9・10月の日記一覧→

◆◆◆ 10/11〜20 ◆◆◆



●10月12日(土) 知らない事の方が多い

5300を引きずり出してセッティングしてみたりして。つか、こんなに不安定だったかなぁ。

META内に埋め込んだら、どうやら認識してもらえた模様。しばらくこれを採用なり。あ、ソースは見ないでぇ(^^;;;

せっかくの3連休ですが、どこへ行っても混雑していると思って、都内に潜伏していまする。
いや、怪しい行動とかをしているわけでは無いんですけどね。

つか、久しぶりに東京の水瓶・村山貯水池にでも自転車で行こうかなとも朝方くらいに頭をよぎったんですが、準備もなしにヨメさんを巻き込むのもナニかと思い断念なのでする。
まぁ、ボーッとしていてもしょうがないので、水道道路のはじっこ側に住む者ゆえに、水道道路に沿ってそれなりにプラプラしていました。
(水道道路を知らない方へ:東京の地図を見て下さい。多摩川から高円寺の辺りまで斜めに続く道がありまする。)

プラプラしながら砧公園にでも行こうと思った行動だったのですが、途中で超個人的に面白い店を見つけたのでする。いや、こジャレているとかマニアックとかアングラとかというのでは全くない、単なるスーパーマーケットでする。
いや、単なるでは済まない感じでする。

『パワーラークス』

桜上水の辺りから八幡山辺りを進んでいる時に、気まぐれで脇道にそれた時に見つけたのですが、ファミレスの『すかいらーく』の系列店らしいでする。ショップロゴに同じ鳥をあしらっていてので、もしやと思ったのですが、さっき調べてみた所、やはりそういう関係らしかったでする。
都内には珍しくケース単位での販売とか、飲食店向けのパッケージ販売とか、大手肉屋や鮮魚店の導入とかもしながら、プレミアム的なお酒の販売もしたりとかということもしていて、おいら的にはアミューズメントパーク的なお店でしたよ。
(つか、高級酒『ルイ13世』も置いてあったのは驚きでしたさ。ちなみに9万円くらい。)

で、その後に砧公園でのんびりした後、思いっきり気になったので、またしても『パワーラークス』に立ち寄り、夜のアテとして『バチマグロのカマを2個で500円』にそそられて、買ってしまいました。
気分的にはいい買物をした気分でする。

いや〜、まだまだ楽しめる要素があちこちにあるのだなぁ、と言うのと、食わず嫌いな部分を持たなければ、楽しみようは幾らでもあるものだよなぁ、と思った次第でする。

ちなみに『パワーラークス』で買ったカマ2個ですが、バラして刺身にするのに一時間かかりました。
カマ焼きにしても良かったのですが、カマトロを生で食いたかったもので(^^;;;



●10月13日(日) 大人の楽しみ方?

それでもまだ一番大事なカウルフレームが見つからない今日この頃。修理に取りかかれないなり。

今日は天気が良かったので、小学生の頃に辿った遠足ルートへ遊びに行ってきました。
いや、遠足というよりオリエンテーリングルートというのが正しいかな?

赴いたのは東京の水瓶の一つ村山貯水池、いわゆる多摩湖でする。(奥多摩湖ではないでする。あっちはもっと山奥)
で、村山貯水池の最寄り駅は西武多摩湖線の『西武遊園地』駅なのですが、この多摩湖線に沿ってサイクリングロードがずっとあるわけでして、小学生時代には西武遊園地駅の数駅前で降りて、てくてくと村山貯水池まで歩いたのですが、今回久々に同じ事をしてみたわけでする。
で、今回のスタート駅は『小平』駅でする。これは小学生高学年時に辿ったルートと同じだったりしまする。

ちなみに歩いた距離は概算で6kmほどでして、一時間半ほどで辿り着きました。


写真では表現しきれないよ〜

この貯水池の湖面って、近辺の町並みよりも遥かに高い所にありまして、それゆえに堰堤(堤防っす)を渡るためにはそれなりの登り坂を上がらなければいけないわけでして、山の中の峠道のような所を上り詰めた先にこの景色が広がるのはかなり爽快な気持ちになれると思うのでする。
つか、爽快でした。

