1・2月の日記一覧→

◆◆◆ 2012/1/21〜31 ◆◆◆



●1月21日(土) 音楽と言葉

非常に濃厚な一日だったぽ。

音楽好きのけえさき@酒マックでする。

小〜中学時代にザベストテン辺りの歌謡曲から始まり、中学以降はベストヒットUSAやらFMのチャート番組で洋楽にハマり、と同時に同級生やらの影響でフュージョン好きに転じたり、バイト先の先輩の影響で生楽器系の音楽にもハマったりと、非常に一貫性の無い音楽遍歴だったりしまする。

つーことで、現状の嗜好的にはこれらを混沌と織り交ぜて聴いている日々でございます。

そうなっていくと無論ナマでも聴きたくなるのが人情というヤツな訳で、チョロチョロとライブに足を運んでいるのは日記に詳しい所でする。
ですが、さすがにアレもコレもという訳には行かないので、行って来たのは「これしかない!」というのだけであったのでする。

とはいえ、一回は行ってみたいアーティストが数多く居たのもこれまた事実でして、大概は開催の事実は知っていたもののスルーしていたのが事実でありまする。

そんななか偶然にも行ってみたかったアーティストのライブに行く事になった現実がこの2ヶ月立て続けに起きた僥倖がありまして、正直チョト高揚しておりまする。
そう、先月が「平井堅」でして、今月が「槇原敬之」でする。

オネェ的な節回しのトーク満載のライブは、震災という事実を踏まえた言葉の重みを大いに語るライブでありまして、愚直に前向きに考える部分を大いに感じる「槇原敬之ショー」は非常に見応えがあったライブパフォーマンスだったでする。

うーむ、ちょいと過去作品を漁ってみようかなー、と思ってみる今日この頃でする。





●1月22日(日) 通勤快速がここで!

今日も今日とて駅弁祭りだー。

えーと、今日も新宿京王百貨店で開催している「有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってたですよ。へへ。
もはやこの手のイベントで入手出来る様な、食べてみたい駅弁もほぼ枯渇してきたけえさき夫妻でありますが、それでも会期事に1〜2種類ぐらいは気になる駅弁があるのもこれまた事実でありまして、この週末のラインナップにはおいらと奥さんのそれぞれに気になる輸送駅弁があったので、あえて馳せ参じた次第でする。

ここまで熱く語ったのですが、あえて写真もナシ。スマソ。

つーことで、おいらが今回やってみた京王開場後速攻で催事場まで辿り着いた動きなぞ。

午前9時25分に地下一階の入り口に参列→店内に入場→エスカレーターで進むが他の入場口からの客で2F辺りでエスカレーターが混雑→階段に切り替え→2F〜7Fを一気に階段で上り詰める→現場到着→ウマー

そう、結局は会場近傍へのエレベーターの最前列に並べないとアレの模様の様相だったですよ。
おいら、階段登りはずっと一段飛ばしの早足で登りまして、それでもギリギリで輸送駅弁エリアの最初の購入組グループに入れたぐらいでしたからねぇ。

あー、そうそう、階段に切り替えた組は途中で息絶え絶えでしたが、通勤自転車で足腰をキープしていたお陰か、おいらは大多数のヒトを尻目に階段をサクサクと登れて現場に馳せ参じた事実だけはここに書いておくですよ。ちょっと優越感。

つーことで、なんだかんだ言って今年も駅弁大会を堪能していた今日この頃でする。





●1月23日(月) Pが終わる?

色々と情報アプデトされてた。収集するだけで精一杯。

遂にキタかという感じでする。
もう目に見えて先細ってきていた状況をここ数年目の当たりにしてきた訳ですが、いよいよ幕が閉じていく最終ラウンドに入ってきた気がするのでする。

ネタは勿論「日立、薄型テレビ国内生産終了。事業再編」ですよ。
価格競争力を求めたがためにという事ですので、ニッチな商品であるプラズマテレビは恐らくこれで事実上日立のラインナップから消滅して行く事になるんでしょうなぁ。しおしお。

超私的には5年前に1台目を購入し、引っ越しを機に2年前に2台目へ移行し、ブラウン管が壊れてからは完璧にプラズマを渡り歩いてきた身ですので、今現在の流れは非常に寂しい所でありまする。しかもずっと2台とも日立でしたしね。

