3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2012/3/1〜10 ◆◆◆



●3月1日(木) 青春時代

ここ最近で一番時間の過ぎるのが早いと感じた1週間だった。

ここ数年というもの、スキーに行くのは白馬さのさかスキー場を中心としたエリアのみ、行く場合は会社のスキー仲間を中心としたお泊まりツアーのみという、非常に気の抜けた行動パターンのけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
多分、このスキーツアーメンバー以外でスキーに行ったのは3年前のニセコ旅行で最後ではないかと。
や、行きたくないのではないんですよ。夏の逃避行を想定した予算建てすると、このさのさかツアーにしか資金を回せないという体たらくというのが本当の所でして、はい。

そんなダメダメなおいらをスキー場にいざなってくれるクルマの所有者とはスキーに呑みにと遊んで頂いておりまして、数日前にはFacebookでも繋がってしまったのでもう逃げられないでする(は?

で、1月と2月のそれぞれの都内〜長野県・白馬エリアへの道すがら用にと、おいらの自宅の鯖Mac内に貯蔵してある懐かしの歌謡曲MP3をCD-Rに焼いてクルマに持ち込んだのでする。
案の定みんなで懐かしの歌を口ずさみながらの楽しき道程でありまして、おいら的にはしてやったりでありまする。
ちなみに持ち込んだCD-Rは3枚用意しまして、DISCごとにテーマを持たせたのですが....

1枚目:80年代J-POPS
2枚目:90年代前半J-POPS
3枚目:80年代アイドル限定

クルマの所有者はおいらより数歳若い輩でして、90年代前半のDISCはいたく気に入って頂けた様で、彼にとっての青春そのものが詰まりまくっていた模様でありまする。ははぁ。

うーむ、来年用に1年かけてなんかネタを仕込んでみようかなぁ(気が早過ぎ





●3月2日(金) 梅行く?

何とか乗り切ったよ、漏れ。

いやはや天気の移り変わりが激しい今日この頃でするなぁ(於:東京
みなさまに於かれましてはどうぞご自愛下さいませませなのでありまする。

暦は既に3月突入した訳ですが、東京近郊に於いては2月中には早咲きのが咲き終わって、そろそろ遅咲きの方の季節と思しき梅の花ですが、今年は2月の冷え込みのせいでかなり遅れている様でするなぁ。

都内・世田谷エリアの羽根木公演は開花した木は園内の半分にも満たない様ですし、青梅の吉野梅郷もまだ全然の模様ですし、小田原の有名な梅林も会期延長という案内が出ておりましたしね。
で、明日の日曜日は天気が良さげなのでどこかへ見に行こうかと思う所でして、さてどうしたものかと思案中でありまする。

羽根木公園は自宅からは近いけど充実度はイマイチ感があるし、小田原の梅林はいい感じらしいけど自宅から果てしなく遠いし、山方面の梅はことごとくまだみただしねぇ。
まぁ、自宅に帰ったらゆっくり考えますか。

つーことで久々に土日ともまったりと過ごせそうな予感の今日この頃でする。





●3月3日(土) 梅は咲いたか?

久々の本当のオフって感じ。

いやはや今年はやっぱり天候が狂ってる感じでするねぇ。
フツーならば今の時期、東京近郊ならば早咲きの梅は峠を越して遅咲きの梅の見頃を迎えつつあると思しきなんですが、いまだ早咲きの梅が満開目前というかなんとやら。
そんなこんなで...

遠かった

つーことで行ってみました小田原の梅林。厳密には小田原の数駅こっち側の下曽我の別所梅林ですな。初めての訪れでする。

規模で行けば首都圏で最大と言われる青梅の吉野梅郷よりも面積的に広いと思われでして、満開の時期であればさぞかし恍惚の風景が見られる事と思われだったでする。
殊にしだれ梅の多さは素晴らしきでして、満開の時期はまだまだ先なのでしょうが、これらが満開かとなれば、さぞかし圧巻の景色を見せてくれる事だろうと思った次第でする。

え?また行けばいいじゃんって?いやいや、都内から電車で2時間も掛かるし、そうそうは行けないですよ、はい。

ですが、超久々の小田原エリア散策は色々と楽しかった事に間違いは無かった今日この頃でする。





●3月4日(日) やはり米でしょ

しみじみうまいなぁ。

晩酌のお酒に平日はビール→焼酎、次の日が休みの時はビール→日本酒のけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
今日は向こう1ヶ月分のお酒の買い出しをしてきたですよ。買ったのはビールと焼酎、つーか焼酎は日頃から買い足しているので、厳密にはビールだけですかな。

