7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2012/8/11〜20 ◆◆◆



●8月11日(土) 阿佐ヶ谷の高円寺

会社入って指折りのウツ状態。引きこもりたいのぉ。

買い物しまくりであった土曜日、新宿→中野→高円寺と渡り歩き、気が付いたら夕方の4時くらいでする。
ふむ、どこかに軽くしけこむにはちょうどいい時間帯だなと思い、高円寺と言えば「高円寺麦酒工房」となるわけで、サクッと行ってみた所、どうやら地元の方達で席が埋まっている雰囲気だったでする。

ではどうしたものかと...そうだそうだよ、そろそろオープンしている筈だよオニーサン、と思ってケータイ経由の検索サイトで調べた所(こういう時だけはスマホがうらやましい)、すでにオープンしているが判ったので、イソイソと隣の阿佐ヶ谷駅に移動したのでする。

移動した理由の先にあった景色というのがこういう感じでありまして...

1階はこんな

阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分くらいの所に先月オープンしていた「阿佐ヶ谷麦酒道場」なるお店にて自家製ビールをぐびりでする。
そう、「高円寺麦酒工房」の支店が遂にオープンしていたんですよ。

お店の体裁は高円寺のお店とはちょっと違っておりまして、1階は基本的にビールだけを楽しむフロアで、2階はバイキングっぽい感じで食事を楽しむフロア、という住み訳の様でする。
供される自家製ビールも高円寺とは微妙に違う様ですが、ウマい事に変わりはなかったでする。

やー、いい感じのお店が守備範囲内に出来て非常に嬉しき今日この頃でする。





●8月12日(日) 夏から秋?

台風になるなよー。頼むから。

予報では天気がイマイチっぽいとされたこの週末ですが、フタを開けてみればまーまーの天気だった東京ですな。
つーか、昼間はフツーに暑かったし。

そんな今日の午後、自転車を走らせて買い物に出掛けた際に空を見やれば、そこには天高く絹雲が展開されておりまして、ああ、空は既に秋の準備が出来ているんだなぁ、としみじみ思ったのでありまする。

来週はまた寝苦しい夜が続くらしいとの事だけど、こうして徐々に季節が変わって行くんだなぁ、としみじみ思ってみる今日この頃でする。





●8月13日(月) 見せ方と見せ物

始めればウツもどこかへ。それよりも予想以上に時間がかかった罠。

お盆の週に入り、世間一般は本格的に夏休みの時期に突入した模様でするなぁ。
おいらの朝の通勤電車である中央線下り電車は、おいらの通勤時間帯だと通常ならば杉並エリアを抜ける頃にはほぼ席が埋まるんですが、今朝は半分くらいしか埋まってなかった訳で。
や、それよりも上りの中央線ホームを見ると、1車両にほぼ1組以上のレジャー的スーツケースを持ち込むヒトの姿が見受けられまして、ああ夏の休暇時期なんだなぁとしみじみ思う事しきりでする。

おお、そうそう、今月アタマの七夕まつりin橋本で友人宅にて宴会した件について、ホロホロの体だったために軽くサラリと書き流しましたが、実は色々とネタを仕込んで行って来たのでするよ。

まず宴会場となる友人宅のマンションですが、イーサのコネクタが壁に設置してありましてそこにイーサケーブルを繋げばフツーにネットに接続出来るんですが、どうやら固定IPが振られているらしいのでする。
そのため、複数のネット機器を接続させるためにはルータをかます必要性があるのですが、そんな事実はこれまでのその部屋での宴会にてチェック済でしたので、けえさき家のオーディオ再生用に使っているAirMac Expressを無線LANの親機に設定し直して万事オッケーなのでする。

そして宴会会場のある神奈川・橋本ではなく東京・阿佐ヶ谷の七夕まつりの風景をみんなに見てもらおうと思い、今年も企んだのでする。

例年ですと端から端まで歩いて目に見える景色を動画に撮り、みんなに見せたのですが路面状況との関係で手ぶれが激しくて見るに耐えられなかったので、今年は動画を諦めて七夕まつりの風景を数歩歩くごとに写真胃収めてパラパラマンガ的に見せようと考えたのでする。しかしこれも実は挫折。つーのも七夕まつりのハリボテエリアは距離が結構あるために撮影枚数が洒落にならない事が判ったのと、バッテリーが怪しかったので5〜6m歩くごとに撮影するに留めたのでする。

さぁ、これをどうやって見せようかと考えたのですが、作業時間は新宿駅〜橋本駅の移動時間しか無いという事で、凝った映像としてのPhotocinemaを使うのは諦めて、あっさりとiPhotoのスライドショー機能を使う事にしたでする。よわ。
でもコレはコレでやはり使い勝手はいいんでするよねぇ。音楽の時間に併せてスライドショーの一枚一枚の時間を自動的に割り振ってくれたりとか。