そうなると消える前に日立ブランドで日本製の最後のプラズマテレビになる可能性の高い現行機をキープ用に買っておこうかな.....いやいやいや、もちつけ漏れ。

うーん、今後はSONYのクリスタルLEDなテレビに期待...な気がする今日この頃、でもSONYのテレビの発色は好きじゃないしなぁ。さてさてでする。





●1月24日(火) 雪模様

うはー、キター。

いやいや、東京は久々に喰らいましたねぇ。
ヒトによっては歩いて40分位掛かる区間をバスで移動したら大渋滞にハマって1時間半掛かっただなんていうのもあったようなので、その混乱ぶりがよく判るというものでする。

そんな大雪を喰らった東京の風景(おいらの住処の近所の風景)なぞ。

こんな感じー

えーと、これは昨晩の状況でする。一日遅れでスマソ。

で、今日は運転を見合わせる電車も出たり、坂の途中で立ち往生する自動車があちこちに居たり、階段から転げ落ちるヒトがあちこちに居たりと、みなさん喰らいまくったようで、どうぞご自愛下さいましなのだ。

そんなおいらは、今朝は無謀にも自宅から最寄りの駅まで自転車で移動したりしたわけですが、住宅街の中の道路は荒れた雪が氷っていたので、轍以外の箇所は非常に走りづらかった...というか、直進している時はいいんですが少しでも車線変更をしようとしすると滑る滑る、速度出せない出せない。
ですが、大きな道路(=青梅街道)に出たら一番左端の車線は路線バス用のためバスがきれいに雪を除去しまくってくれていましたので、クルマの量も少なめな事も手伝い(最大限の注意を払いながらですが)結構快適に走れたのでありまする。

さてさて、明日の朝、路面凍結大丈夫かなぁ。
つーか、こんな日くらいは自転車諦めれと突っ込まれまくれであった今日この頃でする。





●1月25日(水) 持ち物検査

ほーほー、そんな事でこんなにもねぇ。

雪も思った以上に残らなかったですな@東京
なので今日も駅まで自転車通勤であったけえさき@酒マックでする。こんばんわ。

そうそう、おいらは冬にはスキー、夏にはスノーケリングの旅行、春には花見、初夏にはバーベキュー、などなどとプラプラ出掛けるんですが、その際の荷物チェックに関して昔は頭を悩ましていたんですが、とある時から必要なものをリスト化してそれをチェックする様にしたのですよ。それで労力と忘れ物を無くす様にしようと。
ちなみにですが...えーと、近々のSKI旅行の持ち物リストを曝け出してみるテストしているですよ。

## 衣類 ##
Tシャツ2枚
長袖Tシャツ1枚
下着2枚
靴下2足
室内着上(フリース)
室内着下

## SKIグッズ(基本) ##

ブーツ
ブーツ拭き用ぞうきん
グローブ
ポール
インナー(上)2枚
ハイネック2枚
インナー(下)2枚
ソックス2足
スポーツ用眼鏡
眼鏡用グラサン(スモーク)
眼鏡用グラサン(ブラウン)
眼鏡用ヒモ
帽子
顔マスク

## SKIグッズ(周辺) ##
ワックスとそれら一式
曇り止め
日焼け止め
リップ
無線機
デーパック
チケットホルダ
割引チケット

## カメラ関係 ##
水中デジカメ
陸上デジカメ
予備のメモリ
デジカメ用充電器
保存用ケース
予備充電池
ミニ三脚

## 電脳関係 ##
MacBook Pro
ACアダプタ
テーブルタップ
iPod Touch
iPod用ケーブル
スピーカーとACアダプタ
HDMI
BTマウス

## 生活その他 ##
歯磨きセット
洗面用石けん
ひげ剃り
ヘアブラシ
ヘアジェル
綿棒
目薬
ハンドタオル
洗顔タオル
バスタオル
ポケットティッシュ
ウェットティッシュ
折り畳みかさ

## 宴会グッズ ##
紙皿(小さめ)

プラコップ(ミニ)
バターナイフ
キッチンハサミ
ワインオープナー
プラワイングラス
お猪口

え?持ち物大杉?いやいや、なかなかどうしてでする(は?

