11・12月の日記一覧→

◆◆◆ 2010/11/21〜30 ◆◆◆



●11月21日(日) 思い切りでも37kだった

前のだったら確実に40kを越えられたかなー。

さてさて、最近の日記は1週間前に購入した折り畳み自転車Carry Meの事ばかりでしたが、普段使いの無印良品ATBだってかわいがっておりまする。
日記には書いておりませんが、実はペダルも標準でついていた樹脂製から金属製のに代えてたりしまする。

部品交換でのノーマル品との差別化を楽しんでおりますが、予てより欲しかったのですが中々手が出なかったアドオンの定番グッズをここに来てようやく購入し、先ほど取り付けが完了したでする。つーか、また日曜日の暗くなってからかよ。

買っちゃいました

いわゆるサイコンと呼ばれるサイクルコンピューターでする。
現状の速度表示と最高速度の保持と平均速度とかとか、その辺りをチェック出来るものだそうで、メーカーはLEDライトとかのアドオングッズで有名な「CAT EYE」で、ワイヤレスモデル「CC-VT210」なるモデルでする。ヨドバシ価格で3780円なり。
(他にも安いのがあったらしいけど、取りあえず手に取ったのがこれだったもので....)

いままではフツーに漕いで感覚的な速度感で移動時間を見繕っていたんですが、これでようやく数値としてこの辺りの情報を使える事になりましたので、色々と活用してみようと思う今日この頃でする。ちょと楽しくなってきたっす。





●11月22日(月) 今週末の...

今日も行けなかった...orz

えーと、事の発端はMacBookAirの発売でした。
オンラインのお仲間であるa@oちゃんがTwitterのTL上で購入報告があったんでする。
したら早速「お披露目オフだー」という流れが出て来たのでするが、それ抜きにしても久々に会おうという事になっておりまする。

そうなると迷うのが集まる場所ですが、おいらが「どうしますー?」とみんなに問いかけたところ「酒マックよろしく!」という流れがやって参りまして、えーまたーという感じでありますが、結局はいつものようにお店選びに悩んで居るのでする。
つーか、おいらに選ばせたらどこをどう転んでも「中央線的太陽が出ているうちから堕落するオフ」的なお店しか選ばないだろうというのに....ねぇ。

ちゅーことで今現在悩んでいるお店はこんな感じでする。

高円寺「四文屋」
阿佐ヶ谷「川名」
南阿佐ヶ谷「えべす」
荻窪「加賀藤」
西荻窪「戎」

みんなの集まれる時刻を考慮すると開宴時刻は18時頃になりそうでその時刻から突入し易いお店で、デジタルがジェットをテーブルの上に展開する可能性があるので出来ればテーブルは広めの所が望ましいという所でする。
となると、お店とテーブルが広くなくて安いのですぐに混んでしまう「四文屋」はちょと厳しいかな、と。
(しかし、四文屋キボンの堕落面子と早めに行って0次会で軽く行っとくとか)
そして、デジタルがジェットをスリスリしやすい小上がり席のあるのは「えべす」と「川名」と「戎」は有力候補と思われ。そうなると「加賀藤」は小上がり席がないので次点、と。
さらにさらに、予約無しもしくは予約しやすい感じでいくと「川名」よりも「えべす」や「戎」の方が気軽で良いかなー。そうなると「川名」は次点で「加賀藤」は見送り確定。
そして「戎」は以前堕落オフで使った事もあるので.....うーん....今回は南阿佐ヶ谷の「えべす」かなー。

ちゅー感じで色々とお悩み中の今日この頃でする。





●11月23日(火) Mac率高し?