そうそう、ビールなんですがカレンダー的には春がすっかり始まっているせいか、冬の冠をかぶったブールが安売りされてましたねぇ。
おいらがいつも買い出しに行っている安売り系の酒屋ではサッポロ「冬物語」500cc缶1ケースが4500円程度で売られていたので、1も2も無く購入ですよ。銘柄ではなく味で選んでいるので、冬だろうと夏だろうと関係無いですしね。

そして今回購入した焼酎はいつもの黒糖焼酎だけでなく米焼酎も買って来たですよ。正しく球磨焼酎を。
ラベルに大きく「球磨焼酎」と書かれたアレでする。

ちょっと前からやっている呑み方なんですが、いわゆるフツーに焼酎のお湯割りに梅干しを入れるというヤツなんですが、一般的には甲類の焼酎を使うと思うんですが、そこでおいらは「梅干しを入れるなら米だろう!」とばかりに焼酎のお湯割り梅干し入りには必ず米焼酎を使う様にしているんでする。

で、今回購入した球磨焼酎はその意味でも大当たりですよ。これはオヌヌメ。
ちなみにですが、つかう梅も選び方が大事でして、是非とも昔からの梅干しを使って欲しい所でする。間違っても梅干しならぬ梅の梅酢漬けを選ばないでほしいところなわけで、はい。

つーことで平日の晩酌がまた一段と楽しみになってきた今日この頃でする。





●3月5日(月) いいのかKB

資料全部作ったー。キビシい2週間だったー。

昨日の日中なんですが、色々と買い物するのに通勤快速無印自転車号ではなくKhodaa-bloomミニベロ車で行動していたんですが、1月に修理のために取り寄せたパーツの代金をまだ支払っていない....というか、パーツ代の連絡が自転車屋から来ないので払うに払えない状態だったので、移動がてら注文した自転車屋に足を運び、「部品代ってどうなりました?」と聞いたのでする。

したらですね...

「メーカーから金額の連絡が無いからサービスでいいんじゃない?」

とのこと。へ?(°Д°)?

自転車屋のジーサマ曰く、どうもこのKhodaa-bloomブランドでの自転車用補修パーツの細かいものは、いつ注文しても無料というプライスタグがついて届く事が多いらしく、今回の件も1月初旬注文で1月中旬にブツが届いているので、部品代の請求は1月末〆の2月払いとなるはずなんだけど、何も音沙汰がないという事は多分そういう事だろう、と。はー、そうですか。

つーことでジーサマには丁重に礼を告げて、ありがたくも無料で補習パーツを入手出来た感じの今日この頃でする。
併せてディレイラーの調整もサービスでやってくれたので、こちらもちょっと幸せになった感じでありまする。





●3月6日(火) たまには豚骨系

むぅぅ、色々とかぶった。

今日の日中はかなり気温が上がった様ですな。窓の無い事務エリアでずっとPCに向かって資料の作成をやっていたので、外の陽気なんぞまるっきり分たなかったでする。
ですが、午後7時頃に帰宅のために会社を出たら、どこからか梅の香りがフッと漂ってきたのに気が付き、ああ、春だねぇと思う事しばしであった火曜日の夜でする。

最近近所のラーメン屋へチョロチョロと巡って色々とラーメンを楽しんでおりまする。
生まれも育ちも東京のおいらは、ラーメンと言えば「醤油味のあっさりダシで縮れ麺、具材はナルトとシナチクとチャーシューとほうれん草」と思い浮かべてしまう感じでして、最近はそんなラーメンを追い求めていたりしまする。

ですが、先日買い物の際に高円寺に行った際に、昼食を摂りに高円寺駅高架下のらーめん横丁に足を運んだのですが、開店当初ほどの活況が無いのが非常に不安を覚える所だった所でして、昼飯時を過ぎていたとはいえ、どのお店にも行列が無くてかなり閑古鳥状態だったでする。

つーか、現在営業しているお店って、「蒙古坦々麺」と「麺処くるり」、あとはいつ出来たか知らないけど「村上朝日製麺所」なる博多豚骨ラーメンの立ち食い形態のお店の3店舗だけだったでする。
なんでも、つけ麺TETSUプロデュースのお店だそうで、せっかくだからと入ってみたでする。

おいら的には守備範囲内

豚骨ラーメン1杯500円で替え玉100円。
あと100円相当のサイドメニューとかが無料になるチケットが一人1回につき1枚使えるというのは、とてもリーズナブルでメーカー勤めのサラリーマンなるおいらの懐に非常に優しいのはなによりでする。

味の方ですが、豚骨ならではこってり感がそれなりにはあったのですが、スルスルっとスープを飲み干せるすっきり感はおいら的にグーでする。
豚骨系ですとモノによっては食べ終わった後に胸焼けがするのもありますが、ここのは全然無かったですな。

ネットを辿ってみると「臭くない」だとか「サービスが悪い」とかとか酷評の様ですが、超私的には博多に食べに行ったことが無いので臭くないというのはよく判らんですし、立ち食い系なので店員が席まで料理を運ばないのが当たり前なのにそこを突っ込んでサービスが悪いだなどとどや顔的なコメントを出している食べロガーが居て勘違いも甚だしいなぁ、と感じたでする。

つーことで自分の感覚的に行けば、また行ってみてもいいかなと思った今日この頃でする。

ん?つーか、高円寺らーめん横丁、一店舗閉鎖状態のままだったというのは突っ込1むところだったんですかね?