で、一番最初にこれを書き出し切るまでは面倒なんですが、一度作ってしまえば毎年ブラッシュアップして行く事でより精度の高い持ち物リストとなっていくと思われなので、日々成長させている所でする。
なので、うちの奥さんにもリスト作成を提案しているんですが、どうも肌に合わない様でそういう事をしない様でする。

「あー、タオルを忘れたー。」

と、おいらのすぐ脇で今週末の旅行に向けての荷物に入れ忘れを気が付いた様ですが、リストを作ってそれに従って対応すればいいのになぁ、と思う事しきり。なんででしょうかねぇ?

つーことで、今週に入ってリストを元に荷物選定をしている今日この頃でする。





●1月26日(木) ネタ覚え書き

色々と急務が多かった今日この頃。

ふはぁ、東京は冷え込みましたねぇ。
朝の寒さもそうですが、帰宅するので会社を出た午後7時くらいの八王子の冷え込みはかなりキテいる感じだったでする。
毛糸の手袋(iPod Touch対応)をしていたのですが、こうして電車に乗っても冷えから来る指先の痺れはひと駅区間過ぎた今でも残っている感じでありまする。

さておきでする。

なんか色々と書きたいネタがあったはずなのですが、時間が経つごとに忘却の彼方に行っている悪寒が...
つーことでその内書こうと思っている身の回りに起きている案件をここにしたためておこう、そうしよう。

・年明けに買った請福酒蔵のアレの件。
・自転車修理でぶっ壊したアレの交換の件。
・自転車の調整したら部品が足りなくて買って来た件。
・六本木ヒルのミュージアムフロアから見たアレの件。
・ボロ市で購入したナニの件。
・寒いが故に結構空いていた第2日曜日のアレの件。
・スキー準備で神田で買って来たアレの件。
・近所のラーメン屋。

さて、どれから手を付けようかなぁ。





●1月27日(金) 白銀の世界へ

とりあえず切りのいい所まで片付けてきた。でも他のお仕事は放りっぱなしな罠。

日本には大寒波が絶賛活躍の模様でするなぁ。
なんか日本海側のあちこちで雪による被害が色々と出ているそうで、お悔やみ申し上げる所でありまする。

そんな週末スタートな金曜日の夜ですが、事もあろうに今夜からスキー旅行スタートなけえさき@酒マックですよ、諸兄。
行き先はいつもの長野県・白馬エリア。
日本海からは北アルプスを隔てた内側でありますが、なかなかどうしての降雪模様らしいですなぁ、現地は。スキー場のライブカメラ情報によりますと、なんか常に真っ白な感じの様相だったでする。ふはぁ。

つーことで、前途はナニな状況ですが、そこはいつものゆるゆるな感じで行って来るのでありますよ。酒もつまみもバッチリ揃えてありますしね(結局それか





●1月28日(土) スキースキー好きー

楽しさは太ももが覚えている、てか。

つーことでやってまいりました、白馬さのさかスキー場
ウインタースポーツ人口の減少が嘆かれている[らしい]昨今ですが、ところがどっこい数寄者はまだまだいると思し気でして、白馬さのさかスキー場は白馬エリアではマイナーなゲレンデに属する感じですが、本当にスキー/スノボが好きな人がそこかしこにいる感じがするのでありますよ。

なんか本当に楽しそうに滑っている人しかいないというか何とやら。

そんな楽しきさのさかスキー場でありますが、この週末の天気概況では日本海側を中心に雪模様ということだったので、本当に滑れるかどうかが非常に不安だったのですよ。

実際に金曜日の夜〜夜中にかけて都内から白馬へ車で移動したのですが、白馬エリア最寄りの高速道路のインターである豊科に着いたころには白いものがそこそこ舞っており、しかも豊科から先の高速道路はチェーン規制も出ておりました。

さらに、豊科ICを降りて白馬方面に向かう途中の道はフツーに降雪状態だったこともあり、下手したら降雪でスキーを中断して温泉かなぁ、だなんて思っておりましたが、ふたを開けてみれば薄曇りの粉雪降雪な日和でありまして、何も問題なくスキーを楽しめたのでありまする。

いくぞ、おー!