あ、ちなみに彼方に見える銀色の物体は西武ドームでする。

で、この景色を堪能したおいらは堰堤から降りてその下方に広がる狭山公園にて敷物を広げて、おにぎりにビールという非常に堕落な昼下がりを過ごしたのでする。
小学生時代はもの凄く広いと思っていたのですが、大人になってみるとその広さを把握しきれる感じですが、それでも十分楽しめる広さであると思ったでする。
(実際には24haほどの広さがあるそうでして、現実問題としても十分広いっす。)


なんか普通の林みたい

松の木と桜の木で覆われ、その地面には芝生が広がり、ところどころに広場があって、あちこちでキャッチボールやバトミントンをしている風景が展開されていました。
え、おいらっすか?堕落して終了でする(^^;;;

いや〜、東京ローカル見直し中な今日この頃でする。



●10月14日(月) 下町で堕落

欲しいものがにわかに増えて、妙に困る今日この頃。MZ3のデキ、いいじゃん〜〜。

しかし、まぁこの男も何かっていうと堕落堕落と....困ったものでする。

で、ちょっと前のいぬ日記で、東京のかっぱ橋商店街にて今日まで行われているお祭りの存在を知ったので、さくりと行ってきたりして。
狙いはマグロのステーキだったりして。


ショボン

えと........ステーキ......すか?
どうみてもマグロのタタキ。しかも二切れ......タダだから多くはいわないですけど....そ、そうっすか。

気を取り直しでする。
普段使う食器が微妙に不足気味でしたので商店街を巡って数枚ほど購入してから、小腹を満たすために浅草の場外馬券売場のそばにある一角まで足を伸ばしきたのでする。


堕落堕落♪

もんじゃとお好み焼きでホッピーでする。
休日の昼間にこの組み合わせはサイコーでする。
明日に仕事があるのを忘れてしまいそうでする。

堕落している事に快感を覚えてしまって、非常にアレな今日この頃でする。



●10月15日(火) 頼む、惑わさないで

夜10時過ぎなのにアルコール注入なし状態。そいや、一年前はずっとこうだったっけねぇ。

そんなわけで昨日の夕方、新宿ヨドバシにてSANYOの新しいデジカメ『DSC-MZ3』をいじって来ました。
いや、CEATECでも結構いじらせてもらったのですが、CEATEC会場がかなり騒がしかったので、少しでも騒音が少ない環境で触りたかったからなのでする。

実際に一個前の機種となってしまった『DSC-MZ2』とかと比べてですが、アウトラインだけで見ちゃうと全く別モノに仕上がった気がしまする。
無論いい方向に。

例えば、起動の速さ・ズームの俊敏さとか。
あと、あちこちの情報をもとにすると電池を専用電池としてリチウムイオン電池の採用によって電池の持ちが飛躍的にアップしたとか、動画の連続記録時間に制限が無くなった事とかetc.etc.

うわ、マジでヤバいよぉ。
おいらが去年それまで使っていたDSC-X100の調子が悪くなったのを機に、新規購入しようとしたけど、DSC-MZ1を敢えて見限らざるを得なかったポイントがことごとく改善されてしまったよぉ。
無茶苦茶欲しいかも。

もっとも、経済状態がアレな上にバイクの補修パーツ収集に頭がイッてしまっている今日この頃故に、とてもそこに資金投入する余裕が無いのでする。
(実はこの一か月で補修パーツ等に対してすでにiPod一個分ぐらい使っているし(^^;;;)
それに、ここ数年もの間、毎年毎年少しずつではありますがマック関係に財源投入しているのと、今年は既にメインマシンの切り換えですでに財源投入しちゃっているので、その辺りは我慢なのでする

そんなわけで、魅力的なマック周辺機器に対して『お願い、こっち来ないでぇ!』な今日この頃でする(ToT)



●10月16日(水) 測定データでは奏でられない

なんだか納得いかない検討内容。どうにかしてくれぇ。

雑誌『PEN』がオーディオ特集をしていたので思わず購入してしまいました。
オーディオ専門誌で筆をふるっている評論家と言われる人たちが、

『いま、2002年の最高の組み合わせはいったいどんなものなのだろう』

を命題に音楽ジャンルごとに色々な組み合わせを提案すると言うものでする。
あの〜、それって一つの例として最高の組み合わせを提案するのはいいと思うのですが、端から端まで殆どがそういうのを見せられても、オーディオ好きなおいらが見ても正直お腹いっぱいでする。
そういうのは専門誌だけにしてほしいとか.......

