◆◆◆ 10/21〜31 ◆◆◆
●10月21日(月) | 技術者冥利 |
堂々巡りな打合せ。なんだかなぁ、な今日この頃。
昨日は眠い目をこすりながらせっかく日記を書き上げたのに、METAタグ内に更新時刻を埋め込むのを忘れてちょっとアレでする。
つか、なんで<body>〜</body>内の時刻を拾ってくれないんだろう。日本語だから?それはないよなぁ。愚痴はさておき、WPCエクスポの話しっす。
今回はおいら的には今までのようなホームエンターテイメント的な視点ではなく、もっと広い視点で見ざるを得ない状況だった故に、ちょっと希薄な部分が出てしまい、非常に悔しい思いだったりしまする。
しかしなんですなぁ、どうなんでしょうかねぇ、カーステにPC的な機能を入れ込むのって。
あちこちからそういう提案がポロポロと出て来ているようですが、なんか決め手に欠けている気が.....あ、PCみたいなパフォーマンスを使って、色々と複雑な処理をするというのはいいんでする。音楽聴きながらナビのマップマッチングを常に行い、しかも情報をネットワークから拾ってきて、しかも3Dグリグリ画像を液晶上で展開するのを同時に行うとなれば、それ相応のパフォーマンスがいるはずですからねぇ。
なんか例によって目的よりも手段が前面に出て来てしまって、ユーザー不在な技術者の自己満足的システムに陥りそうな気が....
考え過ぎでしょうか?で、そんなアレなシステムはさておいて(<おくんかい)、web上ではあまり大きく取り上げられていないモノだったのですが、おいら的には目ウロコなシステムが展示・実演されていました。ちなみにスピーカーメーカーのBOSEのブースでする。
かなり小さいブースに商品一個というささやかなモノでしたが、その内容たるや....いやはやでしたよ。
えと.......CDラジMDでする。
え?バカにしているのかって?いやいや。今回のエキスポで一番ショックを受けたのはこれでしたよ。
総重量11kgで、スーパーウーハー内蔵で、スペックは聞き忘れてしまいましたが、ちょっとしたホールで鳴らしても不満が出ないようなくらいの音が出ていましたよ。
低音の出方が下手な大型スピーカーよりもいい感じだったっす。しかし値段もスーパー。一体25万円だそうだ。限定500setのみ。しかも今後量産予定なし。
そのうえ直販のみで一般販売の予定も今回以外は無いらしい。
あくまで研究開発の結果としての提案用らしく、量産性は考えていない構造らしいっす。でも、こんな風にヒトをワクワクさせるようなものを作り出せるって、やっぱり技術者っていいなぁ、と思わずにいられない今日この頃だったりしまする。
●10月22日(火) | 冬に向けて... |
今日は仕事する気が起きず。つか、どうにかしてくれ、この状況。
いや〜、朝と昼の気温の差が微妙に激しいですねぇ。
ですので今日は一番下にアウターとしても着られるTシャツを着て、その上にコットンセーターを羽織り、アウターとしてペラペラのアノラックスを羽織ってましたよ。中間時期は難しいでする。そんな今日この頃ですが、そんな寒き時期を事前に控え、こんなモノを買ってきました。
えと、ちょこっと前の日記にも書いたオーディオテクニカ製のヘッドホンATH-FC7でする。
ちなみに昨日発売。無論ファーをゲットでする。これで冬の通勤時も耳ホカホカなのだ。つか、三十路男がそんなのしてどうよ、とか。
まぁ、実際に装着してでの見た目はさておき、単純にヘッドホンとしての音質を会社帰りの電車の中での感想なぞ。
ちなみに比較対象はおいらのお気に入りなるSONY製MDR-EX70でする。密閉型とは言え、耳を丸ごとすっぽりと覆うタイプではなく、パッドを耳全体的に押し当てるといった形ですので、位置が微妙にずれやすく、それによって音が微妙に変わるようなのと、周囲からの音の回り込み量も変わるため、位置の微調整がちょっとアレでする。
で、音の雰囲気はややあっさり目....というか情報量がやや少なめで、高域に微妙なクセがありますが、これは使い込んで行けば取れると思われまする。
