9・10月の日記一覧→

◆◆◆ 2014/9/21〜30 ◆◆◆



●9月21日(日) 洌という誘惑

天候のよさに悔しき月曜日。

みなさん、日本酒は好きですか。
コアなヒトは「当然!」とお答えでしょうが、そうでないヒトは「美味しければ」とか「気が向けば」とかと言うのでしょうか。

確かに種類も非常に多いし、どう頼めばいいか判りづらいところも多いでしょう、そうでしょう。おいらもそう思うのでする。

おいらの場合、ラッキーなことに20歳代前半にたまたま知り合った酒屋さんで、その誘導もとい色々な説明に巡り会ったおかげで自分の好みというお酒に気が付き、今に至るという状況に置けたおかげで色々と冷静にお酒を楽しむ事が出来るようになったのですが、そうでないヒトは下手したら永遠に彷徨う事になるのでしょうな。

そんなおいらが巡り会ったお酒の一つに「洌」なる希少なお酒がある訳でして(詳細は敢えてここでは書かないでする)、そんなお酒を造り出す蔵元さんを囲む会が今日ありまして、蔵のヒトと会話を交わしつつお酒を楽しんで来たのでありまする。

ここのお酒は、お酒を醸すヒト達の英知というものを思い切り知らしめてくれる蔵元さんでして(なんでも創業は天下分け目の決戦よりも前だそう)、お酒の銘柄によっては味の差は色々とありましたが、前述の「洌」の系列は思わず唸る感じだったのは相変わらずだったのでするよ。はー。

つーことで次の日が仕事があるにも関わらず、日本酒オンリーのこの会に参加して非常に満足満足であったのは言うまでもなかった今日この頃でする。





●9月22日(月) ご加護?

やることあったけど休みたかった月曜日。

そうそう、昨日の日曜日の日本酒の会の前に行ってきたんですよ、毎年恒例のイベントに。そう、「ナマステ・インディア」に。
いわゆる色々な国ごとの文化と観光と食文化を広く知らしめるフェスティバルのインド版なのですが、超私的には食とアルコールのイベントの一環と思っているのでありまする。

ただ、ここ数日の日記にもある通り、今回の開催期間の土日のうち土曜日はトレッキング且つ新宿熊野神社堪能しており、日曜日は日本酒の会を堪能していた事もあり、ナマステインディアを楽しめるのは日曜日の午前中のみという状況だったのでありまする。

プラス、今週の日曜日は第三日曜日なので朝市もありましたしね。

なので朝市で買い物をし、朝食後にナマステインディアに馳せ参じ、その後に日本酒の会に赴くという強行スケジュールを断行してきたりして。ええ、疲れたですが充実した一日だったデスよ。

それにつけてもよく判らないのがデング熱の影響っすな。
代々木公園は立ち入り禁止、
代々木公園ひろば開催のナマステインディアは本部で蚊よけのスプレー使いたい放題。
なのに明治神宮はなーんにも告知無し。えー。一説には隣り合っていてもご加護でアレは来ないとか。えぇぇえええー。

...なーんて色々と週末のネタを書いてみたのですが、平日な今日と比較して週末はなんて楽しき日々だったんだろうなぁ、と思わず遠い目で見てしまっている今日この頃でする。





●9月23日(火) ADAM

ああ、祝日なのにやる事満載でアレだった火曜日。ちぇ。

音楽を趣味的に聴くようになったのは....あぁ、中学生の頃かなぁ。(註:30年以上前ですよ。いやはや。)
レコードのレンタル屋がちょうど近所で始まって、頑張ってカセットテープを買ってダビングして色々と音楽を聴く様になりましたっけねぇ。

そんな昔話もありますが、レコードというものについては未だ現役のヒトもある様でして、今日から東京国際フォーラムで開催されている「インターナショナルオーディオショウ」に於いては、一部のブースにてレコード再生によるデモを実施していたですよ。
ただ、逆にハイレゾ音源に寄る訴求というデモを実施しているブースもアチコチでありましたので、多様性という言葉がぴったりのショーだったような気がしまする。

中々でありましたよ

ちなみに中央に鎮座する銀の物体が最新のレコードプレイヤーだったでする。うっとり。

で、色々とブースを渡り歩いてきたのですが、妙にしっくり来る見知らぬメーカー名のスピーカーにぶち当ったのですよ。その名も「ADAM」。
よくよく聞いてみれば、ADAMの技術が根本にあるスピーカーとしてドイツのELACがあるそうなんだそうで、それを聞いて妙にしっくりしたのでありまする。ええ、ELACはおいらの好きなスピーカーメーカーなのですよ。

