1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2015/2/21〜28 ◆◆◆



●2月21日(土) スキー日和

天気が良くてうれしき土曜日。

白馬エリアへスキーをしに来たけえさき@酒マックでする。
今日はドピーカンの様相だったですよ、白馬エリア。風も全然ないという絶好のスキー日和。

で、こんなに天気がいいと、どうこうのメンバー達はほぼ確実に「八方!」と八方尾根に行きたがるのですが、絶好の天気で且つ春節祭が重なっている事から、恐らくは日本人と外国人で大混雑するのではと懸念がありまして、逆にこういう天気がいい日はみんな八方尾根や五竜に流れる筈だからさのさかスキー場は空くだろうと踏んで、おいらと奥さんだけはさのさかスキー場に行ってみました。

結果:大正解

雪質は標高が高くないのでそれなりでしたが、やはり空いておりまして、且つ大会とかも無かったので、縦横無尽にスキーを楽しむ事が出来たでする。

サイコー!!

さのさかスキー場から青木湖を望む景色でする。
超久々に青木湖が氷結していたですよ。何年ぶりかに見たでする。

つーことで、ああ今月も来てよかったとしみじみ思った今日この頃でする。

ちなみに八方尾根に行った仲間達は大混雑してて駐車場にクルマを入れられず、47に行ったそうな。





●2月22日(日) 春来た?遠い?

終わっちゃったよ、今年の冬が....な日曜日。や、まだ続ける事は出来るんだけどね。

白馬さのさかへのスキーツアーを堪能してきたけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
先ほど帰宅して、荷物をほどいて、日常に戻った次第でする。

やー、今年は雪が多いですねぇ、白馬エリア。
どれだけ多かったかというとこんな感じだったでするよ。

高いー

宿泊した宿の前の駐車場の周辺に積もった雪の山の上から駐車場を眺めてみたでする。これだけ積もったんだよなぁ。
まぁ、スキー場にしてみれば雪が潤沢なのはWelcomeでしょうがね。それでも雪掻きをするヒトたちは大変だったでしょうなぁ。
(実際スキー場からの帰り道で、何度か雪掻きや雪下ろしをしているヒトを見かけましたしね)

つーことで超私的に冬のイベントはこれにて打ち止めー、となった今日この頃でする。





●2月23日(月) 移動でラクチン

突発だらけの月曜日。

あああ、写真と文章が合ってないよ。なにやってんだ、おいら。
つーことで写真差し替え(謎文章

まぁ、さておきでする。

そうそう、先週末のスキー旅行には電脳品として以下のモノを持って行ったのですよ。

・MacBook Air
・iPad
・iPod touch

MBAは写真整理と酒マックサイト更新と宿で動画を見たりする用に、iPadはクルマでの移動時の情報チェック用に、iPod Touchはスキー場での情報チェックやSNS端末用と、それぞれ使い分けてたのでする。
そしてここで思惑通りに使えたのが、ちょっと前の日記に書いたSDカードを使って環境を移動させるネタでする。
そう、普段はMacBook Proで作業をしているのですが、その普段使っているファイルは内蔵のHDDではなくSDカード[32GB]上に保存する様にしたので、マシンを替えてもSDカードを差し替えれば普段の作業しているファイルもそこにある訳でして、これは気分的にも非常に楽になったのでありまする。

技術革新に感謝ですなー。

もっともこの32GBというサイズが適切かというと、正直足りないと今回思ってしまいまして、もう一回考え直してみようかなー、と仄かに思っている今日この頃でする。





●2月24日(火) 見透かされたか?

ドタバタだった火曜日。

なんかおいらのメインMacであるMacBook Proがまた調子が悪いですよ。
挙動がもたつく様になって、それではとばかりに再起動させたら、起動時のクルクルカーソルが止まらない止まらない。えー。
仕方がなのでSDカードをMacBook Airに差し替えて、今日はMacBook Airで作業でありまする。MacBook Proは今朝家を出る時にハードウェアチェックをスタートさせておいたので、帰宅後どういう結果が出ているかが気になる所でする。

実はですが、MacBook Airを並行して使う様になってから、MacBook Proに持ち替えると今までは気にならなかった重量が気になる様になってきたんでするよ、声には出していませんが。

ひょっとしてその辺りをMacBook Proが察してへそを曲げてしまったのかなー、なーんて思っている今日この頃でする。





●2月25日(水) 2ヶ月前に戻った?

まったり気分だった水曜日。

あいたー、データ保存用SDカードを家に忘れてたー。
仕方がないのでWebからデータを取ってきてこの日記を書き込み中。ええ、酒マックサイト用HTMLファイル群はSDカードに保存してハードが変わっても環境を簡単に引っ越し出来る様にしてあるのですが、それ自体を家に忘れたらどーしよーもない、と。ははは。

まぁ、さておきでする。

さて、なんか調子がいきなり悪くなったMacBook Proですが、昨日の夜までに分かった事を書き連ねてみるテスト。

・ハードウェアテストではエラー無し。
・内蔵HDD(HGST製1TB[6Gbps] )を外付け化すると起動した。
・別のHDD(東芝製500GB[1.5Gbps])を内蔵したら起動した。
・DVDから起動させても起動したが、起動にえらく時間が掛かった。
・HGST-HDDを内蔵に戻したら、実はえらく時間が掛かるがFinderまで行ったが、正しく起動しなかった。
・DVDドライブへのSATAを外してHDDだけにしてみたが状況は変わらなかった。
・PRAMクリアは利かなかった。

うーん......もう少し頑張ります。
(eBay経由でとあるブツは発注済なり)





●2月26日(木) 300MBがリミット?

