けえさき、南の離島へ逃避行・台風から逃れて離島での日々 2015[八重山(黒島)日記]
今年も一筋縄では行かなかったでする。
会社の都合で日程を決定する期限は6月末。
ということで、その時点で出ているスケジュールを元に日程を立てた訳ですよ。ふたを開けてみれば、開発遅延による日程の先送りしまくりで、8月〜9月は割と余裕のある状況のはずだったのがスケジュールがすし詰め状態。
ただし、6月の時点で関係部署へは休暇を取る旨の連絡を入れてあったので、ピンポイント的に休暇を奪うことが出来たのでありますよ。つーことで、待っていろよ、おいらの本当の夏よ!!
●9/7(月) 東京から石垣、そして黒島へ 1、ここから始まる 2、これで始める 3、これで行ってみる 4、これにしました 5、これはうれしき 6、ここからもう少し(石垣島へ) 7、ここまでやってきた(そして黒島へ) ◆ ●9/8(火) 黒島滞在記のスタート 1、それでも変わらず(伊古桟橋) 2、それが楽しみ(民宿「のどか」の朝食) 3、それでも変わらず 4、そここそが楽しみですよ(仲本海岸でシュノーケリング) 5、その時が来た ◆ ●9/9(水) 黒島滞在3日目 1、あれはちょっと残念な 2、あれとの逢瀬(仲本海岸2回目) 3、あれはあそこだった(仲本海岸俯瞰) 4、あれへの道 5、あれはやっぱり美しかった(昼の伊古桟橋) 6、あれこれ楽しき(民宿「のどか」の夕食) 7、あれはなんだ? ◆ ●9/10(木) 黒島から石垣島へ... 1、どこでもだけど 2、どこに行っても(黒島との別れ) 3、どこへ行った?(八重泉酒造訪問) 4、どれだけウマいの?(石垣島「比嘉とうふ店」にて) 5、どこでもだけど(石垣島「えいこ鮮魚店」にて) ◆ ●9/11(金) 石垣から那覇へ 1、なにを選ぶ?(石垣島ホテル「ククル」の朝食) 2、なにを思う? 3、なにが見える?(新石垣島空港の展望台にて) ◆ 4、なにか違う?(ソラシドエアについて) 5、なにに向かう? 6、なにがお好き?(牧志公設市場にて) ◆ ●9/12(土) そして日常へ 1、まだ始まっていない 2、まだ終わらない(那覇空港にて空弁で朝食) 3、また来るよ ◆ 4、まだまだ楽しむ(B787の使い方) 5、そして帝都へ 6、またしてもお約束(恒例のお土産披露)
●9月7日(月)-1 | ここから始まる |
いよいよ、な月曜日。
ここ最近の天候が不安定な東京エリア。
それを断ち切るかの如く、始めます、今年の逃避行。フライトの時刻までまだ時間があるという事で.....
つーことで羽田空港の展望デッキにて離発着する飛行機たちをまったり見たりしておりまする。
ああ、こうやってゆっくりと飛行機を愛でるのもいいよなぁ、なーんてね。さぁ、フライトまでまだ時間がある。どうやって過ごすか、それを考えるだけでワクワクしている今日この頃でする。
●9月7日(月)-2 | これで始める |
相変わらずであってうれしき、な月曜日。
さてさて、今回の往路は11時過ぎのフライトを利用する事にしたのですが、通勤ラッシュを避けるべく早朝に自宅を出発し、手荷物をとっとと預けて身軽になり(と言ってもバックパックは結構重装備ですが)、今年は国際線の方には行かず国内線の建物の中を縦横無尽に見て回り、さきほどチェックインして搭乗口にてまったりし始めておりまする。
ということで、おいらの目の前には....
