◆◆◆ 2011/5/21〜31 ◆◆◆
●5月21日(土) | 標高902m |
日比谷に行っていたとお思いでしょうが、ところがどっこい。
明日の日曜日は天気が崩れそうだという天気予報と、梅雨前の爽やかな時期という、この二つの条件が揃っていた今日土曜日、先月くらいにやってみたいと思っていた案件をこなしに行って来たデスよ。
それは....
日の出山の山頂でござい。
や、先月御岳山に登りに行った際に、尾根伝いに日の出山が見えたので、これならば次はあっちに行ってみようと思ったのと、更にそこから先に抜ければ武蔵五日市方面へ行けそうだなぁ、という狙いがありまして、今回それを実施してみたのでありまする。本当ならば御岳駅からは全部歩きで踏破したかったんですが、家を出るのが少し遅れたので一部交通機関を使ってでの踏破だったでする。
以下、時間の覚え書き。御岳駅→ケーブルカー下:約40分
ケーブルカー山頂駅→日の出山の山頂:約50分
日の出山の山頂→つるつる温泉:ほぼ1時間そう、ケーブルカー部分を端折った訳ですが、ここを徒歩にすると更に1時間ちょい加えて見積もるということで、今後の自分ヨロ。
ちなみにこのルート、ハイカーにはかなりメジャーなルートの様でして、高尾山の様な馬鹿混みはまるっきり無いものの、つるつる温泉にはその手のハイカーが沢山居たのでありまする。結構若いヒトも居たですよ。ブーム?
さて、次はどこにサクッと登りに行くかな、と(ぇ
●5月22日(日) | まずはここから |
今日こそ日比谷に行っていたとお思いでしょうが、実はなのでする。
ちょっと前に書いたうちの奥さんのママチャリメンテナンスの件、今日の日中にガガガッと作業しておりました。
つーか実はよくよく見ていなかったんですが、うちのママチャリの後輪側のブレーキなのですが、サーボブレーキとかではなくてShimanoのリーラーブレーキが最初から組まれておりましたので、これは後ほど自転車屋に行ってグリスの補充をしてもらえれば良さそうという事が判明したのでする。
ですので、リアブレーキに関しては手を出さない事に超私的に思った次第でする。そんな訳で本日のメンテナンスメニューは以下の通りなり。
・フロントブレーキセットの交換。
・タイヤを前後輪とも交換。そして肝心のブレーキセットですが、元々はこういう感じのものがついておりました。
(あまりに動作が悪くなってたので、少し前にホームセンターで購入した無名メーカー製ブレーキ)そして今回入手して取り付けたらこんな感じになったのでする。
どれにしようかと散々悩んでいたんですが、そもそもアフターのママチャリ用ブレーキセットなんて数軒見て回った限りは店頭での在庫がほとんどなくて...というか、そもそも本当に店頭で売っているのかと思う位見かけなかったのですが、ふと思う事がありましてミニベロ/フォールディング車で有名な自転車屋「和田サイクル」に駆け込んで...
「ママチャリにつけられるキャリパーブレーキでいいの無いですか?」
と尋ねた所、出てきたのがこのブレーキでする。台湾メーカー「C-STAR」のデュアルピボッドのキャリパーブレーキなり。このメーカーおいら初耳でする。つーか、デュアルのキャリパーブレーキが1000円でお釣りが来たのは驚きでする。
まぁ、安かろう悪かろうということも考えられますが、個人経営のリアルショップでそんな粗悪なモノを店頭在庫しているとは思えないですし、ちゃんとカタログもある様なので、安かろうのちょっと悪かろう程度だろうと思って購入した次第でありまする。そして前輪タイヤの交換とブレーキ交換はいともたやすくでありまして、残る後輪の交換は非常に苦労しました。その話はまた別途。
交換後のブレーキの感触ですが、付属していたブレーキシューが安物チックバリバリだったので、そこでの制動の甘さはかなりあると思われですが、それでも握り始めからしっかり感は出ている感じでしたので、これは勝ったと思った次第でする。
ええ、奥さんも「前より全然イイ!」と言っておりましたので、安堵の息でありまする。そしてママチャリ改造に関しては色々と欲が出てきて、これはこれでナイスな展開と思しき今日この頃でする。
●5月23日(月) | フツーが嬉しい |
あう、左足のふくらはぎが痛い。筋肉痛か?
