1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2016/2/1〜10 ◆◆◆



●2月1日(月) 労働したからこその楽しみ

一気にやってきた気がする土曜日。

昨日の日曜日、日記上はiPad mini2を入手して浮かれまくっている感じでしたが、実生活ではまるで違う様相だったんでする。
今年の最初くらいに、行きつけの酒屋の店長からとある話が持ちかけられておりまして、実際にそれが実行された日だったのでありまする。

件の店長、背骨に持病を抱えている関係からあまり無茶な姿勢での作業とかがまるで出来ないという事もあって、お店の掃除特に高い所が手つかずな状況だった模様。
で、業者に頼めば結構なお金を取られそうだしという事で、白羽の矢が立ったのがこのお店常連のスキモノ達、ということでする。

要はお店のお掃除を思い切りお手伝いし、見返りにお掃除の呑み会の会費はお店持ち、というまさしくギブアンドテイク。
お店のガラス拭きに、飾り棚の大掃除とガラス戸の洗浄、あちこち壊れかかった壁谷ら棚の補修などなど、大人6人掛かりでやっつけて来たのでありまする。

そしてお待ちかねのご褒美タイム。

まってました!

つーことでお酒はお店の持ち込み、食べ物は常連な居酒屋ご自慢の刺し盛りから始まる、旬のお魚料理を堪能。ああ、労働と引き換えの宴楽しきであった今日この頃でする。





●2月2日(火) 戻さずに使い続ける?

もうワケワカメな火曜日。

つーことで2月に入った訳ですが、旅行中の浪費のために今月は290MBしか高速通信が出来ない状況のけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
なので高速通信ON/OFFのトグルはOFF側へ倒したままで過ごしておりまする。むー。

ということで世間的には低速度海鮮な訳ですが、イマドキの低速度はどの程度のパフォーマンスなのかを測定してみたですよ。使ったのはBNRスピードテストサイト。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/02/02 19:25:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 409.95Kbps (51.1KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 212.86Kbps (26.51KB/sec)
推定転送速度: 409.95Kbps (51.1KB/sec)

測定環境は....
マシン:MacBook Pro/Ci7/2.7GHz
ルータ:LG L-09C
測定場所:JR中央線車内の日野駅と立川駅の間

驚きの400kbps越え。
プロバイダの公称は最大200kbpsですからちょっとビックリっす。

まぁこれならば....ということで平日はトグルを戻さずに過ごしてみようと思う今日この頃でする。

あ、立川駅でヒトがドッと乗って来たら速度がたちまち落ちたw





●2月3日(水) 速いは正しい?

なんだか気持ち的に疲れてしまった感じの水曜日。

色々と小ネタが溜まりつつありますが、日記に吐き出すための写真やら何やらが足りないので、小ネタ関係は明日以降から吐き出そうそうしよう。
まぁ、そんな独り言はさておきでする。

そうそう、先週末に購入したiPad mini2、まだSIMは届いておりませんが、色々と弄っておりまする。つーか、アプリは突っ込んだけどデータ類が全然足りていなかったですよ。
まずはオフラインで使える地図アプリである「MAPS.ME」ですが、アプリ本体は復元でインスコ出来ていましたが、なんとしたことか肝心の地図データが未インスコだったですよ。

なので、昨日会社で自前のルータ(低速側)にて日本の地図を入れたのですが、いやはやさすがに低速回線、時間が掛かる掛かる。地図データが恐らく200MBくらいはあると思うのですが、それを200k「bps」でダウンロードしたもんだから、そりゃ時間が掛かるわな。

最初、単位を勘違いしていて、「うむ、200Mを200kで落とすのだから約1000秒掛かるのか.....」と思ってしまい、それならば17分弱か....と思ってみていたのですが、ファイルのダウンロードの進行状況が妙に遅い...............はっ!!!
そう、Byteとbitをゴッチャにしちゃってたんですよ、なにやってんだおいら。ということで再計算すると2時間14分程度。
そして結果からすれば、全部ダウンロードしきるのに5時間ほど掛かってしまったですよ。いやはや。

さらにさらに、帰宅後に調べてみたらこのアプリの最新版は3D化されており、自宅環境にてもう一回日本地図を落としたら、何の事はない2〜30分て落としきってしまったですよ。いやはや。(自宅環境はADSL接続で大体8〜10Mbps出る)

つーことで高速は正義であるという事を思わず知ってしまった気がする今日この頃でする。





●2月4日(木) また上げてしまった...

