5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 2024/5/1〜10 ◆◆◆



●5月1日(水) 足の輪

痛かゆき水曜日。

山歩きをちょいちょいするようになり、足腰は強くなりつつあるようですが、削れて行く部分もあるようで、時と場合によっては膝サポーターをするようになってきたけえさき@酒マックでする。
これはこれでいいのですでるが、ちょっと困ったことも。

本来は下りの道にて機能を発揮できる感じなのですが、場合によってはつけっぱなしにせざるを得ない状況の場合、最悪半日付けっ放しにしてるとですね、汗をかいたりした時にですね、少々かぶれが発生しちゃうんでするよ。これにはまいった。

これはどうするのが最適解か、少々お悩み中の今日この頃でする。





●5月2日(木) 電車の旅

ワクワクしかない木曜日。

ちょっと北寄りの西の方へ行ってきます。

行ってきます

....探さないでください(ぉ





●5月3日(金) 彼の地にて2024

それでもうれしき金曜日。

えーと、楽しき友人たちにお誘いを受けて、黄金週間中に泊りがけの呑みツアーに参戦中のけえさき@酒マックでする。
で、昨日現地入りしまして、今日の日中は投宿先の民宿の庭でBBQなのでありまする。

ですが、体調不調につき、お昼から夜までずっと部屋で寝込んでますた。まじかー。

や、去年くらいからお腹の調子がイマイチだったのですが、昨日の移動日はことの外調子が良くてですね、いい調子こいていたら今日そのツケが回ってきた感じかも.....ずーん....

ですので、起き抜けは特に問題なかったので、みんなが起きる前の早朝に、宿近所の散策した時に見えた景色というのが.....

行ってきます

国道の向こうに広がる湿原にて、パノラマ写真を撮りつつの散策してきたんでする。気持ちいねぇ。
ああ、山道を歩く趣味を持っていたおかげで、呑みだけのツアーだけでは無いという、自然に身を委ねる楽しみもあったので救われた気がする今日この頃でする。





●5月4日(土) 冬から夏へ

天気良くて景色良くて嬉しき楽しき土曜日。

さてさて、友人たちとの黄金週間旅行3日目、今日は帝都に帰る日でする。

ですが、昨日の体調が悪かったおかげ(?)で昨晩は早々に床に着いてしまったおかげで、今朝は朝も早よから早朝ウォーキングすることができまして、民宿近辺をブラブラっとしてきましてですね....

ああ、

はい、白馬さのさかスキー場の積雪期では無い景色でござい。
あぁ、時間が許されるのであれば、このゲレンデを歩いて登ってそこから見える景色を楽しみたいなぁ、とか、その先にあるであろう山道を山歩きしたいなぁ、とか、妄想膨らみまくりであった今日この頃でする。





●5月5日(日) 山道で赤信号?

まだ不調な日曜日。

ちょっとやな気持ちになったでする。

や、今日は久々にとあるコースを山歩きしてきたのでするが、季節のお花も色々と拝めて嬉しき感じだったのでするが、とある箇所にてですね、とある植物のお花に逢えて超嬉しきだったんでするよ。

えびねたんはぁはぁ

ランの一種で「エビネ」なる植物でする。
日本全国的に絶滅危惧種だそうでして、おいらも山歩き中に見かけることはまぁまぁ稀ですが、それでも数年に1回は見かけることはある品種でする。

で、上記の写真の箇所からさらに移動するとですね、登山道から少し離れた箇所に結構な群生の株があってですね、おばさまがた4人組がまぁまぁな騒ぎとなっていたんでするよ。

このエリアは国定公園内ですので、何らかの指示があったらそれに準じるべきでして、その意味では指定された登山道以外に足を踏み入れることはご法度な訳ですが、そのおばさまがたは登山道から外れた箇所のエビネを見るためにズカズカと足を踏み入れていたんでするよ。ああ、みんなで渡れば怖く無い理論ですか、と。

ああ、なんて日本人はダメなんだ、抑圧されなければ、と、色々と思ってしまう今日この頃でする。なんかやだなー。





●5月6日(月) 黄金週間2024

ああ、もう月曜日。

つーことで、今年の黄金週間の棚卸し。今年も忙しかったー。

4/27(土):自宅の衣替え。上から下へ全部入れ替え。あとは旅行に向けての買い出し。
4/28(日):高尾陣馬スタンプハイクで1日コンプ。24kmの山道歩きまくり。
4/29(月):自宅でMac作業しつつ体力回復。
4/30(火):陶器市行脚で早朝から夜まで12時間消費。
5/01(水):旅行に向けて準備。
5/02(木):12時間かけて鈍行で白馬へ。
5/03(金):白馬でBBQなれど、体調不良で半日伏せる。
5/04(土):友人の車で帝都へ帰還。
5/05(日):南高尾山稜縦走。
5/06(月):日常に向けて色々作業

