3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 3/11〜20 ◆◆◆



●3月11日(火) ホッピーな日々・その後

本当につまみなモノでいい今日この頃。



あああ、そういや黒ホッピーを買って試すって書きましたっけ。


えと、会社帰りの高円寺周辺を探したんですよ。


黒ホッピーっていうか、ホッピー自体も酒屋に必ずあるって訳ではないみたいですねぇ。


で、黒ホッピーを結局ゲット出来なかったので、普通のホッピー買ってきたっす。


呑んでみたっす。グビグビ。う.......................




かなり酸っぱいっす。なまホッピー。これは駄目でする。




で、焼酎(芋、『黒霧島』なるモノ。コンビニでも買えるっす。)を入れて、いわゆる赤ちょうちん的ホッピーに。


お、これなら呑みやすい。つか、これなら普段の晩酌にいけるかも。


つか。ちょっと待て。




これを許せるってことは、おいらはもうオヤジってことですか?(驚愕)
もう、若く無い事をそろそろ真剣に認めなくっちゃいけないのですか?(泣)




てなわけで、オヤジなる自分を真正面から受け止めようと思った今日この頃でする。
あ、老け込む気はさらさら無いでする。心の中だけは20才の頃のままに(ぉぃ




あ、今日の日記の書き方が某サイトのパクリかと言えば、ええパクリですとも。
たまにはこういうのもありかな、と。



●3月12日(水) 中京方面の方達ゴメンナサイ

黒ホッピー見つけた。詳細は後日♪

さ、日記タイトルで謝ったから、躊躇無く書きまする(ぉぃ

おいらの会社で座っている席の真後ろに座っているヒトが名古屋方面の方でして、その絡みで驚愕の事実を知ったのでする。
きっかけは食べたいモノの話しで盛り上がっていた時に、この名古屋方面出身であるT川クンがナポリタンなんかもいいですねぇ、と切り出してきたのでする。
もっと細かく言うと.....

『(親指ビシッと立てながら)あの鉄板の上で卵と絡めて食べるのがいいんですよねぇ!!!』

え?????????????鉄板て一体?
ああ、もしかしてハンバーグステーキとかの付け合わせのナポリタンの事を言っているのか?
うんうん、そういうのもアリだよねぇ。

『いや、鉄板の上でとき卵を半熟に焼いてその上にスパゲッティを乗せるんですよぉ!』

あのー、それって何ですか?
卵ってことはカルボナーラ.....じゃぁ、ないんだよねぇ。

そう、その直後にGoogleで調べて初めて知ったんですが、名古屋方面のナポリタンって鉄板の上でといた卵を焼いて、その上にケチャップ等で味を付けたスパゲッティを乗せたモノの事を『ナポリタン』っていっている店が多いんだそうでする。
つか、このT川クンに言わせれば、ナポリタンを白い皿に乗せたものはあり得ないそうでする。

いや〜、所変わればという言葉がありますが、このナポリタンについては生まれも育ちも関東のおいら的にはそっちこそ『あり得ねぇ』と言いたい感じでする。

しかし、このナポリタンもそうですが、名古屋圏は他の地域とは違うナニの種類が、他の地域よりも多い気がしまする。
喫茶店で朝コーヒーを頼むとトーストとゆで卵がサービスで付いてくる所とか、トーストの上にアンコを乗せて食べるのが一般的だとか、コーヒーの中にアンコを入れてぜんざいコーヒーとして飲むとか.....
お、櫃まぶしも名古屋でしたね。

あ、それをして変だとかおかしいとかという気は毛頭ないんですけど、地域差による概念の差って凄いなぁ、としみじみ思ったのでする。

もっとも、このT川クンですが、普段から挙動や発言とかが結構個性的でして、以前日記に書いた『会議中に親指をびしっと立てて「オナ○ー」を公言してはばからないヒト』だったので、余計にナポリタンショックが大きかったりして。
うん、でも生まれた時から白い皿に調理したスパゲッティだけがのっかっているのをナポリタンと思っているおいらですので、名古屋圏でいうところのナポリタンのことはおいら的には『ナポリタン名古屋盛り』とか『ナゴヤタン』とでも呼ぶ事にしようと思った今日この頃でする。

そいや、インベーダーの攻略法の一つに『名古屋打ち』なるのもありましたっけねぇ。



●3月13日(木) 黒がいい感じ

朝はヤバかった。駅まで猛ダッシュだったんで、電車の中で気持ち悪かったっす。

昨日の会社帰りにお酒の安売りショップに立ち寄ってみたところ、黒ホッピーが売られていたのを見つけましたので、早速ゲットしてきました。
つか、350ml入りで100円以下ってどういうことですか。


これが黒!