うーん、ぐずつき気味の天気でするなぁ(於:東京
数日前の30に達するか否かなんて天気もアレですが、雨が続くのもナニでするなぁ。通勤快速な自転車に乗れないのも寂しいですし。それにつけても一時期入手が非常に困難であった納豆やらヨーグルトですが、黄金週間前後位からはなんとかフツーに入手出来る様になってきましたな。
これもメーカーの努力の賜物なんでしょうなぁ。 ありがたやありがたや。超私的なところですが、体調の維持のため毎朝納豆とヨーグルトと海草類と野菜ジュースを欠かさない様にしておりまして、ようやくフツーに買える様になったのが非常に嬉しいのでありまする。
やれやれな今日この頃でする。
●5月24日(火) | 日比谷る? |
とりあえずapletは復活。あとは...外部サイトへの抜け方か。
なんでも南九州の辺りは梅雨に突入だそうで。ちょと早い感じでするなぁ。
まぁ、去年の酷暑や今年の大震災を体験しましたので、多分今後はたいがいの自然の脅威が来てもそうそうはビビらないかと思われでする。まぁそれよりも何が起きても大丈夫な様に、転ばぬ先の杖を万全にしておくという所が重要というところですかね。
さておきでする。
先週末から日比谷公園で始まっている「オクトーバーフェスト」でするよ。
恐らくはおいらはウハウハ言いながら先週末に日比谷に突入したとお思いでしょうが、そこは敢えてスルーさせて頂いた次第でする。
それはなぜか。や、2週間ほど前にけえさき夫妻・けえさき実兄夫妻・けえさき母親という面子で久々に一緒に食事したのはちょっと前の日記に詳しい所ですが、実は相当に新宿のドイツビアホールの事が気に入っちゃいましてですね、ビールは基本的にホフブロイハウスのモノしか呑めないですが、それを補って余りあるくらいのドイツ料理のナイスな感じにすっかりやられちゃったんでするよ。
ドイツと言えば「ソーセージ・ジャーマンポテト・ジャーマンオムレツ」辺りが有名なのでしょうが、おいらがやられたのは実は「プレッツェル」だったんでする。
や、ソーセージもジャーマンポテトもウマかったですよ。ですが、プレッツェルがですねオクトーバーフェストで供されているそれとはあまりに違っててですね、こりゃこんなプレッツェルを食べたら他のは食べられんわ、と思ったくらいでする。ビール単価的にもオクトーバーフェストと新宿のお店に差異は殆どありませんでしたし、大行列してビールやらつまみをゲットする手間ひまを考えたら、無理して日比谷に行かなくてもいいや、と思ったのが本音だったりしまする。
ま、逆に考えたら新宿にてドイツ料理で散財する機会が増えてしまったとも思うと、それはそれで幸か不幸か...てな感じの今日この頃でする。
でも、横浜開催のオクフェスは会社の呑み仲間を募っての宴会が目的なのでそっちは行きますよー!
●5月25日(水) | どんなつぶやき |
久々に22時越え。ちょっと虚しさ炸裂。
珍しく時事ネタ。
や、色々と考えると楽しそうだという点で抑えておきたくなったネタでする。ニュースサイトITmediaのクルマがつぶやくSNS「トヨタフレンド」の狙いのニュースより。
ここでおいらが引っ掛かったのは「クルマのつぶやき」でありまする。
例えばEV車やハイブリッド車のバッテリー残量がヤバくなった際に「電池残量5%です。充電プラグは接続しましたか?」つー感じのつぶやきを発して車の所有者に充電を促したりするというものだそうでする。
ある一定の走行距離に達して定期点検の時期に近づいたりするとその情報をクルマが販売店にもつぶやき、販売店がクルマをリモートで点検してその結果をクルマの所有者に連絡したりとかとか。つーか、クルマが色々とつぶやく......映画のカーズを思い出したらまだ若いですが、ナイトライダーと言ってしまったらオジさん確定ですな。どうもすいません。
うっかり「今日もエンジンの調子がいいぜ。レッドギリギリまできっちり回して軽く100km/h越え。××の直線はいつ走ってもクールだぜ!」などと位置情報を含めてつぶやかれたりとかされたり.....は無いですかな。
や、車速情報・位置情報・走行履歴を加味すればこんなつぶやきを繰り出すなんて簡単に出来ますからねぇ。ははは。ですが組み込まれ次第では個人の行動等があからさまになってしまう...のは当然考慮の上でしょうが、ちょっと妄想すると色々な事が出来そうな気がして思わずくすくす笑ってしまいそうな気がする今日この頃でする。
●5月26日(木) | 1日乗り放題 |
東急田園都市線なう。
うちの奥さん情報。
JR東日本が今年の夏に新幹線を含む東日本の全路線1日乗り放題で1万円の切符を発売するそうですな。
