11・12月の日記一覧→

◆◆◆ 2021/11/1〜10 ◆◆◆



●11月1日(月) キモはマチ?

多分そういうことなんだろう、な月曜日。

自宅で呑むビール的飲料「麦とホップ」をケース買い出来るかどうかの放浪の旅、とりあえず落ちついたでする。
近所にてケース売りしているお店を見つけることはできなかったんですが、6本入りケースを販売しているスーパーがあることが分かり、ここで手を打つこととしたんでする。

ん?ストック用で買うのであれば6本入ケースが不足では...あぁ、それを2ケース買うんですね<違います。

どうするか、一回につき6本入ケースを4つ買って通常のケース買と同等としたんでする。
だがそんなのをどうやって運ぶか、が問題と思われでしょうが、あるところにはあるんでするよ、それを運ぶことのできるバッグが。

正確に言えば、おいらがもともと持っているとあるバックパックがですね、500cc缶を1ケースちょうど入るのがあったんでするよ。Deuter のTRANS ALPINE 30がそれでする。マチが深いので入れられたんでするよ。
おいらの持っているのはこのリンクのモデルよりもちょっと古めのモデルでする。

つーことで、自転車で片道5分の所のスーパーへ、定期的に6本入ケースを1回につき4個買う日々が始まった今日この頃でする。





●11月2日(火) 今月は違う?

あぁ開放感、な火曜日。

11月突入2日目、コロナ渦はひとまず収束の方向のようですな。
第6波の懸念もありますが、来るとしたら来月くらいですかね。

そんな11月は細々ですが、イベントがあったりしまする。
まず、11月と言えば酉の市ですな。

去年は入場規制、飲食店及びイベント小屋は無し、純粋に熊手を買いに行くイベントだったですが、今年はどうなることやらでする。

次に鶴見ウチナー祭、去年はオンライン開催でしたが、今年は物販販売とテイクアウトによる開催とのことなので、これは足を運ばねば、と。

そして今月第3木曜日はボジョレーヌーヴォーの解禁日。
例年ならば土曜日に友人を集めてボジョレー会を楽しんでおりましたが、去年はコロナ禍で如何ともしがたしでしたが(は?)、今年は少人数で開催予定でする。すでに声かけ中。

本当ならばもう一つ超私的イベントがあるのですが、諸事情によりそちらは不参加。ぐすん。

つーことで、今月は先月までとちょっと違う気がする今日この頃でする。





●11月3日(水) 飛行機お散歩

予想外であった水曜日。

天気のいい祝日、チョイチョイと自宅でやることを終わらせ、徒歩と電車移動を組み合わせて、とある地にて軽くウォーキング。
どこに行っていたか、こんな景色が見れるところに行ってたでする。

いるいるー

調布飛行場でござい。
伊豆諸島への定期空路を運行している空港でありまする。なんと、都営という事実を初めて知ったですよ。

そしてさらにビックリしたのが、日曜日の午後ということもあるかもしれないですが、空港が結構混んでいたという事実でする。もうちょい閑散としているかと思ってたですよ(失礼
それでも、わざわさ行った価値があったでする。

うまいこと時間を合わせて行けば、1時間で3本のフライトに立ち会えそうですし、その飛んで行く様を見つつプハァできそうな場所も見つけましたしね。
つーことで、次に行く時には折りたたみの椅子とテーブルを持って、フライトの景色を眺めつつの軽めのワインでぷはぁ、なーんて妄想が膨らみまくった今日この頃でする。
(ちなみに今日は、野川公園の東屋でチューハイぷはぁだったのは内緒の話)





●11月4日(木) 堰を切ったかのよう

つぎは250か、な木曜日。

10月初旬に緊急事態宣言が解除となり、飲食店のアルコールの提供が可能となり、思わずおいらも週末の山帰りや買い物帰り時に、チョイチョイと遅い昼食がてらの呑みに走ってしまっておりまする。
家計簿をチェックしたところ、10月だけで7回ほど外呑みしてますな。勢い止まらん。

