7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2021/8/21〜31 ◆◆◆



●8月21日(土) USBメモリご乱心?

ガチでびびった土曜日。

おいらの普段の作業環境であるMcBook Air(2012)ですが、ストレージがSSD256GBとちょっと心許なくてですね(以前使っていたMac Book ProはHDDを換装していて1TB運用だった)、日常の作業ファイル置き場として挿しっぱなしの超小型のUSBメモリを使っていたんでする。

ですが、今朝ですね、作業のためにMacを開いてファイルを弄ろうとしたら挙動がなんかおかしい。権限がないだのファイルが見つからないなどなど。えー。
仕方がないので再起動したらですね、肝心のUSBメモリがデスクトップにマウントしないんでするよ(滝汗

ディスクユーティリティを立ち上げて確認したところ、ボリューム自体は認識されているので、First Aidを試してもなんかおかしいし、中身がうまく見えないくさい(涙目

えーと、えーと、えーと....困った時のDisk Warriorだー、ということでDisk Warriorを起動させたら、USBメモリも認識。再構築ボタンも押せた.....マウントされたー(感涙

では、これでFirst Aidでエラーの確認....またマウントされなくなったよ....こ、これはUSBメモリ自体がおかしくなって来ているのでは....まずい、まずいぞ。
取り急ぎもう一回Disk Warrior掛けてマウント出来るようにして(これは出来るようだ)、USBメモリのバックアップを取り(定期的にMacBook Proにバックアップしている)、新たにUSBメモリ(USB3.1、128GB品)を購入し、Carbon Copy Clonerにてクローンし、ひと段落でする。ほ。

つーことで、トンデモな状況からはとりあえず抜け出られた気がする今日この頃でする。内臓SSDをやはり大きめのにするかなー(これもそれはそれで心配)





●8月22日(日) 次が決まらない

今度はCP proがうまく動かないわけで、な日曜日、ぐすん。

さてさて、この週末に明日以降使う携帯音楽再生機用イヤホンを買うという日記を一昨日書きましたが、決められなかったでする。
厳密に言えば、予備で何年か前に買っておいたSONY製バランスドアーマチュア(以下BA)1ドライバーモデルのXBA-100との比較で、ヨドバシで色々と聞いて来たんでするよ。基本的には15k円以下のモデルを。

いいな、これというのがあっても、BAの持つ中高域の爽やかな音と比較すると、ダイナミックドライバの場合はどうしても抜けきらない音に感じてしまうんでする。もっと高価なモデルだと違うのかなー。

仕方がないので、しばらくは予備だったはずのXBA-100をメインに据えて継続して次のイヤホン探しますか、な今日この頃でする。





●8月23日(月) サイクルトレイン

心穏やかだったけど最後にネタが来た月曜日。

先日の夏季休暇中にやってきたウォーキングのうち、最後は多摩サイをウォーキングして西武線の是政駅にてフィニッシュした件、実は最後の最後にちょっとしたネタが待っていたのですが、そのことにまだ触れていないことに気がついたので、触れてみるテスト。

や、正直なところ、是政駅含む西武多摩川線って、生まれてこのかた数える程度しか乗ったことがない路線でして、先日乗車したのも10年ぶりくらいだった気がするんでする。あっちにほとんど用事が無いですしね。

で、先日の件ですが、是政駅のホームのベンチで電車を待ちつつ一杯やっていたら(ぉ、目の前を自転車をコロコロと押して歩く人がちらほら。え?駅のホームですよ。輪行袋に入れなきゃいけないはずでは。

その謎は電車が到着したら判明したですよ。

まじか

実証実験とのことですが、自転車をそのまま持ち込めるようにしているそうでする。ただし武蔵境駅側の1両のみ。
まぁ、西武多摩川線はそれほど混む路線では無いでしょうが、終着駅の是政駅のすぐそばには多摩サイがありますから、そのために使ってみるというのもありなのかな、と。

つーかですね、西武多摩川線って駅の数が6駅しかなく、電車に乗って最初から最後まで乗っても12分しか掛からないので、その距離ならば自転車で移動した方がいいのではないかと、小一(ry

まぁ、なんにせよいい結果が出ることを期待してやまない今日この頃でする。





●8月24日(火) 4連覇にして初

しまった、な火曜日。

そうそう、一昨日のニュースですが、欧州で開催していた「ル・マン24時間耐久レース」で、TOYOTA車が優勝しましたね。
そしてその優勝車には日本人ドライバーも含まれていたとか。ナイス。

スポーツネタはオリやら野球やらに押しやられて、自動車/オートバイレースネタは本当に日の目を見ないっすな。ぬー。

それにしても今までもそうですが、車両の規定がまた変わってたんですな。
今回のトヨタの車両は「ハイパーカー」なる規定車両だそうで。車重・馬力の制限、ハイブリッドの場合の制限、などなど。
これを1年でプロトタイプとしてレース参戦で成績をあげる車両にまで作り込むのは、並大抵のマンパワーでないことは明らかでする。

つーことで、これはこれでの祝杯を上げねば、な今日この頃でする。





●8月25日(水) 接点復活?

