◆◆◆ 2021/12/21〜31 ◆◆◆
●12月21日(火) | リプレース? |
よもやの爆弾があったけど、気がついて良かった火曜日。
ふと思うところあって、自宅のアポー製品リストを書き出してみたですよ。
おいらと奥さん、それぞれがどのバージョンのハードウェアを使っているか、てな感じで。で、ああそうだよなぁ、と思ったのが、奥さんが基本的においらのお古か、おいらが選んだ古めの中古品しか使っていないことでして、もう少しイマドキの機材を投入してもいいかもなぁ、と。
もっとも、奥さんからは不平不満が出てこないので、基本的には放置プレイですが、表にまとめるとさすがに不憫に思えてしまったでする(ぉだってメインのMacが2009年モデルのMac miniで、iPadが初代、iPad miniが2世代目、ああ.....
余剰機材にiPad miniの4世代モデルがあるので、年末年始はこれに移行させよう、ああMac本体もいい出物がないか調べてみよう、とほぼ懺悔状態な今日この頃でする。
●12月22日(水) | MBAピンチ? |
遅れた上にその仕打ちか、な水曜日。
うあ、今使っているMacBook Air、「バッテリーの交換修理」のメッセージが出ていまする。
うそ、なんてこと。チョトマテ。帰宅ったら色々と作業せねば、な今日この頃でする。
●12月23日(木) | 553は多いか少ないか |
連絡待ちであった木曜日。
昨日は思いもよらぬ状況に気がつき、思わず動揺しまくってしまった訳ですが、自宅に帰って落ち着いて状況を確認したでする。
まず、「バッテリーの交換修理」というアラートが出ている訳ですが、バッテリーに充電ができない、ということではなかったので一安心。
そしてバッテリーの状態を確認したところ...バッテリーの充放電回数が553回。実力としては1000回が寿命と言われているMacBook Airのリチウムイオンバッテリーですが、必ずちゃんと充放電しているわけではないので、ここに出ている回数よりも多い回数のAC接続をしていると思われで、これは本当にバッテリーとしての寿命が近い、と判断できたでする。
じゃぁ、どうするか。フツーならアポーストアに持ち込んで正規のバッテリーに交換なのでしょうが、10年選手のMacBookAirに大枚突っ込むのはアレかと思いまして、ネタ含めて思い切ってサードパーティのバッテリーに手を出すことにしたでする。
今週末には届くとのことなので、果たしてどうなるか、ドキドキな今日この頃でする。
●12月24日(金) | クリスマスナイト |
クリアすれば全て良し、な金曜日。
24日の今日、日が暮れてすっかり暗くなり、メリーなクリスマスナイトとなったでする。
けえさき家は別にキリスト教でもなんでもないですが、せっかくなので例年の通りその流れに乗っかっていきまする。つーことで......
今夜の晩酌ならぬ、クリスマスディナーな景色でござい。
泡は安物ですが、このブランドの赤ワインや白ワインでハズレを引いたことがないので選んでみた次第でする。
ま、どうせ夫婦二人でしか飲まないので、細かいことは置いといてでする。さぁ、いよいよ年末カウントダウンが本格的になってきた気がする今日この頃でする。
●12月25日(土) | 復活? |
なんとか終わった土曜日。あとはワックス掛けだけ、か。
「バッテリーの交換修理」という、嬉しくないアラートを愛用のMacBook Airにて数日前に喰らったけえさき@酒マックでする。
その時に、速攻で交換用のサードパーティ製バッテリーを手配したのですが、今日無事に届きました。さすが尼。早いですな。うむ......と思ったのですが。ふと思ってMacBook Airのバッテリーの状況を再度確認したのですが.....
「 電 源 : バ ッ テ リ ー 」 と 、 フ ツ ー の 状 態 に 戻 っ て お り ま し た よ ( は ?