つーことでとても耳福であった今日この頃でする。





●9月24日(水) ああ、FLYING FIN

色々と前に進めてみた水曜日。

今日は災難の日ですなぁ。
朝は出勤時においらの乗っていた電車の2つ前の時刻の電車で急病人が発生して、その結果中央線は15分くらいの遅延。朝の15分は大きいっすよ。
そして帰宅時、おいらは直影響は無いのですが、JR横浜線にて人身事故の発生。
今夜から明日に掛けては台風16号が勢力の低化により熱帯低気圧と名称が変わったヤツからのびる前線の通過による全国的に大雨、いやはやでする。

そうそう、愛用の通勤用バックパック「FLYING FIN」ですが、ファスナーが逝ってしまったのですよ。
厳密にはバックパックのメインエリア部のファスナーの、エレメントの一部が取れかかってしまい、そのせいで二つあるスライダーのうち一つが片側が外れてしまったのでありまする。
しかも取れかかったエレメントの部位がはじっこだったらまだ救い様があったのですが、結構上部の方だったため常にメインエリアが1/5くらい開きっぱなしになっているという状況だったりしまする。えー。

件のFLYING FINはもうこの手のバックパックを作っていない様なので、新たなバックパックを探さなければなぁ、という事でこれから吉祥寺淀に行ってカバン漁りに行ってこようそうしような今日この頃でする。





●9月25日(木) カバン思い悩む

新たな対応方法を見つけた気がする木曜日。

さて、通勤用バックパック探しでござい。
日記に書いた通り昨日の帰宅途中に吉祥寺淀に行って色々と見てきたですよ。
で、自分自身を落ち着かせるためにも、おいらの今回の必要条件を書き出しでみるテスト。

・基本は黒色。
・MacBookProを入れるスペースが確保出来る事。
・モノを沢山入れるので、それらが下の方に溜まって下膨れになりづらい柔らかくない素材。
・そんなモノを入れた状態でも4Lサイズの焼酎のペットボトルが入れられること。(は?
・モノが少なめの時に前後方向を絞れるベルト付き。
・PCバッグ然としていないこと、且つレジャーバッグ然としていない事。
・当然堅牢な事。

という条件を元に見てたのですが、淀だと置いてあるバックパックもメーカーが絞られてしまい(種類は多い)、サムソナイトターガスイメーション(ケースロジック)、そしてエンドー辺りですか。
や、ターガス辺りにはいい感じのものが結構あったんですが、どれをとっても微妙に何か足りないかんじでして、サムソナイトはどうもビジネス臭さを感じてしまい、イメーションはいいデザインのがあったんですが、どうも色々と足りない。
そういう意味ではエンドー鞄はいい感じのものをだしていると思うのですよ。ただし、バッグ本体(布地)とかの堅牢性はいいんですがそうでない所がビミョーに弱い。今回のファスナーもそうですが,ファスナーのスライダ=―部の指でつかむ部分が弱かったりとかね。

つーことで今日は家で眠っていた別のバックパックを使っておりますが(生地薄め)、今週末にでも東急ハンズ辺りを物色しに行かねばそうしなければ、な今日この頃でする。





●9月26日(金) 17号はどうだ?

何故か何かが起こる金曜日。

今日はむかーし買ったエンドー鞄のバックパックにて出勤。
やー、かなりくたびれているけど、これはこれで悪くないなぁ。

まぁ、さておきでする。

おっと今度は台風17号が近づいてきておりますなぁ。
JTWC情報だと日本への最接近は今度の日曜から月曜に掛けての様で。本当にブーメランしてくれるのかがちょっと不安かな、と。ほら台風16号の様になかなかブーメランしなかった例もありますしね。