とりあえず平地で37.1km/h、軽い下り坂で41.0km/h出ました。息も絶え絶えです。

且つては晴海の見本市会場で大々的に行なわれ、その後は池袋サンシャインシティでもかなり大々的に行なわれてましたが、更に更に横浜パシフィコで行なわれる様になった辺りからはすっかり下火になってしまったイベントにAVフェスタ(旧称:オーディオフェア)なるイベントがありまする。
オーディオ趣味がすっかり下火になってしまった90年代後半〜00年前半がまさしくその辺りでありまして、超私的にも寂しい限りでありまする。

しかし、iPodに始まった新しいオーディオ趣味の流れで今までとは違うオーディオ機器の方向性を導き出したと思われでして、その流れを受けたかどうかは判りませんが、AVフェスタも「音展」という名称に変わり会場も横浜パシフィコから秋葉原UDXに切り替わり、うまく行って欲しいと思う所でありまする。
(実際に行った感想はまだまだちょっとぎこちない感じでしたが、確かに新しい流れは感じる事が出来たでする。)

そんな新しい流れの中の大きな一つにPC接続のオーディオシステムというのがあり、それを「Net Audio」と命名して勢いづけようとしていると思われな辺りは若干鼻につくと思ってしまったのはナイショでありまする。
だって、おいら辺りですらこの10年くらいMacに音楽ファイルを溜め込んで、そこからなんとかオーディオ的にナイスな再生方法をずっと模索していた訳でして、旧来のオーディオ趣味な方達(おいらも古いかw)からは「PCだなんて」という扱いを受けていた訳ですが、それが大きな流れになりつつある事が判ると手のひらを返したかの様なWelcomeな態度となった訳ですからねぇ。如何ともし難し。つーか、本職のおいらがそこまで言うか、ってかw

閑話休題でする。

そんな「音展」でのイベントでのPC接続オーディオのデモを色々と見て来たのですが、デモで使っているNote PCをよくよく見てるとですね、Macを使っている率が妙に高かったんでするよ。半数くらいはMacだったかなー。

ここにもヤツが...

まさしくもって「へぇーへぇーへぇー(古)」であった今日この頃でする。





●11月24日(水) iPod上のiTunesで...

あ.....ミスってた。

おっと、家の音楽ファイル置き場なHDDに所有しているCDをMP3にしたのとロスレスにしたのが混在しちゃってるなぁ。
iPad上のRemoteからだと同じ曲が何曲もある様に見えてしまってるデスよ。あいやー。
こりゃ、MP3ファイルをどこかに退避させるかライブラリーを整理するかだな。まずはライブラリーをいじるか。

という感じで色々とおうちの音楽環境も少しずつ弄っている訳ですが、実は一つ大きな不満があるのでする。
それは音楽再生するにはどうしてもMacをどこかでデコーダーとして動かさざるを得ないという所でして、本来ならばファイル鯖としてだけファイル置き場のMacを動かして、 音楽再生専用クライアントを用意してそこでデコードをさせるというのが本筋かと思われなのでする。
出来る事なら(出来なくなってしまった機能ですが)iTunes共有機能でプレイリストをクライアント(iPod Touchとか)が握れる様にして、デコードもクライアントが行なう様にすればストリームに流すデータ量も減らせられるのでいいんですけどねぇ。

且つ、最近流行の高音質なリニア音源を取り扱える様になればナイスなのですが、「iTuens共有機能」という所で頓挫なんですよねぇ。いやはや。

ちゅーことでその線はアタマの片隅に残しつつも隅に追いやって、どうすればナイスな環境にできるか、色々と考えている今日この頃でする。





●11月25日(木) ついに発車

おおお!「おかげさん」がミシュラン認定かー。すばらしい。

世の流れに乗せられて思わずご購入。

遂に来ました

本日発売のグランツーリスモ5初回生産限定版でする。

や、発売するのがそろそろだとはニュースサイト情報で知ってましたが、とりあえずは様子見かなー、と思ってたんでする。
したら今日の昼間にKumadigitalさんのBlogで初回特典版の存在を知り、その上予約無しでも買えそうな雰囲気がありましてので、今日の午後に近場のヨドバシカメラに問い合わせたら「今日いっぱいでしたら多分在庫は大丈夫です」との回答を頂きましたので、定時になったら速攻で会社を飛び出しまして、迷わずゲットでありまする。はぁはぁ。

