3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2021/3/1〜10 ◆◆◆



●3月1日(月) 1週間分が...

あちこち手を回しすぎてヘトヘトだった月曜日。

ちょっとヤバい状況だったですよ、超私的に。
なんで気がつかなかったんだろう...ということなのですが、我が家のTVのことでする。

なんと、先週1週間分の予約がまるで録画されていなかったんでする。なんだとー。
カセットHDDであるiVDRを録画先にしていたのは無事に録画できていたのですが、内臓HDDへの録画が全滅だったでする。あああ...

で、録れなかった番組はもう諦めるとして、この状態をどうするか.....で、ふと気がついたのですが、我が家にて使っているTV (日立製プラズマTVの最終型)は嫌なクセを持っておりまして(どう見ても不具合)、沢山の番組を一気に消去させようとするとシステムがハングアップしたようになり、勝手に再起動が掛かるんでするよ。

そしてその後起動しても、内臓HDDの認識がおかしくなり、 内臓HDDが見えないとか壊れているとかとぬかすようになるんでする。
ただ、これはネットで調べるとあちこちでも発生しているようで、対処方法としてはACコンセントを抜いて10秒くらい放置後にAC接続して電源を入れると復活するんでする。これを思い出したんでする。

果たして、AC抜き差し後に電源入れて録画させて見たところ....無事に録画してくれたでする。
そして昨晩予約してあった番組も、今朝見たらちゃんと録画されていた模様。ほ。

つーことで、そろそろうちのTVもヤバくなって来たのかなー、まだ早いだろー、という葛藤が出始めた気がする今日この頃でする。





●3月2日(火) やり方はある?

もう何が何だかな火曜日。

コロナ禍の緊急事態宣言、昨日から首都圏以外が解除になり、彼の地に於いては場所によっては営業時間制限解除となったそうで、午前0時までの営業という言葉がニュースサイトで花咲いていましたな。
でも、結局は喉元過ぎれば....ということになってまたリバウンドするという事に陥る気がして止まないけえさき@酒マックでする。

かくいうおいらもお酒が入れば気が緩んで、アレやコレやなことをしでかしてしまうこと、大いに頷いてしまうところですので、結局は縛り付けたままが一番いいのでは、と思うのでありまする。
つーかですね、平方面積あたりの人の入れられる人数を制限掛ける、とか、料理の取り分け/分配は店員しかしてはならない、とかとか、これらを期限付きで法制化すれば大丈夫なのでは、とかとかとか、やりようはあると思うことしきりでする。現実的かどうかはその分野のエロい人に考えていただくとして(ぉ

顔なじみの酒屋における定例呑み会が中止になって早一年、おいらもそういう感じで呑みに行きたいよー、な今日この頃でする。





●3月3日(水) お祓い必要?

言われりゃそうだけど、ならば書いといておくれよー、な水曜日。

おいらの電化製品その他の買い物について、かなり広く使っているのがヨドバシなのですが、そこでの支払いのはよくJ-Debit払いを使っているんですよ。
クレジットカードと違って即時に口座に反映されるので、状況が一目で判りますしね。

で、昨年末もフツーにJ-Debit払いをしていたところ、「J-Debit使ってトクトクキャンペーン」なるイベントがありまして、店員の勧めもあって応募したんですよ。あー、確か年末にスキーのポールを石井スポーツで買った時だな。

で、来たですよ、アレが、そう、当選の案内が。マジかー。

この度は、『J-Debit使ってトクトクキャンペーン!2020冬』へご応募いただきありがとうございました。
ご応募頂きました皆さまの中から厳正なる抽選の結果、あなた様が下記コースに当選されました!
心よりお祝い申し上げます。

--------------------------------------
ダブルチャンス!!賞
≪amazonギフト券1,000円分≫
--------------------------------------

※当せん賞品につきましては不正防止のためデジタルギフトサービス「デジコ」経由で賞品を配布致します。

おおー、秋葉原電気街祭りに続いて当選ですよ、アニキ。

いままでこの手のにはあまり当たったことがなかったのですが(小学生の時には結構当ててたんだけどなー)、ここに来て連チャンは鳥肌もんでするよ。お祓いした方がいいかな?