今回同行しているメンバーたちの一部でありまする。今回の参加者はおいら含めて18人の大所帯だったっす。
ちなみに遠くに見えるスキー場は「ヤナバ」でありまする。結構なヒトが滑っていたのが印象的だったでする。

で、朝9時過ぎにゲレンデ入りして昼前と午後にそれぞれ休憩を入れて午後3時半ごろにゲレンデを後にするという、なんとも緩いスキー活動だったわけでする。
もっともリフト待ちは皆無だし、長くても1.5km程度のコースなので、短い距離を数多く滑るいわばサルの様な感じだったのでありまする。楽しかったー。

つーことで明日も天気がいいと嬉しなぁ、な今日この頃でする。





●1月29日(日) 日頃の行ない?

勝った!

想いは叶うのでありますよ、諸兄。

や、いきなりの雄たけびスマソ。
何をとち狂っているかといいますと、白馬エリアの天気ですよ。
ドピーカンは望めなかったにせよ、それでも時折薄日が差すスキー日和でありまする。

多分標高のもっと高いところは風とかで天気は厳しかったかもしれないですが、そんなに標高の高くない白馬さのさかスキー場に於いては全域視界がクリアでナイスだったのでありまする。

美しい...

つーことでニューパラダイスゲレンデ〜パラダイスゲレンデの辺りに植わっている木を俯瞰してみたの巻。
今回はバックパックに去年買ったRicoh製デジカメ「GXR」を忍ばせておいたので、要所要所で取り出してはパチリとしてたのでありまする。

うむ、余は満足じゃ。





●1月30日(月) 食事と土産だけでない

あう、全然出来ていなかった。

つーことで週末の幸せなスキー生活から日常に戻ってきたけえさき@酒マックでする。こんばんわ。

白馬にいた時には体感的に気が付かなかったんですが、関東辺りでは週末に結構大きな地震があったそうで。
会社に行ったら直下型的な揺れだったと相模原や八王子近辺に住む同期メンバーが教えてくれまして、恐くて外出を控えた位との事。ふむふむ。

いやはやでするな。

そうそう、スキーツアーの帰りは千葉に住む知人のクルマで自宅まで送ってもらったのですが、白馬からの帰り道は会社メンバーのクルマだと大概は中央道ルートとなるのですが、おいらの自宅の場合は上信越道〜関越ルートというのもありでして、今回は関越ルートで送ってもらったのですが、知らなかったネタが色々とあったですよ。

や、このツアーの行程で、中央道ルートの場合に立ち寄るPA/SAって「談合坂」「双葉」「諏訪」「梓川」辺りがメジャーでして、上信越〜関越ルートだと「横川」「上里」「高坂」辺りですかねぇ。

そして今回、今まで行った事のなかったSA/PAへと立ち寄ることになったのですが(運転手の希望により)、なかなか面白かったので書き留めておくテスト。

まずは藤岡PA。
ここはPAですが「道の駅にPAが併設されている」ような感じでして、施設に対しては高速道路からだけでなく一般道からもアクセス出来るそうだ。知人はここに出店している「ガトーフェスタ・ハラダ」に是非とも立ち寄りたいとの事だったので寄った次第でありまする。
おいらはスイーツには興味が無いので別の店舗をプラプラしてて、思わず農産物販売所で杓子菜の漬け物なんぞ買ってしまったりして。

そして三芳PAなり。
ここはちょっとスゴかったですよ。ある意味イマドキなエキナカ的という感じだったでする。見て回るだけでも非常に楽しい感じでして、かなり頑張っている感があったでする。PAという名称なんですがちょっとしたSA並み...というか、下手なSAよりも施設が充実している感じだったですよ。

つーことで、イマドキのSA/PAは色々な事になっているのを改めて知って、非常にナイスであった今日この頃でする。





●1月31日(火) そごう八王子

せっかくだったんだけど、いいのが無かった。

おいらの勤め先のある八王子。
このエリアのターミナルである八王子駅には駅ビルとして「そごう八王子店」が入っておりますが、その灯も今日を思って消える事になってしまったでする。
且つて民事再生法等で色々とあった中で、八王子店はずっと頑張ってきていただけに、非常に寂しい限りでありまする。

さよならなのです

以前、八王子駅前には丸井があったのですが撤退しちゃいましたし、そしてそごうも撤退...大丈夫なのか、八王子。立川に大きく遅れを取っているぞ。
つーことで、一つの時代が終わった気がする今日この頃でする。






←1/11〜20の日記へ2/1〜10の日記へ→


Copyright (C) 2012 Keesaki Web.