さてさて、久々のグランツリスモだなー。思いっきり楽しまさせてもらいますぞよ。





●11月26日(金) 手放しとはこの事

実験回路の組み込み、思った異常に時間が掛かったなー。腕が落ちたorz

PS3用レーシングゲーム「グランツーリスモ5」ですが、昨晩ホンの少しだけやってみましたが、そこへの道のりに色々とネタがあったですよ。
覚え書き含めて羅列してみまする。

・ゲームを実行するのに、Discから大量のデータをコピーする必要があった。コピー時間は30分位掛かった。
・ゲームをするのに「インストール」という言葉がそこかしこに出て来るのに違和感。
・つーか、最初に出て来たメッセージが「アップデータ1.01があります」だ...と? えと、まだ発売日ですよ?

ちゅーことで開封してからゲームをするまでに1時間以上掛かった訳ですが、そのクオリティはさすがのヒトコトでする。
例えばメイキングみたいなビデオ映像があって、そこにはイギリスかどっかで行なわれたヒストリックかーのイベント風景がありまして、そこに出て来る車の映像だけでも十分価値がある雰囲気でして、1967年産のランボルギーニミウラが実働で存在していたなんていう映像は、スーパーカーブームをリアルで過ごしたおいらにはもはや陶酔ものでする。
あとは選べる車のメーカーや車種があまりに膨大でして、ゲーム開発に4年間掛かった訳ですが、隅から隅まで楽しむのにもそれと同じかそれ以上の時間が掛かると思われでする。

ちゅーか、オープニングは無茶苦茶カッコ良くて「ああ、買ってよかった」と思えるクオリティがそこにはあった感じでするよ、諸兄。

うむ、今週末はオフ会が一個ありますが、それ以外の時間はこのゲームに当てて、その楽しみを思い切り享受してみようと思う今日この頃....あー、でも大田黒公園の紅葉が多分いい感じなんだよなぁ...迷う....





●11月27日(土) 久々のオフ

やってまった。

数日前の日記に書いた通り今日は久々に堕落オフメンバーとのオフ会だったでする。
会場にしたのは中央線・阿佐ヶ谷駅から徒歩7分程の所にある焼き鳥屋「川名」でありまする。ここは有名な居酒屋紹介サイト(?)「居酒屋礼賛」でも安くてナイスな焼き鳥屋として絶賛されているお店でありまして、おいらも予てよりチョコチョコ訪れていたお店でもありまする。

そんなオフ会に集まったのはa@oちゃん、ひで坊さん、ぽてちさん、しるば、そしておいらの計5人でありまする。考えてみればこのメンバーとはほぼ10年来の知人ともなっておりまするなぁ。

以前は集まると速攻でテーブル上にネタなグッズが並んでいたのですが、最近はそういう事もそうそう無くて、おいらたちも大人になったなー、と。

でもこうなる

もしもし?なにが大人だって?
つーことで積み上げたのは上からa@oちゃんのMBA、おいらのMBP(2010)、ぽてちさんのMBP(2009)でありまする。
ここにで出ていないですが、他にもiPhoneやGPSやら、なんだかんだガジェット類が出ておりました。楽しかったー。

つーことでオフの夜はズンズンと進んで行き、楽しき土曜の夜であった今日この頃でする。

(ちなみにこの後しるばと二人で2軒目に行き、散々呑んで激しく酔っぱらってしまい、帰宅途中で激しく転んで怪我してしまったのはナイショなのだ)





●11月28日(日) ライトアップ荻窪

荻窪は始まりました。

高尾の山々辺りはすっかり紅葉一面となった様ですが、下界である東京23区内でもあちこちで紅葉が楽しめる時期になりつつありまするなぁ。
あちこちに紅葉スポットはありますが、おいら的にナイスと思っている所の一つがここでありまする。

