7・8月の日記一覧→

◆◆◆ 2012/7/1〜10 ◆◆◆



●7月1日(日) レバ刺しが消えた日

日曜日は雨。

そして今日から法律によってレバ刺しが食べられなくなった訳ですな。
まさしく臭いものにフタという対応はアレな思いでございまする。

まぁ、ちょっと前に書いた日記の案件もあるので、一方的に避難する気はないのですが、なんか...なんかな感じが拭いきれないのが正直な所でありまする。

レバー!!

つーことで昨日は呑み会だったのでラストデーを飾れなかったのは寂しい所でありますが、金曜日はきちんとレバ刺しを堪能した次第でして、フツーの街中の小さな焼肉屋だったのにレバ刺し目当てのせいか予約をしないと席を確保しづらいという状況であった今日この頃でする。





●7月2日(月) 事前で良かった

うー、お腹の...というか腸の調子がイマイチだ。ガスが溜まり気味だ。

今度の週末はここ数年参加している、会社のスキー&呑み仲間主催のBBQツアーでござい。
そして、去年試しにやってみて非常に楽しかった自転車持ち込みを今年も考えているのでする。すまんねみんな、おいらワガママ言って。

で、昨日の日曜日は持ち込む予定の自転車の手入れをしておりまして、ブレーキ調整にチェーンオイルの確認、クリーニング、そしてタイヤの空気圧の確認などなど。
しかし、ここで問題勃発。なんですとー。

問題が出たのはおいらのアシの方である「Carry Me」でして、最後の最後に空気圧の調整がてら空気を入れようとしたんですよ。そしたら空気を入れるバルブの付け根の辺りから「シュー!!」なる異音が聞こえて来たのでする。
そう、チューブに穴が開いた模様なのでする。

このCarryMeなる折り畳み自転車は8インチという特殊なタイヤのため、空気入れ用のバルブも角度がかなり無理をしている感じでありまして、たび重なるエア補充によってバルブの付け根にストレスが掛かり、結果として穴が空いてしまった模様でする。あー、なんてこったい。

場所が場所なだけにパッチでの修理はダメだろうと踏んで、大人しくチューブ交換と相成ったのでありまするが、極小径車故にタイヤとリムとの勘合もキツくてですね、チューブ交換は超苦労したですよ。
今後のためにも備忘録的に重要な案件だけでも書き出しておくでする。

・タイヤをリムから外す際、金具を使って浅めに且つ力強く。半端な力では簡単には外れてくれない。
・タイヤの外す際はバルブの引き出し側に外す事。あとでチューブを戻す際にバルブをはめるのにここがキーとなる。
・チューブを外す際はバルブ近辺から、チューブを戻す際はバルブ分を最後にすると比較的ラク。
・タイヤを戻す際は極力金具を使わない。最後の最後くらいに留めておく。
・実は前輪用と後輪用でチューブの種類を変えてある。後輪用の方がバルブの引き出しが急角度で後輪専用。前輪用はやや浅く兼用で使える。
・チューブ高!和田サイで1本1500円だった。さすが専用品。今回予備で追加購入したのは前輪用。

つーことで無事に復活して、つーか、フリーホイールの動きがイマイチだったのが、後輪の取り付けを調整したらいい感じになったのはラッキーであった今日この頃でする。





●7月3日(火) 容量まず増強

くー、いまのところ50%かー。キビシー。

けえさき宅に於ける各種電子ファイル置き場は鯖MacであるMac miniに繋げてあるHDD群に収めてあるのは事あるごとに書いている所ですが、その構成は以前の日記を参照にしてもらう事として、そろそろ一杯になって来たドライブが出て来ましてですね、さてどうしたもんかとここ1ヶ月ほど悩んでたんでする。

そして出た答えがコレでする。

こうしました

HGST純正USB接続の外付けHDD「Touro Desk DX3 TV 2000GB Black JP」でござい。
サイズ比較用に日立製の3.5吋HDDと並べてみたですよ。

当初はバルクのHGSTのHDDとHDDケースの組み合わせを追加しようと思ってたんですが、 これならばほぼ動作が保証されたHGSTドライブ内蔵の外付けHDDということになりますし、2TBを組み込んであって10k円チョイだった事も手伝って今回降臨と相成ったわけでする。