低域方向に関してもあっさりめですが素直な感じですので、微妙にブーストしてあげるとちょうどいいかも。で、MDR-EX70との比較ですが、密度感と密閉感と低域の量感ではSONYの勝ち。音の素直さと艶っぽさではテクニカの勝ちかな、と。
まぁ、もう少し使い込まなければ最終的な判断は出来ませんが、一つだけ使い込むでもなくSONYの勝ちといえる所がありまする。それはモノとしての質感でする。
SONYのはややゴムっぽい感じですが、艶消しが施されているため落ち着きがある感じですが、テクニカのはプラスチックが多用されているため、塗装でいくら頑張ってもその質感は覆される事が無い感じでする。
あと、イヤーパッド部全体が内側へくるりと回して折り畳む事が出来るのですが、その回す部分の内側のビスが丸見えでして、ここは目隠しをしてほしかったかなと。でもせっかく買ったのですからもう少し使い込んでみる所存でありまする。
●10月23日(水) | 今年は火事に気をつけよう |
明日はお仕事で赤プリへ。赤プリなのは別にいいんだけど、家から近いのがなんとも嬉しいなり。
しまった〜。
いや、とてつも無い事ではないんですけど、雑誌『散歩の達人』を読んでて気が付いたのですが、今年は参の酉まであるんですよねぇ。
で、壱の酉が11/1の金曜日なんですが、その日に呑み会の予定を入れちゃったんでする。しかもおいらが幹事。ま ぁ ど っ ち に せ よ 呑 み な ん で す け ど ね。
ちなみに弐の酉が11/13で参の酉が11/25の模様。
うん、狙いは参の酉の前夜祭かな。11/24の日曜日。そいや、前夜祭ってのは聞くけど、後夜祭ってないのかなぁ、酉の市。
そうすれば呑みに行く事だけが目的のおいらには助かるのになぁ.本祭の混雑を避けてスムーズに炉端焼きな露店へと辿り着けるのに.え?正しく熊手を買いに行く人の事をまじめに考えろって?ごもっともでする。
●10月24日(木) | 腹を満たした方が幸せ |
今日は一日中色々な技術講演聴いていたなり.つか、一テーマ50分じゃ短いよ...と思うテーマがあったさ。無論違うのも(以下略
で、赤プリで行われたフォーラムが終わったのが午後六時ぐらいでして、今日中に打合せすべき案件があった筈なんで会社に連絡入れた所、方向性はおのずと見えたので、あとは意思確認程度で済みそうとのこと。あれれ? まいっか。言いたい事は昨日さんざん言っておいたしね.
てなわけでさくっと直帰なり。うわ、駅に着いたらまだ六時台だったさ。ちょっと後ろめたい感じが....
さておき、最近は帰りが遅くてなかなか寄れなかった駅のそばの本屋ですが、今日はゆっくりと寄って色々と物色して、雑誌一冊と単行本一冊を購入でする.
で、レジに行ったら二人ほど並んでいたのでその後ろに並んでいて、いざ自分の番になったら微妙に反対方向から本を差し出す手が.....『あら?』
ババァ.......もといおばさまが微妙に出来ている列なぞ視界に入らず一直線にレジに向かって来ていたのですが、レジをさばくので精いっぱいでイキナリ二つの方向から手が出てきてしまって店のおかあさんは戸惑いまくり。
『はぁ』と心の中でため息をつきながらも、正直一日中講義を聞いていて体力奪われまくりだったおいらは、ババァ....おばさまの自分とレジしか見えない態度に勝手にしてとレジを無言で譲りましたさ.その直後にくそババァ....おばさまはおいらの後ろに出来ていた2人ほどの列に気が付き、『あら?並んでいたの?』と脳天気にひと言ぽろり。
『.........そうですよ』
表情変えず低い声でボソリとババァ...おばさまの方を向いて言ったのでする.
手には雑誌と単行本を手にし、レジの方を向けたまま.恥知らずなくそババァ...もとい、自分の目的以外の事を考えることが出来ないくそババァ.....もとい、悠々自適なおばさまは、そそくさと本を買わずに店を後にしたのでする.
おいらは何事も無かったかのように本を買って店を後にしたのでする.あああ、人間いかんですねぇ、空腹というのは.声を出すのも億劫だった、ダメダメな仕事帰りのおいらだった今日この頃でする.
●10月25日(金) | 存在がネタ? |
最近仕事ではすっかりWintel擁護派として扱われていたりして。なんだかなぁ。
独り言.