つーことでやや遅い朝食タイムに突入でする。
今年も「マコト」の空弁、羽田空港限定販売品の「空の小窓」でありまする。
しみじみウマー、って感じだったですよ。つーことで腹ごしらえもしたし、朝から生ビールはウマかったし、そろそろ搭乗準備の時間かなー、ともうチョイまったりタイムを楽しんでみますよ。
●9月7日(月)-3 | これで行ってみる |
ここでもなんとかなった、な月曜日。
最近はフリーのWIFI環境がアチコチに出来ている様ですが、その手の先駆けというのはやはり空港もその一つなんだろうなぁ、と思っておりまする。
で、今回もお世話になっております、羽田空港のフリーWIFI環境。ネットに接続しようとブラウザに手キトーなURLを突っ込むと「HANEDA FREE WI-FI」サイトに飛ばされて、そこで名前とメアドを入力すれば3時間は無料でネットに繋げられるというお手軽さ。
もっともセキュリティ的にはプアーな様なので、そこんとこだけは注意が必要かなー、と。3Mbps弱の速度ですな。フツーにネットを確認するくらいなら特に問題ない感じかなー。
ちょい重いサイトだと展開に時間がすこーしだけ掛かる感じですな。つーことで今のうちに色々とキャッシュしておこうと作業をしている今日この頃でする。
●9月7日(月)-4 | これにしました |
機上のヒトとなってもやる事はやる、な月曜日。
つーことで機上のヒトとなりました。
飛びたちました。
雲の上に出ました。あ、ちなみに今回搭乗した機体は787でする。初787。色々と気にするヒトは多い様ですが、おいらはどちらかというとワクワク感の方が大きいでする。
で、ベルト着用のサインが消えました。となれば....
つーことで、いつもであれば機内販売のビールとつまみで悦に入るのですが、今回は作戦変更でする。
バックパック内に保冷袋と保冷剤を仕込んでおいて、羽田空港B1Fのコンビニでビール買って保冷袋に入れて機内に持ち込み、機上のヒトとなったらぷはぁ、ってな。つーことで嬉し楽しき3時間の始まりな今日この頃でする。あ、もう2時間10分か。
●9月7日(月)-5 | これはうれしき |
ひさびさで超うれしき月曜日。
羽田空港を飛び立ち雲の上に出てもどんよりさ加減はあまり変わらなかったのですが、飛び立って30分くらいで空の様相が変わりましたよ。
きました、空の蒼さ。
ああ、ようやく逃避行しに飛び立ったんだなぁ、という思いが沸々と沸いてきた今日この頃でする。
●9月7日(月)-6 | ここからもう少し |
あともう少し....な月曜日。
到着しました八重山地方の石垣島。
ですがおいらの旅はまだ終わらないのだ。もはやお約束となった石垣島離島ターミナルに設置されている具志堅用高氏の銅像でありまする。
さぁ、ここから更に高速艇であと一息でありまする。まってろよ、おいらの本当の夏。
●9月7日(月)-7 | ここまでやってきた |
到着したよー、な月曜日。
5時過ぎにベッドから這い出して、
6時ちょっと前に自宅を出発して、
8時ちょっと前に羽田空港に到着して空港内をブラブラし、
11時ちょっと過ぎに羽田を飛び立ち、
14時半頃に沖縄・新石垣空港に降り立ち、
15時半頃に石垣島離島ターミナルにたどり着き....そして.....
