5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 2021/5/11〜20 ◆◆◆



●5月11日(火) フライングゲット?

とりあえず想定内はやった感じな火曜日。

昨日の仕事帰りに日用品を買うために近所のスーパーに寄ったんでするよ。
寄ったついでにお酒コーナーを見たらですね、見かけない商品があったんでする。

麦とホップ 夏の香り

清々しき青い缶の第三のビールでする。えー、これ知らないぞー。
帰宅後に調べたらですね、この商品の発売日はなんと「今日」だったんでする。マジか。

今朝、通勤のために家を出る前にこれを冷蔵庫に入れておいたので、今夜は新しい麦ホを楽しめる享楽な今日この頃でする。





●5月12日(水) 代替え必要?

もう、一緒に仕事するのイヤ、な火曜日。

あう.........6BM8東芝管が1本壊れた。
なんでー。

つーことで、新たに真空管を入手するか、ちょっと検討中。
真空管関連の在庫が豊富な北海道のカメラ屋を見つけたので、何点かポチしてみようそうしよう、な今日この頃でする。





●5月13日(木) 夏の香りはどうですか?

また面倒な.....な木曜日。

フライングゲットした期間限定品の第三のビール「麦とホップ 夏の香り」ですが、超私的にいい感じでする。
エール風味がいい感じでして、スルスルと呑めてしまう印象だったですよ。

毎日お酒を飲んで評論をアップしているサイトにも評価が出ておりまして、なかなかな評価だった模様でする。

つーことで、昨日の時点で500cc缶2ケースと350cc缶1ケース確保できたので、ほんの少し安堵の息の今日この頃でする。





●5月14日(金) 高尾バカ?

アレな作業ばかりであった金曜日。

気が付くとですね、4月に入ってからこのかた、毎週山歩きしに行ってるですよ、おいら。こんなの初めて。
つーことで、その遍歴を書き出してみるテスト。

4/3(土):京王高尾山口駅〜高尾山〜小仏城山〜JR高尾駅:踏破距離15.3km(累積標高差689m)
4/10(土):JR高尾山駅〜高尾山〜小仏城山〜JR高尾駅:踏破距離17.4km(累積標高差933m)
4/16(金):JR高尾駅〜高尾山〜小仏城山〜景信山〜陣馬山〜JR藤野駅:踏破距離23.5km(累積標高差1340m)
4/24(土):JR高尾駅〜高尾山〜高尾山展望レストラン〜JR高尾駅:踏破距離12.8km(累積標高差525m)
5/1(土):JR高尾駅〜高尾山〜五十丁峠〜大垂水峠〜大洞山〜草戸山〜四辻〜JR高尾駅:踏破距離21.1km(累積標高差1130m)
5/5(水):JR高尾駅〜八王子城跡〜富士見台〜熊笹山〜地蔵峰〜JR高尾駅:踏破距離10.7km(累積標高差445m)

はい、見事に高尾エリアだけでする。
まぁ、おいらの住処のある杉並エリアからでしたら、中央線で一本ですからねぇ。

こりゃ呑み仲間に「高尾山にしか行かない山バカ」と言われても仕方ないと感じる今日この頃でする。





●5月15日(土) 初夏の始まり

このあと2週間行けないのが残念な土曜日。

天気予報だと1日曇とのことだったですが、今日行っておかないと次に行けるのが来月になってしまいそうだったので、山歩きしに行ってきたでする。行き先は都内のお山。
お目当もありまして、この時期ならではのお花探索というのもありまして、その中の一つが....

咲き始めた!

ユキノシタ、咲き始めました。
これ以外にも、キンラン・エビネなども見ることが出来て、かなり幸せ。

つーことで、春のお花も終わって初夏のお花が始まってきていて、山歩き冥利に尽きる感じの今日この頃でする。





●5月16日(日) 週末外呑み

うっかり買いまくってしまった日曜日。だがしかし、悔いはない。

緊急事態宣言を受けての飲食店に於けるアルコール飲料の提供の自粛、結構個人的に効いておりまする。
山歩き下山後の超私的祝杯とか、お買い物帰りの一杯とかとか、今までフツーに出来ていたことが全てできなくなってしまったわけでする。ピンなのでお喋りしないんですけどねぇ。

で、どうしたか、こうしたでする。

・山帰り時:山最寄駅のホームの一番端っこのベンチで一人呑み。
・街中移動時:大きい公園の端っこのベンチで一人呑み。

呑み物は缶チューハイ、アテはサンドイッチなどの食事パン、ゆったりと過ごすこと2〜30分、これで気持ち切り替えて帰宅でする。
ああ、これはこれでちょっと楽しいかも、な今日この頃でする。





