5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 2017/6/11〜20 ◆◆◆



●6月11日(日) THETA専用リモコン?

行って良かった日曜日。

すわ、壊れた? と思ったiPod Touch(5G)ですが、なんとか復旧出来たでする。
で、ふと思って併せてやってみたのですが、これがいい感じかもだったんでするよ、今日のトレッキングに行った時に。

そう、THETA用アプリをiPod Touchにもインスコして運用してみたのですが、サイズ的にこれが中々ナイス。ただ、日中の屋外運用だとiPod Touchの液晶だとちょっと見づらいのが難点かな。

つーことで出番の少なくなって来たiPod Touch(5G)にひょんな出番が舞い降りて来た気がする今日この頃でする。





●6月12日(月) ついてない日

もういや、な感じだった月曜日。

今日は散々だったでする。

開発しているシステム用APPが出来たという事で使ったら動作不具合。しかしそれは実は古いAPPの方で、新しいのは別のフォルダに格納されていたとか。
そのシステム用の接続ユニットがうまく動かず、よくよく見たら通信ライン上のチップ抵抗の端子板にクラックが入っていたとか。
そしてそのシステムをインストールする予定の、作成中の大型躯体に使う予定のガラス部品にひびが入ってしまったとか。
そのひびを抑えるための補強材を探そうとしてググったら、ネットワーク障害が発生していて検索出来なかったとか。
うんともすんとも反応しないネットワークに対してIT部からは障害は発生していないとケンモホロロだったとか。
ネットワーク機器の実際の設置を行なっている総務部に駆け込んだら、もうみんな帰って居なかったとか。
近隣のPCをくまなくチェクしたら1台フリーズしている鯖PCがあったので再起動させ、イーサネットHUBも再起動掛けたら、ネットワーク障害が復旧したとかとか。

これが今日一日の間に起きた全てだという事で、とてつもなく疲労困ぱいだった今日この頃でする。家の冷蔵庫のびぃる、待ってろよぉ!!





●6月13日(火) 最終型

なんかもう木曜日くらいの感覚だった火曜日。

日曜日の午前中にサクッと行って来た山行、ヤマレコにレポートをアップしたですよ。
色々とネタ満載だったのですが、詳細はまた後日(は?

そうそう、山行と言えばデジカメ持参がおいらの標準でして、大抵2台持ちで行くんでするよ。
ここ最近の2台というのが.....

・RICOH GXR A12/50mm:一般・お花撮影用
・FUJI F900EXR:パノラマ・広角・望遠撮影用

で、今月最初の週末に行ってきた山行でなんかおかしい事に気が付いたんでする。
F900EXRの方、妙にピンぼけが多い。いままでそんな事無かったのに.....
で、色々と試してみて、はたと気が付いたことがあったんでする。

『あ”ーーーー!! 広角端でマクロ以外は必ずピンぼけるー!!!』

そう、ということは電源オン状態でそのまま撮影すると必ずピンボケるという事なんでする。なんてこった。
むむむ、これは修理かなぁ.....と思いつつもネット上を巡りってみた結果.....

買ってしまった

左が故障が発覚したF900EXR、で、右が今回入手したF1000EXRでする。F1000EXRはすでにディスコン状態ですので、手に入れたのは中古品でする。
やー、やはり手に入れてしまいましたよ、Fシリーズ最終機種を。F900EXRとの違いはほとんど無いと言われているF1000EXRですが、「最後の」という枕詞に負けました。

つーことでF900EXRはサービスステーションにて入院が確定し、いまはF1000EXRを色々といじり始めている今日この頃でする。

註:冒頭のヤマレコのレポートもすでにF1000EXRにて対応でするよ。





●6月14日(水) 見えない壁の差

一気に疲れが出た気がする水曜日。

この間の日曜日、午前中はサクッと山行して来たんですが、午後は古いMac仲間のお誘いでホームパ−ティへ、なぞと洒落込んで来たのでするが、そこでちょっとしたネタで見えない壁による温度差を感じたのでするよ。や、まぁ大した事じゃ愛んですけどね。
みんな、どうなんだろうなー、てね。

