1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2014/1/1〜10 ◆◆◆



●1月1日(水) 2014年になりました

そうか、今日は水曜日か。

みなさま、あけおめことよろでござい。
社会的にナニだった去年でありましたが、今年はそんなアレを払拭してよき年でありますように。

あけおめー





●1月2日(木) 往路はもらった!

いやっほー!!、な木曜日。

祝!東洋大学・箱根駅伝往路優勝!!

1区の田口くんが早稲田の大迫くんに食いついて行けたのが大きかったでする。

あと、設楽兄弟が結果的には圧巻の走りで後を退けたのが非常に大きかったかな、と。

とはいえ、2位とは59秒差。まだまだ判らないでするな。

まぁ、なにはともあれ正月早々嬉しき今日この頃でする。





●1月3日(金) 正の連鎖が...

これから祝杯な金曜日。

へへ、来たよ、来ましたよ。
そう、正月恒例のアレでナニが来ましたよ、っと。

祝!東洋大学・第90回東京箱根間往復大学駅伝競争、完全優勝!!

東洋大学の選手には飛び抜けた花形のランナーは居ない感じでしたが、一人一人が強気で且つ確実に前へ進む感じをひしひしと感じまして、個人成績で区間大会新は出なかったものの、区間賞は終わってみれば10人中5人という好成績。
そして復路は大会新の成績だったという。

2年前までは「山の神・柏原がいて成り立っている」的な言われ方をされて来ましたが、柏原が居なくても勝てるチームに育った気がしまする。
これで東洋には「優勝チームに入りたい」という有望なランナーがより一層入って来るようになり、更なるボトムアップになって欲しい、そんな思いの今日この頃でする。

設楽兄弟がこれで卒業しちゃうのが唯一の不安材料ですが...





●1月4日(土) 賑わう1面を楽しむ

お約束な土曜日。

歓喜に沸いた箱根駅伝大会明くる1/4、そうなると我が手元はこうなる訳で。

ニコニコモノですよ

朝にコンビニへ行ってスポーツ紙を買い漁って来ましたよ。トップが駅伝ネタのを。
つーことで、これらをニヤニヤしながら愛でている今日この頃でする。





●1月5日(日) 登り初め

正月期間のダラダラを足が感じた日曜日。

正月期間(まだ最中ですが)、ダラダラしていたのは皆様と同様だったのですが(こら)、昨日の午前中にスポーツ新聞を買うために近所のコンビニに行くのに、足腰のナマリを少しでも解消と思って歩いて行ったのですよ。(往復で大体1.1km)

その時に歩き始めて気が付いたのですが、太ももが運動をすることを求めているのか、なんか太ももがスゴいウズウズしているのを感じたんでする。
これは体が運動を望む体質に変わって来たのではないかな、と。
昨日はそのまま買い物をいくつかする予定だったのを自転車移動ではなく徒歩移動でこなして、万歩計的に1万歩いくことで溜飲を納めたのですが、やはりそれでは納まらないナニかがあったので、今日はサクッと行って来たですよ、トレッキングに。

詳細は今年もヤマレコに委ねますが、今回も高尾エリアに行って来たでする。ルート的には高尾山頂までは稲荷山ルートで、その後は奥高尾に向かって小仏城山で昼食休憩して下山という感じでありまする。

見えました

稲荷山ルートの途中にある展望台から都心方面を望んだら、ばっちり見えたのですよ、スカイツリーが。冬ならではですな。

つーことで今年もトレッキングを始めました今日この頃でする。





●1月6日(月) 今年は豪華なヤツに行ってみる?

知れば知るほど深みにハマって行く事を知った月曜日。

まだ松の内だというのに仕事始めなのはどうなのよ、と思いながらも世の小売業の方達は下手したら正月ナニソレというイマドキですから、下手な事は言えませんねそうですね。こんばんわ、けえさき@酒マックでする。

早いもので1月も1週が過ぎて2週目突入ですから、そうなると聞こえて来るアレの話。
そう、今年もやって参りました新宿京王百貨店名物「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」の季節が。

毎年「今年はもういっか」と思いつつも、ついついうずいてしまういけない躯なおいらは、恐らく今年もなんだかんだいいながら馳せ参じてしまうのだろうなぁ、と思う事しきりでありまする。

つーことで早速チラシをDLしてチェキラしてみる今日この頃でする。





●1月7日(火) アレは実は×だった

結局一日掛かってしまった火曜日。や、半分は資料作りに時間が掛かった訳だが。

今日は七草がゆの日ですな。
朝食が七草がゆだった火曜日でありまする。

今年の正月は以前ほどの暴飲暴食は無かったので、かゆは無くても大丈夫だった気が....まぁ、時節のアレですので喜んで食べさせてただいたでする。

まぁ、それさておきでござい。

そうそう、いつだったかどなたかのBlogかナニかで冬のス屋外ポーツ時のインナーウェアについて興味深い話があったんですよ。
この辺りの定説では、冬であっても体を動かせば汗が出るのでインナーウェアの素材にはコットンは厳禁であるというところでする。
まぁ、今さらの話ですが要は汗をかいてもウェアに水分がとどまらず、どんどん外に追い出してくれる様な素材で無いといけないわけでして、コットンだと水分を吸収してしまい乾かないので、体が冷えてしまって非常に危険だというわけでする。

ここまではいいんですが、ここからがおいらてきに「へぇ」だったネタでする。
有名な某カジュアル洋服ブランドの、数年前から大ブレイクしているヒートナンチャラというインナーウェアについてですが、普段着用としては重宝するアレですが、冬の屋外スポーツ用としてはよろしくないということなんだそうでする。えー。