無事に持ち帰れるだろうか、な水曜日。

おいらのカバンに入れっぱなし日常用デジタルカメラXQ2ですが、少し前に起動しない不具合が発生したんでするよ。
最初はバッテリー上がりを疑ったんですが、充電が完了したバッテリーを入れてもダメ。へ?
では、USBケーブルを繋げて....ってこれでも起動しない(滝汗

もしやと思って、バッテリーのところのフタを開け、バッテリーを指で奥方向へ押しながら電源を入れたら....起動したですよ。ああ、バッテリーの接触不良か。
差し当たってはバッテリーの所のフタにクッション材を貼ったのですが、これでも当然動くようになったんですが、これだとカメラ側の端子にストレスが掛かるので良くないなぁ、と思ってネットで調べたらこんなものがあったんですね。

ナノカーボンペン

上記サイトの文章を丸コピさせてもらうと、「金属表面の凹凸をナノサイズの粒子で埋め、点接触を面接触にする接点改質剤。」だそうな。へー。
早速会社帰りにヨドバシに立ち寄って買ってきて、帰宅後に試して見た所、効果はてきめん。塗ってから1週間経ちましたが、起動しない不具合は再発していないでする。

うん、これいいなー。デジタルカメラのバッテリーやSDカードの接点、GXRカメラユニットのコネクタ部などなど、色々と試したくなって来た今日この頃でする。





●8月26日(木) 2台目のdyson

なんとか抜けきれた木曜日。

我が家の掃除機ですが、日立製の紙パック式とdysonのハンディ型の2台体制となっておりまして、時と場所に応じて使い分けておりまする。
これらの掃除機は普段はリビングのある1Fに保管しているんですが、2Fの掃除となるとハンディの方はいいんですが、紙パック式の方はちょっと面倒だったりしまする。

という思いをぼんやりずーっと感じていたのですが.....

♪───O(≧∇≦)O────♪

突如としてバッテリー式のスティックタイプのdyson製掃除機が降臨。いえーい。
や、思いも堪らず買ったのではなくてですね、実は職場のイベントの抽選で当たったんでするよ。名前呼ばれた時には震えがでちゃったですよ、実は。

実際に持ち帰ったのは昨日なので、この週末はどこにどんなふうに設置するかとか、色々と考えることがあって、これはこれで楽しき今日この頃でする。





●8月27日(金) 日常用BA

最後の最後が危なかった金曜日。

少し前に激しく悩んでいた携帯音楽再生機用のイヤホンのおかわりの件ですが、とりあえず日常用のをゲットしました。

とりあえず

オーディオテクニカのATH-CKB70なるバランスドアーマチュア1ドライバーモデルでする。
発売は2014年なので結構古いモデルで、カタログ落ちはしていないようですが、ショップによっては販売終了しているようなので、もしかしたら流通在庫だけかもしれないですな。

買った理由はBAユニット品であることと、安価になっていたからでする。ジョーシンで5.98k円。シングルとはいえBAなのにこの値段は格安でする。評判もそれほど悪くなかったですしね。

で、試聴も無しに買ってみたわけで、その音質はと言いますと.....まぁ、こんなもんでしょ。というか、BAなのにこの音の作り方ですか、と。
や、確かにBAらしい軽やかな中高域ではありますが、XBA-100で感じられる官能的な高域の抜け、というのと比較すると高域方面の音はやや詰まり気味かな、と。SONYのBAシングルドライバモデルの音を期待して聴くと、これはなかなか愕然としてしまうかも、でするな。

とはいえ、普段の使い方は完全にBGM用なので、これでも十分な気がする今日この頃でする。





●8月28日(土) スズメでなくてよかった

さてさてどうなる?な土曜日。

今日、新型コロナのワクチン(ファイザー)を接種して来ました。2回目でする。
打ったのがお昼前だったので、副反応が出るとしたら今日の夜中くらいから。さてさてでする。

まぁさておきでする。

先週末ですが、おいらが外出していた際に奥さんからメールが入りまして...

