3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 3/1〜10 ◆◆◆



●3月3日(日) 楽しみを楽しむ

花粉なんて、花粉なんて、大っ嫌いだぁ〜〜〜〜!

ようやく週末を一般的な週末な様に過ごす事が出来るようになりました。ま、今だけなんだろうなぁ。

気まぐれな気持ちに誘われて、妙に暖かい三月初旬な昨日は梅の魅惑に誘われて埼玉にある梅園へ遊びに行ってきました。
まぁ、朝のテレビ番組でそこを放送していたのがトリガーだったりするんですけどね。



とまぁ、ほのぼのな週末を過ごしていまする。で、家に帰ってのんびりお酒を頂きまして、すっかり酔っぱらって寝てしまいましたので、昨日は日記を書くどころではありませんでした。弛み過ぎなり。

てなわけで今日もやや重い頭を嘆きながら起きたらすでに朝の10時。う〜む。
こんな時間に起きてしまうと朝飯と昼飯が一緒になってしまうというオチになってしまいがちだが、ちょっと待ておいら。

もともとおいらは食欲という部分に対しては妙な嗜好があるようでして、いわゆる美食家でもグルメでもないとはおいらは思っているのですが、それそのものに対してはかなりの執着があるようなのでする。ですので、食べられればいいという程度のモノなんかを出されたら、態度には出しませんが心の中では星一徹ばりのちゃぶ台ひっくり返し状態なのでする。
貴重な食事する機会を無にする気かってね。

ですので、睡魔に誘われ休日の午前中をベッドで費やすのも悪くはないのですが、それ以上にちゃんと朝は起きて、お気に入りで美味しい三食を滞りなく頂ける事もよろしきかな、と。

そんなわけで、今日の夜はいつものPowerBook関係のメンバーとのオフ会があるのでその時間を考えつつも昼飯はどうしようかと思い悩む昼下がりなのでする。
う〜ん、昨日の夜にテレビでやっていた高級回転寿司にでも行ってみようかなぁ?



●3月4日(月) 今日のあそこ

予定がバッティングしたなり。痛し痒しなのだ。

昨日はオフ会でした。今週末は会社の呑み仲間と壮行会がありまする。水曜日もお誘いがあるようでする。

し・あ・わ・せ♪

さておき、そんなわけで今週末の壮行会用のページも作らなければならないので、今日はサクっといきまする。
ちょっと前ににも似たような事をしましたが、あれからデスクトップの面持ちはがらりと様相を変えていまして、我ながら満足いく状況なのでする。



一応言っておきます。OS Xのデスクトップの右上の辺りです。
詳細はここのヒト辺りのページを参照してもらえれば分かって頂けると思いまする。
つか、それでは何なんで軽く紹介(^^;;;
この間の状況から更に、OS XなデスクトップをKaleidoscopeみたいにナニしてくれるアプリテーマを切り替えたという感じなのでする。

こういう事が出来るモノを作り上げてくれる人に感謝なのだ。



●3月5日(火) 欲しいPDA

午後はずっと細かい作業をしていたので目がシバシバなのだ。慣れているとはいえ長時間はきついなり。

今日の残業時間は某所より頼まれていたPDA関係のアンケートを書いていました。
あ、表立って出来ないものですが、一応仕事なりよ。一応ね。

で、ふと思ったのですが、数年前まだおいらがマックはおろかパソコン関係そのものの分野に対して興味を持っていなかった頃、とある拍子に住所とかの管理が出来るようなものが欲しいなぁと思い始め、そして思いはどんどん膨らみ最終的にはその住所の管理も出来るしそれを元に年賀状や暑中見舞いも作れるから何らかのパソコンがいいなぁと思い始めたのがこの手のものを購入しようと思った最初のきっかけだったように思いまする。

マック購入時の詳細はさておき、マックを買ってすぐにPDAも選んだのですが、当時はPalmもまだ無かったこともあり普通にいけばザウルスに走ったのでしょうが、おいら的には当時の思いからするとザウルスほどの機能はいらないと判断し、安価なSharp製の液晶パッド『Wiz PA-Z800』を選んだのでする。
ちなみにおいら的にPDAに求める機能というのは...