ああ、まだまだやりたいことはあったんだけど、これでギリギリだったでする。
とはいえ、なんとか乗り切れて安堵の息な今日この頃でする。





●5月7日(火) 一般酒場と違う

始まりだけど色々な事情で参加できない火曜日。

某飲兵衛によるBSの酒場TV番組に、我らが高尾エリアのお店が紹介されましたな。
メニューを見る限り、地元民向けの居酒屋で、ああ、それはそれでいいですなぁ、と思ったでするが、いかんせん山屋的もとい、山麓酒場的では無いなー、と。

山麓に酒場があれば、それでナイスと思われかもしれないですが、それは検証不足と思われでして、必要なのはお昼過ぎから通し営業で夜まで営業している、お酒提供のお店な訳でして、これがなかなかだったりしまする。

ああ、そういう意味では高尾駅北口にコロナ直前まで営業していた某食堂、欲してやまない今日この頃でする。





●5月8日(水) 3両は危ない

マジで眠かった水曜日。

今日は12日ぶりの職場への出社でする。
ああ、こんなに遠かったっけ?と感じた次第でするが、半日かけて白馬まで鈍行で行った輩が何を言う、と。

そう、日記には書かなかったんでするが、黄金週間中の白馬への旅行ですが、往路は全部各駅停車で移動したんでするよ。まぁ、去年もやっているので、感覚的に判っているネタだったでするがね。
去年との違いは、移動日が暦上平日であったのと、奥さんが帯同していたのと、松本で下車して観光して来た、というくらいですかね。

おかげで、電車はそれほど混むこともなく、松本観光で久々に松本城を拝めたし、併せてツルヤで買い物もできたし、これはこれでナイスだったでする。

ただ、ひとつだけ失敗が。
甲府駅で乗り換えて甲府始発の松本行きに乗ったのですが、これが3両編成でロングシート運用だったことでする。おかげで駅弁食べるのに少々工夫が必要だったと言う。
だもんで、次に白馬まで電車移動する際には、必ず高尾発の松本行き車両にのるべきだな、と思った今日この頃でする。





●5月9日(木) 5枚でどうだ

最後にやらかした気がする木曜日。

東京・杉並の地にてここ最近、毎年5月と11月に行われる飲食店イベント「飲み屋さん祭り」が、今週は阿佐ヶ谷エリアにて執り行われておりまする。
詳細は公式を参考していただくとしまして(ぉ、今回は10枚綴りではなく5枚綴りの方で楽しんで来たでする。

これで十分

確かに10枚綴りであちこちのお店を巡るのも楽しいのでするが、いかんせん判ってはいるのですが、それではあまりに世わしないかな、と。
だもんで、5枚綴りでまずは1杯いただいて、さらにもう1杯を追い金払ってゆっくり楽しもうではないか、と。

もっとも、このやり方ができるのも散々参加してめぼしいお店はほぼ回りきったからできる技な訳でして、そうでない方はどうぞ10枚綴りであちこち巡ってくださいな、的な。

つーことで、吟味を重ねて選んだお店5軒+α、5時間掛けてゆっくり堪能できた今日この頃でする。





●5月10日(金) 何をもって?

なかなかいいのが見つからない金曜日。

水曜日の夜に、某TV番組にて東京・高尾山関連の常連さん情報ネタが披露されてましたな。
番組の存在を知ったのが当日で、且つ出社時の夕方だったもんで、たまたま自宅に居た奥さんに「録画ヨロ」と連絡して、無事に見ることができたでするよ。

で、披露された内容の是非はともかくとして、えー、って思ったのが、高尾山登山歴10回程度の人ですら「常連」なる枕詞をつけていたことでする。いやいや、そんなのまだまだ初級者レベルでは、と。

超私的にはですね、1年を通じて足を運び、時期ごとのお花、鳥の声、空気感、そして景色を知り、1年を通じて知った季節ごとの理を次の年にそれぞれの時期ごとに思い出し、知識として定着させ、さらに次の年には「そろそろアレの時期だなー」という思いで山に足を運ぶ、ここまで出来て初めて「常連」という言葉が似合うのではないかな、と。最低3年間くらいっすかね。

だもんで、両の手で数えきれるくらいでした、上っ面だけの何某なのではなー、と。

つーことで、春のお花が終わって初夏の花が始まり、そろそろヤマアジサイ系を見るべく高尾山の向こう側、もみじ台の南側巻道を歩くのが楽しみになってきた今日この頃でする。






←4/21〜30の日記へ5/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2024 Keesaki Web.