明日の26日(土)、全国の吉野屋でなにやらな事がある模様.
別にいいんだけどね.
でもちょっと覗いてみたい気が.
やはり彼も行くのだろうか.あ〜、でも何かあるみたいだからダメかもね.え?何の事だかさっぱり判らないって?いいんです。それが普通ですから.
判ってしまったあなたはもう戻れないヒトでする。きっとね。さておき、明日は大学時代のサークルの仲間と呑み会っす。
おいらの居たサークルって、大学公認のサークルの中でも1〜2位を争う酒飲みサークルでして、学生時代はこれでもかと言うくらいに呑んでいましたっけ.旨い不味いに関係なく.
そんな1升瓶で600円しかしないような混ぜ物でしか作っていないような日本酒を浴びるように呑まされた大学生時代だったものですから、その後いわゆるちゃんとした地酒というのを知った時には愕然としたものでする.
今まで呑んでいたアレはなんだったの、と。答 え : 後 輩 を ブ ッ 潰 す た め の ツ ー ル で す る
......えと、さておき、そんなサークルの仲間との呑み会ですが、おいらの同期の会長が先週誕生日だったようでして、それを肴に呑もうという噂がありまして、呑もうと言ったのがこれまたガンガン呑ます先輩でして、イヤなら来なきゃいいものを、そのおいらの同期の会長って奴は律儀にも来る模様でする.
つか、判っていても参加してしまう辺りが、このサークル出身者のアイデンティティみたいな所があったりとか.そんなわけで色々な意味で楽しみな週末でする。
いや、多分おいらにも振られるんだろうけどね、きっと.飲み放題の店が会場だし........
●10月27日(日) | 愛すべきバカチン達 |
あ〜、またしても胃の調子が.....ツラヒ...
昨日〜今日と頭の中が妙に吉野家の牛丼で一杯に.....
ちなみに土曜日の朝から新宿で牛丼食べていたんですけど、胸やけという憂き目に....あぁぁさておき、土曜日の夜は予告どおり大学時代のサークルの仲間との呑み会でした.
大学時代そのものの勢いのままの呑み会でして(いや、手加減は一応あった)、でも基本的にはビールのみでしたから一応最後まで楽しむ事は出来ました.もっとも、最後の方は呑み疲れと眠気でやばかったですが。
で、その一幕.
別に罰ゲームとか芸をしている訳ではないでする.
ただ単に自己紹介とか近況報告をしている時に、『なにぃ〜?元副会長だとぉ〜?他にも同じ役職だったのいたよなぁ〜』とかという突っ込みの元、該当する輩が一緒に呑むというお遊びでする。今回の参加者は20人くらい居たんですが、少ない輩で3杯くらい、多いのだと5〜6杯くらい一気する事となりまして(しかも自ら望む輩多し)、2時間の制限時間の殆どが自己紹介&近況報告で終わるというていたらく.
いや、楽しいからいいんだけどね.それにしても某先輩の一言にはやられました。
『あ、元**大学でした』
おいおい、ここに居るメンバー全員じゃん.
上野での土曜日の夜は、愛すべきおバカな面々との楽しい宴で盛り上がったのでした.
●10月28日(月) | 素食好き? |
うわ、一気に寒くなったような気が.........この秋初のタートルネックで重ね着。冬近しだねぇ.
先日、近所にコンビニ(酒あり)が出来まして、開店記念という事でオリジナルの総菜全品50円引きというのをやっていました。
で、たまたま昨日の日曜日、いつもお酒を買っている近所の地酒中心の酒屋が定休日にも関わらず、家の日本酒が切れてしまったので、やむ無くそのコンビニに買いに行ったのでする(切れたから呑まないという考えは毛頭ないのもどうかと...)
で、そのコンビニですが、元は別の系列のコンビニでして、しかも、もともと酒屋だったらしくてそれなりの品揃えをしていたのを知っていたのでする。
ですので、いつもの酒屋が休みだったので、とりあえずそちらの酒コンビニに赴いたわけなのでする.
(ちなみに昨日は『久保田 紅寿 四合瓶』1450円也を購入)で、せっかくの開店記念という事で物色してみた所、おにぎりのコーナーで普段だったら180円で販売している松茸おにぎりも50円引きで売っているのを見かけたので、こういう機会でない限り買わないだろうなぁ、と思って買ってきました.
