3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2014/3/11〜20 ◆◆◆



●3月11日(火) あれから3年

余計な仕事が入って本来の仕事が進まなかった火曜日。

14時46分、黙祷。

そんな今日、おいらの勤める会社では人員の整理に関する発表がありました。
おいらは対象外でしたが、あまり気持ちのいい話じゃぁございませぬ。

しかし、3年前の今日、生き続けるという選択肢をバッサリ切り落とされた方や、住み慣れた地に住めなくなるという如何ともし難い選択を余儀なくされた方が、大量に発生してしまった哀しい事実と比較すれば、恐らくまだ大丈夫。きっとまだ大丈夫だよ。

そんな考えをしなくてもいい日が一刻も早くやって来る事を願って止まない今日この頃でする。





●3月12日(水) 確保

とりあえず書類化出来るくらいまでネタを書き出せた水曜日。

さてさて、数日前の日記でけえさき家愛飲のサッポロ麦とホップ<赤>に「製造を終了致しました。 ご愛飲ありがとうございました。」と三行半を突きつけられてしまった件ですが、仕方がないのでこうしてみました。

確保!!

リアル店舗での確保はさっさとあきらめまして、ネット経由で数量を確保でする。
見ての通りの500cc缶を4ケース。自宅には500cc缶のケースが在庫1.5ケースほどあるので、これで初夏の頃まではもつのではないか、と。

そうそう、「じゃぁ、自分もー。」なーんて釣られて注文する方は早々以内と思いますが、念のために忠告を。

現在流通している麦とホップ<赤>は、どうやら賞味期限が2種類あるようでして、ひとつは今年の5月が期限のもの、もうひとつは今年の8月が期限のものでする。
なぜそう言いきれるか。
我が家には350cc/500cc缶の麦とホップ<赤>が合計4ケース近くありますが、これらは全て今年の8月が賞味期限のもの。
今回追加で購入するにあたり、3軒程ショップに在庫と賞味期限の確認をしたところ、一軒目は在庫切れ、二軒目は今年の5月が賞味期限、最後のお店は今年の8月が賞味期限。
さらに、ネット販売している麦とホップ<赤>で微妙に安い価格で販売しているショップのものは軒並み今年の5月が賞味期限。

つーことで、賞味期限が5月と8月のモノが流通しているんだな、と判断した次第でする。

とっとと呑むから安くなっている5月モノを選ぶか、もう少し時間が掛かるからと8月モノを買うか、それはアナタ次第、と。

そしてこれに加えて消費税の事もあるんで、日常的に呑んでいるお酒類は今月中にある程度の数を確保せねばなぁ、と思っている今日この頃でする。





●3月13日(木) 鎮魂も変わってきた

もうこれで週末でいいでしょ、的な気分の木曜日。

おいらが幼少の頃、親戚関係とは微妙に疎遠でしたが、それでも家族ぐるみで色々とお付き合いのあった伯父の住まいが電車とタクシーを乗り継ぐと2時間程の場所にあったので、正月とかはよく遊びに行ったものです。
そんな伯父が先日亡くなりました。今日はその通夜でして、伯父の遺言で家族葬ということでおいらもご指名されておりましたので参列して来たでする。

久々に会った従兄弟たちはすっかりいい歳のおっさんになっておりまして(他の従兄弟含めておいらが恐らく一番年下)、話しをしたら従兄弟のYちゃんに到ってはあと3年でチャンチャンコだとか。はー。

そんな通夜における祭壇上には生前の写真が飾られていたのですが、おいらちょっとビックリだったのが、そこで使われていたのはデジタルフォトフレームだったという事実。思わず「へー」でしたよ。
しかも使った写真は本人の姿部分だけを切り抜き処理をして、背景には別の背景をあてはめたというデジタル処理が施されておりましたよ。

この手のイベントに使われるものは頑にアナログ的なモノだと思っていたのですが、世の中はちゃんと変わって行っているものなんだなぁ、と妙な所に感心してしまった今日この頃でする。

ちなみに亡くなった伯父さんですが、おいらに本格的にお酒を教えてくれたのも伯父さんでしたねぇ。覚えていますか?伯父さん。ご冥福をお祈りいたします。





●3月14日(金) 2発でどうだ!