いやー、それにつけてもデカイですよ、こいつは。
なんか小さくする気が全く無いだろうというくらい、思い切りよくデカイでする。

あと、気になったのがこのドライブはI/FがUSB3.0であるとのことなので、下位規格であるUSB2.0とは問題なく繋がらなければならないのですが、本当に大丈夫なのかがホンのちょっとだけ気掛かりだったでする。
結果的には何事も問題なく認識出来てフォーマットも問題なく出来たでする。ちょっと安堵の息。

さてさて、まずは今週末用にメディアBOXとして働いてもらい、その後は鯖Macの傘下に入ってもらうとしますか。へへへ。





●7月4日(水) 紙から切り替わるか?

あーめーふーるーなー。

おっと、さっそく中央線の車内広告に先日発表のあった楽天の「kobo」の吊り広告が出ておりますな。
やることが早いぜ、三木谷クン。

ちなみにこの手の電子書籍リーダーの件、昼飯仲間と軽く話題にもなったんでする。
要はおいらの奥さんのような活字中毒者にとってはひょっとしたらいいかもしれないけど、図書館でタダで毎月何冊も本を借りて読んでいるうちの奥さんは、果たしてお金を出して手に入れようと本当に思うのかな、と。

したら昼飯仲間曰く、「うちの母親の様に遠出をしないと本屋が無い地方に住んでいるヒトにとってはいいかも」という事を言いつつも、「古い世代なのでクレジットカードには理屈抜きに拒否感があるらしく、そういう意味だと自動で引き落としてくれるスマホでの購入の方が違和感が無いみたい」だそうだ。
まぁ、あとはいかに簡単に購入出来る様なシステムになっているかと、コンテンツの量と値段なんだろうなぁ。

とりあえず今夜奥さんにこの辺りのネタを振ってみようそうしよう、と思う今日この頃でする。





●7月5日(木) 紙でないとダメな件

ね?やっぱりこっちでやらない?...は無いか。だよねー。

つーことで昨日の続き。
や、昨晩自宅で晩酌中にうちの奥さん(活字好き&マンガ好き&若くない)に電子ブックリーダ―についてどう思うか聞いてみたんですよ。
必要か欲しいかどうなのか、と。

結果:いらない

ちょっと読みたいだけのは図書館で借りればいいし、本当に読みたいのは紙で見たいとの事。はぁ、やっぱりそうですか。
まぁ、おいらの世代くらいのヒトは欲しいと思ったものは物理的に手元に置きたい傾向があるんでしょうかねぇ。おいらもそうですし。会社のお昼ご飯仲間の一人もそうだと言ってましたし。

で、件のkoboの発売日は今月の19日。ここ数年内の発売されたその手の端末はことごとく失敗している感じですが、今回はどういう展開になるか興味津々の今日この頃でする。





●7月6日(金) 天気はアレでも

ぐー、せいぜい4〜5時間かなぁ。ち。

なんかこの週末の天気は荒れ模様の様相ですなぁ。
今現在日本海辺りを東北東に進んでいる前線やら低気圧やらが主犯格と思われですが、いやはやでする。

や、何でこんなに天気を気にしているかというと、今年も馳せ参じるんですよ、泊り掛けでのBBQツアーに。ええ、行き先は例によって白馬でする。
つーか、予報だと日本海側の方が天気悪いのでは、と空も気持ちも暗雲たれ込めておりまする。

自宅出発まであと1時間半。現地到着まであと6時間前後。まずは話はそれからだ、だな。

つーことで今年も夏のイベントが遂にスタートした今日この頃でする。





●7月7日(土) 雨だってBBQ

たのしー。のみすぎー。

つーことで今年もやって参りました、BBQをするためだけにおいらの住まいのある都内から、遥か離れた白馬まで泊り掛けで呑みに行ったという、酔狂なツアーでありまする。
参加メンバーは冬にスキーに行くメンバーが中心でして、呑んでしゃべって笑ってが大好きなメンバーばかりなのでありまする。