や、色々な案件が不安な状況下ではありますが、ちょいと北の幸を求めて行ってみようかという話がけえさき家にてちょっと出ているのでするよ。うちの奥さんの実家も岩手県ですし、や、事前に指定席を予約しておけば「はやて」も「はやぶさ」も乗れるとの事ですので、朝イチに東京を出て八戸辺りで魚介類を堪能し、最終で東京に戻って来ると言う事も可能でしょうしね。
つーかかなり前に「正月パス」なる元旦1日限定で1万円で新幹線を含むJR東日本全線乗り放題の切符が売り出された時に、奥さんの実家に年始のあいさつをしに岩手県の二戸まで日帰りで行った事もありますから、ある意味経験済とでもいいますかね。さて、夏のBBQ旅行のお誘いも受けており生ますので、どうするかを決めるべく家族会議せねばな今日この頃でする。
●5月27日(金) | 後は大変だった |
お仕事疲れたよママン。
そうそう、おいらの奥さんが使っているママチャリいじりの件ですよ。
先週末に何点か部品交換したのは数日前の日記に詳しいですが、後日ネタとして残しておいた後輪のタイヤ交換の件でする。タイヤ交換をする場合には車体からホイールごとタイヤを外す必要がある訳ですが、前輪はブレーキシューが引っ掛かるくらいで大して問題ないのですが、問題は後輪でする。
後輪の場合はただ単にタイヤの軸のナットを外せばいいだけではなく、「チェーンを外す」という作業があるのですが、MTBとかでしたらチェーンは剥き出しだからいいんですけど、ママチャリは洋服が汚れない様にとチェーン全体をカバーが覆っているわけでして、これが激しく邪魔なのでするよ。じゃぁ、カバーを外せばいいじゃんと仰る諸兄、表側も裏側もフルにカバーで覆われて、ペダルが取り付けられているクランクの内側に固定されているカバーを取り外すにはペダルを取り付けられたクランクを外すと言う事になる訳ですが、正直そんなの有り得ねぇですよ。
あと後輪の軸にはタイヤ以外の臓物もまとめて固定されている訳ですので、そいつらも激しく邪魔な訳でして....
・リアキャリア
・泥よけ
・スタンド
・内装3段変速ギアと、こいつらを外すという足枷もあるのでする。
まぁ、こいつらはどの順番で軸に固定されていたかを覚えていればいいので、それさえぬかりが無ければ...多分大丈夫でしょう。となるとやはり面倒なのはチェーンは外しでする。つーことで以下ビミョーに覚え書き。
1、作業をし易い様に段ボール等を敷いて自転車を天地逆にする。
2、リアギャリア,泥よけ、内装ギアのコントローラーと後輪を停めているナットを外す。
3 、ローラーブレーキのケーブル等がリアアーム辺りに固定されているので外す。
4、チェーンカバーの後輪側スプロケットを後方よりカバーしているパーツがネジ一つで留まっているので外す。
5、チェーンカバーフロントクランク側の表側を丸いカバーしているパーツがネジ一つで留まっているので外す。
6、フロント側のスプロケットを含めてチェーンがお目見えする。
7、6で見えたチェーンを鉤状のモノで引っ掛けて強引にチェーンを外側に外す。
8、そしたら後輪を後方に引っ張ると車輪が外れる...はず。
9、ただしローラーブレーキの本体は後輪のハブに固定されているので、その状態でタイヤ交換作業を実施する。
10、ウマーという感じですが、実はこの「チェーンを外す」作業が実は判らなくて、試行錯誤したのでする。
上記の様に外そうとすると実はスプロケットとチェーンカバーの間にチェーンがはさまる形になり、ガリガリ言わさないとチェーンが外れない感じだったのでかなり躊躇したんでするよ。
結果的にはチェーンカバーをホンの少しだけ変形させて干渉量を物理的に減らす事でエイやとばかりにクランクを回してチェーンが外れたのですが、後輪側のタイヤ交換作業はこの四苦八苦を含めて2時間近く掛かっちゃったのでする。次は多分1時間くらいで交換可能と思われ。とあれ、奥さんのママチャリには無事にIRCのタイヤが組み込まれ、大いに自己満足している今日この頃でする。
●5月28日(土) | 初見でどうだ |
あー、やっぱり進行してたかー。
所用で午前中に高円寺に行ったついでに古本屋巡りしてきたですよ。
狙いは基本的気にマンガ本でする。気になる本を新刊で買ってたら財政的にキリが無いですし、それで見聞を狭めるのもナニですので、マンガ本は古本屋で買う様に最近しているのでする。
や、出版物に対する対価を払うという経済活動的に、新刊を買わずに古本を買うというのは著作者に対する冒涜かとは思うものの読みたいという欲望には勝てず.....ということで、中央線エリアという古本屋が林立しているエリアに居を構える事の僥倖を全身に受け止めている次第でありまする。そんなこんなで、今日はまた新たなマンガ本をゲットですよ。