●5月17日(月) それならば自転車で(ry

ヤバい、このままだとやることが....な月曜日。

そういえば先日見かけたナニについて、今日ニュースで記事を読んで色々と知ったことがあるですよ。

そのナニとは「電動キックボード」でして、ちょっと面白いと思いつつも、制約が多いのでフツーの生活の中ではビミョーかもでするな。
例えば、一般人が購入して乗る場合には原付免許が必要で、メット着用義務、制限速度20km/h。
これがシェア業者によるモビリティ扱いとなると、小型特殊免許が必要で、行動範囲が限定され、制限速度15km/h。ただしメット着用義務は無し。

荷物もほとんど積めないので、これはアレですね、観光地などで荷物を宿にデポしてからの足、としての道しか生き残れない気がしまする。実際小型特殊扱いにしてメット不要というストーリーは「マイクロモビリティ推進協議会」なる団体からの働きかけらしいですからね。

うーん...これならばスポーツチャリをレンタルしてくれた方が、よっぽど使い勝手がいいかもなぁ、なーんて思ってしまうおいらはナニですか、な今日この頃でする。





●5月18日(火) 光1年

さて、無事に乗り切ったぞ、な火曜日。

去年の今頃、けえさき宅のネット回線をADSLから光に切り替えたんでするなぁ。あっという間の1年だったでする。
あの頃は何をどうすればいいのかが、まるで判っていたなかったので、本当に引きこもっておりましたなぁ。当時の日記を読むとよく判りまする。

で、光になって1年、回線速度に関しては普段の生活ではフツーに思えるようになってきたですが、相変わらず一つだけはその恩恵を非常に判るのがありまする。

それは、山歩き情報の共有サイトである「ヤマレコ」に自分のレポートをアップする際の、写真のアップロードの速さでする。
おいらの場合、一回の山行でだいたい4〜50枚は写真データをアップするのですが(写真データは1024pxと小さめですが...)、以前のADSL12M時はアップスタートしたらトイレ行って飲み物を取ってきて....でようやく数枚、という感じだったのですが、今となってはアップスタートして、やれやれと身の回りを整理して...と思ったくらいでアップ完了しているんですよねぇ。この速さはきまだに驚きでする。

つーことで、ヤマレコへのレポートアップ時間短縮というのが、一番判りやすい恩恵だったと未だに思ってしまう今日この頃でする。





●5月19日(水) リカーはどうする?

全部揃ったー、な水曜日。

梅雨空が始まりましたな。
そろそろ今年の梅酒を...なのですが、今度はどんな趣向をこらそうか、ちょっと考え中でする。
ちなみに去年は、コロナ禍で裏高尾集落の梅の入手ができなかったので、スーパーで売っている梅を使い、お酒はフツーのホワイトリカー35°品、そして砂糖については三温糖を使うという小技を利かして見たでする。
出来はまーまーかなー、と。

で、今度のはどうしようかというところで、よくある趣向となると.....

・焼酎ではなくウィスキーやブランデーを使う。
・氷砂糖ではなくハチミツを使う。
・銘柄梅を使う。

と言った所でしょうかね。
うーん、日常的にスイスイ呑む用ですので、あんまりお金をかけるのもアレですが、使うお酒をウォッカやジンにしてみるというもありというしなー。いっそ芋焼酎か泡盛で作ってみようかなー、と妄想が回りまくっている今日この頃でする。





●5月20日(木) いまだからこそ?

一気に片がついて安堵の息の木曜日。

けえさき家のオーディオシステムにカセットデッキが復活したのが2017年の12月。購入して3年半経ったわけですが、構造的な欠陥での不具合はあるものの、ちゃんと使えておりまする。
録音を行わないので磁化が起きにくいのか、音の方もまだしっかり。

ですが、こうして使っていると思うのですが、「ああ、一回くらいはNakamichiを手に入れてみたいなぁ。」という思いでする。
おいらが自分用にカセットデッキを初めて買ったのが高校生の頃で(型番:GX-R60)、頑張ってバイトして貯めたお金で買いましたっけ。確か定価が¥69,800-。

ですが、当時のNakamichiは超高性能な高級品という存在でして、とても高校生のバイト代では買えない孤高の存在だったでする。

そして先日、うっかり「Nakamichi Complete Book」なんてムック本を手に入れてしまい、Nakamichi熱が....あぁ....

この週末、出物がないか、ほんのちょっとだけ探してみよう、そうしよう、な今日この頃でする。






←5/1〜10の日記へ5/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2021 Keesaki Web.