やってまいりました、帰ってきました、八重山諸島の「ヒトの数より牛が多い」という枕詞で有名な黒島へ。
ああ、曇り空且つ港なのにこの海の色ってどういうことよ。今年の逃避行、ここからスタートなのでありますー。
●9月8日(火)-1 | それでも変わらず |
天気が気になる火曜日。
八重山諸島の黒島滞在2日目のけえさき@酒マックでする。おはよー。
東京エリアは雨模様の様で大変そうですが、八重山エリアはその難から逃れられており安堵の息でありまする。黒島名物の「伊古桟橋」からの朝日チェキラござい。
去年くらいに崩れかかっていた伊古桟橋は補修され、一番の突端までなんなく行けてしまう様になったことに愚痴りましたが、今度はその伊古桟橋まで抜ける道が舗装されてしまっていた事を知り、さらに愚痴愚痴でありますよ。雰囲気台無し。あのトトロの森的な砂利道を抜けるのがよかったのにぃ。それでも朝日の美しさは10年前と何に一つ変わらないのが救いである気がした今日この頃でする。
●9月8日(火)-2 | それが楽しみ |
ああ、おいしき火曜日。
今回の逃避行、黒島にてお世話になっている宿は5年前にも投泊した民宿「のどか」さんであります。
選んだ理由はなんといっても黒島随一のシュノーケルポイント仲本海岸まで自転車で3〜4分のところにあり、ゆんたく用の泡盛が用意されており、お茶やコーヒーも飲み放題、宿のヒト達も柔和だったからでする。唯一の残念な所は唄が少ない事くらい。(比較対象:民宿「南来」)
そんなのどかでの朝食はこんな感じでありました。そうそう、食事も至ってフツーなのがほんの少し残念な所でありまする。(比較対象:鳩間島の民宿「いだふに」比)
ですが、味付け自体はいい感じなのでご飯が進んで仕方がない火曜日の朝でする。
●9月8日(火)-3 | それでも変わらず |
いやー、満足満足な火曜日。
東京は雨模様で大変そうですな(イヤミ
こちら八重山エリアは昨日こそ曇天だったのですが、今日は朝からいい天気。となればする事は一つですよ。これがおいらの大好きな黒島・仲本海岸の中〜大潮時の干潮時に現れる、珊瑚礁で区切られた海のプールでありまする。
あそこでシュノーケルをすると、色とりどりの小さな魚が沢山見ることが出来、その魚たちのいる海に体を委ねるだけという悦楽を得られる。わざわざ来る価値があるというものでありまする。つーことで天気に恵まれた事に感謝、そして去年の秋に来た時のリベンジを、な今年の逃避行、いよいよなのでありまする。
●9月8日(火)-4 | そここそが楽しみですよ |
ついに見つけたよ!だった火曜日の午前中。
実際に海に入ろうとして気がついた備忘録。つーか何忘れているんだ、おいら。
【宿から海へ行く際に忘れない事】
・Tシャツとボトムと下着
【そもそも沖縄に持って来るべきだったアイテム】
・ペットボトル用保冷バッグつーことで、お待たせしました、仲本海岸でのシュノーケリングタイム。今回一番の画像はこれでありますよ。
ようやく見つけました、ニモことカクレクマノミでする。
仲本海岸にカクレクマノミが生息していることは知っていたのですが、実際の姿を見れたのは初めてでする。テンション上がりまくりですよー。うひょー。シュノーケリングのために装備を揃えたり日程を調整したり体調を整えたり金銭を調整したりと、八重山への逃避行は色々と面倒だったりするのですが、なんか今日一日で色々と報われた気がする今日この頃でする。
●9月8日(火)-5 | その時が来た |
ようやく実感してきた火曜日。
昨日の月曜日に到着した八重山諸島、曇天模様で残念がっくりな陽気でしたよ。
ですが明くる火曜日の今日は、とてつもなく夏な陽気の一日だったでする。そうなるとついつい期待しちゃう訳ですよ、アレに。
ワクワクドキドキしながら待ちに待って、その時はついにやって来たですよ、オープン・ザ・カーテン!来ました、八重山諸島の夜空。これでもかって言うくらいの星空。おいらがGXRを買うきっかけがこの星空ですよ。なんとしてもこれを写して手元に残したかったんでする。