つーことで中々いい感じに仕上がった様で、超私的にご満悦であった今日この頃でする。





●8月14日(火) 水は水でも

多分勝った。きっと勝った。でも気は抜かない。

目の前のバカップル、荷物を入れているバックの雰囲気とスネの日焼け具合からしてサマーランド帰りだな。夏ですのぉ。
あー、そいや今年はまだ泳いでないなぁ。

などと遠い目のナニガシはさておきでする。

結構前にも書いたかと思うのですが、ここ最近のおいらの晩酌は「ビール→黒糖焼酎の水割り」という流れでありますが、ここで使う「水」で結構あちこち彷徨っておりまする。
フツーに考えればミネラルウォーターとか浄水器を通した水道水というのが定番なのでしょうが、おいらはそこんとこをチョコッと変えておりまする。

おいらが使っているのは「微発泡ミネラルウォーター」もしくは「炭酸入りミネラルウォーター」なる代物でする。

や、こういうものを使えば黒糖焼酎を甲類焼酎にしてレモンを用意すればチューハイになる訳ですし、何よりも浄水器で飲む水割りよりも美味しい気がしますしね。
そして結構重要なのがランニングコストでする。
フツーにその手のミネラルウォーターを求めると、ペリエとかを思い出すと判るのですがフツーは結構いいお値段がするので日常に使うのはチョイとキビシーんですけど、探せばあるんですよ、比較的割安でナイスな微発泡ミネラルウォーターが。

おいらが今使っているのは1L100円のとか1.5L148円とかというモノで、ブツはイタリア産なり。
いま手元にあるブツの銘柄は「LISSA」なるものでして、これは1.5L品でする。購入先はイオンリカー

味の方は....よく判らんですが、スルスル飲めているという事はクセがなくってヨロシイってことなんでしょうな、きっと。
つーことで、おいらの晩酌タイムが日々こういうブツにて運用されている今日この頃でする。





●8月15日(水) 探し物はなんですか

昨日の夕方発注して昨日の夜には出荷。すでの東京に向けて移動中。仕事早いぞ尼。

以前は入手出来たのに、気が付くとモノはある筈なのに手に入れられないというのは非常に悔しいものでする。
や、プレミアだとか希少だとか輸入物だとか、そういった類いのものではないんでする。

食材関係の事でする。

一つは以前住んでいたアパートの最寄り駅すぐにあったスーパーマーケットで売っていたので、フツーに常備材として愛用していたものなのですが、今の地に引っ越してみたら周辺のどこのお店でも取り扱っておらず、気が付いたら以前買っていたスーパーマーケットでも取り扱いが中止になったものでして、モノは「辛味噌(リンク先のが多分それ。デザイン変わった?)」でする。
辛さは程々でそれでいてほのかに甘さを感じるこいつは、塩を振った焼き鳥にチラッと付けて頂くと格別のものだったんでする。

そしてもう一つ。これは2ヶ月ほど前に気まぐれで買ったモノが大当たりでありまして、気まぐれで買ったモノだからどこで買ったかも思い出せず、思い当たるお店をしらみつぶしで当ってみてもどこにも置いていないというものでする。
モノはチーズスプレッド(要は塗るチーズ)でありまして、なんとゴルゴンゾーラを使ったチーズスプレッドなんですよ。
ブルー系だから臭いのではと思ったんですが、独特の臭みが気にならない感じでして、逆にブルーの風味がいい方向に働いたと思われな、超私的逸品なのでする。

そして今日も会社からの帰宅途中に立川で途中下車して、駅ビルに入っているお店と伊勢丹の地下を探索したのですが、やはりここでも両方とも見つからず。うー。

つーことで心からWantedな今日この頃でする。





●8月16日(木) でむぱ?

直前になってトラブルを告げられる罠。しかも担当者は明日から休暇という泣きっ面に鉢状態。

今日の午後、ふとした拍子に「電磁波」について色々とコメントしているヒト達の意見を目にしまして、ヒトそれぞれだなぁ、と思った次第でする。
コメントを意訳すると「幼い子供達が長時間滞在する学校の教室に無線LANを敷設するなんて電磁波を大量に浴びて危険だ。有線LANにしてある学校に転校させたい」云々だそうで。

どうやらこの方は被災者組の様でして、そのために沖縄に移住したのに、今度は電磁波ナニガシの影響が...とのことらしく、相当過敏になっているかと思われでする。

えーと...