一気に気が抜けた、な木曜日。

仲間達との呑み会や旅行をしたあとに、撮影した写真ファイルなんですが、みんなと共有するためにWebを利用する様になって久しいですが、おいらの場合はYahoo!ボックスを利用しておりまする。
プレミアム会員になっているので50GBまで使えますしね。

で、その前のソリュ含めて足掛け3年くらい使い続けているのですが、途中途中で色々と要望が出てきまして、その結果こんな感じにしておりまする。

1、何も手を付けていないファイル類
2、640x480にリサイズしたファイル類
3、1をまとめて圧縮したファイル
4、2をまとめて圧縮したファイル

少しだけ写真ファイルが欲しい方は1から、ただ単にダラダラ見るのであれば2から、後でローカルでゆっくり見たい方は3から、ゆっくり見たいけど回線速度が心許ない方は4から、という感じに分けておりまする。もっとも4の需要があるかどうかは判りませぬが。

で、ちょっと謎な症状が出たのは"3"の圧縮ファイルだったのでする。
例によってザクザクと写真を撮ったので、ファイル数は結構な量となっておりまして、アップしたファイルは選別したのですが、それでも公開したファイル数は80枚ありまして、それを圧縮したらファイルサイズは320MBになったのでありまする。

で、これらを自宅から上げた筈だと思ったのですが、会社に来て確認したら"3"のファイルだけがアップ出来ていない。あれ?と思ったのですが、仕方が無いので会社のWin機からブラウザ経由で上げようとしたら、ブラウザ経由だと300MB以上は上げられないからアプリ経由で上げろとのエラーメッセージが。えー。
言われるがままにYahoo!ボックスアプリ経由で上げようとしたのですが、なぜかエラーが出てあげられない。うそー。

何度試してもエラーが出てあげられないので、渋々圧縮ファイルを2個に分けてみた所(250MB + 70MB)、今度はすんなりとアップで来た次第でする。えー。

つーことで今日の昼休みはこんな対応で時間を食い潰されて、なんだかなー、であった今日この頃でする。





●2月27日(金) どう使う?

完全にだらけた金曜日。でも最後は盛り返した。

えーと、自宅に於けるMacを使った音楽再生環境について、いろいろと考え中のけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
AirMac Express経由で行くか、それともUSB経由で行くか、という選択がいまの所の大きな所でする、かな。

で、AirMac Expressで行く場合は使用アプリについてはiTunes択一になると思われですが、USB経由となるとアプリの選択に幅が出てくるのは周知の通りでする。

そんなこんなで色々と画策中だったのですが、昨日の夜にうっかりと....

あれ?

つーことでMac用音楽再生ソフト「Audirvana plus」をついついレジストしてしまったでする。恐るべし酔った勢い。
や、それよりもPayPalの登録をしてしまってあったので、気軽にポチしてしまったとも言う。なんてこったいw

まー、とりあえずは検証用として活用しますかそうしますか、な今日この頃でする。





●2月28日(土) 落として落ち着く

あー、結局そこかー、であった土曜日。

音楽・本・酒、と自堕落しまくりであった土曜日でする。
平日には無い何ともステキな時間の流れは、心の洗濯とでもいいましょうか。

まぁ、さておきでする。

この1週間くらいグダグダやっていたMacBook Proの動作不具合ですが、とりあえず落ち着かせました。
どうしたか。こうしたのでありまする。

ああ、2.0...

東芝製HDD「MQ01ABD100」にHDDを換装したでする。
えーと、これまで使っていたのがHGST製の「0S03509」でするが、何が違うか。規格が違うのでありまする。
HGSTのはSATA3.0ですが、東芝のそれはSATA2.0なのでする。

つまり、より高速な通信規格であるSATA3.0のHDDとMacBook Proのマザボ+SATAケーブルはマッチングがよろしくない様で、どうもデータがコケてしまう事が多くなった様でして、それで動作不良を起こしていたというのがおいらの見積もりでする。
多分なのですが、入れ替えたばかりの頃はデータの配列もスムーズだったのでしょうが、使い続けているうちにゴミが増えて、通信料が増えてしまいコケやすくなってしまったのかなぁ、と。

なので解決方法としてはSATA3.0よりも遅い規格であるSATA2.0に落とす事で安定するのでは、と思ったらビンゴだった模様。ちぇ。

もともと、このMacBook Pro(Early2011)はSATA3.0対応を謳っておきながら、特に15/17吋モデルはSATA3.0のHDDを認識しづらいということらしいですし、13吋モデルもその傾向がある様ですしね。

つーことでしばらくはこれで様子見だなー、な今日この頃でする。






←2/11〜20の日記へ3/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2015 Keesaki Web.