ちなみにこれは天の川に少しだけ掛かる蠍座を撮影したモノでする。うるうる。ああ、やっぱりいいなぁ。
●9月9日(水)-1 | あれはちょっと残念な |
北風が気になる水曜日。
八重山諸島の黒島滞在3日目の朝でする。おはよー。
当地は今日も朝からいい天気、なれど北風がやや強し、と。
そんなわけで今日も今日とて伊古桟橋へ。つーことで今日も朝日を愛でに行って参りましたが、海面に近い高さは雲で覆われ、海は北風で波立ち、昨日よりもがっかり感が強い朝日模様だったでする。ちぇ。
でも、今日は伊古桟橋への少しだけど近道を理解出来て、それそれでよろしき感じの今日この頃でする。
●9月9日(水)-2 | あれとの逢瀬 |
海に入ってしまえば風なんか気にならなかった水曜日。
さてさて、本州はダブル台風で大変なことになっていることを朝のニュースで知りましたが、こちら八重山諸島は夏空が続いておりまする。
そんな黒島日々、今日も今日とて海に出てシュノーケルを楽しんで来たでする。ガツガツ泳いでもいいんでしょうが、ユルさを堪能するために八重山に来ているということもあって、1時間ちょっとシュノーケルして今日の海遊び終了でする。「酒マック、そんなあっさりで本当に楽しいのか?」
なーんて声が聞こえてきそうですが、いやいや、こういうのは量より質ですよ。
つーかシュノーケルくわえて一時間もプカプカ浮かんでいたら、口は疲れるわ、ゴーグル脇から少しずつ入ってくる海水が鼻を通してと切り流れ込んでくるわ、足は少しつり気味になるわ、でもでもそれ以上に最後の最後に今日もカクレクマノミの姿をじっくりと堪能出来たので、これ以上の眼福は無いと思い、且つこのポイントが結構エントリーしたビーチから近かったので、これにて終了とした次第でありまする。カクレクマノミの写真は昨日上げたので、今日は別のシーンにて。
おいらの今回シュノーケルしたエリアにはこの辺りの魚が数多く群れている根がいくつもあり、それらを巡れば確実にこういう景色をみれますし、そうでなくともサンゴのエッジになっているような箇所であれば、そこかしこにいたりしたでする。つーことで、ああ楽しき八重山・黒島の海であった水曜日のお昼の一時でありまする。
●9月9日(水)-3 | あれはあそこだった |
それでもやっぱり北風は寒さを感じた水曜日。
どうしようかと思ったけど将来の自分用に備忘録。
あれの場所は3つ並んだあれの真ん中の可能性が高いですよ、と。で、せっかくなので黒島でのシュノーケリング、遠目的にどういう感じの箇所で泳いでいたかというと....
写真の中で海を島沖合いの内側と外側で区切っているのが干潮で露出したリーフ(要は珊瑚礁)でして、おいらはインリーフを泳いできた訳ですが、水色に見える箇所は砂地メインの箇所でここには魚は気まぐれ程度にしか居りませぬ。リーフと水色の境目は大抵リーフエッジで海の中で切り立った崖の用になっていてここに生きたサンゴがあるとそこに小さな魚が群がっていたりしまする。
で、水色の中に黒い点々の様に見えるのが根でして、これらも多くが独立した珊瑚礁でして、おいらはこういう所を狙ってシュノーケルしてきたのですが、この様に上側から見ると一目で分かるんですが、実際に水に入ると「あれ?どこだ?」となったりすることしばしだったりしまする。ああ、こう書くとまたあそこに行きたくなる、そーんな感じであった今日この頃でする。
●9月9日(水)-4 | あれへの道 |
風は吹けどやはりじりじり暑い水曜日。
そうか、もう水曜日か。
そんなとぼけたセリフを吐いているけえさき@酒マックでする。さてさて、八重山諸島・黒島滞在3日目の午後、とりあえず来たからには行っておこうと思った場所を自転車で巡っておりまする。
具体的には一日4回ほどしかない高速艇の発着タイミングでしか営業していない港の売店、日が高い時間帯の伊古桟橋、そして島唯一の雑貨屋であるたま商店でありまする。