どんな動きをしたかを、自戒を込めて書き出してみるテスト。

10/02(土):高尾山ビアマウント
10/03(日):四文屋
10/10(日):ぎょうざの満州
10/22(金):高尾山温泉の食事処
10/23(土):やきとりや戎
10/30(土):上野原の一福
10/31(日):やきとり戎

うーん、行き過ぎ、おいら。
ちなみにこれ以外は何もやっていないかというとさにあらず、公園とか駅のホームとかでグビッとやってたりするので、天気の良かった週末はほぼ全部どこかで呑んでいると思われ。

うーん、少しは自重しなさい、自重を、とほんの少し反省してみる今日この頃でする。





●11月5日(金) 塩で漬けるだけの悦楽

みんなは今夜から凸かー、いいなー、な金曜日。

先月、陣馬山までの縦走トレッキングしに行った際、下山後に駅前にて行商よろしく野菜とかを売っていたので、何種類か買ってきたのですが、その中に青レモンがあったんでする。
栽培者の方が直接販売されておりまして、色々とお話を伺ってみたところ、無農薬でワックスも塗っていないとのことだったので、サクッとゲットしてきたんでする。

レモンを買ってどうするか、塩レモンにするんでするよ。実は超私的にはまっておりまする。

塩レモンのレシピはググればわかるのでそちらを参考にしていただくとして、作った塩レモンどうするかというとですね、自宅での晩酌時に塩レモンサワーにするんでするよ。これ止まらんのですわ。

おいらの作るやや濃いめのチューハイ、奥さんはそれを呑むと「アルコールきついー」と一口だけで逃げ出すのですが、そこに塩レモンを足すだけで、「アルコールきついのは分かるけどおいしー。」となるんでするよ。ね、危険でしょ。

あとは鶏肉とかを焼く際に事前に肉になじませておくとか、色々と使い方があるようですな。
つーことで、塩レモン生活楽しき今日この頃でする。





●11月6日(土) 戻った?

ああ、こうじゃなくちゃだよなー、な土曜日。

晴れやかな空模様の11月最初の週末、考えることは皆一緒と思われだったのですが、今後の予定を考えると行かざるを得ないと判ったので、色々と危惧しながらも行ってきました、秋の高尾山。
そのうえ、本当ならば早朝スタートとしたかったのですが、膝の治療のための通院の予約をしていたので、通院後に一旦自宅に戻り、身支度整えて出発できたのが朝の8時40分。いつもより3時間遅れでござい。

久々に見た

高尾山頂、予想通り...というか、あれですな、コロナ禍以前レベルの混み具合でしたよ。久々に見ました、この混み具合。
あまりの混み具合に辟易したので、数枚写真を撮影してそそくさと奥高尾方面へ。

今日の最終到達予定地の小仏城山、テーブル席が結構あるのですが、8〜9割は埋まっている感じだったですが、紅葉はちょうど見頃だったので、致し方なしかな、と。

そして相模湖側に降りて、駅前の山麓酒場「かどや食堂」にしけこみ、名物の古漬けをアテにビールぷはぁ、といい週末であった今日この頃でする。





●11月7日(日) 金魚が出ていた

ああ、夕方になると明日からのことが頭について、ほんのちょっとウツとなる日曜日。

おいらが継続愛読中の、いい歳こいて沢山あるのですが、色々と詠んでいると中には連載が途中で止まってしまっているものあったりするわけで、一番有名なのは「美味しんぼ」でしょうかね。多分続きは出ないんだろうなぁ、と。

で、中には数年かけて続刊が出るものあったりするわけで、それはそれで邂逅というやつかな、と思ったりして。

つい先日、そういうのがあったんでするよ、実は。
その漫画のタイトルは「金魚屋古書店」なる実在の漫画を扱う漫画、という非常に稀有な内容で非常に面白かったのですが、とある時点で続きが出てこなくなり、どうしたんだろうなー、と思ってたんでする。
(あ、基本的においらは雑誌ではなく単行本で読む派でござい)