そう、確かにコットンは使用していないのですが、ここにはレーヨンという素材が使われており、なんでもレーヨンは吸水性が高く発汗が大量だと吸水率が飽和してしまうという特性と、乾くのが遅いという特性が運動用のインナーとしては不向きな素材らしいんでする。えーx2。

つーことで、ここ最近はずっと春〜秋に着ていたスポーツ用長袖シャツ(ポリ100%品)をインナーとして使ってきましたが、寒い中でもトレッキングに行くことが増えそうなので、専用のインナーをチョイスしてみたでする。
ここでよく知っていらっしゃる方でしたらモンベルのインナーとかを推するのでしょうが、店頭小売価格的にお手頃なのを探して見つけたのがMIUZNO ブレスサーモエブリというものでする。

ん?登山用のインナーじゃなくてタウン用じゃねぇかよ>酒マック

ままま、とりあえずはお試しという事で。
それに、どうせ低山にしか行かないので、これで事足りるのであればラッキーかな、と。

つーことで、次のトレッキングはどうなるか、ちょっと楽しみになってきた今日この頃でする。
つーか、どんどんアウトドア用にブツが増えていくのは気のせいだろうか....





●1月8日(水) アレコレ測れる楽しさ

とてもビミョーだった水曜日。

そうそう、体重計をリプレースしたんですよ。
以前使っていたのはかなり昔に奥さんがビンゴで引き当てて来たもので体重と体脂肪率が出るヤツでしたが、電源が入らなくなってしまったので、それならばと今回新しく買って来たのでありまする。

で、色々と調べた結果勝ったのはこれでありまする。

オムロン 体重体組成計 「カラダスキャン HBF-217-W」

いやー、イマドキの体重計は色々な測定をしてくれるんですねぇ。ちょっと新鮮な驚き。
体重と体脂肪率はいうまでもなく、それ以外にBMI値に内臓脂肪レベル・骨格筋率・基礎代謝・体年齢というものだそうでする。
で、ここに来てこの機能いいなぁ、と思っているのが「基礎代謝」の測定でありまする。

話は前後するのですが、おいらの所有しているガラケー(ソフバン・Sharp製109SH)ですが、実は万歩計機能も入っている事をつい最近気が付きまして(は?)、それからは機能をオンにしているのでする。
この機能が非常に有効に思えるのがトレッキングしに行った時でして、この間の日曜日に行ったトレッキングの日の歩数は「27375歩」でして、この歩数から換算した消費カロリーというのも表示される訳でして、それがこの日は「835.9kcal」だったのでする。
ちなみにまるで体を動かさなかった年明けの1/2は「1231歩」の「46.8kcal」だったのでありまする。

そしてこれに新しい体重計で測定してくれた基礎代謝の数値と組み合わせれば、大体一日どれくらいのカロリーをとればいいのかの目安が出来上がり、となるのでする。イマドキってスゴいねー(今更何を...

この数値から思うに、寝正月でダラダラと喰っちゃ寝なんかしちゃうとそりゃ太るわな、という当たり前の結論だったりして。
まぁ、うちの奥さんにはそこいら辺を気にして欲しいという事から、急遽今年の元旦にヨドバシへ買いに行ったんですけどね。

そして奥さん的に一番の驚きだったのがおいらの「体年齢」の結果だったそうで、おいらの場合は実年齢「アラフォー後半」に対して、測定結果としての体年齢は「29才(!)」という事実でする。
そんな奥さんの値は....ノーコメントという事で。

つーことで、しばらくは色々と楽しく使えそうな気がする今日この頃でする。





●1月9日(木) 雪が来る?

雑念が大量発生中だった木曜日。

東京の今夜は雪模様との予報が出ておりますなぁ。
まぁ、雪はいいんですけど問題なのは明日の朝でするな。路面凍結の恐れが、という辺りでする。

特においらの勤め先のある某駅は改札が線路をまたぐ歩道橋の上にある訳でして、会社に行くにはその歩道橋を降りなければいけないのですが、そこが凍結する可能性があるんだぞ、と。

もっともここ数年の災害に対するJR側のオッカナビックリぶりを考えると、凍結防止剤をちゃんと撒いておいてくれるものと信じよう、そうしような今日この頃、今夜は雪見酒で一献かな、とそんなアタマの切り替えであった今日この頃でする。





●1月10日(金) プラズマ復活?

なんかモチベーションが上がらなかった金曜日。

うお、なんか中央線が遅れている。
おかげで中央特快に乗れた件。これはちょとラッキー。

おっと、海の向こうで開催中のCESにて面白いネタがありましたねぇ。
超私的にはあまり扱わないパナの話でありますが、あまりに興味津々なネタでしたので備忘録的に書き留めておくですよ。

そのネタとはAVウオッチにて掲載されていた...

パナソニック、液晶でプラズマ画質完全再現?

なる記事でする。
おお、パナやりますなぁ。つーか、なんかいかにも日本的なアプローチっすな。

いま現在、日立製プラズマテレビ最終製品であったP46-GP08を家で使用していて、これがダメになったらどうしようと不安になっているおいらですので(厳密にはP46-GP08の前に使っていた42吋のプラズマテレビがひっそりと眠っておりますが)、こういうアプローチは面白いですな。

有機ELテレビとどっちに軍配が上がるか、今後の展開がとてつもなく気になる今日この頃でする。






←2013/12/21〜31の日記へ1/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2014 Keesaki Web.