そしてそれらを繋ぐ道路のほとんどがこういう感じでありまして...黒島は隆起珊瑚礁の島でほぼ真っ平らで、隆起珊瑚礁ということで木というのがあまり生えていないので、そのため道路は延々と日なたとなっているんでする。
なので夏の昼間に自転車なんかで移動しているのは、ほぼ100%観光客となるのでする。(小さくて観光地化されていない島なのでレンタカーなんて存在しません。フェリーも週に2便程度らしい。)なので、おいらもハフハフ言いながらあれへ向かうために自転車をこいで来た夏の日でありまする。
●9月9日(水)-5 | あれはやっぱり美しかった |
やっぱり行ってよかった水曜日。
大抵ならば朝日を見るためのメッカだったりしまする。
もしくは釣りをするとか。
八重山諸島・黒島の一番北にあって海にヒョコンと飛び出している「伊古桟橋」のことでする。おいらも天気が良ければほぼ毎朝日の出を見に行ってたりしまする。ええ、昨日も今日も行きました。
ですが、夏の海がきれいなこの島で、桟橋を朝だけしか見に行かないのは勿体ないと思いまして、今回もサクッと行ってきたわけでする。うん、やっぱり夏の黒島サイコー、とここでも確信した今日この頃でする。
●9月9日(水)-6 | あれこれ楽しき |
ああ、うまいってステキ...な水曜日。
今回お世話になっている民宿「のどか」さんのご主人は、実は八重山出身の方ではなく東京出身だそうで、且つ奥さんは京都出身だそうな。まぁ、これは黒島好きには有名な話の様ですが。
(おいらも知っていた)
で、且つご主人は以前中華料理のコックさんをしていたそうで、そのため出てくる料理が他の八重山の民宿とはひと味違うっぽい様なのでありまする。つーことで、今夜の夕食の景色でござい、
地物のアオサの汁ものにもずくに刺身、中華的な揚げ物料理、ご飯が進む進む。困ったもんだw
つーことで、今日もしっかり夕食が食べられて大満足であった今日この頃でする。
●9月9日(水)-7 | あれはなんだ? |
新月に近くてよかった、な水曜日。
八重山諸島は日本でもかなり南に位置するため、本州ではまずみられない南半球の星座の一部が見ることが出来るそうな。
そのため、星の観測好きのヒトがそのために八重山に訪れることもある、と宿のご主人が仰ってました。
ですが、それを阻害するものもあるのがまた事実な訳でして....今回泊まっている民宿の裏手に行くと、一面牧草エリアになっている道路に出る訳でして、そこは街灯や住居の光が一切無い、星空を見るのにはサイコーの環境なのですが、とある方角だけこの様に光が煌煌としているんですよ。
で、あれはなんだ、となるのですが、あれは「石垣島」なのだそうでする。そう、石垣島の繁華街の灯りがこういう風に見えてしまうんだそうでする。もっともこう見えるのはこの方角の一部だけなので、真上を見れば満天の星空ショーを堪能出来るのですがね。しかし、都心部などと比べても十分田舎な石垣島の灯りでさえ、こういう風になってしまうので、ましてや都心に近いエリアでは黒島で見ることが出来る満天の星空なんて願うことすら許されないのかもなぁ、としみじみ思った今日この頃でする。
●9月10日(木)-1 | どこでもだけど |
さぁ、いよいよ動きますよ、な木曜日。
八重山諸島・黒島滞在4日目の朝でする。皆の衆おはよう。
昨日の夜は満天の星を楽しみ、今日は朝から日の出を楽しむ、でもほんのちょっとだけ昨日の夜の名残りも楽しむことが出来たでする。細く輝くお月様と明けの明星金星のコンボでありまする。ちなみにこれを撮影したのは朝の6時過ぎ。
多分都心でもこれならば見れるかもなんですが、昨日の夜の名残りと朝のこのあとのお楽しみを繋ぐ架け橋としては、とてもナイスに思えた朝のひと時だったでする。
●9月10日(木)-2 | どこに行っても |
ああぁ、な木曜日の午前中。
甚平かウェットスーツな装いだった日々、好きで訪れた旅人たちとの様々な語らい、聞こえる音は波の音と牛の鳴き声だけだった空間、そんな日々もそろそろ終わりでする。
