3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2016/4/1〜10 ◆◆◆



●4月1日(金) 今年はどんなだ?

色々と悩ましき気分の金曜日。

さてさて、4月1日でする。エイプリールフール華やしきネットの世界ですな。
そしておいらがいつも真っ先にチェックするのが、Googleのサイトですよ。今年はどんなバカなものを見せてくれるのかと。

そして今年もやってくれてましたな。あのハードをよくぞ作ったものだわ。

そしてちょっとビックリなのが、Google検索で「pacman」と入れて検索すると、ミニパックマンが出来るGoogle内のサイトが引っ掛かるというものでする。どんだけパックマンが好きなんだよ。と。

つーことで微笑ましきイベントで新しい年度が始まった気がする今日この頃でする。





●4月2日(土) 今年のアレ

今年の春、始まりましたー、な土曜日。

つーことで今年も花見のシーズン、絶好調に始めたですよ。
いかんせん、天気がイマイチでしたが、雨が降らなかったのが唯一の救いでしたね。

天気以外はよかったー

つーことで、嬉し楽しき宴を思い切り堪能できた、春の日スタートだった今日この頃でする。





●4月3日(日) 地図には出てこない

全部無くなってうれしき日曜日。

さてさて、いつもの酒屋主催の花見でござい。
久々の参加者の方曰く、「iPhoneの地図で出てこないのー」との公園にてでの開催でありますが、そんな懸念は.....

天気以外はよかったー

お手製のおにぎりといなりずしはおおむね好評で何よりだったです。
それにつけても、今年の都内での花見は受難でしたなー。天気と開花の塩梅が。

まぁなんにつけ、今年の花見ロードはとりあえずこれで一幕完了でげござい、な今日この頃でするー。





●4月4日(月) 桜景色愛でれてよかった

体調がアレだった月曜日。

土日連チャンで花見はやっぱりキツかったです。
結局明くる日の今日、夜になっても胃の調子はイマイチなのでした。来年はなんとか.....できるのかぁ....

つーことで土曜日は早朝に雨で昼まで場所取り、日曜日は午前中に雨、という状況だったため、ここ最近この時期になっていた武蔵野エリア桜ナイス風景早朝チェキラが出来なかったのが非常に悔やまれる所でありまする。
ですが、それでも少しはいい景色を.....ということで、昨日の花見は行く前にちょっとだけ寄り道して、東京・中野区の中野通りの桜並木を少しだけ堪能して来たのでする。

ここは超私的にナイスポイント

桜並木の中を走り抜けて行く西武新宿線でござい。
でも、これを見に行ったがために花見には10分ほど遅刻してしまったのはナイショの話の今日この頃でする。





●4月5日(火) 歩いて楽しい

全部無くなってうれしき日曜日。

iPad mini2生活始まって2ヶ月チョイ、いい感じに活用しておりまする。遅れてやってきたcellurarユーザーとも言う。
そして一番良かったと思っているのがGPS機能でありまするよ。

話し変わって少し前の健康増進推奨雑誌である「TARZAN」誌にて興味深い記事があったんでするよ。一日1万歩あるくよりも1日30分の強度を高めた歩きを週4回する方が、より健康増進に関して効果が大きい、と。
で、手元に雑誌が無いのでサクッとググってみた所、同様な情報を載せているサイトがあったので、効果がある内容を抜粋。

・体重が効果的に減る
・善玉コレステロールが増える
・血圧が低くなる
・メタボを予防
・異常たんぱくの蓄積を防ぐ
・体内時計のリズムを整え不眠解消
・便秘予防(5000歩以上)
・糖尿病予防
・腸内環境のバランスを整える
・免疫力アップ
・ランより安全

で、ここで登場のiPad mini2のGPS機能ですよ。
iOSアプリ「GPS Recorder X」とを使って会社帰りにウォーキングをする様にしているのですが、この記事を読んでからは強度をより上げて歩く様にしているのですが、ただ漠然と時計とにらめっこして歩くよりも、GPSで歩いた軌跡とコースタイムを歩いたあとに確認する事が結構楽しくて、「おお、今日は**分で歩ききれた!」とか、なかなか楽しきでありまする。

もっともTARZANで推奨していた「3分強度上げて歩いて3分は通常歩く...を1日5セット」ではなく、おいらの場合はずっと「強度を上げっぱなしで歩く」にしているので効果のほどは果たして....
(ちなみにいつものコースは2.8kmでコースタイムは23分)

つーことでGPS機能を山の中だけでなく街なかでも楽しめるという、思いもよらなかった状況また楽しからずや、な今日この頃でする。





●4月6日(水) 健全な精神は健康な身体に?