すてきー

中央線・荻窪駅から歩いて5〜6分程の所にある公園「大田黒公園」の紅葉ライトアップ景色でありまする。
この紅葉の時季は日没後にライトアップされるそうでして、ライトアップするとアチコチからヒトが集まってきて、結構盛況であったでする。

よく見れば紅葉はまだ全部行き渡っていない感じでするが、来週くらいには園内全部紅葉すると思われですので、そしたらまた行ってみたい気がする今日この頃でする。





●11月29日(月) サイマルキタか?

はー、取りあえず外傷だけだった。

すでに旧聞ですが、今年の春先から試験的に実施されておりましたインターネットサイマルラジオの「radiko」ですが、ついに本格稼働となるそうですな。
この手のソリュは立ち上げたはいいけど立ち消えて行くものがままあるのですが、今回は試験サービスから本格実用化になるとニュースリリースが先週出てまして、おおお!と思ったものでする。

インターネットはおろかCDすら一般的でなかった1980年代、中学生〜高校生だったおいらの音楽情報源はテレビのベストヒットUSAであり、FMラジオのポップスベスト10であったわけで、それ以外にも多くのFMラジオの音楽系番組を散々エアチェックしていたのが懐かしく思われる所でありまする。

都内在住だったので聴く曲はFM東京かNHK-FMで(その頃J-Waveはまだ開局していなかった)、しかし他の地域のFM局を雑音無しで聴きたくともアンテナを東京タワー方面に3素子のしか立ててなかったので、聴けたとしても雑音混じりしか聴けなかったのですが、これで本格稼働する事で他の色々な局も入る事となれば、そういう設備無しでも色々な局を聴ける事が出来るかもしれないので、ある意味色々と期待している所でありまする。

さてさてでする。





●11月30日(火) バックアップ出来ない

いや待てよ。管轄外のアレの事は誰も言ってくれてないけど大丈夫なのか?スゴい不安なんだが。

我が家のMac環境、特にファイル置き場として活用している据え置きMacなPPC Mac miniに大量のHDDをぶら下げて運用を始めたのはちょっと前の日記に書いた通りでする。
その中でも音楽ファイル置き場についてはミラーリング運用にしているのですが、それ以外のファイル置き場については何かあった時の対策をまだ施しきれていいなかったのを懸念しまして、一念発起でバルクの2TサイズHDDを2個使ってHDDケースに収めてJointモードで1個のHDDに見せる様にし、それをバックアップ先にしようとしたのでする。

で、先週くらいにはユーティリティのBackupを使って開始!としたのですが、一向にバックアップ動作が始まらんのですよ。ずっと準備中のままで...

Tipsを調べるとチェックでカナーリ時間が掛かるという事らしかったので、取りあえず電源を切らずにそのまま放置しておいたのでする。

ですが、丸2日経っても3日経っても一向にバックアップ動作に移行しなくてですね、いい加減ブチギレつつもコンソールからステータスを取得してみた所、なにやらずーっと「何か待って→タイムアウト→エラー」の繰り返しを続けている様でして、どうもその辺りが障害になっているっぽいんでするよ。

そいや、おいらのこのMac環境ではSpotlightでもエラーが出てまして、いつまで経っても計算が終わらないという状況に陥っておりまして、そこはキャンセルを駆使して回避していたんですが、どう考えてもここがぁゃιぃと思われでする。えー。

うーんうーんうーん、どうしてくれよう。いっそここは細かくパーテーションを切ってCCCに任せようかなぁ。それともサードパーティ製のにでもしようかなー。
つーわけでマジで色々と悩んでいる今日この頃でする。

や、HDDの構成をかなり変えたので、もう一回初めからやってみようそうしようと更に思ってみた今日この頃でする。






←11/11〜20の日記へ12/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2010 Keesaki Web.