色々なお話しと唄と心遣い、ありがとう、オトーサン。
おいしい料理とステキな笑顔をありがとう、オカーサン。
またいつかここで逢いましょう、同宿だったみんな。さらばだ、黒島。また来るよ、きっと来るよ、絶対来るよ。
●9月10日(木)-3 | どこへ行った? |
実はノープランだった木曜日。
さて、石垣島でする。今日は石垣ステイ。
いままで石垣ステイというと、バイクを借りて石垣一周したり川平湾観光したりとアクティブに動いたりしましたが、今回は全くもってノープラン。や、ちょこっと郵便局を巡って風景印をゲットしたいなーくらいの希望的観測はありましたが、それも中心地近辺のみでしたので自転車で十分だし....で、うちの奥さんに何かしたいことある?と聞いてみた所、
「八重泉に行ってみたい。」
とのこと。へいへい。
つーことで、まずは石垣ステイの拠点である宿泊予定のホテル「ククル」に行って荷物を預けて自転車を借り、行ってみたさ八重泉酒造。.......なんつーか、山の中腹的な所にあったんですな、八重泉酒造は。標高230mのパンナ岳が手に届きそうな位置に見えたですよ。ぜーはー。
たどり着きました八重泉酒造。よいこのみなさん、自転車で行く場合はちょっとだけ覚悟して下さい。
実際、八重泉で対応して下さったご婦人に自転車で来たことを伝えたら大層驚いていましたしね。で、ここで更に不幸が2つ。
まず、自転車で来たことを告げてしまったため泡盛の試飲が出来なかったこと。
そして、見学者用のDVDが台風の影響で使えなかったことでありまする。なので特性のお酢飲料を味見させて頂いたのと古酒とTシャツを買ってスゴスゴと後にしたのでありまする。それでも、八重泉酒造の駐車場からみた石西礁湖に浮かぶ竹富島の美しさはステキだった今日この頃でする。あー、やっぱりパンナ岳に登っとけば良かったかもー。
●9月10日(木)-4 | どれだけウマいの? |
ヒーハーだった木曜日。
八重泉酒造を出た後にパンナ岳方面へ延びる道を進み、そのあとは一気に市街地方面へ下り、道沿いに設置してあるとあるお店の看板の所を曲がり、砂利道を100mほど進むと現れるのですよ、あの超有名店が。
つーことで行ってみました食べました、「比嘉とうふ店」のゆし豆腐セット(大)。
味わい深いこのとうふは、食べても食べても飽きることが無くて、アクセスの悪いのに大人気だというのがよく判る一品だったでする。あー、こんだけうまい豆腐を作っている豆腐屋が近所にあれがなぁ、としみじみ思った今日この頃でする。
●9月10日(木)-5 | どこでもだけど |
なんだかんだで楽しき石垣島、な木曜日。
今日は昼前に石垣島に戻り、大きな荷物をホテルに預けた後、八重泉酒造を見学して比嘉とうふ店でゆし豆腐セットを堪能し、ホテルにチェックイン後に荷物をほどいたのちに自転車で移動してスーパーマーケット(かねひで&サンエー)で地元食材&泡盛の買い物を堪能したのでありまする。
この辺りの荷物を宅配で配送処理完了後、いよいよ石垣ナイツでありまする。つーことで今年もやってきました「えいこ鮮魚店」へ。つーか喰ってばかりだな、おいらたち。
メバチマグロ、イラブチャー、セイイカ、カツオ、なんちゃらブリ、これらの盛り合わせでなんと500円。この驚きを感じたくてきたとも言う。
さらに、魚の天ぷらとまぐろのレアカツと魚の酢味噌和えを追加し、これに泡盛600ml入り1瓶1500円(水、氷付き)をあわせて、心ゆくまで堪能した今日この頃でする。
●9月11日(金)-1 | なにを選ぶ? |
まだまだおいらの夏は続く金曜日。
さて、今回石垣ステイしているホテル「ククル」さんですが、思い出してみるt恐らくは4回は利用してると思われでする。
今思い起こせばやられたという部分は無きにしも非ずですが(考え過ぎ)、訪れる度に色々と改善されている部分があるのはナイスと思われでする。そんなククルでの朝食は...
