7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 7/21〜31 ◆◆◆



●7月21日(土) G4 Cool!!!

昼間から呑むといい感じやねぇ♪新宿の世代屋はグッドなり。K崎さん、まじよ♪

昨日は美味しいお酒を呑む会と言うことで、昼間から影に潜んでいましたでする。淫靡な感じがまた心地よいのだ。
それはさておき、新しいパワーマックが発売されましたねぇ。早速新宿でチェックして来ました。


G4 Coolなのだ

おお、思った以上にかっこいいっす。
下の方のヘソみたいなのはハーマンカードンのスピーカーのようですねぇ。いいアクセントっす。

あああ、今ここに先立つものガ無いのが幸か不幸なのかという心持ちなのだ。



●7月22日(日) おいしいというのは難しいね

昨日は仕事でした。うう〜、解決の糸口がつかめねぇ〜〜〜(ToT)

てなわけで、昨日は朝から夜までずっと休日出勤でしたので酒とマック的には見るべきものが何も無い一日でした。って、おい、それじゃぁ普段の日はどうなってるんだよ>おいら

さておきなのだ。

一昨日は新しいマックに目を奪われてしまい、美味しいお酒をたくさん頂いたのをないがしろにしてしまいました。
おいらの行きつけの酒屋に出入りしている居酒屋が抱えている秘蔵酒を、お店の常連を始めとしたヒトたちにお披露目するというのがお題目だったわけでして、その居酒屋のマネージャーの計らいでおいら達坂酒屋常連メンバーもその会に馳せ参じたわけなのでする。

純米大吟醸は当たり前、鑑評会出典酒がごろごろ、酒蔵が実験的に極少量作った特別なお酒もあったり、純米大吟醸をあえて長期熟成させてみたお酒もありのと、呑み助にとってはまさしく極楽な時間を過ごせたのでありまする。
無論嗜好品なお酒であるがゆえにヒトによっては好みが別れ、この感じが好きだのこれがどうしてもダメだのといった会話が交わされた辺りがそれらしい所なのでありますが、誰もがそれなりに旨い(といっても一般的には無茶苦茶旨いんだけどね)という銘柄はあったのですが、これが一番という所になると結構意見が別れた辺りが面白かったでする。

特においらはかなりダメなのですが、長期熟成によって発生する独特の薫りと味については意見が別れたようでして、それを全く気にしないヒトと完全にダメだというヒトに別れたのでする。
ですが、詳細については実際に味わってみなければ判らない所でありますゆえに、ここではそれがどんな感じであるかはあえて表現しない様にしまする。
ちなみに、今回おいらが一番気にいったのは『東光、純米大吟醸1年瓶内熟成酒』でして、上で書いたようなおいらの嫌いな熟成香がほとんど感じられず、華やかだけれどもその香りはきつ過ぎず、少しだけトロっとした感じがあり、呑むとはほのかに杉香のような熟成香みたいなものが感じられて、とても鮮烈に感じたのでする。
で、お店での幸せな時間内にそのお酒が空く事が無かったので、残った分はお店の計らいでお持ち帰りさせてもらいました。


新宿世代屋にて

お店自体もよかったでする。
今度プライベートで行かなくちゃ♪



●7月23日(月) 批評と批判

ICのバージョン上げたらボード動きやがった。どういうことよ、日◯電子デバイス!

ここ数日間で結構痛ましい事件が続いているようでする。
それらの事件がおいらの近隣で起きなかった事の偶然に感謝しなければなのだ。
(不幸に見舞われた方には冥福を祈るでする。)

で、例によってテレビ番組ではアレやコレやとこれらの事故事件に関していろいろ突っ込みを入れているようなのですが、おいら的にちょっと違うんじゃぁないかなぁと思われるフシが沢山あったでする。

