◆◆◆ 2013/10/21〜31 ◆◆◆
●10月21日(月) | とりビーNG? |
妙に眠かった月曜日。
そうそう、先週の日経を読んでいたらちょいと驚きの記事があったので、軽く覚え書き。
地方公共団体が定める条例にて、各地で「乾杯条例」と言われている条例が今年に入ってからあちこちで制定されているというネタでする。要はその地方で醸されている地元のお酒の促進を目指す一環として、乾杯するお酒の種類を限定するというものだそうでして、でも違反しても拘束力や罰則は無いものだそうだ。
や、個人的には違反したら、その時点から1時間飲酒禁止とか(ナニソノ罰ゲーム例としてあげられているのが....
・佐賀県:「佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例」
・京都府京都市:「京都市清酒の普及の促進に関する条例」
・長崎県壱岐市:「壱岐焼酎による乾杯を推進する条例」
・鹿児島県いちき串木野市:「いちき串木野市本格焼酎による乾杯を推進する条例」
・熊本県多良木町:「多良木町焼酎による乾杯を推進する条例」
・埼玉県秩父市:「秩父市乾杯条例」
・etc.etc.いやはや、結構な量が出ておりますなぁ。
色々な考えが交錯していると思われですが、超私的には最終的に地酒を頂くという事で全然構わないんですけど、乾杯だけはビールにしたい所でするなぁ。あ、ワインも可。もっとも飲酒という行為が本来はハレな訳ですので、そこはその地元のお酒で進めるのが本来の然りなのだろうなー、なーんて固い考えも無くは無いんだろうけど、そこまで昇華しない日常の〆の一環としての飲酒としたら、そこは個人の自由だよなぁ、という考えももっともな訳で...ああ...
つーことで乾杯ビールを自宅で呑みつつ、その後は奄美のお酒→焼酎甲類という流れであるノンポリのおいらが何を言っても何も説得力が無いですね、そうですね、であった今日この頃でする。
●10月22日(火) | LED点かず!? |
なんだかよく判らなかった火曜日。えー、これで一日とるのー?
MacBookProのACアダプタが壊れました。多分断線。 えーと、純正品のACアダプタは.....8400円!うわ、高いなー。
つーか、45Wも60Wも85W も一律8400円なのね。アポー舐めているんかい!世には互換ACアダプタなるモノがあるということをAmazonは教えてくれますが、レビューを見るとなんかあまり評判がよろしくない感じですなぁ。
つーか、繋げたままで寝ちゃう事もしばしばなので、火災のリスクを考えると純正品以外の選択は恐いかも。これでまた臨時の出費となってしまうので、非常に厳しき今日この頃でする。
●10月23日(水) | ネタはマベリク? |
一気にやれてそれはそれで良かった日曜日。
昨日は一日中研修を受けておりまして、日中に情報を全く取れないまま帰宅し、シャワってびぃるぷはぁして気持ちよくなって寝てしまいましたとさ。
そんなおいらが今朝のニュースでアポーから色々とネタがお披露目になった事を知った訳でして、仕事場に着いて仕事を始めるまでの少しの間に情報収集なぞしておりました。一般のヒトにとって一番のネタは新しいiPad/iPad miniの発売ネタなんだろうなぁ、と思っておりますが、マカー的には新しいOSが無料で配布を開始した方がネタでありまするよ。しかも朝のニュースではその事には何も触れず。まぁ、そんなもんかな。
で、ここでおいらは悩ましい状況にぶち当るわけでする。
おいらのメインの計算機は、MacBookPro Early2011なCi7/2.7GHzなるポータブル機ですが、OSについては雪豹(10.6.8)で停めておりまする。理由はPPC時代のアプリを使いたがためであるのは言うまでもない所でする。
ですが、マカー的には新しいOSを弄りたいし、デバイス類も恐らくはどんどん雪豹非対応になっていくに違いない、と。
そうなると母艦的な個体で新しめのOSを用意しておきたいというジレンマが発生しているわけでする。とりあえずはAV機器として利用しているMac mini(Mid 2011)は生け贄だな。うん、まずはそうしよう。
他のMacについては....うーん、デュアルブートにでもしておくかなぁ、出来るのかなぁ?雪豹とマベリクの1個体内での共存。
今週末は天気が大荒れになりそうなので、その時にどうすべきか色々と考えてみようそうしようと思う今日この頃でする。
●10月24日(木) | ハイレゾに行く? |
とりあえずやるしか無い事だけは判った木曜日。明日は地獄だ。
いやはや、台風27号は停滞しまくりましたなぁ。
大東島方面の方にはお見舞いを申し上げるしかないでする。ようやく偏西風に乗れそうな感じですので、これで一気に行ってほしいものでありまする。
世はすっかりハイレゾがブームになって来ましたなぁ。