・スケジュール管理
・住所録(Macとの連係必須)
・辞書
・電卓

以上でする。
で、PA-Z800ですが、その意味からすると必要十分な機能を持ち合わせてくれていまして、とても重宝していました。ただ一点を除けば。

その一点とは動作速度だったんです。ちょっともたついた感じでして、ちょっと不満に思っていました。
ただ、上位モデルとか後継モデルでは速度に関しては問題ないレベルのモノもあったように思いますが、なぜかずっとそのWizを使っていました。

まぁ、中古で安く買ったし、買った早々に壊れてその後購入期間内保証で直してもらったのですから、そこでもっと高いものに買い替えるなんて出来なかったかもなのですが...

で、市販の連係ソフトも具合がよく(葉書の宛先レイアウト機能もあって本当に重宝していた)、ずっとWizでしたが事件は1年半前でする。
Visor日本語版の発売がおいらにショックを与えたのでして、デザインもさることながら29800円(当時)という低価格での登場に、おいらは発売してすぐ狂ったかのように売り切れ続出の店を巡り、VisorDeluxを購入したのでする。

で、その後はずっとVisorとの蜜月なのですが(途中で液晶が壊れてPlatinumに買い替えましたが)、未だに上で書いた四つしか使っていません。
あ、たまにゲームもしますが。

『いま欲しいPDAはなんですか?』
『PDAにさらに求める機能はなんですか?』

おいらはPalmを超える使い勝手の良い、機動性に優れ、高価で無い、マックとの親和性が高く、その上で葉書の宛名用レイアウトソフトがあり、上の四つの機能が使えるPDAがあるならば、欲しいPDAは多分それになるのでしょう。

アンケートの回答でマジにこう書くべきかどうかをホンの少しだけ戸惑ってしまいました。



●3月6日(水) 作り手こそ楽しむのかな

ようやく普通に帰れるようになってきたかも。しかし油断は禁物なのだ。

いやはや今年の桜の開花予想がでましたが参っちゃいましたねぇ。東京は3月20日頃らしいでする。はや!

えと、久しぶりに平日にも関わらず家で日記を書いていまする。
つか、電車の中で途中まで書いてはいたのですが、帰りがけに買った雑誌を家で読んだらちょっとだけ別の事を書きたくなったのでする。いや、大した事は無いんですけどね。

特集記事が面白くてよく買う雑誌に『東京人』なる雑誌がありまする。今回の特集は『居酒屋で飲む』でした。個人的には『飲む』ではなく『呑む』にして欲しかったのですが.......

さておき。

お酒が絡んだエッセイとかが大好きなおいらですので、今回の『東京人』も楽しめたでする。しかし、実際の現場については何も分からないので大きな事は何も言えないのですが、個人的に感じたところですが、この『東京人』を作っている編集部と言うのはなんか本当に本が好きで作っている人だらけなのでは、と思ってしまうくらいなのでする。
文章を書く人、それをレイアウトする人、この辺りが物凄く絶妙で、でもさりげなくて、思わず引き込まれながら読んでいました。

なんかこういうのを読むと畑違いではあるのですが、おいらの作ったものがユーザーにはどのように捕らえられているのかなぁ、な〜んて思ってしまいました。
作り手が、使う事とその楽しみを信じて且つ作りつつ楽しみ、それで出来た成果物としての商品がユーザーの元でまた花開くなんていうことがあるのであれば、それは作り手冥利に尽きるのだろうなぁ。

たった雑誌一冊読んだだけなのですが、えも言われぬ意欲とどうしようもない絶望感を一緒に感じてしまった今日この頃なのでする。



●3月8日(木) デノンツとでも名乗るのだろうか?

やはり駄目でした。いつもの様に夜9時が会社を出た時刻........