『なぜ〜されてなかったのですかねぇ。』
『もっと考えるべきだったでしょう』

こんな感じの言い回しに代表される各種批判ですが、見知らぬ土地と状況で起きた事故事件に対して、全くの他人のあなたが何を言ってるの?てな感じでする。
じゃぁ、あなたはそこまで言うからにはこれから起きるであろう不幸に対してなんらかの対策及び手法を、それらを管理する各団体に対して的確に評価及びコメントを行ない、そして未然に防ぐべくな改善をさせているのかというものなのでする。
そこまで行えているヒトこそがそれらに対して批評批判が出来るヒトなのであって、そこまで言えるヒトであればただ口先だけの『なぜ』に留まらない、もっと考える事の出来る批評を聞く事が出来ると思うのでする。

もっとも普通に考えたならばそこまで常日頃から厳しく行なうのは難しいでしょうねぇ。ええ、ですからそこまで自分に対して重く厳しい負荷を与える事の出来ないヒトはもっともっと言葉を慎んで欲しいと切に思うのでする。
最近おいらから見てすら勘違いしているとしか思えないアナウンサーが多いですからねぇ。

え?そこまで言うからにはおいらも何かしているのかって?
えと、日々努力してます(おい!



●7月24日(火) オーディオなiBook?

静岡では40度超えたんだって?シャレになって無いねぇ。

MacTree経由でする。

こちらのページで、iBookをオーディオ再生機として使ってみた場合のレポートが載っていました。
おいらなんかはある意味片寄ったオーディオ観の持ち主ですので、パソコンとオーディオの共存については電源を根本的に分ける以外の道が無いとかなり頑に考えているフシがありまして、このようにパソコンをオーディオとして真面目に聞くというスタンスが根本から欠けていた所があるのでする。
それ故にこのような試みはおいらは考えもしなかったわけですが、冷静に考えればまず最初に考えられる手法としては極一般的なわけですので、興味深く読む事が出来たでする。

確かにiBookのオーディオ出力端子から出てくる音に関しては、ノイズが非常に少なくて音楽の観賞にも結構使えるなとは思っていました。つか、会社で使っているDELLのノートパソコンのヘッドホン出力の音が物凄くノイジーで確認用程度にしか使えないなぁと思っていましたし、5300cの出力に関してもヘッドホンのような重めの負荷をつなげるとすぐにクリップしてしてしまう事もあったので、余計に使えるとは言っても所詮...などと思っていたのでする。

で、オーディオを作る側からの推測で語ってしまう辺りが申し訳ないのですが、基本的にPC用だろうとオーディオ用だろうとデジタル信号をアナログ信号に変換するチップに関しては、おいらの私見では無茶苦茶性能がいい一部のチップとそれ以外のチップというくくりしか最近は無いようでして、逆に言えば機器トータルでの設計次第でパソコンでもそれなりのオーディオ並みな性能をたたき出す事は出来ると思うのでする。
もっともATA接続のCD-ROM等のDISCドライブのアナログ出力の性能はS/N比が75dB以上とれていれば許されてしまうような世界ですので(ちなみにオーディオとしてのCD機器の性能はこれよりさらに1/100位に押さえています)、一般のオーディオのように機器トータルでのノイズ低減を厳密に追い掛けていないのでは...ともちょこっとだけ思ってしまっていまする。
(そうでなかったらご免なさいでする>関係者各位)

そう考えると、iBookはパソコンとしては類い稀な、純粋にオーディオとしての性能を謳う事が出来るかもしれませんねぇ。
うん、面白い。こんど会社で厳密に測定してみようっと♪



●7月25日(水) どうしてマックだと...