とはいえ1000円なので、あっという間に使っちゃうんだろうなー、というのがミエミエな今日この頃でする。





●3月4日(木) 1年で切り替えちゃったの?

まるで無い.....マジか.....な木曜日。

世の中、ネットで電子化が推し進んでいるんでしょうなぁ。
や、おいらは幼い頃からマンガが好きで、そのまま大人になったような感じでして、自宅に帰れば鯖部屋の本棚にはマンガの紙の単行本で溢れかえっておりまする。思わず微笑んでしまいまする。

ですが、ついつい買うのを漏らしてしまった去年の1月に発売された単行本なのですが、なんと既に流通在庫が全然出てこないんでするよ。
でも、電子本はフツーに購入できる、と。えー、ひょっとして初版でそこそこの売れ行き見て、速攻で紙は廃刊にして電子本に切り替えてしまったってことですか.....マジか。講談社よ。

うーん、今後はマイナーなタイトルを集める時には、そんなことも考えなければならないのか.....ショボーン、な気持ちの今日この頃でする。





●3月5日(金) ピンバッジの行方

ギリギリのせめぎあいだった金曜日。

昨日ブチブチ言っていたマンガの単行本ですが、呆気なく入手できちゃいました。
仕事帰りにウォーキングして八王子駅近くのとある本屋のマンガ売り場で全巻揃っていたですよ。ほえー。
一も二もなくポチ.....でなく、ご購入でする。安堵の息でござい。

まぁさておきでする。

東京都、コロナ禍による緊急事態宣言、再延長しましたな。
はてさて、どうなるか、でありまする。

で、超私的に気になるのが、東京・高尾山にて実施予定だった「高尾トクトクブック」の12ヶ月スタンプコンプリート(今年は緊急事態と自粛の関係で5〜8月のスタンプは無しで、4月の印刷済みと8月以降の8個の合計9個でコンプリート)で入手権が得られる記念ピンバッッジの配布の事でする。
3/7で緊急事態宣言解除との見込みで、来週末に配布予定日を順延していたのですが、これでまた順延...なのかな、と。むむむ。

うーん、悩ましき春のスタートとなってしまった感じの今日この頃でする。





●3月6日(土) 24時間?

さぁ、どうなったか....な土曜日。

先日帰宅途中に吉祥寺のあたりをウォーキングしていた時に、とてつも泣く気になるものを見つけてしまったんでするよ。おおー、そう来たか、的な。
まぁ、ある意味超日本的なもの、とでもいいましょうか。

で、今日土曜日はそれを確認すべく、行って来たでするよ、現地に。

レモンの産地を失念

無人果物販売所でする。五日市街道から一本入ったところに設置されていたので、これはなかなか気がつかないでするよ。
内容的には国産無農薬の果物だけという感じでして、地ものではなく日本全国から良さげなものを取り寄せて販売している、という感じだったでする。おいらも思わずレモンと八朔とはまさきなる佐賀のみかんを買ってしまったでする。

で、この販売台、時間によって閉じることのない24時間営業とのことでして、ああ、日本だなぁ、とガチで思うことしきりな今日この頃でする。





●3月7日(日) レモンの行方

ああ、そうか、今日は日曜日か。

昨日の日記で書いた24時間営業無人果物販売所で購入した果物たち、「はまさき」は昨日の晩酌時にいただきました。うまかった。八朔は今日の朝食時にヨーグルトと一緒にいただきました。おー、そうそう、八朔ってこんな感じだったようなー、とか。
で、残るレモンですが、せっかくなので最近流行りの塩レモンを作ってみたですよ。

レモンの重さに対して10〜20%の塩で漬ける、だそうな。
調味料として輪切りや乱切りにしたバージョンと、酎ハイ用にみじん切りバーションの2種類なぞ。調味料用は塩20%。酎ハイ用は塩10%+砂糖10%って感じでする。