てなわけで、冷静な目でのレビュー。っていうほどのもんじゃぁ無いんですけどね。
ノーマルホッピーで激しく感じた酸っぱさは黒バージョンでも感じるものの、黒独特の香ばしさのおかげでかなりスポイルされていまする。
ただ、発泡酒とかと比較すると、嫌な味という意味では健闘しているものの、アルコール度数の低さからか味が薄く感じられてしまい、このままのもので日常的な楽しみに出来るかといえば『No』でする。

やはりあの時はSKIの後に呑んだのと、SKI場という環境がそう思わせていた所が大きい感じでするねぇ。
お。ってことは夏の屋外とかでキンキンに冷やしておけば楽しめるかも。

てなわけで、ホッピーは素直に焼酎と合わせて戴くのがよろしいようで。芋焼酎と合わせたらおいら的になおグーって感じっす。

うん、焼酎との合わせ技的な呑み方をすれば、経済的にも負担が軽くなりそうなので、味の部分とも合わせて、ダブルでグーのような気がする今日この頃でする。

...............どっちもビールの代替え飲料だしねぇ。



●3月14日(金) 正しきモノこそ正当であれ

ほめ殺しにあう。コマッタナー、そういうの慣れていないからなー。

てなわけで、今週はホッピーに翻弄された訳ですが(つか、勝手に翻弄されてみたって感じですが)、ふと思った事があるんでする。

お酒って長い年月かかって人と自然が紡ぎ出したモノだと思ってるのですが、厳密に言えば自然の摂理に従っている部分って凄く多いと思うんでする。つか、それがメインだと。
ですので、ヒトの立場的には、適切な材料を用意するのと、適切な環境を用意する事のみを本来するべきでは、と。

あ、生産現場の方達を無視している訳ではないでする。超私的な想いだと思って下さいませ。

ですので、そこへやれマーケティングだとかやれトレンドとかといった浅はかな思惑や小細工とかを加えたりしたお酒は、本来出来上がるはずのお酒とは別物なのかもなぁ、なんて思ったりしていまする。
少なくとも、世に多く出回っている発泡酒においらが魅力を感じる所をほとんど見いだせないのは、もしかしたらそういう部分も少なからず関与しているのかもとか思ったりして。

お酒だって生き物によって紡ぎ出されるものなんですから、紡ぎ出された後の事ばかりでなく、紡ぎ出している生き物の事をきちんと考えて、その結果として生み出されたお酒を戴きたいものでする。
その意味で行くと、イマドキの大手以外の日本酒には素晴らしいものが多いでするねぇ。

お酒好きとして現在に生を受けた事を大いに感謝したい今日この頃でする。



●3月16日(日) 春の準備

結局コンテンツ作りと呑みで週末を費やす今日この頃。

さて、三月も半ばを過ぎてそろそろ桜の動向が気なる今日この頃ですねぇ。
あ、おいらだけっすか?失礼。
でもマジでするよ、おいら。そろそろ日程調整し始めなければと思うわけでする。
あ、堕落仲間でもやりたいかも。

で、今日はおいら的に会場として非常にグーと思う場所の一つ、井ノ頭恩賜公園の一番はしっこの京王井ノ頭駅の裏手の広場をチェックしてきたのでする。
ここって桜自体は少ないんですが、とても広々としているのと、メイン会場の池の周辺と違って凄く空いているのと、トイレが近いという理由で、ここ数年おいらが主催する花見の会場はここだったりするのでする。


おいおい

あ、失礼。
これは場所確認後に小腹が空いたので、公園脇にある焼き鳥屋の『いせや』での1シーンでする。
つか、まだ昼過ぎの2時半なんですけど。

もっと言えば、この時間に店に入るのになぜかヒトが並んでいるんですけど。
(いや、マジで店内満席なんですけど)

世のヒトってば、なんだかんだ言いながらも、おいらと同じような過ごし方をしているんだなぁと、なんか微妙に嬉しくなってしまった今日この頃でする。



●3月17日(月) 食の趣味

イマドキな輩用の食事がアレな今日この頃。

は〜〜、もうお腹いっぱいでする。

あ、今日は会社の同僚T川クンがラーメン食べに行きたいという事で、八王子野猿街道沿いのとある有名ラーメン店(看板が黄色)に会社帰りに行ってきました。いや〜、夜にシラフでラーメンすするなんて超久しぶりでする。

つか、夜にラーメン屋ならばビールだろ、と。

結構並んでいるヒトが居たので、とてもビールと言い出せる雰囲気でなかったのですが、おいら的にはかなりしょっぱい味でしたので、結構つらかったでする。それに量もシャレにならなかったですしねぇ。小ラーメンなのに普通のラーメン屋の大盛り並みってどういう事よ。

うん、麺とスープはいらないから、上に乗せた野菜と煮豚でビールが欲しかったかなぁ(ぉぃ

まぁ、深くは言いませんが、一日中室内で体をあまり使わないおいらなんかはこのお店のラーメンは正直口に合わなかったのですが、体を大いに使う体育会系の学生や工事現場で働いているようなヒトにはいい塩梅だったのかもしれないですねぇ。

うん、行った事の意味はあったのかもしれないですが、行った価値はちょっと....