いや、ここでやるのに全く意味が無いとはいいませんが、そういういわゆる高級オーディオと言われるジャンルの価値については、世の多くの人たちはきっと知り得ない世界であって、たとえオーディオ機器としてそういう世界があるのを知っていたとしても、現実離れし過ぎの部分が無きにしも非ずでして、どうせならばその世界がある事の意味合いを知らしめるべくな提案の仕方があったとか思ったりして。

ちなみにおいらはそういう世界について知っていますし認めてもいますが、その意義について第三者に説明するのは非常に難しいという事も重々承知していまする。

工芸品的・美術品的・職人的なオーディオ機器は素晴らしいでする。存在するだけで空気が変わる気がするくらいでする。
軽くそれらの機器に触れただけでも違うんでする。そういうのを身をもって知ってもらいたいとも思いますので、普通の人に参加してもらって見て触って聴いてもらって、その事によって感じた事をインタビューして記事にした方がよっぽど読みごたえのあるモノになったような気がしまする。
(あ、むろん個人的見解でする。そうでなければならないという訳ではないでする、念のため)

『自分に判るかな?』

とオーディオ機器による音の違いについて、こう思っている人って凄く多いと思うのですが、判ります。判るんです。とてももの凄いんです。音楽が好きな人ならみんな解ってもらえると思いまする。
ただ、その機会が普段の生活に組み込まれる余地が全くないだけで。

てなわけで、20種類も高級オーディオ機器の組み合わせを写真で見せられて、評論家様という向こう側にいるヒトたちの、向こう側での標準語で書かれた解説文はとても寒い思いで読んでしまった今日この頃だったりして。
あ、でもその特集の後書き的な所にいい事が書いてありました。無断で引用。

『楽譜からは直接、音は出ないし、CDからも直接音は出ない。
         (中略)
どちらもその音符や符号を音として蘇生させなければ生きた音楽にはならない
オーディオにもオーディオ機器の演奏家、つまり機器の使い手が必要だ。』

さすが菅野先生、いい事を言います。
素晴らしい演奏家の素晴らしい演奏をオーディオ機器にて奏でさせるには、再生機器にもそれ相当の芸術性は必要で、そのための再生環境もあって然るべきかなと。

そう考えると、色々な意味でとても複雑な思いを巡らしてしまう秋の夜長なのでする。



●10月17日(木) カイシャコーヒー

WPCエクスポには土曜日に行く事がほぼ決定。趣味の目100%で見に行く予定。

おいらの普段の業務って、社内で事務机か作業机かCADの机のいずれかに座る仕事でして、CADの場合はともかくとして、それ以外の事務机と作業机にいるときには大抵なんかしらの飲料物を傍らに置いていまする。
コーヒー、紅茶、プアール茶、中国緑茶あたりのインスタントものやティーバッグを給湯室においら用として常備してるのですが、ティーバッグのモノはともかくとして、インスタントものはさすがに味が落ちるわけですが、まぁ、いままでテキトーに我慢していたんでする。

で、2ヶ月ほど前においらは新規に作られた部署に異動となりまして、ヒトのそういった動きが落ち着いた今日この頃、他の部署から来たヒトたちから共同でコーヒーを購入しないかという案内がありました。無論コーヒーメーカーを使うものでする。

それまでいた部署でも無かった訳ではないんですが、今回は気まぐれで参加する事としたのでする。
無論インスタントモノとは比較にならないくらいおいしいでする。満足。

ただ、ふと思ったのが、今回使っているコーヒーメーカーですが、15人前くらい入るとはいえ、今回の共同購入メンバーが20人くらい居るものですから、一日に何回も入れ直さなければいけないんですよねぇ。
いや、面倒という訳では無いんですが(いや、少し面倒なんだけどね、本当は)、給湯室に行ってみたら殆ど無かったりとか入れている最中だったら寂しいなぁ、と思ったわけでする。
で、閃いたのでする。

『コーヒーメーカーもUPnP技術を投入してLANに入れて、ルーターみたいにLAN上のPCのブラウザから状況の確認を出来ればなぁ。』

....................ひょっとしてバカですか?