「大変大変!!
2階の窓の下に蜂の巣が!!」

ぬな!!
当初はスズメバチの1種の懸念があったのですが、駆除のために区役所やら業者に確認した所、どうやらスズメバチではなくアシナガバチだったようで、危険性は下がった思いだったでする。

まじかー!

もっとも、アシナガバチもスズメバチ科に属しているので、刺されればそれなりに危険らしいでする。
ただ、アシナガバチはスズメバチに比べて攻撃性は低いとのことなので、駆除に関しては杉並区は個人で対応してほしいとのことだったので、自分で駆除しようかとも思ったのですが、場所がやや高所だったので脚立を立てて作業した場合に逃げ場がないのと、場所が住宅街とはいえ往来がそれなりにある場所だったので、業者に依頼して駆除した次第でする。

ちなみに費用は税込で9900円也。
作業時間は数分だったですが、プロの方の作業を見ることができたので、何かあれば次は自分で対応できると思った次第でする。

それにしても夏の思い出がよもやアシナガバチになろうとは思いもよらなかった今日この頃でする。





●8月29日(日) 2回目な経過観察

キターーーーーッ!!、な日曜日。

新型コロナウィルスのワクチン(ファイザー)、2回目の接種を昨日してきたですよ。
で、噂の副反応ですが、おいらの場合はこうなりました。(現在、接種後33時間経過)

00時間経過:2回目のワクチン接種
12時間経過:接種箇所の腕に違和感あり。発熱無し
20時間経過:翌日朝起床。発熱無し。
23時間経過:翌日のお昼前、体が火照ってる感あり。発熱、37.2℃。薬投与。
24時間経過:気だるさ継続。体温37.4℃。
26時間経過:体調落ち着き気味。体温37.2℃前後。買い物のために一旦外出。
28時間経過:体の芯の部分に熱さがまだ残るイメージ。体温37.0℃。
30時間経過:追加の買い物のために一旦外出し帰宅。体調鎮静方向。
31時間経過:夕飯がてらの晩酌開始。食欲はずっと旺盛。体調フツーに感じて来た。接種箇所は腕を持ち上げるとまだちょと痛い。体温36.9℃

つーことで、コロナワクチンイベント、ほぼ終了かなー、な今日この頃でする。





●8月30日(月) あきが来た

ああ、この日だけはのんびりできていいよなぁ、な月曜日。

ファイザー製新型コロナ用ワクチン接種後3日目。体温は通常に戻りますた。腕は触るとちょっと疼く程度。
モデルナだったらどれだけ長引いたか、考えるとちょっと怖いですな。

まぁさておきでする。

8月も明日で終わりで、そろそろ秋の香りが仄かに....はまだ無いですな。
今日の日中も都心の方では34℃くらいまで上がったようですし。

ですが、秋を感じさせるものも世の中に出回り始めたのもこれまた事実なわけで、そんなブツを昨日入手して来たでする。

山川光男 2021 あき

東北地方の4蔵(形正宗(水戸部酒造)・盾の(楯の川酒造)・東(小嶋総本店)・山(男山酒造))が合同で作る日本酒プロジェクト「山川光男」、その2021年秋モデルが販売開始されたのでありまする。
おいらのこの4つの蔵のうち、「小嶋総本店」 が醸し担当となったモデルが出ると入手するようにしてるんでする。

蔵元のオンラインショップではもう売り切れのようですが、某酒店にはまだあるようなので、もう1本手に入れておこうかなぁ、と仄かに思う今日この頃でする。





●8月31日(火) メール色々

ああ、法則性が...な火曜日。

おいらのE-mailには毎日色々とメールが届きますが、フィルタ機能のおかげで胡散臭いメールは全て迷惑メールフォルダに飛んでくれるのですが、それでも網の目をかいくぐって受信フォルダに紛れ込むぁゃιぃメールもしばしば。

よくあるのが銀行系とアマゾン系ですな。懲りない輩たちでする。

そして今日、新たなぁゃιぃメールが来たですよ。
送り主の名は「ヨドバシカメラ」。内容は「残念ながら、あなたのアカウントがヨドバシ・ドット・コムのカード情報を更新できませんでした。」とのこと。へー。
連絡してくれというリンクの表示名はヨドバシとなっているけど、リンクの内容を見ると明らかに変なアドレスになっているし。ははん。

そもそも、おいらは基本的にニコニコ現金払いがほとんどなので(通販は仕方なくカード払い)、ヨドバシでカード情報が...と言われてもねぇ。
(今月初旬に購入した冷蔵庫も現金払いだったし。)

全くもって困ったもんだ、な今日この頃でする。






←8/11〜20の日記へ


Copyright (C) 2021 Keesaki Web.