◆◆◆ 2014/8/11〜20 ◆◆◆
●8月11日(月) | 別の場所でもいい |
ああ、色々な意味で爽やかな気持ちだよ月曜日。
台風明けの月曜日、風は強いけど天気は良好。そんな今週は会社正規の夏休みなのでありまする。
で、せっかくなので夏の逃避行ヨロシク散歩なぞに出てみたのでありますよ。家を出たのは午前6時チョイ前。やー、気持ちいいですなぁ。
それにつけてもアレですよ、自宅からちょっと行った先にある大きな区立公園なんですが、ここは園内を周回出来る様な道が設置されているのですが、そこをこの時間帯に散歩がてら歩くご高齢の方が非常に多いということを今回始めて知ったでする。
もうアチコチからこの公園に向けて歩いて来るヒトがなんと多かった事か。すれ違うすれ違う。つーことで早朝の散歩はとても気持ち良かったけど、そこの公園を目指して歩くのをほんのちょっとはばかれる気持ちになってしまった今日この頃でする。
●8月12日(火) | 雨模様だからこそ |
なんだかんだでよかった気がする火曜日。
日曜日に週間予報を見た時は、東京は1週間晴れマークがついていたのですよ。
ひゃほー、と思って月曜日はまだ台風の影響で風が吹くから危ないだろうと思って、火曜日に山歩きに行こうと考えていたのですよ。行くならば距離を稼ごうかな、とか。これが月曜日の昼までのお話し。で、今朝起きて天気予報を見たら(昨日の夜は酒呑んでて見ていない)、なんか不穏な天気予報に変わっていた事に気付いたのでする。うー。
でも行く気満々で起きたのでコースとかを見直して夕方前には下山出来るようにしておけば大丈夫だろうと思ったのでする。これが今朝家を出た時のお話し。
そして予定通りにJR高尾駅を下車してみると、そこには小雨模様の現実が待っておりましたとさ。がーん。
だけどもそこは気を取り直して状況を確認してみると、今降っている雨は一時的なものと予想出来たので、とりあえず傘をさして高尾山の麓まで移動して準備をしている辺りで雨も小康状態となったのでいざ出陣なのでありまする。
そして高尾山から奥高尾へ縦走路を歩き、結局はいつも通りの小仏城山を終着点としたのでありまする。つーことで天気の良い日ならば富士山眺望ヨロシクな小仏城山の山頂からの風景でありますが、あいにくの曇天で富士山眺望はなかったのですが、雲掛かった山陵の景色もまたオツなもの、と。
つーことで天気のいい日だけが山歩き日和ではないんだぞ、であった今日この頃でする。
●8月13日(水) | 鈍いわ見えないわ |
結構ウダウダであった水曜日。
最近MacBookProの銚子がイマイチでござい。
なんか以前もあった様な症状なのですが、ネタ的にはスリープ絡みでありまする。おいらのMacBookProの普段の使い方は、使わない時にはスリープさせておくというもので、その際に使っているアプリは起動させっぱなしという感じなのですが、ほぼ起動させっぱなしのアプリとしてWebブラウザというものがあるのでありまする。ブツはFirefox。
これがここ最近、スリープ解除後に挙動が非常に鈍くなるのでするよ。タブ切り替えも中々切り替わらないわ、検索窓にカーソルを当てても入力状態に中々ならないわ。でもFirefoxを一回終了させて立ち上げ直すと何事もなかったかのようにサクサクッと動くのですよ。えー。
で、これが一つ目のイマイチその1でする。その2はSDカードなのでする。
通常にゼロから起動させた状態だとSDカードはフツーに認識するのですが、スリープを一回介するとなぜか認識しなくなる。
特定のSDカードではなく所有しているカードは全滅という。つーことでせっかくの夏休みだというのに、今日はその検証で時間を咲いてしまったという非常に勿体ない一日だったのでありまする。ちぇ。
(や、更にヤマレコのデータも作成していたのでMacの前に居る事でほぼ一日を潰してしまったとも言う)なんだかなー、であった今日この頃でする。
●8月14日(木) | 夏休みなにする? |
かなり悩んだけど取りあえずは潰してから買い替えようと思った木曜日。
あー、一昨日の山歩きレポートはヤマレコに無事アップ出来たでする。
もしよかったら、一昨日に日記の詳細なのでよろしければ見ておくんなまし。さて、お盆真っ盛りですな。どこ行っても混雑してる様なハイシーズンは近所でまったり過ごすに限る、と自分に言い聞かせているけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
そんな今日は久々に吉祥寺をプラプラとショッピングなぞ。つーても行った先は、ヨドバシとブックオフと石井スポーツとL-Breathだっという、ヒジョ―にネタ的に絞られてしまうような行動パターンにチョイと危機感を覚えたりして。そして今日も機能に引き続きMacの検証で時間を取られていることもあり、せっかくの平日の休みなのにお昼から呑みに行くというパターンも出来ていないので、これも如何ともし難し(ぇ
