1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2020/1/11〜20 ◆◆◆



●1月11日(土) (うっかり)今年も始めました

充実の1日であった、な土曜日。

去年はその大騒ぎっぷりにびっくりしましたっけ。
それどころか、けえさき夫妻もガッツリはまってしまったのは記憶に新しいところでする。
なにがか、これでありますよ、アニキ。

今年もキター

JR東日本主催のガンダムスタンプラリーでござい。
今回は初代・Z・ZZ・逆シャア・UCがお題のようで。正直初代以外はちゃんと見ていないのでアレですが、うちの奥さんはすっかりその気になっており、おいらもうっかり乗っかってしまった、ということにしておいてくださいまし。

さて、今年はどんな感じで進めようか、ちょっと思案中の今日この頃でする。





●1月12日(日) 併記になっていた

次に行った時にはタンメンにしようそうしよう、と思った日曜日。

運転免許の更新の時期がきたでする。
視力に難ありのおいらは、この更新というのがちょっと怖いんでする。視力で跳ねられるんではないか、と。

や、眼鏡かけて補正はしているのですが、いかんせん25歳頃に患った目の病気の名残りで右目の見え方がよろしくなくて、くっきりは見えるのですが少々歪んで見えてしまうという。
まぁ、その場合は両目で確認と視野角でクリアできるのは判っているのですが、それでも少々ビビリが入ってしまっておりまする。

結果:合格、ほ。

その後は30分ほどの講習を受けて無事に新しい免許が手元に来たわけですが....

そうきたか

ついに来たですよ、令和の免許証が。
つーか、元号変わって云々のアレがあった影響でしょうか、有効期限の年表記が従来の元号だけから西暦との併記になってましたよ。へー。

さて、次の5年、どういう世の中になるのか、とても気なる今日この頃でする。





●1月13日(月) 軽いは正義だった

予想以上に時間がかかってしまった月曜日。

えーと、今年もついついうっかりJR東日本主催のガンダムスタンプラリーを始めてしまったけえさき@酒マックでする。
このスタンプラリー、一番のネックが都内の駅だけではなく、なぜか常磐線の取手駅(茨城県)までが対象となっていて、そうなるとやや安価な都内パスではまかないきれなく、ちょっとお高い周遊券を使わざるを得ないか、個別に切符を買うか、という選択に迫られるような気がしておりまする。

そんなのに乗せられてたまるか、というのがおいらでする。

ええ、せっかくのお休みですが行って来ましたよ、茨城県の取手駅まで、自転車で。片道55kmありましたよ、自宅から。

まぁ、行く気になったのは去年買ったKhodaaBloomのクロスバイク「Rail700」があったからでして、実際に遠乗りしてみて判ったのが、「自転車の軽さ=正義」ということだったでする。

足に負担をかけないくらいのペダリングでも、平地なら軽く25km/hくらいで街道を進めましたおかげで、なんとか往復110kmの道のりをそれほど足に負担をかけることなくこなせましたから。

つーことでスタンプラリーの次のネック、羽田空港へはどう攻めようか、ちょっと思案中の今日この頃でする。





●1月14日(火) 今年のお気に入りは...

どうなのよ、であった火曜日。

毎年毎年、行くのはどうよと思いつつも、ついつい行ってしまうネタがいくつもあるわけでして、その一つが今絶賛開催中の東京・新宿の京王百貨店「有名駅弁と全国うまいもの大会」でありまする。
決してお安くない駅弁をいくつも購入してしまうその所業は、考えようによっては無駄遣いでしかないのですが、でもね、ナイスな駅弁にぶち当たった時の嬉しさというのもあるわけでして、ああ、今年もついついやってしまったでする。

実際に現地に行ったのは先週末の土曜日、今年買ったのは以下のラインナップ。

・熱海駅「金目鯛の味くらべ膳」
・新潟駅「のどぐろ天麩羅と海老づくし弁当」
・米原駅「湖北のおはなし」
・京都駅「きつね寿し」
・長崎駅「長崎角煮めし」

他にも色々と気になる駅弁もあったのですが、気持ちを抑えに抑えてこれだけにしたという。
まず現地の休憩スペースを使って、奥さんと一緒に一つずついただき、残りは夜のおつまみにしましたとさ。

ああ、定番の「湖北のおはなし」がおいしかったのはあたり前ですが、熱海と新潟の駅弁もすこぶるうまかったでする。恍惚....
つーことで今年の駅弁堪能大会、これで打ち止めにしておく所存の今日この頃でする。





●1月15日(水) 史上稀に見る...