と、上記で書いた内容を伝えるとなぜかみんな「無理無理」とか「ありえねぇ」と言うんでするよ、午前中に山行して午後は呑み会に参戦という流れを。

厳密には.....
06:00 起床
07:00 自宅出発
08:12 山行開始
【ノンストップで15kmの行程を踏破】
12:15 山行終了
13:30 帰宅
14:00 自宅再出発
15:00 友人宅到着
【ワインとビールを堪能】
18:30 友人宅から解脱
19:30 帰宅

という感じだったんでする。
多分、多分なんですが、山行慣れしたヒトにとってはこの行程は特別無理なものではない、どうってことの無い様に思うと思われですが、どうなんでしょうねぇ。

今週末の土曜日も天気が良さげなので、また軽く歩きにでも行こうかなぁ、なーんて思いつつも、山行を普段しないヒトにとって3週連続の山行も「どうかしてるぜ!」な行動なのかもなぁ、としおしおと思う今日この頃でする。





●6月15日(金) 緑の効果

はぁ、ようやく取り付けられそうだ.....まで来た木曜日。

ネタ小出し第一弾。
先週末の日曜日の景信山までのトレッキング、ただ単に山歩きするだけが目的ではなく、他にも色々とネタがあったんでする。

2ヶ月前に購入した新しいトレッキングシューズ、キャラバン製「C1_02S」ですが、その時の日記にもフィッティング的に要調整と書きましたが、ようやく調整したのでする、こんな感じのもので。

緑にしました

靴のインソールのSUPERFEET製「Green」でする。
先週会社帰りに石井スポーツに寄って、色々とインソールを試し履きさせてもらい、一番足の裏にフィットしたのがこれだったんでする。で、早速お試しするために登って来た、というのが日曜日のトレッキングだったんでする。

結果:これならば行けそうでする。

土踏まず部分の盛り上がりが大きめということもあり、靴の中での足の暴れが抑えられ、結果として足の疲れが大幅に減り、おかげでインソールを替える前だと山行時のコースタイムが一般のヒトの0.7〜0.8くらいだったのが、今回の山行では0.5〜0.6と、従来の靴の時と同等のパフォーマンスが出たくらいですからねぇ。

つーことで通勤時のウォーキングシューズも靴の中で足が暴れ気味なので、これもインソールを交換してみようかなぁ、なーんて思っている今日この頃でする。





●6月16日(金) ガン見されてみた

取りあえず乗ったぞ――、となった金曜日。

ネタ小出し第二弾。
2週間前に購入した全天球カメラRicoh「Theata S」ですが、とてつもなく楽しいでするよ。
このカメラ用に自撮り棒とか、その自撮り棒用のミニ三脚足とかとか、専用としか思えない保存袋とかとかとか、一通りの追加散財も終え、自撮り棒とともに山へ街へと繰り出しておりますよ。
その一環として先週末の日曜日の景信山への山行時に、こーんな絵を抑えてみたりして。

歩いてみた

これは山行途中の、もみじ台から一丁平に至るところですが、これは動画を撮影しているんでする。
そう、自撮り棒に取り付けたThetaを頭上に掲げ、テクテク歩きながら動画を撮影してみたんでする。おいらの影にその様子が出ておりまするな。

で、実はこの後に2人連れのトレッカーさんとすれ違ったのですが、もうがっつりとThetaをガン見されてしまったでするよ。たはは。まぁ、珍しいもんね、そういうことしているのって。

でもそれはそれで、なにかくすぐったい、楽しき瞬間でもあった様に思えた今日この頃でする。





●6月17日(土) ついてない日

なんて楽しき土曜日。

ふっと思いつき、朝食を摂ったらイソイソと....