なんかフワフワした感じの一日だった木曜日。

あああ、またやってしまった、MacBook Proの充電忘れ。

っあー

......
.................

つーことで中央線内でバッテリーが終了し、帰宅後にACアダプタに接続してでの日記打ち込みをしておりまする。あいたたた。
携帯機器用にモバイルバッテリーはいつも持ち歩いているんですが、さすがにMacBook Pro用の外付けバッテリーまでは....なぁ、と思いつつも何か出来ないかをちょっと考えてみる今日この頃でする。





●2月5日(金) 手に入れたら色々と...

うわ、もらったか....な金曜日。

まだまだ引きずりますよiPad mini2ネタ。
なんたって初めて手に入れたiOS系のCellularモデルですので色々と試したいのでありますよ。ええ、浮かれまくっておりまする。

なんたって心の底から欲しかったGPS機能、これに尽きますが、まぁとりあえずは日常の使い勝手の所を何とかせねばなので、まずはこうしたのでありまする。

手に入れてみたー

おいらの所有しているiOS機器のほぼ全てに装着しているeggshellを、このiPad miniにも装着したですよ。なんか落ち着く....というかまんまと策略にハマっておりますな。
これに専用のキャリーバッグ(100均のは不満だらけだった)も入手し、まんまと策略にハマっている気がする今日この頃、だが後悔は無い(キリッ





●2月6日(土) バッテリー問題

とりあえずホッとしたけど、ある意味残念だった土曜日。

小ネタだしな土曜日。
おいらのメインMacであるMacBook Pro(Early2011)にてバッテリーがそろそろアウトな様相だったので、さてどうしたものか、後日談でする。

冷静に考えればApple Storeに持ち込んででのバッテリー交換な訳ですが、実はこのMacBook Proは中古で入手した時に、他のMacBook Proのバッテリーを取り外して状態チェックをしているので、その時にバッテリーを外していたんでする。なので、正規のバッテリー交換に関しては後ろ向きな考えだったんでする。

ではどうしたか、まずはこうしてみたでする。

手に入れてみたー

つーことで秋葉原の秋葉館で互換バッテリーをゲットしました。
入手した互換バッテリーの情報は以下の通りでする。

・メーカー(?):World Plus
・型番:BT-MBP13u-M09-M12[A1322]

しかし、世の神様はチョットしたいたずらごころがある様でするな。
このバッテリーを入手したのはiPad mini2をゲットしに秋葉原へ行った時に、ここで手に入れなければ....という想いに駆られたからなんでする。

答え:だって、秋葉館の在庫、ラス1だったからなんだもーん。

その後帰宅してから、メインのMacBook Pro以外の所有している可動・不動問わずのMacBook Pro2台のバッテリーのチェックをしてみたんでするよ。つーか、まずそこやっとけ。
で、鯖MacなMacBook Pro(2010)のバッテリー、これも充放電回数が400回を越えていたので、メインのMacBook Proのバッテリーと状況はあまり買わない、と。
残り一台の不動なMacBook Proにあわせてあったバッテリーですが.....充放電回数が.....160回......えーーーー!!

そうそう、思い出しましたよ。
前に使っていたMacBook Proは何度かApple Storeで修理を繰り返して来たのですが、その一環で一回バッテリー交換をしていたんでするよ。そのため充放電回数が少なかったんでする。あいたー。

つーことで、バッテリーを一個前のMacBook Proのバッテリーと入れ替えて今に至る....となった今日この頃でする。互換バッテリーはいつ活躍するのかなぁ。





●2月7日(日) これが....欲しかった

一気にやってきた気がする土曜日。

ようやく、この日がキタですよ。
今までは時間を掛けて作業していたのですが、その作業がこんなにもあっという間に流れて行くだなんて...と言う思いしきりでありましたですよ。

で、今日は昼前からサクッと高尾山へ山行して来たのですが、その山行のレポートをヤマレコサイトにアップしたですよ。

いつもだと山行した次の日にレポートをアップしていたのですが、今回はなんと当日中にアップ完了ですよ。なぜか。答えはただ一つ、iPad mini2の入手によるものでするよ。