で、つい先日知ったのですが、金魚屋古書店が連載されていた月間IKKIは2014年に廃刊となり、必然的に金魚屋古書店も連載がストップしてしまっていたんでする。
ですが、去年単行本化されていない話が加筆修正され、さらに書き下ろしも加わって最終巻が発刊されていたんでするよ。超びっくり。速攻で手配かけて入手しましたよ。感涙。

つーことで、数年にわたるモヤモヤが一つ払拭されて嬉しき今日この頃でする。





●11月8日(月) 山麓酒場に行きたい

明日本当に来るんだろうな、な月曜日。

緊急事態宣言が解除となり、飲食店におけるお酒の提供もゆるくなりつつある今日この頃、先週末もやっぱり行ってしまいました。お酒の飲める飲食店。
まぁ、例によって山登りの後のさ山麓酒場なんですけどね。でも、久々に訪れたので、嬉しさひとしおだったでする。

かどや食堂

中央本線「相模湖駅」の駅前に鎮座する「かどや食堂」さんでする。
多分、今回ので訪れた回数は5〜6回目ほどと思われでする。
(だって、相模湖駅フィニッシュのコースってあまりやらないですから。)

チェーン系の居酒屋と比べて安いわけではないですが、それでも大瓶の瓶ビール1本、古漬けの漬物、白身フライの3品で1410円、まぁ、妥当な線でする。
考えることは皆一緒のようで、お店に凸したのは午後2時半くらいだったのですが、店内は人で溢れかえっており、かろうじて1席だけ空いていたので座れた感じでする。

これで緊急事態宣言解除後に訪れることができた山麓酒場は、上野原の「一福」さん、相模湖の「かどや食堂」さん、これに未だ再開の目処が見えない高尾の「あさかわ食堂」さんが復活して凸できれば、超私的な山麓酒場はコンプリートなんだけどなぁ、と仄かに思う今日この頃でする。





●11月9日(火) しっくりが一番?

これで年内は最後、と思いたい火曜日。

けえさき宅のリビング用オーディオシステム、スピーカー駆動用のアンプを超古い格安の真空管アンプKIt品(改)に切り替えて半年以上経ちましたが、ちゃんと使い続けておりまする。
脇に追いやられたNaim AudioのNait2が、ちょっとアレですが....

で、真空管アンプの方の球をですね、少し前にNEC製の8B8なる互換性のある球に変えていたんでするよ。
悪くないけど、抑揚に少し欠けるかなぁ、と思っていたものの、エージングで少しは変わるかなー、と思いつつそのままにしておいたんでする。

そしてふと思って別の球(SVETLANA製6BM8互換、6F3P管)の新品に差し替えたんでするよ。
全然こっちの方がいい。というか腑に落ちたという感じでする。生き生きとした感じに一発でなったでする。えー、こんなに違ったっけー?

つーことで、8B8管は封印だなー、と思った今日この頃でする。





●11月10日(水) さらにもう一つ(泣

ああ、夕焼けがキレイだったんだなぁ、と思う火曜日。

某社に技術者として勤めているけえさき@酒マックでする。
社風は結構自由で、ラフなシャツにジーンズでの出勤だって一切お咎めなしという感じだったりりまする。
(や、あまりのラフさに数年に一回くらいドレスコードの徹底という連絡が来ることもありますが)

だもんで、おいらはカジュアルシャツにコットンパンツ、という装いで勤めておりまする。
とは言え、基本的にスポーツウェアは通勤着にはふさわしくないなー、と思っている節があるので靴だけは革靴(とはいえホーキンスのカジュアルなタイプ)を選んでおりまして、いざという時のために防水仕様の靴をいつも選んでまする。

ですが、先日の雨の中を通勤で履いていたらですえね、なんとしたことか少しだけ水漏れががが。まじかー。

そう今年は防水の靴が2足ほど水漏れしたので買い換えたのですが、さらにもう1足追加となってしまった模様でする。
ううう、結局今年は合計靴を5足も買う羽目に.....
(週末に行く予定のファミリーセールで、いいものに当たりますあように)

まぁ、平日の通勤時に毎日1時間以上のウォーキングを強いているので、致し方ないかなー、と思うことにした今日この頃でする。






←10/21〜31の日記へ11/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2021 Keesaki Web.