今日ゲットしてきたのは....・拝み屋横丁顛末記[宮本福助著](表紙を見て「これ好きかも」と思ったので試し買い)
・他人暮らし[谷川史子著](これも表紙の雰囲気で選んだ)
・シャカリキ[曽田正人](超有名自転車マンガ。「え?持ってなかったの?」といわないで)
・りとうのうみ[たかみち著](沖縄離島好きなので。でも定価で買う気はしなかった....)うむ、評判を聞いて新しいのマンガ本を買う事もありますが、表紙買いが出来るのも古本ならではと思われですよ。
つーことで今回買った「シャカリキ」はついつい読んでしまう感じの今日この頃でする。
●5月29日(日) | 無題の日 |
いい感じにお買い物出来ました。ストレス解消に買い物は有効だねぇ。
おおっと、台風がいつの間に低気圧になっていましたな。
これならば明日はフツーに出勤出来そうでするよ。仕事が大量にやってきているので助かりまする。つーか、色々と行動していたのでもう疲れたのでこれにて失礼でする。スマソ。
●5月30日(月) | 節電呑み会? |
いよいよ明日であの面子との昼食もオシマイかー。むぅぅ。
先週末の土曜日はいきつけの酒屋(行きつけと言いながら月に1回行くか行かないかという事実はさておき(ぇ)主宰の呑み会がありまして、酒屋がお酒を卸している近所の呑み屋に刺身類を注文しておいたので、それをメインに日本酒堪能だったのでありまする。基本的に東北のお酒をという感じで。つーか、この酒屋で呑む時には大概は東北のお酒なので、あまり普段と代わり映えしないともいいますがね。
で、いつもいつも「酒屋で呑み会」と書いてますが、その状況を知らない人からするとどう想像するのかなぁ、な〜んて思ったりした所でして、屋外からその風景を抑えた写真がたまたま今回ありましたので、ちょこっと晒してみるテスト。
つーか、この写真は酒屋の入り口に貼られた「節電」の案内を撮ったつもりでしたが、思わず店内で繰り広げている宴会風景もサクッとではありますが抑えた感じとなっておりました。
普段ならてんでんばらばらな場所でそれぞれが電灯をつけたりして酒を呑んでいるのを、一箇所に集まることで電気使用の効率化....なんてことではないですな、はい。失礼しました。ちなみにこの時に呑んだ山形・小嶋総本舗「洌」の濁り酒は非常に鮮烈で、他の酒蔵が出している濁り酒によく感じられる濃厚でまったりしたそれとは激しく違う感じだったでする。
もうね、クピクピ行ってしまいそうで自制するのが大変だったですよ。つーことで我が家の冷蔵庫に納まっている洌の濁り酒の残り(なんだと?)をいつ呑むか、考えるだけでワクワクしている今日この頃でする。
●5月31日(火) | 欲しくなんかないんだからね! |
もういい加減疲れたぽ...あと3機種か....
今日中にケリを付けたかったお仕事の案件についてなんとか上長オッケーがとれ、現地への指示事項のまとめを残業時間にまとめあげ、さて帰るかと思ったら上長から色々と振られ、それで20分ほど時間を奪われた火曜日の夜、みなさまは幸せな夜をお過ごしでしょうか?
で、いつもの様に中央線内日記打ち込み作業を行っておりますが、なんと隣に座った兄ちゃんもMacBookproを広げたではないですか。これはちょっと恥ずかしい。
と思ったら、兄ちゃんは2駅で下車してくれましたよ。ちょっと安堵の息。さてさて、先週末のぐずつき模様の天気とか昨日の台風襲来とかとかで自転車に乗れない日々が続いておりましたが、今日はようやく通勤快速号なMy自転車にて駅までの通勤が出来たでするよ。
や、数日前の日記にも書きましたが、マンガ「シャカリキ」を読んじゃったものですから自転車に乗りたくて乗りたくてしょうがなかったんでするよ。
まぁ、顔を激しく歪める様な上り坂は無いんですがね。また、テレビでも自転車ネタの番組をたまたま見つけてしまい、それがまさしく山登り系のネタをやっていたものですから、なんか山登り用に自転車....いやいやいかん、おいらナニ考えているんだ、と。
しかし考えてみるとおいらの今所有している自転車って20吋のミニベロロードもどき(KhodaaBloom「Rail CS-mini」)と8吋のフォールディング車(Pasific「Carry me IID」)なんていう非常に偏った感じですんで....感じだからどうしたというのだ>自分というわけでなんか知らんけど色々と葛藤がいつの間にか起きていたりする今日この頃でする。
Copyright (C) 2011 Keesaki Web.