコントラストが何とも清々しくて、非常に気に入っておりまする。つーか、会社のPCのデスクトップピクチャはこれにしてまする。

さー、アタマを春から初夏モードにこれで切り替えだー、な今日この頃でする。





●4月14日(土) うまいは正義

久々のフツーの事ををしつつのボーッとした休日。これだよなー。

日本酒とか焼酎のお湯割りを片手に、塩辛とか漬け物とかお浸しとか佃煮とかチビチビするのが非常に好きなけえさき@酒マックでする。呑み仲間どもよ、今宵もやっていますか?
そんなおいらですが、洋系な某も非常に好きでして、今日は日本橋三越で開催中の「イタリアフェア」なぞに赴いてみたりとか。

この手のイベントは色々なモノを入手出来て楽しいのですが、いかんせんビミョーに割高なのが何ともはやと思っていたのですが、このイタリアンフェアではそうでないものが多いので心から楽しめたりしまする。
つーか、普段は入手出来ないものでこのイベントの度にいつも買っているモノがありまして、それがこのイベントに行く理由だったりしまする。

それが「フレッシュドゥ」なるピザ生地の冷凍物でして、これを焼いたパンがまたモッチリしてて素朴でして、これに無濾過のオリーブオイルをつけて食べると非常にナイスなのですよ。
いかんせん、これは業販専用品だそうでして普段はフツーには売っていないとの事だそうで(つーかこれを販売している「株式会社ディーアンドシー」ってWebサイトも何も持っていないっぽい)、おいらの知っている範疇ですとこのイベント以外に買う機会が見当たらないので、このイベントだけはいつも足を向ける事になるのでする。

併せて、このイベントの時にいつも出店しているオリーブ屋の所で、アンチョビを和えたオリーブとドライトマトをオリーブオイルに漬けたものを買って、今夜のアテはこれで決まりなのでする。

さらにさらに、ロディジャーノというパルミジャーノレッジャーノの原型と言われるチーズも買ってしまい、ああワインが止まらんという感じでする。

つーことで今夜のアテはパンとチーズとオリーブとドライトマト、あとはテキトーにサラダを用意してナイスな夜の始まりな今日この頃でする。





●4月15日(日) 竹雀記念日

よもや鳳凰美田を見限る日が来るとは...

おいらの日本酒の嗜好として、メインの銘柄に栃木の小林酒造「鳳凰美田」というものがある事は今まで色々と語った事があるかと思われでする。
その遍歴もすでに10年以上の地位だったですよ。

これまでに色々とナイスな味わいの数多の日本酒を堪能してきたのですが、味の好みと見合った価格設定とで考えた場合に、鳳凰美田に対して全てを凌駕する銘柄は無かったんでする。
「冽」も「杉勇」も「奥播磨」も、それこそ「十四代」だって「上喜元」だって「奈良萬」だって、超私的には鳳凰美田の方が総合的に上だと思ってるんですよ。

「竹雀」に出会うまでは。

先月に友人の結婚お披露目呑み会で安比高原に馳せ参じた際に、手土産として「竹雀」の槽口直汲みうすにごりだったのですが、これがまた激ウマだったんでする。
これがまず第一歩。

で、今日ですがいつもの酒屋主催の蔵元を囲む呑み会がありまして、そこに訪れたのが竹雀の蔵元である「大塚酒造」の主人と奥さんでして、呑んだ銘柄はオール竹雀。
もうね、驚愕でしたよ、そのパフォーマンスは。

山廃が本当に芳醇な味わいでありながら山廃にありがちなヒネ香っぽい香りが全然なくてくいくい呑めてしまいましたし、速醸の純吟も華やかさ抑えめでありながらちゃんと旨さを兼ね備え且つストレートで爽やかさも兼ね備えてて、非常にグッドだったでする。
圧巻は熱燗でして(どれを熱燗したかは失念)、旨味がグググッと立ち上がってきてサイコーだったでする。

唯一のネックは、この蔵元は非常に小さくてお酒の入手が困難である事でして、今の時期に入手出来なかったら次の入手は次の造りという事だそうでして、まぁそれも一興かと。

つーことでおいらの中の日本酒の勢力図が一気に変わってしまった気がする今日この頃でする。





●4月16日(月) いつもと違いたい

あーあ、終わっちゃったねー。

色々なジレンマと戦い中。
や、以前の日記でも書いたんですが、季節ごとの行動パターンがワンパターンになりつつある事へのアンチテーゼと言うかなんとやら。

この時期のおいらの行動パターンって言うと....