うん、それなりに食えるでする.
つか、ちゃんとした松茸なんて最後に食ったのいつだったけか?てな感じですから、判断基準もあってなきが如し.
しかし、これだけは言えると思ったでする.『材料の種類の違いはあれど、うちにある塩と梅干しだけで握ったおにぎりの方が遥かにうまいよなぁ。』
いやいや、やっぱり塩は大事でしょう.本当、これは正直自画自賛でする。必要あらば食べに来て下さい(^^)
ちなみに家ではイタリア産の岩塩を砕いて使っていまする.
(ちなみに梅干しもヨメさんの実家の自家製)え?贅沢っすか?いやいや、それがなかなか。
だって、塩って一回買うとどれくらいで無くなるかを考えた場合、たとえ倍の値段であっても毎月に掛かるお金は缶ジュース一缶にも満たない訳ですし、そのぐらいの負担で最高においしい塩が得られるということで、日々の料理の味もかなりいい感じとなるわけですからねぇ.ちなみにおいらはこの塩を使って茹でたパスタを、ソース無しに茹でたまんま食べてみて驚愕したのが始まりだったりして.
まぁ、この辺りの話しの展開に関して言えば、おいらの場合シンプルな料理の方が好きというのもあるからなのかもしれないですけどね.
鍋だったら湯豆腐、ピザだったらマルゲリータ。蕎麦だったらせいろ。パスタだったらバジリコかペペロンチーノですから。そういえばコンビニおにぎりでも塩だけで握ったのもあったような.よし、今度はそれだ!と妙に燃えている今日この頃だったりして.
●10月29日(火) | こんなビールの呑み方も |
つか、信濃大町の辺りじゃ積雪18cmだそうで。寒いわけだ.
今日、某商社紹介の欧州向けメインなるテレマティックス開発キットなるプレゼンを受けたっす。
プレゼンターはベルギーの人。会話は英語。勘弁してくれー.さておき、な〜んか寒いっすねぇ.一気に気候が変わって体調崩さぬように気をつけなければ.
そんな寒い今日この頃ですが、こんな寒くなり始めの頃となりますと、以前会社帰りに会社の先輩とかと呑みに行った時にやったラーメン屋で呑むと言うのを思い出したりして.
いや、ラーメン屋とかと言うと『家系』とか『がんこ』などのラーメン屋を思い出す人も居るから訂正.
厳密にはラーメンがメインの中華料理屋というか大衆食堂というべきかですが、お米モノが食べたければチャーハンや中華丼やレバニラ定食とかもラーメンと並んでいるようなお店でする.その時には一軒目は普通の居酒屋で刺身で日本酒を堪能し、二軒目に中華料理屋に行って野菜炒めや餃子でビールを堪能し、そこで〆るなら追加でラーメンを注文。時間があれば新潟料理メインの居酒屋に行ってヘギそば食べて〆るという、財布的にもカロリー的にも無謀な事をよくやっていましたっけ.
ちなみに20代中盤〜後半の頃の話しっす.今そんな事をやったら色々と大変ですので、せめて中華料理屋で堪能くらいたまにはしたいですが、最近の傾向でどうもそういう事が普通に手軽に出来るようなお店が微妙に減って来たような気がしまする.都市圏にて。気のせいかなぁ?
うん、近々やろう。絶対やろう.
野菜炒めと餃子でビール。〆にラーメン。一人ではナニなので二人以上で.
基本的にはビールのアテは一人一品だけ注文という事で.長居はしない、と。
あ〜、会社帰り(夕食未摂取)にこんな事を思い出して打ち込んでどうする。
余計にお腹が減ってしまったっす.食欲の秋まっさかりな今日この頃でする.
●10月30日(水) | 宴会開催店選びの悩み |
ふへぇ〜、年賀状作成の季節だねぇ。プリンターどうしようかなぁ。
そいや今週末の金曜日は酉の市だわ。てことは明日木曜日は前夜祭じゃん。
会社帰りに寄ってみたいな、とか.行くなら新宿花園神社がいいな。さておき、その本祭である11/1(金)は以前もちょろっと日記に書きましたが、会社の呑み仲間な同期が一人退社するということで、サクリと呑み会なのでする。しかも幹事はおいら。
つかさぁ、実はおいら自身がやろうとは言わなかったんだけど(遠くに行くわけではないし、忘年会とかにも普通に呼ぶつもりだったし、会社の状況もアレだしね)、とある同期がやろうと言い出したんすよ。でね、こういうのは『やらなきゃ』と言い出した輩が幹事しろよと思うんすよ。何もおいらに押し付けなくたってさぁ。良く無いよ、そういうの。などと愚痴を言ってみたりして.