そろそろ、と思ってしまいつつも、まだまだ、な水曜日。

いやはや、今年の雪の少なさっぷりは尋常じゃないでするなぁ。
長野圏内のスキー場で、雪不足でオープンできていないところがまだいくつもあるらしいですしね。

おいらの愛するスキー場「さのさかスキー場」は全面滑走可となっているものの、モーグルバーンやパークは規制が入っているようですし、日本有数の規模を誇る「八方尾根スキー場」はスノーマシンが設置されている標高が低いコースは滑走できるようですが、標高が高いエリアは一部滑走可となっている箇所がまだまだあるようですし、昨シーズン行ってちょっと気に入ってしまった「爺ヶ岳スキー場」に至っては一旦オープンしたものの雪不足でまたクローズしてしまっていますからねぇ。

近々スキーに行く予定があるので、頼むから冬将軍には奮起してほしいと切に思う今日この頃でする。





●1月16日(木) こっそりリプレース

ああ、やっぱりそうなったか、な木曜日。

昨年末にWD製緑HDD2TB品がクラッシュした件は日記にも書いたのですが、実は別のHDDネタもあったりしまする。
けえさき宅の鯖マックにぶら下げている数多のHDD群のうち、2個入りHDDケースにてミラーリングかけて保管している音楽コンテンツ(ロスレス)専用置き場があるのですが、これがパンパンになってしまっていて、追加できない日々がしばらく続いていたんでする。ちなみに容量は500GB。

だもんで、容量アップしようと思ってこういう作戦をとったのでする。

1、一時保管用の2TBの外付けHDDを用意する→去年の12/14の日記参照
2、容量アップ用のHDDを2台用意する。
3、バックアップ用HDDにCCCを使ってバックアップ。
4、容量アップしたHDDへ復元。

つーことで、今年の正月のリビングにて、こんな景色があったんでする。

ようやく...

購入したのは東芝製の1TB品である「DT01ACA100」。このHDDはもはや鉄板ですな。
こうして無事に音楽コンテンツ置き場をリプレースでき、安堵の息となった今日この頃でする。





●1月17日(金) フレンチはお好き?

やはりそこであったか、な金曜日。

今夜から明朝にかけて雪予報が出ていますな@東京都下エリア。
さぁ、明日の朝はどんな景色が見れるのか、ちょっと楽しみでする。

まぁさておきでする。

さて、先日とあるものを買いました。
もともとは漫画「ごほうびごはん」の1シーンで、コーヒーをご馳走になったというエピソードの中で使われていたのが「コーヒープレスボトル」なるものでして、週末の朝食にはゆっくりコーヒーを飲みたいおいらはすごく気になっていたんでするよ。
で、ふと先日吉祥寺をフラフラしていた時にそのことを思い出して、探したところ多分同じものと思われるボトルを見つけたので速攻でゲットしたのでする。

COFFEE PRESS BOTTLE "COTTLE"

コーヒーを入れるプレス機と、持ち運びが可能なステンレスボトルが一体化したものでして、これはトレッキングの際にも良さげかも、とか。旅行の際にコーヒー豆も持っていけば、いつでもコーヒーが飲めるのではとかとか、想像が膨らむ一方でありまする。

ただ、ただ一点だけ....なのが、掃除が面倒なことが....ちょっとね。

ですが、家で飲むときもペーパーフィルターでちびちびやっていたのが、これならばしばらく置いといてプレスするだけですでの、しばらくは週末が楽しくなりそうな気がする今日この頃でする。





●1月18日(土) 想定外

予想外であった土曜日。

今日の東京は変な天気だったでする。
前日に出ていた予報では、23区内は朝イチまではみぞれ模様で午前中には上がって...というものでしたが、結局はお昼を過ぎても雪が止まず、結局夜になってもパラパラ雨模様。おかげでしようとしていたことが全然できず、予定変更せざるを得ない1日だったでする。

でも、夜は奥さんが鍋にしてくれてほっこりし、結果オーライであったような気がする今日この頃でする。





●1月19日(日) 令和初のG作戦

やりきった感満々となった日曜日。

JR東主催の駅をめぐるスタンプラリー「機動戦ガンダム スタンプラリー」、東京23区内のJRの駅を中心に65駅をめぐるイベントですが、コンプリートしたですよ。ちょと...いや結構疲れたでする。

大体ですが、3日掛けて全駅踏破した感じだったでする。
で、その結果.....