焼き焼きー

午前中はちょっと遊びに行っていたのでBBQ自体は昼過ぎからJOINしたんですが、こんな風景を愛でつつの週末宴会は非常に楽しいのが当たり前な今日この頃でする。





●7月8日(日) 吉田うどんの巻

久々に味わった充実感。

BBQツアーのメインイベントは土曜日の日中で終了な訳ですが、それだけで終わらないのがツアーメンバーの輩達ですよ。
実際過去の経歴を思い出すと、白馬エリアから帰って来る途中に「黒四ダム」を観に行ったりとか、高速を途中下車して諏訪の温泉に寄ったりとか、これまた高速を途中下車してほうとうをたべにいったりとかとか、あったわけですが、今年はこんな感じになった次第でするよ。

ふとー

高速道路の「河口湖」ICを降りてすぐのところの裏通りにあるうどん屋「益美や」のうどんを食べに行ったの図でござい。
いわゆる富士吉田うどんの様でして、太くて硬くてウマかったのでございまする。しかも安いのがナイス。ワンコインで食べられるのはちょいと驚きだったでする。

満足満足。





●7月9日(月) 意味あるダラダラ?

意外と大丈夫だったのは驚き。

先月末の金曜日がそうだった様に、今日もそうだったのでありまする。
いわゆる有給休暇ですが、申請的には「計画年休」なるもの。ええ、宣言しておいたからには堂々と休まさせて頂くですよ。

とは言え、先週末は日記に書いた通りの旅行日々だった訳でして、今日はどこぞに行ってはじけて来るのではなく、本来ならば週末にすべき事をこなす休暇になっておりました。掃除したり洗濯したり自宅の補修をしたりとかとか。

それにつけても先週末の旅行は日記にも書いた通り充実した2日間だったですよ。
で、おいらここ数年ときたま感じるのですが、とても充実しているというのは過ごしていた期間だけ感じるのではなく、過ごしていた期間が終わった直後に別の意味で感じるものもあるんだな、と。

要は今回はお遊びの充実だった訳ですが、思い切り遊びを充実することができると、その次の日からはきちんとアタマを切り替えていつもの日常へすんなりと行けるものなのだな、と。
逆にダラダラしていると、日常に戻った際にもけだるくしか感じられない様に思えるのでありまする。

これは夏の逃避行の際にもいつも感じる所でして、ONでもOFFでも関係無く充実した日々を過ごすことができるとON/OFFのスイッチはすんなりと切り替えられるという所でして、今朝起きたときも「ああ、今日は有給だけど、このまま会社行ってもいつも通りに仕事ができそうだなぁ」と思った次第でする。

つーことで同じ何もしない時間を過ごすのであっても、過ごす場所と気持ち次第では非常に充足感を得られる様な気がする今日この頃でする。





●7月10日(火) 家では繋がるのに?

色々となぞ。

先週末の呑んだくれツアーには、おいらの超私的なお遊び道具を色々と持ち込んだのですが、今こうして日記打ち込みをしているMacBookProもその一環の予定だったのでする。
や、器材は全部用意して行ったのですが、なぜかうまく動かすことができなかったのでする。

具体的にはコンテンツを詰め込んだ外付けHDDを用意して、MacBookProの映像出力をテレビにHDMI経由で接続して、それで空き時間を色々なコンテンツで楽しもうというのが狙いだったのでする。
これは以前スキーツアーでもやっておりまして、中々好評だったので今回はコンテンツ量を大幅増量(当社比)して行ったんですが、なぜかMacBookProの信号をテレビが受けてくれなかったんでする。

や、懸念点は無くはなかったんでする。
荷物の量と取り回しを考慮して、今回はHDMIケーブルを細くて柔らかいヤツの3m品を用意してあったんですが、チョイと不安はあったでする。
ただ、現地で他のメンバーが持っていたHDMIケーブル(なぜか出て来る)を使っても同様だったので、はてどこだが足を引っ張っているんだ、と。

もう一つの懸念点はほんのちょっと前にMacBookProを修理に出さざるを得ない状況だったという所でして、他にもナニかが?とかね。

しかし昨日自宅で接続試験してみたんですが、特に問題なく繋がったのでして、ますますフシギは深まるばかりでする。
日立だとオッケーだけどSONYだとだめだとか?いやいや。それはないだろ。

うーむ、検証のためだけに白馬に行くのもアレだしなぁ。うーむ。






←6/21〜30の日記へ7/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2012 Keesaki Web.