つーことで日記を書く裏側で、色々と検証作業も進めている今日この頃でする。
ちなみにその検証のため、いまはMac OS X v10.6.7というビミョーな状態だったりしまする。
●8月15日(金) | 風が救ってくれた |
おいら頑張ったさ、だった金曜日。
今日は終戦記念日ですな。黙祷。
さて、今日は山歩きしに行ってきたですよ。
天気予報などの情報からすると天候は良さげで雨の心配も無さげだったので、ジックリガッツリという感じで行って参りました。
とは言っても、行く先はお約束の高尾エリアでありますが、今回は久々に高尾縦走路で陣馬山まで足を伸ばしてみたですよ。詳細は後々ヤマレコに上げるつもりですが、軽く触れておこうかと。
夏真っ盛りの好天の低山の山行、日射と熱射でハードなのは判っているんですが、ついつい足が向いてしまうのはもはや性というか業というか、なーんて思ったりしていまする。
や、無策で行く事はしていないですよ。ちゃんと熱射病対策で水分と保冷剤の用意はしてましたし、実際山行時には首に巻くタオルに保冷剤を仕込んどいてアタマの後を冷やすようにしていましたしね。とはいえ、そこまでやっても暑さはスタミナをどんどん奪って行く訳ですが、今回歩いた高尾縦走路なる尾根伝いルートは山を抜けてくる風が非常に気持ち良くて、折れそうな気持ちを救い上げてくれる感じだったですよ。
つーことで一丁平からの丹沢方面への景色、景信山からの都心方面への関東が平野である事が判る景色、陣馬山からの360°パノラマ景色を、それぞれを堪能出来たことで、ああまた落ち着いたらまた行こう、そうだまた行かなきゃなー、と思う今日この頃でする。
●8月16日(土) | アクアリウム |
一番食いついたのが実はVAIOだったというオチであった土曜日。
東京・銀座のSONYビルで今年もアクアリウムをやると知ったのは7月のとある日。
それだけならば「へー」だけだったんでが、そのテーマを見て俄然目の色が変わったですよ。
なんたって「慶良間諸島の自然がやって来る」ですよ。
あまり沖縄に詳しく無いヒトも今年の3月に新たに国立公園指定を受けたところ、といえば判るヒトも居るかと思われでする。で、おいら自身も過去3回程行っており、思い入れのあるエリアですので行かない訳がない、ということで馳せ参じてきたですよ。
つーことでSONYビル前に設置されている巨大水槽を観賞してみたのでする。
そうしたらビックリ、なんとナポレオンフィッシュもいるではないですか。おいらこいつが好きなのですよ。いやーん、プリチー。今年の夏は諸事情により逃避行が出来ておりませんが、なんかそれっぽい気持ちになれて非常にナイスであった今日この頃でする。
●8月17日(日) | 終わってみれば |
ああ、最終日なんだなー、な日曜日。
つーことで会社的夏休みが最終日のけえさき@酒マックでする。
時間に追われる事なく、ゆったりまったりとした1週間を過ごした感じは逃避行の島時間に似たりな日々を過ごせたかなー、と思っておりまする。呑むかブラブラするかだけとも言う。そんな最終日、こんな雲風景がお出ましでして、買い物がてらの散歩のバックパックにGXRを入れておいた事の幸運をありがたいと思った次第でする。
ゆるゆると過ごしたお盆の夏休み、まー楽しかったなーであった今日この頃でする。
ビミョーなご意見なのは、さておいてくださいまし。ではでは。
●8月18日(月) | とりあえず手段を |
一応ガツガツと仕事してきた月曜日。
そして相変わらず愛用のMacBookProでSDカードが読めない罠。
で、システムプロファイラでハードウェアの状況をみたのですが、なんとこんなメッセ=地が出ているのですよ。「このコンピュータには Apple 内蔵メモリカードリーダーが搭載されていません。」
おいおい、つーことはシステムがSDカードリーダを認識出来ていないがために、結果的にSDカードを認識出来ない、と。
この件に付いて色々とネット上を彷徨ってみると、こうすればいいじゃないかという指南があったのでする。・SMCのリセット
・システムのクリーンインストールええ、両方とも試しましたさ。で、両方とも×。
ただ、数日前の実験ですと外付けの電源内蔵USB接続外付けHDDからの起動だとちゃんとSDカードを認識したので、もしやという事もあり生ますので今日帰ったらもう一回試してみようかな、と。とりあえず弱ったのはデジカメ(FUJI F900EXR)の画像データをマニュアルでMac取り込む手段が手持ちにないという事となっているので、とりあえずはUSB接続のカードリーダーを購入したですよ。
デジカメ用のSDHCカード専用ということで他のメディアは読めなくてもいいからというので買ったのがこれ。DOSパラで見つけた「変換名人」なるカードリーダでする。実売300円。文句はありません。つーか、この写真をここに入れている時点でこのリーダーをMac上で使えているという事ですしね。
つまり....