今日も23分を切れなくて悔しいのぉ、であった水曜日。

ここ最近いつも考えていたのですよ。
アレが悪いんではなくて、そうじゃないんじゃないか、と。
で、思う所があるので、ちょと日記汚しな文章になると思われなので、気に触りそうな方はウィンドゥを閉じて下さいまし。

おいらの住処は駅からちょっと離れている(1.7kmほど)なので、電車に乗って出掛ける際には、大概の場合は駅まで自転車で行く事になるのですが、ほぼ毎日の様に目に余る光景に出逢うのですよ。

マナーがまるでなっていない自転車乗りに。

信号無視は日常茶飯事、並走に無灯火、逆走なんてのは息をするのと変わらない程度にそこかしこで。
こう書くと「えー、逆走なんてやっていないよ...」と思われる方が多いかと思われますが、そういう方にお訪ねしたい。住宅街の中のクルマが通れる様な道で、あなたはちゃんと左はじを毎回走っていますか?その先の右の建物に用事があるからということでずっと右側を走る様な事はしていませんか、とかね。

無知ゆえの無法な行為は苦笑いでありますが、タチが悪いのは判っていてやっている方でする。恐らくこっちの方も多いと思われでする。
ですがそこを捉えて「自転車が悪い」と短絡になるのはちょっとマテでする。

多分ですが、自転車に乗ってその手の事をするヒトは、歩行者になってもするでしょう。クルマに乗ったら「罰金とキップが嫌だから渋々守っている」のではないでしょうか。

つまり、自転車に乗ってマナーがなっていないのは、自転車ではなく操っているヒトがダメ人間だからではないのか、と。
さらに思ったのが、本人の体力が劣っているため、わざわざ止まったり回り道するのを面倒臭がるがゆえに、やってはダメな事だけど自分に極甘なその手のヒトは平気でルールを破る、と。

だって、体力に自身があるならば少し位止まったり回り道するのに対して、いくらでもリカバリが利くから、わざわざルールを破るなんて事はしなくてもいいですしね。

つーことで、最近はマナーの悪い自転車乗りを見ると、憤りを感じるよりも、心の中で憐れみの思いをしてしまう様になっている今日この頃でする。





●4月7日(木) 漬けにはまる?

ちょっと回り道したらあっというまにCTが1分伸びてしまった木曜日。

毎晩の晩酌で、あともうチョイ欲しいなぁ、という時に非常に助かる存在が漬け物なのですが、これを常備するのは結構メンドーだったりしまする。
お気に入りの白菜の浅漬けは月に一度開かれる朝市でしか 買えないし、お気に入りのぬか漬けは吉祥寺の個人商店で売っているものの平日は夜7時で閉店なので仕事帰りに買いに行けないし、スーパーで売っている様な漬け物の多くは添加物てんこ盛りで買いたくないし.....

そんなジレンマをずっと抱えてて、それがとある行動に繋がるのだろうが、そこへエイヤと飛び込むのをずっと躊躇していたのですが、つい先日エイヤと飛び込んでみたですよ。
それは.....

自分で漬け物を漬ける。しかもぬか漬けを。

や、本格的なぬか床を作ってでのぬか漬けはそれこそハードル激高なので、市販の「ぬか漬けの素」を使ったぬか床によるぬか漬けでありますよ。
今回使っているのがS&Bの「ぬかづけの素 お徳用」でする。なぜこれか。いつも買い物しに行くスーパーではこれしか売っていなかったからでする(ぉ

最初はキュウリと大根を漬けたでする。試しにちょっと長めの丸一日。キュウリは少し古漬け的な感じになっておいら好み。大根はちょっとしょっぱ目。
2回目は同じ素材をほぼ推奨時間の15時間ほど。キュウリはやや浅めで食べやすい感じ。大根はちょうどいい感じ。
そして今日、カブとニンジンを漬けておりまする。ニンジンは時間が掛かるとの事なので、今夜はカブを楽しむ所存でする。
明日はナスも漬けようかと。やー、楽しいー。

うーむ、ヒトはこうやってぬか漬けにハマって行くんだなー、としみじみ思った今日この頃でする(微違





●4月8日(金) 明日どう行く?