●3月7日(水) 過ぎたるは...

ううう、ここ数日感負けっぱなしだ。

あう、iPod Touchを自宅に忘れたorz
朝の通勤時は音無しで諦めたのですが、帰り時は少しでもと思って会社の席の引き出しに忍ばせておいた某社製HDD内蔵のDMPを使ってみるなぞ。
うむ、さすが当時神機と言われただけあって音質的にはiPod Touchとは比較にならない感じですな。
Mac非対応だったのが悔やまれるほどでする。つーか、フツーは仕事場の席にそんなブツは入っていないってば。

そんな戯れ言はさておきでする。

先々週〜先週は久々に残業の連続で、おいらもうダメポヘトヘトグッタリ状態だったのですが、今週の月曜日の昼を境に仕事も落ち着きまして、ちょいとまったりムードがおいらの中に漂ってたりしまする。
そうなると夜の晩酌タイムも早くから始められる訳で、それは飲酒時間が伸びるという事の裏返しでありまして、まんまと昨日今日は軽い二日酔いでとなってしまったでする。

まずい、これはマズいですよ。ちょいと呑み過ぎだよ、おいら。
こうも自嘲状態が続くのはマズいのでちょいと自重せねばですよ。いやはや。

だがしかし、家に着いてシャワー浴びてびぃるぷはぁまであと40分。舌の根はちゃんと乾かないでいられるのか、乗るか反るかの今日この頃でする。





●3月8日(木) 今回「は」行かない

とりあえず色々と終わった。今週も結局疲れている訳で。

出ましたな、新しいiPad。
いやいや買いませんよ、今回は。
外では使わないので4G回線は不要だし。
iPad上で動画コンテンツは見る事が無いし。
iPadで写真撮影だなんてする気は無いですし。

と、おいらの中ではそう決めたんですが、世間はそう思ってくれない様で、今朝会社に着いたら対面に座る輩が「買うの?」と話しかけて来るし、Twitterで朝のあいさつしたら2人ほど背中を押すヒトが現れるし、昼食時にはいつも一緒に食事を取っている2人から「買うんでしょ?」と言われるし....

だーかーらー、今回は手を出しませんってば。

しかし一つ不安なのは発売日の次の日の土曜日は、ちょっと私用で岩手まで行く事になっているので、そのついでに発売日当日フラフラッと....いやいや、ないない。





●3月9日(金) 今夜はどうする?

色々と平和な一日だった。でも来週はちょっとやらねば、だな。

今日の東京は雨天模様で明日もぐずつく様ですなぁ。春はまだ遠し。
とはいえ、社内を見渡しても防寒でフリースを着ているヒトの数もめっきり減っている事から、徐々にではありますが春はジワジワとやってきているのでしょうな。

そんな金曜日の今日は、奥さんの帰宅が遅いという事もあり、さぁおどうしようと思案中でする。
気温的には寄り道してもいいかなぁ、というところですが雨模様故に....ねぇ。

電車を降りるまであと20分。さてさてでする。





●3月10日(土) 築地巡り

結構緩んでしまった。

ちょっと思う所があって今日は朝から築地へ馳せ参じていたでする。
その流れで去年の年末にテレビ番組「和風総本家」で放送された「本当に美味しい築地で買って帰れる職人の技」の中から幾つか買って来てみたですよ。

・「しらす家」の12品目の梅ちりめん
・「江戸一」の一口ほたて旨炊き
・「紀文總本店」のいかげそ揚
・「秋畜」の焼豚

これ以外にも色々と事前情報やら何やらを駆使してこんな感じのものも買って来たでする。

・「本玉小島」のス巻卵焼き
・「田所食品」扱いのイカの塩辛
・「中川屋」の「キャベツロール」と「玉葱の甘酢漬け」

ちょっと買い過ぎ?

いやいや、いくつかは以前買った事もあったので判ってはいましたが、どれもこれもウマーですなぁ。
特に「秋畜」の焼豚、軽く温めて柚子故障をちらりと付けて食べたら絶品でしたな。これはグググッとビールで流し込みたい感じだったでする。

うむうむなのでする。






←2/21〜29の日記へ3/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2012 Keesaki Web.