3・4月の日記一覧→

◆◆◆ 2021/4/21〜30 ◆◆◆



●4月21日(水) 実はズレていた

久々で新鮮な水曜日。

数日前の日曜日に自転車のタイヤを交換したものの、何か様子がおかしい。
違和感あるし、なんかまっすぐ走らん....と月曜/火曜と過ごし、やっぱり変だ、よくよく見ればフロントタイヤが前後方向の中心線に対して若干右にオフセットしてリウ用にも見える。
ということで仕事帰りの自宅にて、サクッと調整。フロントタイヤを取り付けているナットを緩めて車輪の取り付け角度を微調整....

結果:直りました。

ちなみにまっすぐ走らんという状態、自転車で走り始めてすぐに手放ししてバランスをとってみたのですが、調整前は右に反れていく感じがしていたのですが、調整後はビシッとまっすぐ走るようになったのでする。
つーことで、これでようやく思い切り振り回して、タイヤの性能を確認できそうな気がする今日この頃でする。





●4月22日(木) 何度のhello?

だいたい覚えていた内容と同じだった気がする木曜日。

いやはやびっくりな陽気でするな@東京。
日中はおろか、日が陰り始めた17時過ぎでも半袖でも過ごせそうな感じでするよ。

まぁさておきでする。

そうそう、久々にアポーネタ。
新しいiPad ProとiMacが発表されましたな。
iMacの方は多色展開ということですが、その広告画面にて一番正面のMacの画面に「hello」なる文字が出ているのを見て、ああ、そういうこともありましたなぁ、と懐かし思った次第でする。

おいら的に覚えているのは、初代iMacが出た時も「hello (again)」を画面に表示した絵面でする。ああ、何かも懐かしい(激違
もっとも、おいらが新しいiMacを手にすることはないと思われですが、それでもこれはちょっと欲しいなぁ、と思わせる何かを感じたこともこれまた事実な今日この頃でする。





●4月23日(金) 驚かれて嬉しい

ああ、ちょっとだけ楽しき金曜日。

数日前においらがお仕事している日中に、うちの奥さんが友人と拙宅にて映像作品鑑賞会なぞしていたそうでする。機材は当然おいらが組んだAVシステム。
なんかの動画を見ようということで、友人がタブレットにコンテンツを収めてあるので、それを...としたらうちの奥さんがメディアで持っているから、そっちで見よう、となりまして、こういう感じになったんでする。

BDプレイヤーを起動 → 勝手にAVアンプとプラズマテレビが起動 → AVシステムからそれなり音量で鑑賞 → 友人ひとこと「ズルいー!」(は?

で、次はYouTube上の動画をということになったのですが、拙宅のBDプレイヤーはYouTube鑑賞機能もあるので、そのままYouTube動画もAVシステムで鑑賞。友人ひとこと「ズルいー!!」(ぇー

つーことで、それなりのAVシステムでも人生はきちんと豊かになることが分かった気がする今日この頃でする。





●4月24日(土) 山のビール?

やっぱり...であった土曜日。

数日前にTwitterで高尾山・薬王院の境内にてしゃくなげ苑なるエリアがあり、そこのしゃくなげが見頃の時期に入ったということで期間限定でオープンするとの情報を得たのでするよ。
ちょと待て、高尾山の薬王院は超私的に100回以上通過していると思われですが、そんな箇所があるだなんて初めて知った次第でする。迂闊。

つーことで、明日からは不穏な期間に入るようなので、今日のうちにやれることをやり尽くしておこう、ということでお腹いっぱい山行をしてきたでする。

で、そのお腹いっぱいの山行のメインディッシュ...という訳ではないですが....

ナイス!