1、カードリーダをデジカメで撮影
2、デジカメからSDカードを抜いてカードリーダに挿してMacにカードリーダを挿す
3、SDカード認識する
4、SDカードからデジカメ写真データをMacにコピる
5、完了。という流れを移動中の中央線内でやったという事ですので。つーかそれ電車内でやる事かと小一時間....
とはいえ根本的な対処法ではないので、もうチョイ調べてみますかそうしますか、な今日この頃でする。
●8月19日(火) | 交換前にお試しを |
もう勘弁して欲しいという気持ち満載だった火曜日。
ちょっと前から銚子がイマイチだったんですよ。
そうしたら先月暗いからさらにヒドくなって、モノによってはまるでダメという状況にまでなっていたんでする。なんの話かというと、おいらの自宅のドアの鍵の事でする。
ん?鍵と言えばちょっと前に自転車のチェーン錠の件もあった様な.....そう、状況は似た様な感じなんでする。
j値悪のドアは2個鍵穴が開いておりまして、その内の下側の鍵穴が調子が悪くなったんでする。
具体的には屋外から鍵を閉める事は出来るが開ける方が無茶苦茶渋い。でも室内からのノブによる開閉は問題無し、と。
むー、これはキーシリンダーの交換かなぁ、と思いつつ色々と調べて、取りあえずキーシリンダー交換のための分解方法を理解し、近所のホームセンターで同形状のキーシリンダーが無いかと探してた所、こんな商品に巡り会ったんでする。「鍵穴のクスリ」
要は鍵穴専用の潤滑剤ですな。
もしこれで復活するならばキーシリンダーを交換するよりも早いし安いし、ということで飛びついてみたですよ。結果:効果テキメン!!
潤滑剤を使う前だとおいら所有の鍵だとうまく場所を合わせればなんとか開けられるという状態で、うちの奥さん所有の鍵(おいら所有鍵のコピー品)だとまるで合わせる事が出来なかったのでする。
これが使ったあとだと両方の鍵ともとてもスムーズに解錠出来るようになったのでするよ。これはビックリ。ちなみに覚え書きという事で潤滑剤の使い方を書き留めておくテスト。
1、掃除機で鍵穴からゴミやホコリをしっかりと取り除いておく。
2、潤滑剤を鍵穴の奥まで挿し(どのくらい挿すかは取り説に書いてある)、プシュっと一瞬だけ潤滑剤を吹く。
3、2〜3分放置する。
4、この状態で既に潤滑剤が効いている筈なので、開けやすい方の鍵を使って何回か鍵を回す。
5、あまりに呆気なく開くようになって奥さん超ビックリ。あー、ちなみにここでいわゆるCRC5○6の様な潤滑剤や自転車油やグリースを使うのはアウトだそうです。ゴミが固着してかえってダメになっちゃうそうな。
いやー、久々にスッキリしたネタに巡り会えて嬉しき今日この頃でする。
●8月20日(水) | 31なのに19? |
まさに泣きっ面に蜂であった水曜日。
仕事場で使っているWindowsPC(OSはXPsp3)にて使っているブラウザはずっとFirefoxなのですよ。
や、会社の社内システムの関係で社内アプリを動かしたりする時にはIE7を起動させるのですが、普段使いとしてはFirefoxなのでする。理由は私物モバシンのMac上で使っているのがFirefoxだからというのが理由であるまする。で、今日現在Firefoxの最新版は31.0であり(32.0は現在b8。詳細はここ参照)、仕事場のFirefoxも31.0にしておいたのですよ。
しかし、とあるサイトでFlashを読み込んだらフリーズしたかの様に止まるのですよ。Firefoxが。
んー、これはFlashの問題かなー、と思いつつ「Firefox flash 重い」で検索したらFirefoxに関する2ちゃんサイトが引っ掛かりまして、サクサクッと見てみたら思わずずっこける様な情報が出てきたのですよ。「Flashでは俺の19もフリーズ知らずで絶好調(^ω^) 」
19wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
攻撃とか恐いけど試してみたですよ、19.0を。おお、確かに全体的に軽い。
しかも上記のFlashもサクサクだ。なんてこったい。と、ここで件の2ちゃんサイトを見てみると、24.7.0が良さげとのウワサも出ており(ああ、これ法人向けですな。でも個人使用もよいみたい。)、したら明日にでも会社のPCにインスコしてみようそうしよう、な今日この頃でする。
Copyright (C) 2014 Keesaki Web.