何が何やらさっぱりの表題のだと思う人が殆どでしょう。
つか、このネタで何を語るというのだ、おいらよ。

ラジカセやポータブルオーディオ、ミニコンの対極としてのモノにいわゆるピュアオーディオという分類があると思うのでする。
無論おいらもいわゆるその手のモノに分類されているモノを趣味として所有していますし、価値観の差はあれど存在意義については言うまでもありません。

且つてちゃんとした音で音楽を聴こうと思ったら、それなりの出費をしなければおいそれとそういうモノを入手する事が難しかったと思うのでする。いわゆるアナログオーディオ全盛の頃ですね。
音楽信号をそのままメディアに記録し、それを何らかの読み取り手段を使う事で音楽信号を奏でる事が出来るというのですが、アナログの微妙な信号を直接もしくはそれに近い形で読み取る訳ですので精度が物凄く重要なファクターとなってくるのでする。
つまりより高精度のものほどより忠実であるという事で、そういうものは自然と高価となってしまう訳なのでする。

しかし、世はデジタルオーディオ真っ盛り。サーボを使って読み取り精度を上げる技術が育ち、超高精度でなくともそれなりの品位を得る事が出来るようになってきました。もっとも、ちゃんとしたモノはそれ相応の音が確実に得られますけどね。
デジタルオーディオの普及は物量を投じなくてもそこそこの音を得られるということであり、半導体の集積化と大量生産によるコストダウンは製品の単価を下げ、オーディオフルセットは高価であるという図式は一般の人にとってはもはや存在しないものとなっているように思うのでする。

趣味としてのピュアオーディオは確実に存在しますが、それを趣味と言い切れる人は一体どのくらいいるのでしょうか?

そんななか、中堅どころのピュアオーディオメーカーとして有名なマランツとデノン(去年まではデンオンと言っていましたね)が共同出資会社を作り、それぞれが子会社として機能していくというニュースを今日見ました。

ピュアオーディオという名でモノゴトを語るのはアレですが、ひとつの官能という部分で語りたいオーディオという文化を生業として成就できない現状というのは、色々な意味で余裕の無い、とても空しい状況なのかもしれないですねぇ。

なにか一抹の寂しさを感じてしまう今日この頃なのでする。
今日は無意味にお酒が深くなってしまう。そんな気がするのでする。



●3月10日(日) 弱った。一瞬戻ってみる。序章

今日は一日中歩き通し。疲れたぁ。

ちょっと間が開いてしまいましたねぇ。いかんいかん。

日記はいぬ的には水曜日の日記で止まっているのですが、実は木曜日も日記は書いていまする、実は。でもアップする直前に床の上で寝てしまいました。

意味無いじゃん。

さておき、MacOS X v10.1.3が店頭で発売されていましたねぇ。今日は別件で秋葉原に行っていましたが、実物を手に取ってみたものの、財布の事情の関係でこちらもさておきしておきました。うぅ、悲しきかな。
で、今回は某ショップにて店頭で配付してあるだろうと思しきMacWorldExpoの招待券をゲットし、その後IKEショップと秋葉館を巡って来ていました。基本的にはVisorパーツ漁りとおいらの次期メインマシン関係を想定してのドーピングパーツの確認でする。
ま、結局はVisorのパーツ漁りで終わってしまいましたけどね。

で、Visor関係のパーツをゲットし、家に戻ってからいじるべくVisor内のデータのバックアップをするべくHotSyncさせようとしたら、OS X上のPalmDesktopで登録しておいたはずのデータが出てきてくれないのでする。うそ〜〜〜〜!。
まぁ、OS9.2側でもシンクさせておいたあったのでそちら側でバックアップさせておきましたが、これではどうも挙動が何やら怪しいのですり。 でする、PalmDesktop4.0。

あああ、すまない。これから本題なのに睡魔が来たので、今日は終りなのだ。br ではでは。




←2/21〜28の日記へ3/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2002 Keesaki Web.