5・6月の日記一覧→

◆◆◆ 6/11〜20 ◆◆◆



●6月11日(火) 四谷に行きつけるかも?

最近妙に眠い今日この頃。シェスタしていいですか?>会社の机が無くなる恐れがあります。

以前からここでも時たま取り上げたりとか、何かしらの機会ごとに知り合いを連れて行き、その度に絶賛を受けていた、おいらのお気に入りな居酒屋・新宿『世代屋』にて、とても仲良くさせてもらっていたフロアマネージャーのKさん(Kだからといっておいらでは無い)が、この度めでたく自らのお店を四谷駅と四谷三丁目駅の中間辺りに開店させた模様。
世代屋にお酒を納めている酒屋(=毎月飲み会をやっている酒屋)の店長からメールが来て知りました。

ちなみに店名は『おかげさん』です。
店名の由来に関しては一言も二言も三言も四言も言いたい事があるのですが、ここはぐっと飲み込んで素直に開店を祝うのでする。

なにやら仕事が妙に忙しくなる罠が夕方辺り張られてしまったのですが、明日は会社的には定時退社日ですので、それを盾に挨拶にでも行ってこようかなぁ。
雇われマネージャーだった世代屋ですら、料理の味と酒のラインアップは目を見張るものがありましたので、今度の新しい店も期待に胸が膨らみまくりなのだ。

その結果次第では皆さん是非とも一緒に呑みに行きましょう。
(誰に言ってるんだ>おいら)



●6月12日(水) 四谷に行きつけるかも?2

あ、ここを書き替えるの忘れてた。やばし。

てなわけで、行って来ました、知り合いが頑張って開店した居酒屋へ。

いや〜、いい意味で期待を外された感じでする。
昨日の日記にも書いたのですが、今回開店したお店のオーナーな知り合いが雇われマネージャーだった新宿『世代屋』の店の味とかを引き継ぐような形で、新たな展開をすると思っていたのですが、そうでは無かったのでする。
いや、料理の味はいい意味でベクトルは同方向であったと思うのですが、店の雰囲気が全く違っていました。前の店がいわゆるダイニング的和風なちょっと暗めの照明でカップルが何とやらな雰囲気だった感じでしたが、新しいお店はいわゆる割烹居酒屋と言うか小料理屋というかの趣でして、もっとちゃっきりとした感じだったのでする。

四谷『萬屋おかげさん』

美味しいお酒と納得の小料理をいただけるお店として、機会を作って、おいらのお気に入りの店としてみんなを連れて行こうと思った次第でする。
いや、まじで友人みたいな存在として和める店をおいらの手持ちのカードとしてキープ出来るこの事実は、非常に稀でありとても幸せな事であると思った今日この頃なのでする。



●6月13日(木) あてどなくさまよってみる

やはり、明日休むのは不可能。つか、録画だなぁ。ま、しょうがないね。

家のメインマシンなゴッサマをなんとか長らえて使おうということで、機会がある毎に情報を集めている今日この頃ですが、今日たまたま見てたサイトでビデオカードの無印RADEONをパワーアップさせるべくファームのアップデートとかクロックアップとかの情報がとあるBBS(2◯ゃんねるではない)にあるとのネタを元に覗いてみたのでする。
なんの事は無い、Mobyさんの所でしたが。

で、さくさく見てたら別の面白そうなネタがあったので、早速試してみました。
ちなみに管理人のMobyさんも試されたようでして、Mobyさん曰く....

エンタープライズに乗った気分(^o^)

だそうです。ちなみにブツは『Celestia』なるソフトウエアでして、ソフトを起動させて『D』keyを押すとデモが始まるようなので、それが手っ取り早いようでする。
ちなみにおいらはデモに飽き足らず、色々と操作してみました。で、その操作したときのスクリーンショットはこんな。



つまり、あたかも宇宙船に乗って宇宙を彷徨う事が出来る雰囲気を味わえるモノのようでする。
(Read Meには『Celestia: A real-time visual space simulation』と書いてありました。)
ただ、ソフトが全て英語表記でおいら自身が使い方を完全には理解しきれていないので、本来使えるはずの機能のホンの一部しか使えていないでしょうが、それでものんびりと彷徨うのはいい感じでする。もっとも、こいつには巡航速度の設定とかがあって、下手に最速なんかしにしてしますと、あっという間に銀河系すらも飛び出してしまう勢いでして、結局太陽系まで戻る事はおろか、太陽系がどこなのかすら判らなくなってしまうていたらくでした。

ちなみに上の画像は土星まで慎重に巡行し、土星をバックに1km/secで巡行している所なのだ。

てなわけで、暇さえあればこのソフトを立ち上げてしまいそうな今日この頃でする。



●6月16日(日) それは喉元過ぎただけでは...