ともあれ、何かするにしても今週末は土曜日の方がいいのかなー、と思う今日この頃でする。





●9月27日(土) 赤い季節

一日で3度美味しかった感じの土曜日。

  先週末の山行で曼珠沙華サイコーと思ったのですが、とある名所の現地の状況報告を見てしまい、ああやっぱり行かねばという事で行ってきたのですよ。しかも早朝に。

やっぱりよかった

埼玉・巾着田の曼珠沙華群生地にてござい。
や、以前からここは観覧するヒトが多くて写真的にキビシイなーと思っていたので、今回は頑張って早朝撮影をしに行ってみたのでする。まー、早朝と言っても現地に着いたのは7時ちょっと前ですが。
それでもいい感じに曼珠沙華の様相を撮影できましたし、その後は日和田山登山で巾着田全景を堪能する事も出来ましたので、いい感じに曼珠沙華を堪能出来た気がする今日この頃でする。





●9月28日(日) 決めた

ああ、こんな日がずっとと思った日曜日。

ちょっと前から悩んでいた通勤用バックパックの件でする。
今日、新宿の東急ハンズにブツを色々と見に行ったのですが、どうにもこうにもおいらの希望する様な感じのものを見出す事が出来なかったのでする。唯一見出せたのは自分が所有しているブツだったりとか。
ああ、これではと思ってよもやを期待して行ってみたのですよ、新宿淀のPCバック売り場に。

紆余曲折しましたが、結局はターガスのブツに落ち着きますた。

こうなりますた

左が今まで使っていたFlyinFinで右が今回買ったターガスでありまする。
おいらの望む仕様をほぼ満たしていたので決めた次第でする。唯一の懸念は縫製だけですが、まーそれはおいおいということにしてみたでする。

さてさてでする。





●9月29日(月) 熊注意

平穏だった月曜日。いつもこの程度だといいんだけどなぁ。

ここ数日間、山のネタと言えば長野県と岐阜県に跨がる御嶽山の水蒸気噴火が大きいのでしょうが、超私的にびっくりしたのは昨日の28日に都心からそう遠くない「川苔山(かわのりやま)」で熊が出てヒトが襲われたニュースだったでする。
地図を見てもらえれば判るんですが、JR奥多摩線の鳩ノ巣駅辺りから気軽にアクセス出来る山でして、結構メジャーな登山出来る山の様です。つーか機会があれば行こうかなー、と思っていた山でしたので、余計に今回の熊のニュースにはビックリだったでする。

特に今年は熊の食料であるドングリが凶作らしくて、余計に熊は餌を求めて広い範囲を動く事になりそうなので、東京近郊の山とはいえ今年はどこも危険なのかもしれないでする。

つーことで10月に入ったらまた高尾に行く予定なので、山道ルートを歩く時にはいつもは出していなかった鈴をちゃんと装備せねばと思った今日この頃でする。





●9月30日(火) 鉄が後

なんかビミョーにイヤな感じの火曜日。そうか、期末だからだ。

以前からチョイチョイ奥さんから言われていて、ちょっと前に自宅で友人たちと呑んだ時にもやはり奥さんは友人たちに同意を得ようとしていた事があるんでする。
それは、おいらが「鉄」のヒトであるということでする。
似た様な事を以前の日記にも書いた気がするけど、ちょっとした確信が出来たので敢えて日記にしたためてみるテスト。

まず、おいらは純粋な「鉄」のヒトではないというのが自分の評価。
でも「鉄」の情報はチョイチョイと仕入れる事があるのは否定しませぬ。なぜか。
答えは簡単、前提条件に「旅行に行く」がありまして、そのための移動手段で後悔したくないからなのでする。

以前から旅行のための足として「鉄」は大いに使う機会がありまして、その為に事前に情報を集めたりした結果、ある程度の知識が集まり、その状態をもって「鉄」と評しているのがうちの奥さんである、というのがおいらの解析結果でありまする。

なので、おいらの場合「鉄」を眺めるためだけの行動は一切しませぬし、「鉄」に乗るのが目的の旅行もした事がありませぬ。
ただし行き先が決まっていて、その移動手段として「鉄」を色々と組み合わせて楽しむことはしますが、それを「鉄」と称されるとなんだかなー、と思っておりまする。

つーか、アレですよ。おいらの場合は出掛ける先が前提にあり、その移動手段を色々と考えるのが好きな訳でして、それは「鉄」以外にもバスだったりバイクだったり自転車だったり飛行機だったり船だったり、と思えば判って頂けるかな、と。要は乗り物全般が好きなんだな、と。

つーことで「鉄」の事を次に奥さんが言ってきたらこの辺りのネタで押さえ込んでみようそうしよう、な今日この頃でする。






←9/11〜20の日記へ10/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2014 Keesaki Web.