一時期、メディアのフォーマットのレートなどを上げて新たなメディアを起こすことで、よりHifiに向けるという動きがあったですが、その時には鳴かず飛ばずでコンテンツホルダーの思わく通りには行かなかった黒歴史が懐かしいでする。これでコンテンツとハードウェアとかの入れ替え需要が起こる事を大いに期待したいですな、メーカー勤めのおいらとしては。つーか、おいらもその手のハードウェアが気になってチョロチョロと調べておりまする。まずは鯖Mac内に保存してあるハイレゾ音源をネットワーク越しに再生する方法の模索からかな、と。
先日お台場で行なわれた「音展」にも新しいハードウェアが色々と展示されていた様ですが、BBQと被って行けなかった事をほんの少し悔やんでいるのはナイショの話。さて、どこからどう手を付けるか、考えてみるだけでもちょっと楽しき今日この頃でする。
●10月25日(金) | 上げる?上げない? |
結局一つも終わらなかった金曜日。最悪だぁ。
さて、様々な作業が待ち受ける週末に突入でする。
土曜日はコロッケもとい台風デーですので、雨がやむまではじっくりと自宅で作業出来るかな。
もっともこの週末は「秋のヘッドホン祭」が執り行われるとの事ですので、天気がイマイチのうちに会場に行った方がシアワセかも、なーんて思っておりまする。ましてや、台風一過ともなれば日曜日は天気が良くなりそうなので、ますますもって身近な作業は土曜日中になのでする。
....と、ここまで打ち込んで気が付いたのでするよ、マベリクネタで。
自宅のAVマックなMac miniをマベリクにするのは確定ですが、ファイル管理をしている鯖マックなMacBookProはどうしようかと思ってたんでする。一気にあっちも上げちゃおうか、とか。
しかし、OSを上げるという事はiTunesも上がるという事で、そうなればちょっと前に超私的に騒いだID3Tagのジャンルが勝手に日本語化されてしまうアレがもれなくついて来るはずなので、それはおいしくないな、と。マベリクに上げて尚、v.11.1以前のiTunesを組み込めるかどうかがカギですな。これはAVマックで実験せねば。
(v.11.0.4のインストーラはこっそり入手してありますしね。)まー、とりあえず今夜は奥さんが呑みに行きたいという事なのでゆっくりと金曜日の夜を楽しんで、明日は朝からアレやコレやな作業だ、おー、な今日この頃でする。
●10月26日(土) | マベリク1つ目 |
2回もする事になるとは...、な土曜日。
つーことで自宅のAVマックなMac miniのOSをアプデトさせてみたですよ。
でも色々な操作をしていないので何がどう変わったかがよく判らないとか(ぉLionをほとんど弄った事がないので知らなかったんですが、「Mac OS X」ではなくて「OS X」という表記になっていたんですねぇ(イマサラ
あー、マベリクではなく、ちゃんと10.9という表記になってますな。さてさてでする。
●10月27日(日) | 今年?回目? |
予想通りの天気で嬉しき日曜日。
台風27号の経路がほぼ確定したと思った金曜日の夜、うちの奥さんに宣言したですよ。
「日曜日、ちょっと山に行って来る」
そう、土曜日に関東近辺を台風が抜ければ、日曜日の関東は台風一過で晴天になるだろうと踏んだのでありまする。
そして....例によっての小仏城山トレッキングをして来たわけでする。
今回は近々に実行を想定している、初高尾山な友人を引き連れてでのコースを下調べを含めてでのトレッキングだったでする。詳細は今回もヤマレコにて。いやー、とてつもなく快適な天気で気持ちよき日曜日であった今日この頃でする。
●10月28日(月) | 換える?変える? |
悩みまくった月曜日。
日常使うMacのOSのアプデトをしなくなってから2年が過ぎたでする。
持ち運び用のMacBookPro(Ci7/2.7GHz)、及び自宅内ファイルサーバ用のMacBookPro(C2D/2.2GHz)。そして奥さん用のMac mini(PPC/1.2GHz)。しかしふと思ったんでする。環境が変わらないと考えも止まってしまうのではないか、と。
技術職で思考の進行が止まるのは致命傷なので、この事態をどうにかせねば、なーんて思ってみたりしまする。ですが、常用のOSにするとなると上げなかった理由がボトルネックになる訳でして、如何ともし難いぞ、と。
そうなると常用OSと実験用OSをメインMacに入れちゃおうという事を考えておりまする。どうやるかは以下二つのどちらか。
1、新しいHDDを入手して、マベリク用のパーテを用意しつつ、現状の環境をクローンしてデュアルブート運用。
2、現状HDDでパーテを切り分けてマベリク用の場所を作って、現状の環境とデュアルブート運用。そう、今のディスクユーティティですと、出来るんですよねぇ、初期化無しでのパーテ再切り分けが。OSのファイル管理機能の向上がCPUのパフォーマンスの向上によって機能する様になったからこそ出来るようになったんでしょうねぇ、この機能。いい時代になったものでする。
お財布事情が厳しい昨今ですので案2がやるべき方向ですが、何かあった時の事を考えると案1が鉄板だというのは判っておりますが....あああ、という状況の今日この頃でする。
●10月29日(火) | 3連休は大忙し? |
まだ火曜日.....