今回購入したiPad mini2ってWIFIモデルではなくWIFI + Cellulorモデルである...というのは日記に書いた通りですが、そうなるとアレが憑いて...もとい、ついてくるのでするよ、GPS機能が。
そう、GPS機能がついて来るという事で、山歩き用の地図アプリである「山と高原地図」上で行動をGPSでプロット出来るということでして、今回はそのデータを使ったのですよ。おかげで行動パターンのプロットを全部データに任せることが出来たので、レポートアップも早く終わった、と。

つーことで、ヤマレコレポート作成作業がとても楽になって嬉しき今日この頃でする。





●2月8日(月) 渡し方

フツーに過ごしていても変わらんゆえに自分自身がよく判らなくなってきた月曜日。

レガシーなシステムに囲まれて生活しているけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
や、古いのは古いので慣れ親しんでいるので、細かい技なんかも知り尽くしている部分があるので、これはこれでアリだと思うのでするよ。
そんなおいらの手元にやって来たiPad mini2(まだそのネタを引っ張るか)、こやつは最新のiOSとそれに準拠した(と思しき)アプリで構成されている訳ですが、それぞれを単体で扱う分ならば何事も無く平和だったんでするよ。単体でなら。

ですがそんな訳にもう行かないのがアポーの戦略なわけでして、まず母艦であるMacとの同期作業についてはメインMacのメインOSである10.6.8はアウトな訳でして、これについてはPallarels Desktop上でMavericksを動かすことで対応していたのですが、ここで新たな刺客が現れたのですよ。

Air Drop

えー、ナニを今さら....な訳ですが、超私的にはちょっとした刺客だったりしまする。
というのも、昨日の日記に書いた「山と高原地図」でプロットしたGPSデータをMacに送る方法というのが.....

・Air Drop
・メール送信

そう、一対一で繋ぐ事が出来るのにデータの受け渡し方法がこれだけなんでするよ。iTunes上のAppウィンドーで渡せたらいいのに.... と激しく思ったんでする。
そしてここに刺客として出てくる訳ですよ、AirDropが。

iOS機器からMacへAir Dropでデータを送信する場合、受け手側であるMacのシステム条件というのが....
・基本的にはMavericks以降。
・ハードは2012年以降モデルが基本らしい。

今あるハードで試してみたんですけど(酔いながら)、うまくいかないでする。MAcBook Pro上のPallarels通しのMavericksだとAir Drop項目が出てこないし、MacBook Air上のMavericksだとAir Drop項目が出て来るけど、iPad miniが見つからないし.....なぞ。
とjはいえ久々にアレやコレやと作業をしてちょっと楽しき今日この頃でする。

ちなみに、今回はメール送信で茶を濁しますた。ちぇ。





●2月9日(火) ポチして10日目

ちょっとは報われた気がする火曜日。

思い立ったのが1/29(金)
行動を開始したのが1/30(土)

あれから10日経過し.......

きたー

つーことで発送したのとの連絡が来ましたよ。
Webサイトでは申し込んだ時には1週間ほどで届くと記載されていましたが、どうやら問い合わせが非常に多い様で、少し遅れるとのコメントもありましたが、10日で届いたので良しとしましょう。
さてさて、帰宅したら早速セットアップだ、な今日のこの頃でする。





●2月10日(水) 減らない

結局残り一つが出来なかった水曜日。

ふと我に返り、通勤カバン内に突っ込んでいる電子機器類を連ねてみるテスト。

・MacBook Pro:メインMac・日記打ち込みその他全般用
・iPod Touch(2G):音楽再生専用
・iPod Touch(5G):スマホ的アプリ用
・iPad mini2:携帯モバイルメイン機・本代わり・単独でSIM運用
・WIFIルータ:Mac/iPod Touch用通信機
・F900EXR:コンデジ

.........iOS機器が3台って、なんかおかしいでしょ>自分
まぁ、多分アレだな、iPod Touch(2G)が予想以上に超寿命なのが想定外だったのかな、と。なんたってこれ購入したのって2008年10月ですから、購入して7年4ヶ月ですよ、じつに。いやはやびっくりですな。

つーことで鞄が膨れる一方でありながら、それほど苦にしていないおいらがそこにいるのが一番の問題なのかな、なーんて思ってみる今日この頃でする。






←1/21〜31の日記へ2/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2016 Keesaki Web.