調味料用はレモンを大きめに切ったので数日間漬け込み、酎ハイ用はレモンをみじん切りなので今夜くらいから試してみようかな、と。

いままで自宅でのレモン酎ハイはレモン果汁だけだったのですが、この塩レモンがどう変革を導くのか、ちょっとワクワクな今日この頃でする。





●3月8日(月) ピンバッジ順延

あー、そうだよねー、だった月曜日。

えーと、今日から1週間、おいらお仕事お休みでする。
だもんで、せっかくの平日お休みなもんですから、近郊の山へ歩きに行こうと思ってたんでするよ。今日。昨日の午前中に出ていた天気予報でも1日曇り予報でしたしね。

で、今朝予定通りに起きて、朝食を摂って準備して、ふとTVのニュースなんぞを見てたら、渋谷のスクランブル交差点の景色が雨模様.....え?
急いで天気予報を見たら....今日の日中ずっと小雨模様だと.....聞いてないよー。

今日行くのを辞めよう...そう頭をよぎったのですが、考えてみれば平日初春の高尾山、しかも小雨模様。これは密どころか無人レベルではないかと。
いいじゃないか、小雨の中の山行。高尾山頂までだったら傘を差しても十分行けるし。

つーことで、行って来ました高尾山。案の定人全然おらず。午前9時過ぎに山頂に着いたのですが、その時山頂にいた人は自分含めて3人。これは超私的に最少記録かも。夏に雨ざんざん降っている時でももっと居た気がしますしね。

つーことで、気になっていた高尾トクトクブックのコンプリート記念ピンバッジ配布日が来月初旬に順延されたことも確認できましたし、この時期に咲く超希少植物のお花の群生も見つけることができましたし、今日はこれはこれでいい山歩きだった気がする今日この頃でする。





●3月9日(火) 最終案内

ちょっとやり過ぎ感を感じた火曜日。

今日、一通の郵便物が届いたでする。
送り主はジョルダン株式会社。内容物は乗換案内2021年3月版。そう、鉄道/バス/飛行機のルート案内アプリの「乗換案内」でする。おいらはその契約ユーザーでして、最新版が届いたんでする。

で、2021年3月版ということは....

遂にその時が...

このバージョンにてMac向けのリリースが終了となってしまうんでするよー(泣
もう、何年使って来たかわからないくらいにずっと使い続けて来たこのアプリも、Mac版のみ終焉でする。

や、Web検索でも別にある程度はできるのですが、やはりアプリ版の方が細かいところに手が届く感じがしていいんでするよ。
電波の良し悪しも考えなくていいですしね。

つーことで、今後のプライベート旅行の計画、ちょっと難儀しそうな気がする今日この頃でする。





●3月10日(水) 1年越しの梅

なんで?と思うくらいだった水曜日。

今日は天気予報通りの好天に恵まれ、休暇中のおいらにとってはナイスな状況でする。や、ヘタに外出はアレなんですがね。
でも、ストレスが溜まって体をやっちゃうよりも、サクッとお出かけして心のストレスを発散しちゃう方がいいのでは、と言い訳しつつの裏高尾散策しに行って来たでする。

平日、週のど真ん中、田舎道の散策、となれば....と思ったらびっくりするくらいの人出だったですよ、裏高尾の集落。梅で有名なエリアですが、どの土曜日だよ、ってくらいだったでする。想定外。

じゃぁ、肝心の梅はどんなだったかと言えば、こんなだったでする。

裏高尾エリアの梅郷と言われる場所の一番奥に位置する、小下沢梅郷でする。見事に満開だったですよ。
去年は新型コロナの脅威により公開されなかったこの梅郷ですが、今年は公開してくれたでするよ、制限付きで。致し方なし。飲食禁止、30分以内の滞在。まぁ、のんびり座って飲食しているジジババは沢山いましたがね。

それは今更言ってもアレなのでさておきまして、おいらはサクッと見物して「高尾梅の郷まちの広場」なる場所まで戻り、そこで一昨年漬けた裏高尾で取れた梅で作った梅酒を呑みつつ、裏高尾の梅の木々を愛で、去年できなかった高尾の梅で高尾の梅を楽しむ一瞬を1年越しに達せて嬉しき今日この頃でする。






←2/21〜28の日記へ3/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2021 Keesaki Web.