軽くサクッとな

ということで行ってきました、湘南へ。江ノ島には渡っておりません。
片瀬江ノ島から海岸線を鎌倉高校前辺りまでブラブラし、その後は腰越まで戻って軽く昼食、そして買い物したらブラブラ歩いて藤沢へ。

ああ、意の向くまままのブラ歩き、楽しき時間であった今日この頃でする。





●6月18日(日) コストコ考

でもでも、大勢で行くと楽しい事も判った日曜日。

徒歩25分ほど先の住む呑み仲間夫婦から「コストコに一緒に行きません?」と声を掛けられて、一も二もなくお誘いに乗った日曜日でする。
アメリカな雰囲気であるというその商業施設には前々から興味がありまして、特に日本では売っていなさげな調味料類が売っているのではという期待も有り、今回はワクワクものでのお買い物ツアーだったでする。

ですが結果からいえば、臨んでいたものは売っておらず、販売価格にしてもモノにもよるのでしょうが、近所の安売り系スーパーマーケット(OKストア、業務ストア、etc...)を駆使すればわざわざコストコまで行かなくても十分である事の確認が取れた感じでする。
それでも、敢えてコストコに行く価値があると思ったのが、豊富なその場で作っている惣菜類とフードコートの存在でする。これには超ビックリだったですよ。

要は素材そのものをベースにした惣菜関連商品は、数で勝負の価格をモロにぶつけてきているためにメーカーを介した商品とは別の次元の格安の価格設定になっていて、これはこのためだけに行く価値ありだなーと思った次第でする。もっとも年会費4k円でそれがひっくり返ってしまうかもー、という点を除けばですけどね(汗

でもでも、初コストコはとても楽しくて1日堪能出来て、誘ってくれた友人には感謝感謝であった今日この頃でする。





●6月19日(月) 2度ある事は...

今週末辺りに比較かなぁ、と思う月曜日。

うーむ、最近はデジカメネタが満載でするよ。
や、10日間ほど前にワイ端でのピンぼけ不具合で修理に出したFUJIのF900EXR、湘南行脚中に修理上がりの連絡があったのですが、それと前後して自宅で別のデジカメの不具合にも遭遇していたんでする。機種はこれまたFUJIのXQ2。Xシリーズのコンパクトズーム機能搭載モデル最終型でする。
こいつの不具合は、背面のコントロールリングがどちらに回しても片一方にしか設定値が行かないというものでして、例えばマニュアルモードでシャッタースピードを弄る場合、どっちに回しても数字がどんどん上がる方にしか行かず、スロー側に戻すことができない状態に陥ると言うものでする。これはだめだろう。

ということで、先週の土曜日のお昼過ぎににFUjiのサービスステーションから連絡を湘南で受けたおいらは、朝どれ新鮮魚のフライを熱々のうちにビールで堪能し、電話で取り置きをお願いしてあった生シラスを引き上げ、藤沢駅までウォーキングしてから一旦帰宅し、自宅に置いてあったXQ2を持って再び外出し、東京ミッドタウン内のサービスステーションで修理上がりのF900EXRを受け取り(修理代¥12,960也)、その流れでXQ2をチェックのために入院させ、再び帰路についたと言うのが土曜日のあらましだったんでする。

むー、昨年11月のGXRのカメラユニットの不具合から始まり、ここにきてF900EXRとXQ2.....メイン機が全て故障したという事態にちょっとショボーンな今日この頃でする。





●6月20日(火) 見積もり来た

なんだか最近火曜日が一番疲れている気がする火曜日。

サービスセンターに入院させていたFUJIフィルムのコンデジXQ2ですが、修理見積もりが電話で来たですよ。
おいらが指摘した事項以外にもビスの紛失やレンズ保護の羽根の不具合もあったようで、修理費用は合計で13k円程度だそうな。いやーん。

まぁ、でもコンデジとしてはXQ2は名器と言われていることもあるので、泣く泣く修理を進めてもらう事にしたでする。今月はカメラ関係で出費が多いなぁ(大泣

前回のF900EXRも土曜日に修理見積もり依頼をして、次の週の火曜日に見積もりの回答が来てそのまま修理続行してもらい、その週の土曜日に修理上がりの連絡が来たから、今回も今週末に修理上がりかなぁ、と思いつつ、土日もFUJIフィルムのサービスセンターが開いている事だけが救いの様に思えて来た今日この頃でする。






←6/1〜10の日記へ6/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2017 Keesaki Web.