夏の時期には「高尾ビアマウント」というビアガーデンとなる高尾山展望レストランは、今の時期はフードコート的に自由に入れる訳でして、そのメニューの一環として「天狗ビール」と「天狗ドッグ」なるメニューがある訳なのでする。

以前から気になっていたのですが、いつもは朝に高尾山展望レストランの脇を通過後は、遥か彼方のエリアにて下山してしまうのでここに立ち寄ることはできなかったのですが、今日はスタートが遅かったこともあり、ここに立ち寄ってから下山しよう、と心に誓っておりまして、ようやくありつけた次第でありまする。

「天狗ビール」の中身は実はキリンHeartlandだそうでして非常にナイス。久々に呑みましたが、やっぱりウマかったでする。
「天狗ドッグ」は期待がデカすぎたせいでしょうか、思ったほどの大きさに感じなかったのがアレですが、実際に食べればボリューム満点でナイスだったでする。

そして下山後は地元に戻って、ホッピーでぷはぁし、いい土曜日であった今日この頃でする。





●4月25日(日) 3回目の初日...

やっぱりね、であった日曜日。

朝からの討論番組などで、「移動の制限」云々の言葉が飛びまくっておりましたが、実際のところの現実は....ねぇ。

おいらも今日、必要に駆られて、(体力の許す限り自力移動で)出掛けて来たのですが、人出は減るどころか増えているようにすら見えましたね。
仲良しファミリー連れでのお買い物、学生仲間連れ立ってのブラブラ歩き、あちこち走り回るクソ...お子様たち、マスクの有無だけがコロナ前との差異にしか見えなかったでする。

「ネットで済むならばネットで済ませればいいじゃない」

そんな言葉も聞こえるのですが、手に取らないと分からないものもありますし、ネット情報だけで決済して入手してやっぱりダメでまたやり直し、なーんてことやっていたら時間の無駄ですし、そもそもネットで買うよりも足で探して買ったものの方が良かったり安かったりとかとか。

つーことで、衝動的で個人の欲による行動は差し控えながらも、必要な行動は積極的にピンで自力で時間外しで、と思う今日この頃でする。





●4月26日(月) 黄金週間どうする?

さて、明日は処理が色々だ、な月曜日。

今年の黄金週間、東京都民のおいらにとっての縛りを書き出してみるテスト。

1、外食でお酒を頼めず。
2、都外には出られない。
3、日常必要な買い物と体力維持のための外出以外は自粛。
4、基本ステイホーム。

で、おいらの勤めている職場、4/30(金)は休業推奨日ということで、4/29(木)〜5/6(木)が黄金週間つーことになりました。
なので、できれば2回くらいは近場の山へ山歩きにしに行きたいところですが、果たして如何なものか。出来れば神奈川側(相模湖方面)に降りたいんだけどなー。

あとは、真空管アンプの改造と、買ったはいいけど組み立てていないスピーカー箱の組み立て、くらいっすね。

ああ、そうだ、ステイホーム用の日本酒も買っておかねば、な今日この頃でする。買いに行くのは29日かなー。





●4月27日(火) 悪いのは誰?

絶対おかしい、でも言わなけどね、な火曜日。

少し前の日記に書いた、iPad mini上のポケGoのおかしな挙動の件の続きでする。
(おかしな挙動:アプリ起動中にネット接続がなぜか切れる件)

その日記には高圧線による抑圧が原因では無いか、と書きましたが、それは危惧だった模様。
なぜなら、高圧線が全然無い場所でも発生したからでする(ぇ
そして更に、その現象が発生しないようにすることも出来ることがわかったので、書き留めておくテスト。

現象が発生しない状況、それはポケモンをゲットし続けると、ネット接続が切れない模様なんでする。
要はポケモン見つけたらゲットするためにボールを投げ続け、ゲットしたらすぐに新たなポケモンを見つけてゲットする...を繰り返していれば、今までは突然ネット接続が切れた場所に居ても切れることがなくなったんでする。なんだこりゃ。