ブツが来ると俄然やる気が出た金曜日。

移動時用音楽再生環境として、今現在は再生機にiPod TouchとヘッドホンにCreative EP-630という組み合わせを去年の10月から運用しておりまする。
まぁ、大満足という感じではないですが、不満も見当たらない、まぁそれなりにというだったんでする。

ですが、チラッと価格コムなんかを見たのが事の始まり。
とある情報を知り、ぬぅぉぉおお〜〜!!だとか、ぬふぅぅううう!!だとかという、声にならない心の中の鼻息が思わず荒くなってしまったのですよ。

で、

ついに戻るのか

SONY製BA型カナルヘッドホンのXBA-20/S降臨でござい。

や、 去年の夏にうちの奥さんのバースデープレゼント用にヘッドホンを色々と調べていた時に、このSONYのBAユニット2発バージョンも聴いておりまして、初代の2発よりもバランスが整っていいなぁ、と思っていたんですよ、実は。
ただ、その当時の実勢価格が12k〜13k円ほどでしたので軽くスルーしていたのですが、つい数日前にふと気になって調べてみたらいつの間にかディスコンになっていて、流通在庫品はかなり値崩れしていたので、買うなら今でしょとばかりにポチしたのでありまする。

そしてブツが届くのを心待ちしているおいらがここに居る今日この頃でする。





●3月15日(土) 冬と春と

昼夜共に楽しき土曜日。

なんでも北陸地方では春一番が吹いたそうで。
えーと、いわゆるフェーン現象...かな?

今日の都内の日中は予想以上に穏やかな天気に恵まれまして、思わず近所の梅探索なんかしちゃいましたよ。
うむ、この週末が都内の梅の見頃の様ですなぁ。うんうん。

呑み仲間たちはまだスキーを堪能している様ですが、おいらはようやっと巡ってきた春を堪能している今日この頃でする。





●3月16日(日) 今生の別れ?

天気が良くて堪能出来た日曜日。

東京近郊にはい梅で湯梅な所がくつかありまする。
おいらもこの開花の時期になると居ても立ってもいられなくなって、あちこちへ観梅しに行っているのは日記にチョイチョイ書いている通りでありまする。

そして都内で有数の梅の名所である青梅の「青梅市梅の公園」ですが、開花が終わった4月以降、梅の全木々を伐採するとの事でする。理由は梅の病気の拡散を防ぐためとの事。えー。

なんでも伐採後3年間は梅の木を植えてはいけないとの事だそうなので(植物防疫法に基づくそうな)、その後植樹して育てて今と同じ様な景観に戻るのは、最低でも10年は掛かるとの事出そうな。えー。

つーことは、今年見に行かなければもう一生見られないかもしれないという思いに駆られ、馳せ参じてきたですよ、「青梅市梅の公園」へ。

ウメー

開花の状況は日当りの良い辺りで5分咲き、遅咲きの株だと開花はこれからっていう感じだったですよ。
まだ2週間は楽しめそうな感じだったでする。

いままでありがとう。また戻って来てくれる事を切に願っておりまする。





●3月17日(月) 当社比2倍以上?

最後の最後でイケてなかった月曜日。

先週フラフラッとポチしたアレが昨日の夜に届きましたよ。
SONY製BA型インナーイヤーヘッドホンのXBA-20/Sが。

キタですよ

もうディスコンな商品ですので、細かいインプレとか説明は抜きにしまする。
で、昨日の到着後から朝方までまずは軽くエージングをし、今朝の通勤途中で初使用。そして仕事場でも日中ずっとエージングをさせて、いまその音を聴きながらこの日記を打っておりまする。

やー、やはりこれいいですねぇ。
この4ヶ月程使っていたダイナミック型のEP-630も悪くはなかったんですが、これはもう役者が違うという感じでする。

何が違うって音の粒立ち加減とか鮮烈な感じとか、まるで別もんでする。

これの前身であるXBA-2SLも店頭で確認したことがあるんですが、その時にはfバランスの悪いチグハグな音の印象があったんですが、これがXBA-20になったら見事にスムーズな印象になりまして、ああこれならば所有してもいいなぁ、と思っていたのですが、やはり良かったでする。

それにしても、おいらが今まで使ってきたヘッドホンは安いものばかりだったのですが(高くても6k円)、今回のこれって叩き売りじゃなければ実勢12k円ほどで推移していたものですから、超私的には今までの倍以上の値段のものなんですよねぇ。そりゃ良くなければ怒るわな。