ようやく見てきた、少林サッカー。満足♪

先月末、家の近所にチェーン系の焼肉屋が出来ていました。
で、明日(6/17)までの五日間に何故に今頃という感じですが、開店記念のイベントをやっているようでして、カルビ・牛舌・ハラミが各々一人前290円、ビール中ジョッキ1杯100円という魅惑的な値段に釣られて、昨日の夕食はそれにあやかって来ました。
もっとも、開店が夕方五時で店に訪れたのが五時半くらいだったにも関わらず10組くらいの『待ち』が出来ていました。でも日曜日はもっと混むと思ったので、ケータイの番号を店に告げて席が空いたら連絡を入れてくれるようにお願いして、近所をブラブラして時間を潰すというのんびりな週末を過ごしていました。

てなわけで、昨日は二人で食べて呑んで、それでも5000円以下だったので、それはそれで満足だったのでする。
もっとも、日本の焼き肉屋故なのでしょうが、サンチュが高いは少ないはと、焼き肉は葉っぱに巻いて食べる派なおいらは、これでこの店にほとんど行く事は無いだろうと思いました。
だって、高円寺の駅のそばに韓国人経営の焼き肉屋で、サンチュやら小鉢が自動的に出てくる店があるからなのだ。

さておき、去年起きた狂牛病騒ぎから早九か月くらいですが、未だその影響は少なからずあると思いますが、勢いは取り戻しつつあるのでしょうかねぇ。
ちうのも、おいらの住んでいる東京杉並地区の、特に青梅街道沿い辺りには、新規店鋪の焼き肉屋が出つつあるようでする。

そりゃぁ、バブル時期のように、やれば全て右肩上がりというのは無いでしょうし、それぞれが経営努力しているのでしょうけれども、逆に(こんな事書くと怒られそうですが)あの狂牛病騒ぎのお蔭で、焼き肉屋も以前にも増して経営・営業努力をし、その結果として各店舗の質も向上したというのもあるかもしれないですしね。

うん、そういう意味でいけば、土曜日に行ったチェーン系の焼き肉屋は旧態已然とした焼き肉屋では無く、新しいジャンルの肉料理のお店として楽しむ事の出来ると思ってみてもいいのかな、なんて珍しく最後は殊勝に締めくくってみる日曜の夜だったりして。

あ、でも、おいらは結局韓国人経営系のお店に足が向くのが、お約束だったりして。



●6月17日(月) 繋がるだけでも嬉しいの

蒸し暑いのに無理矢理つめて座ろうとする辺りにその人となりが出てくるもの。潔くありたいと思う今日この頃なのだ。

今日は仕事の絡みで繋がるだの繋がらないだのと色々とやっておりました。
会社のDHCPなネットワーク下にある、あえて固定IPを与えたパソコンをゲートウエイとし、別途ワークグループを作ってそこに対しDHCPにて接続する実験なり。いや、DHCPで普通に繋ぐ事が目的では無く、WhiteCapなるストリームをメインコンテンツとした場合に効果を発する無線LANの検証をしていたのでする。
で、一体どれだけのパフォーマンスが出て、どこまで妨害にあっても繋がり続けるかというのが検証内容でしたが、これがまた一苦労。

ちうのも、PCカードタイプのモノを使っての実験という事だったのですが、検証用のPCが無い。あっても古い。しかもOSはバラバラ。かつ本来は別の用途に使っているPC故にOSを新規インストールなんてもってのほか。つか、PEN2の266なんてPCもあったりとか。これで実験なんてねぇ。
まぁ、ターゲットとなるホストPC側をそれなりにし、アプリケーションをまわすクライアントに性能のいいPCをあてがえばそれなりに検証が出来るというものということで検証していたのでする。

つか、根本的に相手が見えないんです。なんでぇ〜?

ゲートウエイとしたPCがどうもIPをうまく発行出来ないでいる感じでして、PCカードを抜き差ししても接続マネージャを立ち上げ直してもコンパネの設定を色々試しても、再起動を繰り返してもダメだったのでする。
いや、全部駄目でなくて、一番パフォーマンスが低いPCだけが繋がって、ほかのPCがダメだったのでする。

やむなく、ゲートウエイPCを無視して、固定IPにて完全に閉ざされたワークグループ内として、ようやくクライアント同士のみお互いを確認出来まして、なんとか作業出来たのでする。
いや〜、参りました。よもやこんな事でこんなに時間を費やしてしまうとは。
そう考えれば、いまや常時接続がかなり普及し、家庭内でもDHCPなり固定なりのIPを使って接続していますが、アプリケーションがかなりの部分を手助けしてくれています故に(それでもまだ煩雑とは思いますが)、繋がる事の有り難みというのがかなり失せてしまっていたようでする。
いや、今日はマジでそう思いました。

と、ちょっと待て。ファイル転送のパフォーマンスがメインなのに、ホストPCたててのネットワークなんかいらないじゃ無いかって。
ええ、そうなんでする。一応実験自体はこれから開発するモデルにて使えるモノかどうかの検証が入っているんですが、そのついでに.........