明らかに昔とは価値観が変わってきたなぁ、としみじみ思った今日この頃でする。



●3月18日(火) 白い集団に迎合?

思った以上に前の日の食事の影響が出なかった今日この頃。胃薬が効いたか?

いや、家で契約しているIPSをKiwiからYBBに乗り換えるという話では全然ないでする。
今日の午後、例によってのRFSでの書き込みをつらつら見ていたら、Yahoo!!BBにてホットスポット接続サービスが試験期間は無料だというのを見て、どんなものかと思って申し込んでしまったのでする。
つか、試験期間がいつまでって言うのをはっきり明記していない辺りがYBB的かなとか。
(見落としたのかなぁ?あちこち探したんだけど、見つからなかったんだよねぇ。)

で、会社帰りの高円寺駅ホームにて、もしやと思ってiBookを開いてみたのでする。

高円寺のYBBモバイルなスポットはマクドナルドが該当しているわけで、その場所はまさしく高架下というか、駅のホームの真下なのでする。
メニューバー上のAirMacステータスに変わりはなかったんですが、プルダウンしてみると見慣れないネットワーク名が出ていたのでする。
YBBから届いた設定に関するメールの内容をコピペしたテキストファイルを見てみると、『ESS-ID』なるモノと同じ名称でしたので、えいやと接続を試みてみましたところ、パスワードの入力方法にちょこっと戸惑いましたが、なんとか接続する事が出来ました。


キターーーー!!!

あははは、店の外から接続作業コンプリートでする(^^;;;
いや〜、何か楽しいでする。いきなり繋がるこの感じ。寒さを大いに感じながらもついついBBSとかへの書き込みとかもしてしまったでする。

まいった。楽しすぎる。考えなしにどこでもつながるこの環境。
意図しなかった勢いに思わず体を持っていかれそうな気がする今日この頃でする。

それにしてもMacOS X用の設定用のPDFファイルはちょっとアレでしたねぇ。


アレ?

あのー、デフォルト設定で開いたらレイアウトずれまくってるんですけど。
それにそのシステム環境設定ウインドウは、いつのOS Xのものなんでしょうか?

ユーザーに対しての配布物までβ版であるという辺りにオチを持ってこられると、とりあえず突っ込まざるを得ない感じでする。



●3月19日(水) 余裕なき通勤電車

やはり美田鶴純吟生は旨いと思う今日この頃。

えと、おいらの勤めている会社なんですが、本来はフレックス制を導入しているので朝出社する時刻は結構フレキシブルだったんですが、とある事情で全社的に定時出社(午前九時)することを半強制的に指示されている今日この頃でする。
で、会社の最寄り駅が微妙に地方線のせいか、一時間に1〜3本しか電車が無いので、朝の定時に間に合うための電車が1本に絞り込まれてしまうため、たった一駅区間とはいえ毎朝大ラッシュなのでする。
(ちなみにこの一駅区間を歩くと、だいたい40分くらい掛かりまする)

そして、最寄り駅が結構小さい駅ですので、毎朝大混雑なのは目に見えて判る事実なわけでして、そのせいで改札に向かうための階段に近いドアの近くに乗らんが為に、 乗り換え駅ではそのドアに近い所を中心に激しく電車待ち行列が出来るんでする。

いや、ラッシュになるのも行列が出来るのも我慢は出来るんですが、その電車に乗らんが為に降りようとするヒトがいるにもかかわらず、その降りようとするヒトを押しのけて乗ろうとする輩もいたりするんでする。
つか、今朝の電車で激しく押しのけて乗ろうとするヒトを見かけて、うんざりでした。

というか、ちゃんとドアの前をしっかり空けないでドアの前で待つ時点で既に終わってると思うんでする。
出ようとするヒトが出づらいということは、それだけで中のヒトが外へ出るのに時間がかかるわけですので、それに痺れを切らすという事は自業自得な訳でする。

早く乗りたけりゃ広く空けて待てと。簡単な事実ですが、それすらも判らないくらい頭に血が上っているのでしょうか、その手の輩達は。

もう、朝からゲンナリでする。それくらいの余裕すらないのかと。
もっと言っちゃえば、そんな余裕の無い輩と同じ会社に勤めている時点で、大ゲンナリでする。
首根っこ掴んでグイッと引っ張って『おりるヒトが先だろ。小学生じゃないんだろ。それすらも出来ないのか!?』とでも言いたかったでする。

もっとも、逆切れされて刺されたりでもしたら、シャレになっていませんしね。
つか、いろんなヒトがいるのが世の中とはいえ、こんなのもいるというのをみんな許しちゃっているんでしょうか?そういう輩を心底許せないおいらは一般的な世の中に出てきちゃいけないんでしょうか?

はぁぁ、ちょっとブルーな週の真ん中なのでする。




←3/1〜10の日記へ3/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2003 Keesaki Web.