悪いのはアプリかAPIか、おそらくアプリが悪い子だと思われですが、とりあえずはボールを投げ続けますか、な今日この頃でする。





●4月28日(水) 忘れた頃にやってくる

目先のやることができて良かった水曜日。

さて、おいらはこれにて黄金週間に突入でする。
ですが、今年も去年に引き続き静かな黄金週間になりそうな悪寒でする。

で、休みに突入しようとすると出てくるのがヤツですよ、そう、マーフィーでするよ。久々に現れたんでする。

おいらは職場へは時差通勤しておりまして、終業はPM4:45となっておりまする。
で、定刻になったので、本日の業務報告をすべくTeamsにてチャットを入れようとしていたらメールが一通飛び込んできたんでする。Subjectは英語....ん?差出人はシンガポールの事業所の担当者....んん!?
内容は、図面のチェック依頼....まじかー!!!

と、嘆いても仕方がないので大特急で図面のチェックですよ。
まずは向こうのサーバーに保存してある図面をこっちのワークスペースにコピって、図面をPDF化してローカルに落とし、以前依頼した修正依頼書の内容を確認して、図面チェキラ。確認完了後に向こうの担当者にメールで報告(当然英語)。ひー。

つーことでなんとか休暇を引き寄せることができて、安堵の息の今日この頃でする。





●4月29日(木) 沼に足がそっと?

気がついたら結構な出費だった木曜日。

えーと、世の中には色々な「沼」というものがあるそうでして、よく聞くのがカメラのレンズ沼とか、自転車なんかですとサドルの沼というのもあるそうでして、まぁそこは人それぞれでいいのではないかな、と。
と、そんな他人行儀なことを言っておりましたらですね、おいらも気がつけば....

まだ指先程度..

真空管でする。そう、真空管オーディオの沼でする。
や、これは超初心者用の真空管アンプで見かけることの多い出力管(複合管)の6BM8なる真空管でして、おいらが唯一所有しているTU-894なるキットアンプにも使用されているものでする。
で、キットに付属していた管はかなり前に壊れたので、エレハモと呼ばれる旧ロシア製の真空管を入れていたんでする。

そしてここに来てふと調べたら、東芝製のが良さげだというネタを見つけてしまい、ああ気になるー、ということで買って来てしまった次第でありまする。ちなみに買ったのは秋葉原の真空管専門店の「クラシック コンポーネンツ」さんなるショップで、マッチングペア品2本で7k円。えー、大昔にエレハモ製を買った時にはこの半額くらいだった気が....

つーことで、併せてDALE製の抵抗とかF&T製のケミコンとかとかVitaminQなるフィルムコンも買ってしまい、あれあれあれー、な感じの今日この頃でする。





●4月30日(金) あとで飲め?

かなり慣れて来ている気がする金曜日。

さてさて、今日は年に一回の成人病検診の日だったんでする。いわゆるバリウムデー(なんだそりゃ
つーことで一昨日からお酒を抜いて、今日という日の望んだのでありまする。文句は受け付けない(キリッ

で、バリウム飲んだ後は便秘にならないように下剤を飲むのがお約束でありますが、いつもならば胃検診が終わった後に受付で液体の下剤を受け取りその場で飲んでいたのですが、今回は様子が違ったのでありまする。

「自宅か職場に着いてから飲んでください。」

そんな趣旨のメモと共に渡されたからでする。へー。
まぁ、おそらくですがこのコロナ禍で、帰宅途中もしくは職場に戻る途中で便意をもよおして、普段は行かない場所のトイレを行くことによる行動パターンの無用な広がりを考慮した結果だと思われでする。
だがしかし、おいらはいつも通りにと行きたかったのですが、クリニックには遠慮して外に出たらぐびっと一発、ぷはぁ。

その後はちょいちょい便意をもよおしましたが、とりあえず想定していた行動に対しては想定通りの結果となり、安堵の息の今日この頃でする。






←4/11〜20の日記へ5/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2021 Keesaki Web.