つーことで、購入したバッテリーが予備バッテリーと化してしまった今日この頃でする。まぁ、そのうち必要になるだろう。
●12月26日(日) | シモバシラの季節 |
見れてうれしき日曜日。
冬突入のこの時期、とある場所にて見られる現象が、ここ数年のおいらの楽しみ、というのがありまする。
この時期の日記にはいつもどこかで書いているので、また今年もか、と思われでしょうが、いいものはいいんでする。で、それは何かと言うと「シモバシラの氷華」でする。
は?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、こんな感じのものでする。夏の終わりに花が咲く「シモバシラ」なる多年草の植物があるんですが、この時期の霜柱は枯れて茎だけになっているのですが、シモバシラの根から吸い上げられた水分が枯れた茎からしみだし、冷たい外気に触れて凍っていくことで、この様な現象が起きているんだそうでする。
で、基本的には山の中の北側の斜面などで見られるのですが、今回のこれはなんと山から降りた下界にて発生してたんでする。
詳細はおおっぴらには言えないですが、高尾エリアであることには間違いではないでする。ああ、これで本格的な冬に突入したんだなぁ、としみじみ思う今日この頃でする。
●12月27日(月) | 残り5日 |
とりあえず先が見えた月曜日。
いよいよ2021年もあともう少しですな。
おいらの年末進行も残りわずかでする。この週末が峠だったわけで、あとはフィニッシュに向けてひと頑張りでする。でも、ふつーの人はここまで大掃除をやっているのかなー、と疑問に思ったりして。
まぁ、それはけえさき家が狭いながらも物が非常に多いが故の悩みなのかもしれないですな。
(物:雑誌、漫画、オーディオ機器、AV機器、自転車、小物類etc.)つーことで、もう少し、あともう少し、な気分の今日この頃でする。
●12月28日(火) | 買い替えの時期? |
何かあるかと思ったけど大したことではなかった火曜日。
年内のお勤めが終わり、正月休暇に突入したけえさき@酒マックでする。こんばんわ。
人によっては先週の土曜にから実質的に正月休暇に突入しているのでしょうが、小市民のおいらはそんなことが無い訳で。まぁさておきでする。
そうそう、少し前にですね、おいら所有の軽量三脚が壊れてしまったんでするよ。パンハンドルを回して固定しようとネジを回したら、軸受け側がバキッと割れたんでする。なんですとー。
旅行用のコンパクトなのはまだあるのですが、自宅や近場での撮影用の中型品だったので、無いと時たま困るので仕方がないので新たにご購入でする。ですが、おいらも持っているデジタルカメラなんてたかがしれているので、本格的なオールアルミ製やカーボン製なんてとても手が出ないので、またしても軽量型からの選定でする。
選んだのはベルボンのEX-444-2というブツでする。多分前に持っていたのも同じ様なヤツでござい。それにしても今年は故障/破壊→買い替えor買い直しというパターンが多かったでするなぁ、
むむむ、まだしばらくはこんな状況が続きそうな悪寒がする今日この頃でする。
●12月29日(水) | いつまで続くの(泣 |
基本的に終わったー、な水曜日。
今日は自宅リビングの大掃除してました。
これであとは年明け用のお酒を買えば、今年の年末進行終わりでする。やっと終わったー。......と思ったらよもやな事が。
リビング用のホットカーペットがご臨終しました。電源入らず。まぢか。
いや、本当に今年はちょっとアレな方向で当たり年な気持ちの今日この頃でする(泣
●12月30日(木) | 登り納めで僥倖 |
ああ、なんて楽しい木曜日。
いよいよ三十日でする。
あと二日寝たらお正月ですな。そんな東京エリア、朝からとてもいい天気で、絶好の山歩き日和だったでする(は?
や、大晦日の前の日で大掃除などが佳境の方も多いと思われな、12/30は山も空いているのではないか、という理屈のもと、ここ数年はこの日を登り納めの日としているのでありまする。
もっとも似た様なことを考える人はそれなりに居る様で、最終到達地である小仏城山はなかなかの人出だったでする。(ま、ハイシーズンと比べれば空いている方でしたが。)そんな山行におきまして、とてつもない僥倖があったでする。
数日前に下界で見つけたシモバシラの氷華、山の中編でござい。
高尾山から小仏城山に至る縦走路において、このシモバシラの氷華の発生箇所は限られておりますが、最後の最後に見に行った箇所が大当たり。同行した友人たちも大喜びで何よりだったでする。ああ、やっと友人たちにおいらの見せたかった感動を伝える事ができて、とても嬉しき山行であった今日この頃でする。
●12月31日(金) | 大晦日 |
いよいよ大晦日な金曜日。
結局は今年もトンデモな1年だった2021年な令和3年、来年こそは、でありますな。
そんな今年の超私的Best3ネタは.....<第3位>
家電・靴・その他諸々、一気に色々と壊れ、リプレースを余儀なくされる。
本当に今年は色々と壊れる・調子悪くなりました。
トレッキング用の防水シューズと日常用の防水シューズ。冷蔵庫、洗濯機、ホットカーペット、大きなものでこれだけ。他にもチョイチョイとありました。多分これは来年もまだ続くんだろうなぁ、と思ったですよ。<第2位>
容量の少なさとバッテリーの低下をリ理由に、iPad mini5(256GB)を購入。
ずっとiPad miniの容量が32GBだったので、コンテンツのサイズ次第で逼迫していたので、都度入れ替えなんかしていたのですが、一気に容量を8倍に上げたので、超余裕になって嬉しきだったでするよ。<第1位>
真空管アンプ改造にはまる。
とは言え、10年以上前に買ったキットの小さい真空管アンプですのでたかが知れておりますが、それでもその効果は大きく、今までずっと使っていたイギリス製の石のアンプに通電することがなくなり、音楽を以前よりも聴く様になったですよ。他には、新型コロナウィルスネタがあ色々とあるのですが、それは後ろ向きなネタなのであえて割愛でする。
つーことで、混乱だった今年もアレでしたが、来年もナニな感じでよろしくな今日この頃でする。
Copyright (C) 2021 Keesaki Web.