(しかも『店は〜?』などと呑気に聞いてきやがるし。そんなに気になるなら自分でしろよ、てね。聞いてる?<聞いてないってば)で、ようやく人数も確定したので今日はお店を探して予約入れてきました。
今どきならばインターネットで検索して、そのままオンラインで予約を入れるとかという事も出来るでしょうが、なにぶんにもおいらは人間が古いせいか、やはり自分の足で調べなければ気が済まなかったりしまする。ええ、今回も八王子の街をうろうろして色々と探ってきましたよ。
いや〜、最近は以前ほど会社帰りに呑みに行かなくなったので、色々と発見がありましたさ。
つか、誰か呼び出して呑みに行きたくなったりして。さて、お店選びですが難航しました。いや、予約を入れられないとかでなくて、しっくり行くお店が無くてでする。
おざなりでいいんでしたら、テキトーにチェーン系の居酒屋とかでもいいかなとかとも思ったりしたんですが、今回の主役は10年来の付き合いなる呑み仲間の一人ですから、さすがにおざなりなお店ではヤですし、新規開拓なるチャレンジなんかしてみて、外したら危険ですしねぇ。
できれば和風で、小上がりとか個室に近い感じで、料理がなにげに旨くて、お酒もそれなりにバリエーションがあって、いかにもマニュアル的な接客態度でなくて、学生とかの騒がしい客がいなくて.......いや〜、オヤジですねぇ、おいら。無茶苦茶口煩いでするねぇ。
いや、でも大事でするよ、この辺って。
心から楽しんでもらいたいですからね、見送られる側も見送る側も。しか〜し、結局今回おいらが選んだお店は、普段の呑みで二軒目とかに行く魚が旨くて日本酒もそれなりのいつもの和風居酒屋となってしまったりして。
ここだけは逆の意味で極力選びたく無かったんですが、ここしかいいのが見つからなかったというオチに。
ワンパターンで済まぬ、みんな。明日みんなに連絡メール入れた後の反応が微妙に恐い今日この頃でする。
●10月31日(木) | 明日はどっちだ |
会社で思わずPalm談義。つか、おいらの場合Visorなんだけどね(^^;;;
都合により明日は有給休暇。といっても、夜にある飲み会のための準備をするというのも含んでいるんだけどね.
つか、明日休む旨を上司に伝えたら『どこか旅行するの?』と聞かれて気が付いた.そっかー。明日休めば四連休だったんだ.全く気が付かなかったよ.
えと、何か不毛だ.
そんな呑気なおいらですが、最近色々と悩みまくりっす.
というのも、最近のおいらは家庭用とか車用のナニなるブツの次世代用モデルとかを弄っているんですが、そこでぶち当たるのが組み込み方のバランスというものでして、一番極端な例ですとCPUと各種ストレージデバイスと通信手段と表示(GUI)だけのハードウエアを組み上げ、必要な機能は全てOS上のアプリケーションだけで実現すると言うもの.いや、PCでしたら別にいいんですよ.PCならば。
こんなものを家庭用の民生機器にも組み込むべきかどうかという所でする.そりゃぁ、組み込み用のCPUが1個500円程度で入手出来るんでしたらいいんですけど、今の所そんな事はありませんしねぇ.
ちなみに最新のCLIEに組み込まれているIntel製のXScale coreのPXA250ですが、400MHZバージョンですとメーカーとして購入しても1個5000円くらいしやがったりするのでする.どういうことよ、その値段.話し戻って、そういう組み込み方にすれば、確かにアプリケーションの追加で機能アップとかも出来るので、開発速度というものが上がりますが、そんなのは結局はメーカーの都合ですしねぇ.なんともはや。
でも、安めのCPUと各種ブリッジとかDSPとかを使うと値段は下げられますが、人手が......そんな堂々巡りなる考えが頭をぐるぐる回る今日この頃だったりして.
あ〜、だれかおいらにビシッと方向性を叩き付けて下さい。未来はこっちだ!と。
Copyright (C) 2002 Keesaki Web.