おっと、今週末は3連休ですけど、予定が目白押しになってしまっているですよ。
日程をどう組むかは未定ですが、どんなイベントがあるかを書き出してみるテスト。・10/30-11/05 九州・沖縄の物産展(新宿小田急百貨店)
・11/02-11/04 神田カレーグランプリ(神保町のビクトリアの裏辺り)
・11/02-11/04 インターナショナルオーディオショー(東京国際フォーラム)
・11/02-11/04 サイクルモード(幕張メッセ)
・11/03 東光を囲む会【行きつけの酒屋主催の蔵元を囲む会】
・11/03 一の酉(日本全国の神社など)えーと、蔵元を囲む会は参加表明してあるし(午後3時スタート)、今年の酉の市で週末が絡んでいるのは一の酉だけだから今回行かねばだし(但し前夜祭に行く所存)、となるとサイクルモードは4日にして、オーディオショーは...うーんうーん、カレーも気になるけど前回行ったら大混雑だったしなぁ、なーんて色々と思い描いておりまする。
さて、帰宅したら家族会議だなー、なーんて思っている今日この頃でする。
●10月30日(水) | デジカメチョイお悩み |
やる事がなかなか終らない水曜日。えー。
えーと、おいらの日常でのデジカメというのは...
・Ricoh GXR+A16 24-85mm:メイン
・FUJI F200EXR:サブ、通勤用カバンのコヤシつー感じなのですが、最近のトレッキングでは2機とも持ち出しておりまする。
メインで風景を撮影するのはGXRを使い、花やキノコとかをマクロ撮影する場合にはF200EXRを使うという、非常に面倒臭い事をしておりまする。F200EXRがGXR+A16/24-85mmなみの表現力を持っている、もしくはGXR+A16/24-85mmがマクロ対応している、そのどちらかであったら1台運用出来るんすけどねぇ。
しかも実はF200EXRは思ったほどマクロに強いという訳では無いため、更に悩みが出て来る所でありまする。それはGXR用に流通在庫しか残っていないマクロレンズA12 50mmを購入する、もしくはFujiのコンデジでは名機の一つと言われている現行のF900EXRを購入する、もしくは高級コンデジで新たなのを模索する、あとはじっと指を加えて現状でガマンする、のいずれかでござい。ああ、あとは時おり無性に月を撮影したくなることがありますので、超望遠のデジカメも欲しい訳で悩みは尽きぬーなのでありまする。
(現状手持ちで最大望遠は35mm換算で140mmまで)とりあえず今週末はトレッキングに行く予定は無いけど、その次の週は行くかもしれないですし、更にその次の週末は天気が良ければトレッキングしに行こうという約束も入っておりますので、早々にどうするかをサクッと考えてみる所存の今日この頃でする。
●10月31日(木) | 実は終わってた |
もう何がなんだかな木曜日。
つーことで昨日の日記アップ後に淀に立ち寄ってデジカメを色々とチェキラして来たですよ。
ああ、FujiのF900EXRはやはりスペック以上にマクロが強いなぁ...とか、おおそうだ、望遠鏡という手もあるなぁ...とかとか、デジカメ売り場をウロウロしてた訳ですが、RicohのGXRの売り場を見たらですね、判っていた事ですがそれを目の当たりにするとやはリ寂しかったですよ。「GXR本体は生産終了しました。カメラユニットだけの販売となります。」
ううう、GXR終了のお知らせですか。
つーかなんでおいらが好むモノの多くは終了のお知らせを喰らうんだろう、と。2stのオートバイ、Mini Disc、HD DVD、そしてGXR....と。
そうなると気になるのがGXR用カメラユニットであるA12 50mm/F2.5でありますが、新品の流通在庫はもうあまり残っておらず、残っていても値段がこなれていないものばかりの模様でする。
タマ数がナニなので中古市場でもモノがあまり無いようで....つーか、ナニその買う気満々なセリフは。つーことで、ちょっとした熱病に掛かっている状態の様な気がしないでもない今日この頃でする。週末が危険だなー。
Copyright (C) 2013 Keesaki Web.