明日のサッカー日本戦をデジタルBSで受けて、それを一部の限られたメンバーだけにストリーム放送しちゃおうというのが本当の所だったりして(^^;;;



●6月18日(火) 『イイ!』と言わせたい。

外で呑むと酩酊する事が多い事に気付いた今日この頃。剣呑剣呑。

無事、社内ネットワーク内にてBS放送キャプチャ&ストリーム配信にてサッカー観戦完了。残念でしたねぇ。
という訳で、試合時間内にてネットワークの帯域を喰いまくっていたのは、おいら達開発部隊です。すまぬ。

うお!韓国勝ったよ。大したものだわ。でも終りの挨拶ぐらいキチンとやった方が......気持ちは判らんでも無いが。
さておき、気持ちを切り替えて日常の戯れ言なぞ。

先週末、会社帰りに呑みに行った時、例によって同期の輩といつものようにダラダラしていたんですが、その輩曰く芋焼酎は苦手との事だったので、ちょっと意地になって何種類か呑ませてみたのでする。いや、おいらが呑むべくものを試飲させたというのが正しいでする。
で、呑ませたのが『薩摩茶屋』と『海』だったのですが、やはり臭いという事で一蹴されてしまいました。

これでおいらは燃えました。
(つか、『もえ』を変換したら一発目に『萌え』が出てくるのってどうよ?)

彼に『芋焼酎って本当は旨かったんだ』と言わせてみたいと。いや、無理強いはしないでする。サイコーの芋焼酎を味わってもらい、その上でサイコーと言わせる計画でする。う〜ん、かなり自己満足的だねぇ、これって。
つか、以前『薩摩茶屋』がサイコーだって言っていなかったっけと思われる向きもあるでしょうが、いやいや最近次元の違う芋焼酎を知ったんんでする。
そりゃぁ『薩摩茶屋』は旨いっす。でも、それは芋焼酎好きにとって旨いだけであって、そうでないヒトにとっては、やはり臭いモノである事には変わりが無いようでする。

で、懸案の焼酎は『』という銘柄でして、これはおいら的に驚愕に値する芋焼酎っす。
きつくなく、喉越しも奇麗で、なんといっても呑んだときに上がってくる香りがとても爽やか。これには参りました。
...........ネックは値段だけなの。

うむ、来月のアタマくらいに呑み仲間の姐さんちにて宴会する予定なので、そこで決行なのだ。
いや〜、ワクワクなのだ。いろんな意味で♪



●6月19日(水) 今日の・・・

いか〜ん、給料日まであと1週間もあると言うのに、財布の中には千円札がたった一枚(ToT)

相も変わらず会社帰りの東京中央線内で打ち込み野郎のけえさきっす。
あ、なんかこの出だしってちょっと懐かしいかも。

ネタが無いので画像を出しておしまいです。今現在打ち込みしている状況でのデスクトップっす。
ちょこっとだけ作っています。普段打ち込みしているときはエディタ以外あまり起動させていませんので(^^;;



それにしても、せっかくJterminal入れたのに日本語か表示がうまく出来ないっす。
『くやしー』な今日この頃っす。



●6月20日(木) 切に願う時

やむなくお金をおろしてきたっす。今月も赤字だわ。

え〜、一応技術者として日々の食費を稼いでいるおいらですが、会社に入って1〜2年間は学生時代さぼっていたものを取り戻すべく猛勉強し(無論、実務もこなしながらですが)、その後の数年間は実務に結び付けるべくな実業務をこなし、入社7〜8年目くらいにはいっぱしの技術者になったつもりでいました。

ですが、ここ2年くらいに今までの自分が持ち合わせていないシステム機器の設計をする事となり、全く言葉の違うような世界に飛び込んだ気持ちでした。
今までとは全く違う分野のメーカーとも打ち合わせをし、技術的なやり取りに出てくる言葉も全く噛み合ず、四苦八苦した事もありました。

いま、おいらは2003年夏用新規システム機器の開発準備をしているのですが、まさしく模索状態な故に調べなければいけない事は山積みですが、ある程度融通がきく事もあって、今日は定時に会社をあとにし、新宿紀伊国屋書店に足を向け、久しぶりに専門書フロアに行って来ました。
ちなみに工学書系ね。

いや〜、やばいっす。
なにがやばいって、読みたい技術書が物凄く多くて、全部買うとなると数万円の出費となりそうなんでする。
そりゃ、読めばきっとある程度は自分の血となり肉となるのでしょうが、このご時勢故に出費はかなり苦しいでする。給料出たら再考予定。
(ちなみにボーナスは1カ月半分近くカットされる予定なのだ(ToT)。どこぞの15 万円カットなんて甘い甘い。)

でも、今ある状況に満足せず、更に必要と思われる技術分野を自分なりに見つける事が出来た自分に乾杯でする。自画自賛。たまにはいいでそ?

つか、未だに知識を切に、そして貪欲に欲しがるイチ技術者としての自分がいる事にとても安心しましたが、会社では中堅はおろか先導的な立場になりつつあるようなおいらが技寿的に足りない部分がまだまだある事にある意味不安も....

む〜、時間がいくらあっても足りないと思った今日この頃でする。

でも、晩酌する時間は絶対譲れないと思う辺りがダメダメだという突っ込みは勘弁ね。




←6/1〜10の日記へ6/21〜30の日記へ→


Copyright (C) 2002 Keesaki Web.