うおお〜!またしても人身事故で中央線が止まってるなり。勘弁してくれぇ。

またしても愚痴モード

おいらの会社ではDOS機器用のCD-ROMドライブ関係を開発している部署があって、そこの部署では確認の為にマックも用意されているのですが、サードパーティな周辺機器としてのアップルへの参画はどうも垣根が高いようでして、そこの部署のマネージャーはマックと聞くと『マックを使ってるなんてどうかしているんじゃないのか?』などと机の脇にiBookを置いているおいらに向かって、あたかもバカにしたかの様に言ってくれやがるのでする。
まぁ、確かに世間の標準としてのWinな環境は、今現在十分にスタンダードとしての地位を築いているのは事実でありますが、開発に携わる部署のマネージャーとしての発言としてはどうかなと思うのでする。つか、おいらかなり腹が立っています。

まぁ、この方は開発にいる時間が長過ぎたという事で、すっかり作り手としてでのモノの見方しか出来なくなっているフシがあるようでして、ある意味物事をドラスティックに見る事が出来るという部分ではいいと思うのですが、最終的にはヒトが使うものを作るのだという事からすると、おいらはちょっとした『ひとのフリ見てなんとやら』な存在として見る様にしてまする。
で、今日も内蔵用のATA接続DVD-ROMドライブを評価する話が出て、おいらの家の環境ではちょっと使えないという話をしたら、またしてもマックなおいらは色々と嫌味を言われてしまい、マジにブチ切れそうになりましたがそこは会社での出来事、テキトーに聞き流していました。

ドライブを認識するしないといった仕事としてでしかマックを使った事が無い輩には、じっくり使う事によって判るマックの味はきっと一生判らないのだろうなぁ、と思いながら。



●7月26日(木) これからなネットのオーディオ?

やった〜、ドライブが動いたなり。音も出たぁ。ここまで長かったぁ。

そいや、メモリーオーディオって今現在どのくらい普及してきているのでしょうかねぇ。おいらの身の回りで純粋に趣味として使っているヒトって一人しか知らないしねぇ。
2〜3年前くらいには、あちこちのメーカーで鼻息荒く大きく掲げていたような気がするのですが、PCがあってこその使い勝手とメモリーが思った以上に値段が下がらなかった事が大きな要因なのですかねぇ。
あ、あと著作権の絡みもあっての事と思うっす。

しかし、既存のオーディオだけでは喰っていけないと考えるオーディオ業界な輩達はPC機器との連動、もしくはその機能を取り込む事によって大きな価値観を付加して、新たなマーケットを狙おうと考えているようですし、PC屋も逆に趣味としてのオーディオ業界に対してかなり売り込みに来ているようですしねぇ。どうなる事やらなのだ。
従って、各社はメモリーオーディオ云々にとらわれない、新しい何かを模索しているのでは?とおいらは勝手に確信する日々なのだ。

そう考えると、このPCとオーディオの融合なる方向性は音質劣化の少ない圧縮フォーマットの確立とインフラの整備によって、NetworkAudioなる分野へ話を持って行こうと考えるのは自然であるとおいらは思いますし、この辺りについては公私に渡っておいらも興味津々なる所なのでする。

あ、そっか。だからMemoryStickで囲い込みを目論んでいると言われるSONYはNetworkAudioを押し進めるべくSo-netでのADSLな接続を促すべく料金体系を改正したのかな?
ん〜、考え過ぎ?



●7月28日(土) 左手中指は結構使っているらしい

新しいCADにようやく慣れて来た今日この頃なのだ。

自転車でコケました。

会社帰り、おいらの通勤快速チャリ(無印製マウンテンバイクもどき)をとばしていました。
で、家の直前の裏道で事は起きたのでする。
とばしてきて路地に入るべく右へ曲がった途端の『ジャリ!』と嫌な感触が......

自転車をバンクさせた直後、フロンントタイヤが砂に乗り上げたようでして、あっという間にフロントタイヤをもっていかれてしまったでする。てなわけで、おいらの右腕は見るも無惨にズルズルとなってしまったでする。
あと、どこでどうやったかもはや忘却の彼方なのですが、どうやら左手もズルったようでして、左手中指の先のあたりがちょっとベロンとなってしまいまいして、おかげで左手中指がまともに使えない1日でした。