バイキング形式でパン食を選んでみたでする。
いつもはごはん食を選ぶんですが、黒島での日々はずっとごはん食だったので、あえてパン食を選んでみたのですが、これはこれでナイスだったでする。
まずメインのパンですが、近所のベーカリーの黒糖と紅芋の食パンが中々いい感じでして、これに地物野菜を中心としたサラダとかを挟んで即席サンドイッチにしたらウマいウマい。つーことで快適な空間を提供してくれたホテル「ククル」に感謝感謝な金曜日の始まりでする。
●9月11日(金)-2 | なにを思う? |
ああ、遂に来ちゃったとしみじみしている金曜日。
空を見上げれば抜ける様な青空が広がっている八重山諸島の石垣島滞在中のけえさき@酒マックでする。
本州の関東〜東北に於いてはヒドいことになっているそうで、こちらのテレビもひっきりなしにその模様を伝えておりまする。そしてそんなさなか、おいらの目の前には...
新石垣空港のゆるきゃら「ぱいぐーる」見参。
や、要は新石垣空港に戻ってきたのでありまする。おいらの八重山日々ももうすぐ終わりなのでありますよ。ぐすぐす。でもフライトまでまだ少し時間があるので、もうちょいプラプラしてみまするよー。
●9月11日(金)-3 | なにが見える? |
そして色々と思う金曜日。
さて、新石垣空港でする。
別に今回が初めてではないのですが、年に一回のことですので色々とウロウロしてしまいまする。
で、お約束の場所というのがありまして....つーことで新石垣空港の展望台にて海側を望むの図でする。
右奥が白保の海に続く方向ですな。そいや白保の海はまだ行った事がなかったっけ。さて、そろそろ搭乗口に行かねば。
●9月11日(金)-4 | なにか違う? |
意外な驚きだった金曜日。
さてさて、石垣からのフライトでありますが、今回ちょっとだけなんですが、どんなかなー?という期待があったんでする。
というのも、よほどのことが無い限りおいらはANAを選ぶのですが、今回の石垣発のフライトは「ソラシド・エア」との共同運行だったからなんでする。初ソラシド。結論から言えば、非常に柔和なCAの対応などなどが非常に心地よくて、これは積極的に使いたいなぁ、思った次第....ですが羽田-沖縄エリアの就航がないので、使えるのは那覇-石垣区間だけなんだなぁ、とチョイと残念な感じでありまする。
つーことで、今後はANAだけでなくソラシドも大いに視野に入れておこうと思った今日この頃でする。
●9月11日(金)-5 | なにに向かう? |
ネタが大杉な金曜日。
えーと、東京にはまだ戻っていません。那覇に滞在中でする。
那覇エリアに滞在中とあればこれまた色々と定番ネタがあるのですが、ええ、それを狙って行きますよ。当然。つーか、那覇ネタは結構多いのでここで披露するのはちょいとキビシいのでするが、それでもいいネタは多いのでするよ、と思うことしばし。
沖縄の営業運行している「ゆいレール」で那覇空港を始点にした場合の終点は「首里」駅なんですが、延伸工事が2013年末から進められているそうな。なので、首里駅の先にはこういう風景が今現在見られるのでありまする。
んー、ゆいレールは「都市交通」の名の下に建造されているわけですが、観光客的にはもっと遠くまで建造して欲しいなぁ、と切に願ってみる今日この頃でする。
●9月11日(金)-6 | なにがお好き? |
もうお腹一杯、金曜日。
那覇ステイ。ステイしなくともトランジットの場合にもけえさき家にはお約束が生じまする。
それは「牧志公設市場で地物の魚介を購入して二階の食堂でそれを食す」でありまする。つーことで、地物のイセエビとオコゼとミーバイを中心に色々と盛ってもらいました。
これ以外に刺身に仕切れていない部位は唐揚げにしてもらったりニンニクバター炒めにしたりみそ汁にしたりと、魚介類だけでお腹一杯という僥倖でありまする。んー、満足満足。
●9月12日(土)-1 | まだ始まっていない |
そして来ました土曜日が。
さてさて、今回はなんとまだ沖縄に滞在しておりまする。黒島3泊、石垣1泊、那覇1泊。