ゲットーーーー

全駅コンプリートでもらえる特製のガンプラゲットでする。
去年はいわゆるフツーの1/144の無塗装(銀色)の特製ガンプラでしたが、今年は2色パーツになっているHGグレード的なモノになっており、JR東も力が入っている感じでする。
ですが、このカラーはどうみても地球防衛軍というよりもジオン軍という感じが...

今日はとりあえずやりきった感でいっぱいいっぱいなので、今日ここらで失礼、な今日この頃でする。





●1月20日(月) G作戦(続き)

さてどうしよう、的な月曜日。

昨日はG作戦クリアしたテンションでコンプした報告だけでしたので、今日はそのあらましを備忘録的に。
今回のスタンプラリーは、大きく分けて3日掛けてクリアした感じでする。

まず1日目。
このスタンプラリーの一番のネックである茨城県の取手駅、及びJR東日本発行の都区内パスの範囲外である千葉県エリア、これらの駅をただ単に高い周遊パスや個別の切符を買ってめぐるのは超私的に悔しかったので、自宅から自転車で取手駅まで向かい(距離55km)、そこから都内に向かって千葉県エリアの駅をめぐってスタンプゲット。ここまでで6/65駅。

2日目。
通勤定期を駆使し。天気が悪い週末の午後に実施したので、中央・総武線エリア+αのスタンプをゲットしたにとどまる。ここまでで27/65駅。まだ半分まで行かず。

3日目。一気に行く所存。
都区内パス購入。
原宿駅からスタート。午前8時くらい。山手線を内回りで品川駅まで各駅のスタンプをゲット。
品川駅を出てモノレール天王洲アイル駅まで大体20分ちょい歩いて移動し、スタンプゲット。
モノレール天王洲アイル駅から京浜東北線大井町駅まで大体40分くらい歩いて移動し、スタンプゲット。そのまま京浜東北線に乗って蒲田駅までの各駅のスタンプをゲット。
JR蒲田駅を出て京急蒲田駅まで数分歩いて移動し、京急線にて羽田空港国際ターミナル駅に移動し、スタンプゲット。国際線/国内線ターミナル巡回バスにて移動し、モノレール羽田空港1ビル駅のスタンプをゲット。再び巡回バスにて国際線ターミナルに移動し、京急線で京急蒲田駅に戻り、歩いてJR蒲田駅へ。
京浜東北線にて田町駅へ、そのまま新橋までの各駅のスタンプをゲット。この辺でちょうど正午くらいを迎える。
山手線にて日暮里駅までの各駅を巡りスタンプをゲット。ここまでで46/65駅。出口が見えた気がする。
常磐線に乗り換えて金町駅までの各駅のスタンプゲット。
常磐線にて日暮里駅まで戻り、隣の田端駅へ行きスタンプゲットし、田端駅を出てだいたい20分ほど歩いて尾久駅へ行きスタンプゲット。
尾久駅を出てだいたい20分ほど歩いて王子駅へ行きスタンプゲットし、京浜東北線に乗って赤羽駅までの各駅のスタンプをゲット。
埼京線に乗り換え池袋駅までの各駅のスタンプをゲット。
山手線内回りに乗り換え、高田馬場駅までの各駅のスタンプをゲット。
山手線外回りに乗り換え、残りの駅のスタンプをゲット。最後の駅は駒込駅。この時点で午後5時。
山手線外回りにて東京駅にゆき、景品をゲット。終わったー。

つーことで、参考にならないクリア方法であった今日この頃でする。






←1/1〜10の日記へ1/21〜31の日記へ→


Copyright (C) 2020 Keesaki Web.