まー、確かに大量の電波を浴びるのは何らかの影響があるとは思いますよ。現においらの勤め先でラジオ関連の開発者のお子さんは女子が多いですしね。
(彼らは仕事場がシールドルームで、検討対象が電波を受診する機械ですんで、シールドルーム内は常にその電波を放射してますからねぇ)
(や、それは障害が起きたのではなく、いつもと違う環境を長時間受けたために、DNA的に子孫を残し易い方向に傾いた状況というのが大局的な認識と思われでする)

ということですんで、例えば無線LANの電波が飛び交っている状況であっても、目の前に1日10時間あって常ににらめっこしていたら確かに影響はある鴨ですが、広い教室内での話とすれば電波自体は弱まると思われですし、そもそも無線LAN対応機器同士の通信による電波レベルで健康障害が起きるには一体どれだけの年数が必要なんだよと、色々と懐疑的と超私的に思うのでする。

や、そんな事を気にしていたら現代社会はノイズだらけですんで....そうですなぁ、それこそ昭和30年代の農村の暮らしレベルまで戻れば、恐らくはかなりノイズが少なくなって済むんではないでしょうかね。
テレビ無し、冷蔵庫無し、電子レンジ無し、洗濯機無し、炊飯器無し、エアコン無し、電灯は白熱電球のみ、当然パソもケータイもナシ、電話は黒電話。最低でもこのくらいの生活環境を整えた上で語ってもらいたいですなぁ。

つーことで、そんなノイズだらけの環境を詳細をよく判らず(他人のコメントの引用が殆ど)ガーガー言うのと、詳細を知った上で割り切りと切り捨てをするのと、その辺りのアレをよーく考えて欲しいもんだなぁ、とおぼろげながらに思ってみる今日この頃でする。





●8月17日(金) 後半戦は目白押し

とりあえずやることやりきった。よね?ね?ね?

夏も暦上は後半戦に入った感じですんで、そろそろゲリラ君があちこちで活躍のご様子、というところでしょうかねぇ。
会社からの帰宅途中、空では雷がゴロゴロしたりとか、メールで杉並エリアの大雨洪水注意報の連絡が来たりとか、とあるJRの路線では大雨による遅延が発生とかとか、いやはやでするな。

おっと、ちょうど外は雨が振っている区間に入った模様。ヌレネズミなヒトが電車に乗って来たデスよ。

そうそう、8月も後半戦に入り、週末のイベントが目白押しですよ、諸兄。
おいらがザザザっと調べた感じでは東京近郊で行なわれるおいら的気になるイベントの列挙をして見るデスよ。

8/17(木)-26(日):オクトーバーフェスト(芝)
8/17(木)-19(日):羽衣ねぶた祭(立川)
8/18(土)-19(日):横田基地FRIENDSHIP FESITIVAL
8/18(土):杉コン(杉並区)
8/25(土)-26(日):麻布十番納涼まつり
8/25(土)-26(日):高円寺阿波踊り

うーむ、徐々に夏の終わりが近づいている感じでするなぁ。
まー、それでも楽しきイベントが目白押しである事に大きな違いは無いと思われな今日この頃でする。





●8月18日(土) 今年も硬かった

雨のち猛暑。

今年もやって参りました、アメリカ的硬いパテで作ったハンバーガーを食べる日(激違
や、今年もその期待を裏切る事無く、歯応えバッチシでしたよ。
つーか、普段ファーストフードに行かないおいらにとって、1年に1回ハンバーガーを食べる日なのかも、この横田基地日米友好祭という日は(ナニソレ

そして1年に1回、水の様に薄いミラーライトビールを呑む日でもある訳ですな(ぉ

無論アメリカ的食材だけを堪能する訳ではなく、ちゃんと世間的に正しくこういう風景も楽しんで来た訳で...

見えるステルス

F-22Raptor降臨でする。2機おりました。
会場の一番奥に展示されていたにも関わらず、その機体を撮影するヒトで人垣が出来てたくらいでしたよ。
一昨年もこっそり展示されてて、こっそり飛び去って行った記憶がありますが、今年はずっと展示されているんでしょうかねぇ。

つーことで今年も見て食べて呑んで祭を堪能した今日この頃でする。





●8月19日(日) どこでもいつでも

う....そ.......。マジですかー。

必要性は激しく感じてはいたんですが、実際の生活での必要性とコストとのバランスを考えて、敢えてずっと手を出していなかったんでする。
しかし、会社の同期がネタをもって来たんですよ。低速だけど安価なネタを。その名はIIJ mio高速モバイル/D
回線速度128kbps縛りで月額使用料945円。おお、これはちょい使いな感じであればいいのでは、と。

ではちょっと考えてみるかなー、と思っていた所に更なるネタを見つけてしまい、こうなったのですよ。

買いますたー

つーことで回線契約の端末購入のをしてみたですよ。したのはmioと同じ回線速度で更にお安い750円/月のBBエキサイトのソリュでする。
今日の午前中にちょっとグダグダがありましたが無事に接続完了しましたですよ。思った以上にいけそうだなー、と。
や、もうちょい面白いネタが沢山あるんですが、それはおいおいという事で。

つーことでおいらのネット接続生活、第4章に入った感じの今日この頃でする。





〜〜〜 けえさき、南の離島へ逃避行・台風翻弄の日々 2012 〜〜〜
8/20(月) 〜 8/24(金)






←8/1〜10の日記へ8/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2012 Keesaki Web.