つーことで安価なダイナミック型との蜜月は半年ともたなかったの巻であった今日この頃でする。





●3月18日(火) 春の使者の足音が

こんなに不安になったのも久々な土曜日。

気象庁や日本気象協会あたりの今年の桜の開花予想は、最新でも3/12発表の内容の様ですが、マイナビニュースでは昨日時点で開花予想を確定したという記事をあげていますなぁ。
チョイと前の日本気象協会発表の東京の開花予想日は3/30で満開は4/6となっているようですが、マイナビニュース経由の開花予想だとこれが3/26になり、満開予想が4/3とのこと。おおー。

つーことは正しく満開の桜を楽しむのであれば、サラリーマン的には4/5(土)がジャストミートかな、と。

ですが、4月に入ると新しいシーズンとなるので、宴を催すチームも増加する悪寒が予想されるので、その意味だとその前の週の3/29(土)という線もあるかな、と。
むむむ、これは悩ましい。

3/29の週末は金曜日に呑み会があるわ東京モーターサイクルショーの週末だわとか、4/5の週末は日曜日に行きつけの酒屋主催の濃い花見が予定されているわとかとか、なかなか別の意味で悩ましいのでありまする。

しかしなんですが、今年は冬が長引いたせいで梅の花もまだまだ楽しめそうなので、都内ならば場所に寄っては埋めと桜を同時に楽しめるかもですなぁ。

さぁ、いよいよ屋外でびぃるぷはぁが楽しき時期がやって参りました今日この頃でするよ、諸兄。





●3月19日(水) それはさすがに...

一日が過ぎて行くスピードが異様に速く感じた水曜日。

今日、会社のラウンジで某PCサプライ用品メーカーが即売会をやってたですよ。いわゆるアウトレット的な。
お菓子とか一般的な食料品とか、時計とかカメラとかの即売会は時おりあるんですが、PC用品の即売会は初めてでする。ええ、サクッと見回してきたですよ。

したらですね、2.5吋用HDDケースが数百円で出ていたので(詳細の価格は忘却)、ふーんと思いつつ手に取って驚愕の事実が。

「IDE HDD用」

おいおい、いまどきIDEはないだろ、いくらアウトレットとはいえ。
心の中の突っ込みだけにするつもりでしたが、思わず口に出してしまいましたよ。「IDEかよ!」と。

これに懲りずまた販売に来て欲しい....つーか明日までやっているので、明日はもうちょっとじっくり見てみようと思う今日この頃でする。





●3月20日(木) AVアンプの行く末は

別れの木曜日。

映像と音声を一挙に扱えるインターフェースであるHDMIが世に出てきたからというもの、年を追うごとのアップートがあったりして、最新のAVアンプを買っても数年で陳腐化する様な雰囲気の今日この頃ですなぁ。
おいらも自宅で使っているAVアンプをとっととイマドキなスペックのものにリプレースしたいのですが、なかなか踏ん切りが着かないでする。
もっともイマドキな機能と性能を持ったソース機器なんて所有していないので、HDMI入力が豊富にあって、AVアンプスリープ時でもパススルーでセレクターが切り替えられれば、それで十分なんすけどね。

で、ふと思ったんでするよ。
アップデートが早いサイクルで行なわれているのは、主に音声/映像のデジタル部だけであって、スピーカーを駆動するパワーアンプ段は多少の方式に新しいのが出たとしても根本的なアップデートってほとんどないんですよねぇ。

そうしたら、いっそのことデジタル処理段をPCベース的な高性能ソフトウェア処理にて行ない、パワーアンプとは単純に音声のやりとりとしてのHDMI接続にしちゃえばいいのではないかな、と。
機能のアップデートがあれば、それは前段のデジタル処理部分のソフトウェアアップデートで済むのではな、とか。

ああ、そうしたらAVアンプを作っているメーカーが泣くのか。まぁ、いっか。

で、ハード的なインターフェース規定にしても、超高速なバス規格をデジタル処理機器に持たせて、セレクタ段以前を差し替える事でその時その時のトレンドなインターフェースの機器にさせることができるAV システムだなんてどうだ?

こーんなの

そうそう、こんな感じでインターフェース部分をアップデートで差し替える様に出来ればいいんじゃね?的なシステムを妄想してみたでする。
まぁ、これもひとつの一興と思って頂ければと思う今日この頃でする。






←3/1〜10の日記へ3/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2014 Keesaki Web.