・4月前半は花見にトチ狂う
・花見の時期が終わるとイベントチェック
・その後はシラスチェック
・黄金週間突入前後で新緑を求めて山へ
・つつじが咲けば根津神社へ馳せ参じ
・気が向くとヘッドホン漁り

つーことでたまには違うナニかを求めようと思うのですが、中々アレな感じでビミョーでする。や、春スキーの選択肢はないですよ、念のため。

うーんうーんうーん、とひとしきり悩んでいる今日この頃でする。





●4月17日(火) 享受すべきと思う訳

他にネタが無いねぇ。困ったもんだ。

...と、昨日書いたものの、日本に生まれたからには四季を堪能せねばと思っているけえさき@酒マックでする、こんばんわ。
や、いつも会社で昼食を一緒に摂っている同期の輩から「花見の大御所としては今週末の花見はどうよ?」と聞かれたんですよ、つーか何その枕詞。

で、おいらは「高尾の山頂ならばそろそろイケるんでね?」と返しつつも、「でも自分的には春はもう終わって初夏に突入する所存な訳で...」と言い、「湘南のシラスがそろそろ出始めてきたんだよなぁ」と結んだのでありまする。
したらその同期の輩は「思い切り四季を堪能しているなぁ」とのこと。ええそうですが何か?

つーか、せっかく目に鼻に耳に口にそれぞれの幸せを享受出来る躯があって、それを享受出来る環境に居るんですから、それを素直に受けているだけでありまして、逆においらとしてはそれが出来るのにやらない事の方が罰当たり...は大袈裟にしても、勿体ないというか何というか。

出来るうちはなかなか気付かないと思うんですが、やりたくてもやれないときが来た時、やらなかった事を後悔したくないのですよ、超私的に。

や、躯の事情でやりたくてもやれない事がチョロチョロあるんですよ、おいらにも、実は。

代表的なのが、2年前の交通事故の後遺症でモノを思い切り投げられなくなったってしまったんですが、これは球技という名のスポーツがおざなりにしか出来ないという事を意味しておりまして(テニスやバドミントンもキツい)、ああ、もっと思い切りやりたかったなぁ、と思う事しきりだったりするんでする。
(まぁ、この辺りのスポーツは別の疾患の影響との複合技で非常にキビシイという裏話もあるんですが、それはあえて割愛。)

つーことで、おいらは湘南のシラスをいつどこに堪能しにいくか、その際に輪行はどうしようか、それともトレッキングを合わせるか、考えられる限り思い切り動ける事を実施する、こんな事を考えるだけでワクワクが止まらない今日この頃でする。





●4月18日(水) コラボのアレ

さて、いつ行こうかねぇ、湘南エリア。

これをおいらが買わずして誰が買う!!

見てしまったのが運のツキ

企業コラボで有名なユニクロのTシャツサントリーモルツバージョンでござい。
や、酒なら何でもってことは無いんですよ、念のため。
それが証拠に同時に店頭に並んでいたジンロバージョンには目もくれなかったですしね。

うーむ、ユニクロには危険が一杯ですな、いやはや。





●4月19日(木) 直線距離で15km

電車内のゲーマーうざい。あ、マカーもか....失礼。

おっと、そいや今週末の土曜日は関戸橋の脇で開催される自転車フリマの開催日ですな。
おいらの所有するKhodaaBloom 11年Rail CS-miniのサドルがあまりにコンフォート過ぎるのでもうちょい絞ったのが欲しかったので、ちょいと漁りに行ってみようかと思っておりまする。

レアモノを求めている訳ではないのでそんなに気合いを入れて行くつもりは無いんですが、まぁそこそこの気分で行こうかな、と。

さて、どう行こうかなー、という所でほんのちょっと悩んでおりまする。
考えられるルート(手段含む)は以下の通り。

・京王線中河原駅まで電車で行き、そこから歩いて現地へ。一番楽だけど実は一番時間が掛かる。多分1時間半コース。
・西武線是政駅まで電車で行きそこから多摩川沿いを自転車で行く(CarryMeでの輪行)。概算で1時間チョイ。
・自宅から自転車で自走(CS-mini使用)。これも大体1時間チョイで行けそう。平均20km/hならばのお話。
・自宅からバイクで自走(RG-Γ使用)。かっ飛べば30分でお釣りが来そう。

自転車イベントなんだから自転車で行けyo!という雰囲気がアリアリですが、さてさてどうしましょうかねぇ。荷物がどこまで増えるかも見えないですし....明日一杯考えるとしますか。





●4月20日(金) 昭和

おいら相当頑張ったさ。

4月も今日で2/3ですな。光陰矢の如し。
そして来週末からは黄金週間ですよ、旦那。

そんな金曜日の今日この頃、奥さんは会社の歓送迎会に参加との事で今夜は独り呑みでする。
普段だったら「どこに呑みに行こう」などと戯れ言を言う所なのでありまするが、4月は散々花見やら何やらで呑み明かしてきたので今夜は大人しく家呑みでする。や、それも楽しめる所なのですけどね。

なので今日は家のそばにあるスーパーでお惣菜をゲトしてのおうち呑みにしたのでする。温野菜とアジフライと漬け物、ああ、いい週末だなぁ、と。

そしてお家に帰って、大昔に録画してあったアリスのライブを流してゆるゆると過ごす金曜日の夜、昭和のヒトでしみじみ良かったと思う今日この頃でする。






←4/1〜10の日記へ4/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2012 Keesaki Web.