久々に歩かなかった金曜日。だって時間が無いんだもーん。

東京エリアの下界の桜のお花、昨日の雨で結構散ってしまいましたねぇ。
そしてこの週末、イヤミの様にいい天気の様で。いやはやでする。

だがしかし、おいらはそんな状況で引っ込む様な輩ではないですよ。
そう、今年も行く所存ですよ、「奥高尾で桜を愛でつつのお花見トレッキング」へ。

で、ちょっと困ったのがどのコースを使うかですよ。今回はけえさき夫妻と呑み仲間二人連れの合計4人パーティ。低山ならば全員山登り経験ありなので、奥高尾程度でしたらどのコースも問題ないかな、と。
そして出来れば新鮮な気持ちと楽しみを兼ね備えたコース取りを、と思っているのでする。

案1:スタンプラリーついでに奥高尾:麓→6号路→琵琶滝→1号路→薬王院→高尾山頂→奥高尾
案2:片側の友人初コース取り奥高尾:麓→1号路→薬王院→高尾山頂→奥高尾

さらに、過去にこの辺りの友人たちを引き連れて辿ったコースを洗い出してみるテスト。

2013/11/17:高尾山口駅〜1号路〜高尾山〜もみじ台〜一丁平〜城山〜小仏峠〜高尾駅
2014/11/01:高尾山口駅〜高尾病院〜高尾山〜もみじ台〜一丁平〜城山〜日影線〜高尾駅→食事処あさかわ
2014/11/23:高尾山口駅〜6号路〜高尾山〜もみじ台北側〜一丁平〜城山〜日影線〜高尾駅→食事処あさかわ
2015/04/12:高尾山口駅〜稲荷山〜高尾山〜もみじ台〜北側巻道〜一丁平〜城山〜日影線〜高尾駅→たかお食堂
2015/11/21:高尾山口〜琵琶滝〜2号路〜1号路〜薬王院〜富士道〜高尾山〜もみじ台北側巻道〜北側巻道〜一丁平〜城山〜小仏峠〜高尾駅→食事処あさかわ
2015/12/30:高尾山口〜1号路〜金刀比羅台〜1号路〜4号路〜高尾山頂〜もみじ台北側巻道〜一丁平北側巻道〜城山〜小仏峠〜高尾駅→たまの里

うーんうーんうーん、明日の朝まで悩んでみようそうしよう、な今日この頃でする。





●4月9日(土) 天上の宴をしに...

全部無くなってうれしき日曜日。

東京エリアの下界の桜は散らしの雨で終了の様相ですが、山の上はまだ大丈夫だよねー、という思いで行って来たですよ、奥高尾トレッキングお花見バージョン、友人を引き連れて。
詳細は後日アップ予定のヤマレコのレポートに吐き出しますが、せっかくなので素敵だった景色を一枚。

歩いたさー

朝早く起きて、おにぎり作って、ぬか漬け切って、ソーセージを ボイルして、荷物を整えてでの山行は満足満足であった今日この頃でする。





●4月10日(日) 手持ちこれで6台目

全部無くなってうれしき日曜日。

昨日の山行、ヤマレコにレポートをアップしたですよ。お花景色のうるわしきレポートになったですよ。

さてさて、またしてもうっかりこんなのをポチしてしまったですよ。

ううう、また買ってしまった...

4年ほど前に発売された富士フィルム製ネオ一眼デジカメ・ X-S1でする。中古で程度のいいのが出ていたのをついついゲト。
や、手持ちに高倍率のデジカメは F900EXRはありますが、コンパクトゆえの小さい撮像素子とレンズ性能の限界を感じてており、だけどここで一眼に堕ちるのは非常に悔しい、それでも高倍率ズームと撮像素子が大きめの機体が欲しかったんでする。

で、そんなワガママを叶えてくれる機体として気にしていたのがこのX-S1だったんでする。
(や、ここでニコンやキャノンやソニーに落ちるのは選択肢にはなかったでする)

で、今日の日中に比較用にGXR A16/24-85mmも持ち出して枝垂れ桜を見に行って来たのですが、やー、使い勝手いいっすなぁ、X-S1は。手動ズームと、広角側24mmからの光学26倍ズームと、2/3インチの撮像素子、巨艦であることを除けばいい感じでする。

つーことで手元にズームレンズ搭載の富士フィルムデジカメ3機種、RICOH GXRで単焦点レンズユニット2台とズームレンズユニット1台、はてさてどう運用しようかなー、と悩みがかえって増えてしまった今日この頃でする。






←3/21〜31の日記へ4/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2016 Keesaki Web.