まぁ、左手だしいいかなと軽く思っていたのですが、これがとんだ間違いでした。
哀しくも今日は休日出勤で一日中CADに籠っていた訳ですが、そこまではよくないけど良かったです。
事務机に戻って来てみるとメールが来ていたので、中身を確認後関係者に転送すべく打ち込みを開始したところ......う、左手中指の作業量って無茶苦茶あることに気付いたのでする。ひーん、左手中指を使わずに打ち込むのがこんなに辛かったなんて思いもよらなかったでする。

てな訳で、ひーんひーんと泣きながらこの打ち込みをしていまする。
つか、もういい歳なんだから自転車でコケるなってば>おいら



●7月30日(月) お祭りに望むもの

今日は一日中CADだったなり。もう目が疲れたぁ〜(ToT)

そういえば、明後日からもう8月なんですねぇ。

8月にはいるとすぐに東京・阿佐ヶ谷の七夕祭りがあって、この時期になると『ああ、夏真っ盛りなんだなぁ。』などとここ数年特に思うのでする。ちなみに8月終わりくらいにある東京・高円寺の阿波踊り大会が夏がもうすぐ終わる事を感じるモノでありまする。

この手の祭りがあると、思わず体がムズムズしてしまう辺りが、おいらがそれなりに古い東京の人間である事を匂わせていたりして。

さておき、お祭りといえばお神輿とか山車があって然るべきで、七夕祭りの様にこれらのモノが目立たないと何をもってして祭りなんだという事で、どうもおいらの同期O君は納得が行かないということを食事時に熱く語ってくれましたが、おいらは別にそんなもの(おい)はどうだっていいのです。そういうのは然るべきヒトに任せておいて、おいらは祭りには欠かせないお神酒を振る舞うという無礼講なる宴なものが目当てであるのは、多分おいらが言う前に周りから指摘されてしまう事なのでありまする。
まぁ、イマドキの祭りでは振る舞い酒もいいのですが、祭りに伴って立ち並ぶ露店の数々を見て散策するのが楽しみなわけでして、特に町をあげて行なわれるような祭りとなれば、いわゆるテキ屋なお決まりの露店ではなく一般のお店が各々趣向をこらした露店が立ち並ぶので、これがまた楽しいのでする。
まぁ、当たりばかりとは限らないので、そこのところを色々考えながら見て回るのが乙もといオツでする。

うん、これから夏本番に向かって楽しき日々がやってくるのだ。
......仕事さえ無ければ。ぐすん。



●7月31日(火) LANを真面目に考え始めました。

通勤時間+就業時間=約16時間って一体なによ、おいらの生活。

家と会社の両方でLANの構築について色々と思考中でする。

家のは完全にファイル共有と来るかもしれない(笑)ブロードバンド環境に備えてのLAN環境でして、こちらは最近のPC系しかりMac系しかり色々と情報が露出している今日この頃故に、とても助かる感じでする。
(ちなみにYahooBBは対応がApple並みに(^^)悪そうなので却下する予定でする。)

問題は会社の方でして、会社は完全にWinによって構築されたLAN環境でして、そこにおいらのiBookを潜り込ませようという試みなのですが、そこにどうやって入ろうかをかなり思考し始めたのでする。あ、まだ思考しようとしただけで、未だ実務には入っていません。
で、その手のソフトは巷に結構あると思うのですが、今回はそのソフト代は自腹で行なうので、その意味で結構悩みが多くなりそうだと思うのでする。
出来れば、webのアップデートやプライベートメールのチェックも会社のLANの中からやってみたい所なのですが、どこまで出来るかがおいらにはまだまだ判らないでする。

(あ、会社でゲットしたアレやこれやなファイルを簡単に持ち帰りたいというささやかな希望もあったりします)

うん、きちっと勉強せねば!
(その前に仕事をきちっと終わらせろちう話もあったりするが...)

それにしても、今日のおいらの文章は勢いが無いのぉ。疲れているのかな?
しかし、疲れが文章に出るおいらって......

私信:腕の傷はかなり癒えました。でも左手中指の治りがちょっと遅いという感じでする。>ALL




←7/11〜20の日記へ8/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2001 Keesaki Web.