今回は県庁そばの「ホテルチュラ琉球」に滞在しましたが、色々と思う所あって石垣島のククルの良さが際立ってしまう感じだったでする。さておきでする。
今回は那覇ステイにしたのは金曜日の夕方フライトをするよりも、土曜日の午前フライトにした方が宿泊代込みで考えても安上がりだったからでする。ただし、早割りでチケットを抑えた場合に限る、と。
つーことで、今日は朝からこういう感じであったのでありまする。つーことで那覇の国際通りから一本入った商店街を朝からブラリでする。狙いは沖縄独特のお惣菜ゲット。
色々と事前情報を仕入れていたので、朝の8時前にして結構な種類のお惣菜をゲットで来たでする。やー、沖縄はやっぱり楽しいでするなぁ。
●9月12日(土)-2 | まだ終わらない |
ああ、ついに....な土曜日が。
ホテルを7時頃にチェックアウトし、市場に行って色々と仕入れ、荷物を抱えて戻って参りました那覇空港。
ですが、ここに来るまでまだ食事しておらず。口にしたのはさんぴん茶だけでする。ハラ減ったー。で。
つーことで那覇空港の搭乗口の売店で購入した「うちなー御膳」でごぜい。税込みで1080円。
これにオリオンビールを合わせて、ああ、朝からなんてステキなヒトトキ、と恍惚の表情のおいらがここにいるのでありまする。はい。
●9月12日(土)-3 | また来るよ |
ああ、ついに離れてしまった、な土曜日。
着ているものは甚平かウェットスーツか島のTシャツ、履いているものは島サンダルか足ひれ、それをユニクロのTシャツと七分丈のシャツ、そして足首丈の靴下とニューバランスのスニーカーに履き替えて、いよいよエンディングがやってまいりました。
楽しかったよ、楽しかったよ、楽しかったよ。
沖縄、さらばだ。
●9月12日(土)-4 | まだまだ楽しむ |
そういや土曜日なんだな。
ついに帝都に向かう機上のヒトとなったけえさき@酒マックでする。
ですがさめざめと帰路につきながら感傷に浸る様なセンチメンタルは持ち合わせておりませぬ。だってまだまだ楽しめそうですから。テーブル二つを使ってやりたい放題の図でする。おいおい、いいのか。
や、実は今回のフライト、B787を利用しているのですが、クラスJ以外のフツーの座席は3-4-3の座席構成なんですが、とある箇所だけ2-4-2の構成だということを今回の逃避行でエアチケットを抑える際に知ったんでする。
で、今回席に着いて判ったんですが、前の席は3列で自分たちは2列なのですが、テーブルは前の席にくっついてくるので3つあるわけで、ということで2人で3つのテーブルを活用出来るのでありまする。これはナイス。つーことで目の前のテーブルにMacBookProを置いて作業して、隣のテーブルには色々なグッズを置いて作業をする、そーんな贅沢な環境を堪能している太平洋上のおいらがここに居るのでありまする。
●9月12日(土)-5 | そして帝都へ |
俺は帰ってきたぞー、な土曜日。
那覇から飛び立ち2時間半。
羽田空港に到着したです。
ああ、楽しかったよ、また来年行くためにも頑張らなきゃ。いいこともやなことも。つーことで、これにて今年のおいらの南の離島への逃避行、終了と相成りましたー。
●9月12日(土)-6 | またしてもお約束 |
そして感慨にふける土曜日の夜。
帰宅しました。
そしてちょっとびっくりしました。
木曜日に石垣島から、金曜日に那覇から荷物を宅配便で自宅宛てに送ったのですが、今日土曜日の夜には手元に全部届いたですよ。
特にびっくりは、金曜簿午後イチに那覇から送った荷物が、次の日の夜には東京に届いた事実。まぁ、那覇空港で処理しましたから最速だったんでしょうなぁ。つーことで...
沖縄で買ったモノをズラッと並べてみたでする、
や。これで全部ではないです。これ以外にすでに胃の中に収めてしまったポークたまごおにぎりとか魚の天ぷらとかクーブイリチーとかとか。これでしばらくは色々と楽しめそうな気がする今日この頃でする。
←9/1〜10の日記へ・9/11〜20の日記へ→
Copyright (C) 2015 Keesaki Web.