あ、でもそうすると、コーヒーの残量次第でそろそろ入れ直さなければいけなくなった場合、誰かが入れ直すまで待っちゃうヒトが増えるかも。

『じゃぁ、コーヒーメーカーへのネットワークからのアクセス制限を掛けて、管理者権限を持つ人間しかアクセス出来ないようにするとか。』

それじゃイミねぇだろ。

秋の夜長はヒトの頭をどうにかさせてしまうのではと思った今日この頃でする。



●10月18日(金) GT熱

ここに来て胃の調子がまた悪化。膨満感炸裂状態なり。明日夜呑み会なのにぃ。

会社の同じ部署のヒトたちのなかに、TVゲーム好きが結構居るようでして、おいらなんか足下にも及ばなかったりしまする。

で、今回の異動によって同じ部署となったHさんもゲーム好きでして、つかスカイライン好きが嵩じてレースゲー好きとなたようでして、今日も『スカイラインが出ていなければ買わない』などと仕事中にも関わらず言っていました。
もっともおいらも一緒になってレースゲーム談義に花を咲かせていたりしましたけどね。

そんなHさんですが、レースゲー、特にプレステのGT(Gran Tourismo)にハマっているようでして、それが嵩じてタイムを競い合うサイトまで作っていたようでする。
おいらがこのサイトを知っているという事は、当然Hさんからのお誘いがあったからでして、しかしおいらはPS2を持っていない故に、とりあえずGT2にて参戦と相成りそうでする。

もっともGTなんてここ最近全くしていなかった故に、しばらくはリハビリという感じかも。
つか、これに参戦したら、より一層PS2を買えというプレッシャーが来るような気も.........

えと、デジカメにiPodにPS2ですか.......物欲な悩みが尽きる事のない今日この頃は非常に困る秋の夜長なのでする。



●10月20日(日) 便利と退化

うわ〜ん、GT2でタイムが出ないよぉ。くやしー。

あ〜、なんかこの手のネタってあちこちで書かれているような.....ま、備忘録と言う事で。

あれなんです、おいらの仕事ってば日常使う音楽関係機器の設計が中心だったんですが、最近の傾向だとそれに留まらずもっともっと便利にならざるを得ないような雰囲気のようでして、『便利機能を如何に入れるか』的考察に溢れかえっている今日この頃でする。

で、ふと湧いた疑問。
こういう風に本来それを必要とするイキモノが考えるべき事を、他の存在が判断していいものかと。
まぁ、それを言ったら電卓ですらナニかと。

いや、そうでないでする。
縦計算で出来る暗算レベルはさておいて、他の情報を元にしてそこから判断とか考察と言えるような事まで機会任せの所でする。
単純な計算、つまり誰にさせても同じ結果しかでない単純計算はいいんですけど、その結果を元にしての判断部分まで機会に任せていいのかなぁ、とマジに思っていまする。

もっと言えば、単純計算や簡単な記憶ですらもどうかと。

大昔の話。

大学のサークルの部室にて....
『おいおい、来週は学園祭だってのに、O(<部長)はどこいったんだよ。またパチンコか?』
『あ〜、そいいえばS(<2年生)の所に泊まっているらしいとか。』
『お〜い、誰かSの所に行ってOを引きずってこいよ。Sんとこって電話繋がんないし。』
『ういっす。あ、誰か自転車とか貸してくれないっすか?』
『あ、下に自分のチャリありますから使って下さい。鍵かかってないっすから。』
『サンキュー。じゃ、行ってきます。』
『頼むな!!あ、帰り際ビール頼む。これ(<3000円渡す)で買えるだけな。』
『配分はどうします?』
『あ、じゃぁ500円分だけつまみな。残りビールな。』
『ういっす。』

いや〜、今でしたらケータイで一発っすよねぇ。
つか、イマドキの学生はこう言うたわけた会話をしているのでしょうか。

じゃ、無くて。

ま、いいですけど。
ケータイという連絡ツールが無かった10数年前はこんな会話が日常茶飯事でしたので(かなりアレですが)、突発時の判断とか皆の電話番号とかってあの頃は結構臨機応変だったと思うんですよ。
ですが、イマドキって何かあれば全てケータイ。それで連絡取れなければキレる....可能性高し。

こんな事を考え始めたらとまらないでする。
不便な頃は色々と思慮を重ねて、細かい配慮を元に行動していたはずですが、便利ツールがはびこる今日この頃はそれに頼ったために、他人に対する配慮が足らなくなってしまったはおろか、自分自身の考えが中心となってしまい、結局はまたしても野生の頃に戻ってしまうとか。

あ〜、なんか電化製品の設計で便利部分の設計に虚しさを感じてしまう今日この頃でする。




←10/1〜20の日記へ10/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2002 Keesaki Web.