9・10月の日記一覧→

◆◆◆ 2013/10/1〜10 ◆◆◆



●10月1日(火) コナモノ恋しき

結論が出なかった火曜日。追加はもうやだー。

とりあえず昔通りに出来る11.0.4を見つけて落としておいたので、取りあえずはこれにしておくか、と(謎文
まぁ、気休めかな、と。

そうそう、10月になってしまいましたねぇ。お彼岸も過ぎて各地で例大祭が執り行われていると思われでする。
おいらの住処である杉並エリアでも、この半月ほどの間に色々と執り行われた模様でする。台風が来たりとかでちょいとアレだったようですが。

と、毎年であれば仕事帰りに立ち寄って露店で食料をゲトして、晩酌のアテにするのが習わしでありましたが、今年は全然しておりませぬ。
まぁ、他の用事とバッティングしちゃって行くに行けていないと言うヤツだったのが殆どでする。

そして今日、おいらの住処の鎮守の神様の例大祭なのですが、お仕事でこれまた行けず。このバチアタリが−。
でも指をくわえて時間が過ぎて行くのも悔しいので、奥さんにメールで指令を出しておいたでする。

「昨日〜今日と例大祭だから、何かコナモノをゲトしてきてー。よろしくー。」

思い切り丸投げですな。
まぁ、彼女の好みは判っておりますので、恐らくアレかアレかアレ辺りのどれか、もしくは2種類ほど買ってくるんだろうなぁ、と思いつつこの日記を中央線内で打っておりまする。神妙な顔をしてキーボードをカチャカチャ叩いておりますが、アタマの中はコナモノで一杯でありまする。ははは。

そして......

コナキター

帰宅したらリビングのテーブルにはこんな悦楽が...
案の定、たこ焼きがデフォであったのは読みの通りだったでする。ですが、お祭りの露店でネギ焼きがあったというのは読めなかったっすよ。ナイス、我が奥さん。

つーことで、夜なのにお腹満腹であった今日この頃でする。





●10月2日(水) なんのために?

神経を削れる所まで削り切った水曜日。もうヘロヘロっす、検討作業で。

最近Macでやっている作業を思い出してみるテスト。

・「酒マック」サイトの作成と更新
・ヤマレコ情報の作成
・ネットショッピング
・ネット決済関係
・各種SNS
・ネットさーひん
・家計簿
・音楽ファイルの管理とタグ情報のメンテナンス
・デジカメ写真ファイルの管理
・アレな抜き出し作業(ぉ
・旅行時の荷物チェック
・メディアプレイヤー代わり

なんか、なんかだなぁ、と思った今日この頃でする。





●10月3日(木) 乗りたいけど行きたい?

そして面倒な状況である事が判り非常にウツとなった木曜日。

そいやCEATECが開催しているようですな。
仕事として行く事も出来るんだけど、後でレポートを書かなければとか、そもそも仕事が遅れ気味なので会社から出られないとかとか。ああ、なんて後ろ向きだ、おいら。

そうそう、そのCEATECに行って来た会社のヒトの報告によれば、各自動車メーカーが出展している乗り物に乗って運転出来るブースが大盛況のようですなぁ。
特にHONDAのパーソナルモビリティーに到っては、開館後10分以内に整理券が捌けてしまったとかしないとか。

ああ、こういう話を聞くと行きたくなるのと,そうでないのとの葛藤に悩まされると事でありまするよ。なんたって幕張は遠いしねぇ。(それか

つーことでここに来ていまだに悩んでみる今日この頃でする。とりあえず登録だけしとくか。





●10月4日(金) 走り回る(予定)

公私共々頭がイタイ金曜日。

明日は10月最初の土曜日、そうそれは毎年恒例の「勝沼ぶどうまつり」なるステキなイベントが勝沼ぶどう郷で執り行われるのでする。
例年でしたら一も二もなく参戦するのですが、今年は諸般の事情により行くのを断念したのでありまする。
(毎年買っているグレイスのデラウェアワインは別途発注済み)

そしたら、行きつけの酒屋が偶然にもワインの会を明日執り行うという連絡がありまして、せっかくなのでそっちには参戦することにしたのでする。
で、明日の日中はCEATECにでもー...という流れであるのが昨日の日記辺りから読み取れると思われですが、そう思っているとやって来るのが恒例の連絡なのでする。

店長「明日のチーズとパンをお願いします」(要は買ってこい、と)
自分「人数はどれくらいっすか?あと分量と種類はどうします?」
店長「13〜4人くらい。パンは少し頼んである。チーズはお任せします」
自分「したらバゲット2種類2本ずつ、チーズはパルミジャーノ/ミモレット/カマンベール/スプレッドという感じで」
店長「バゲットは3本ずつ、チーズはブルサンとオリーブオイルに使っている奴もお願い」
自分「.....リョーカイっす」

さぁ、おいらは本当に明日CEATECに行けるのでしょうか。いやはやな今日この頃でする。





●10月5日(土) 紙が本当に不要に?

ようやく底力が見えた気がする土曜日。

シトシト雨模様の東京でする。
昨日の日記に書いた懸念は何とかなりそうになったので、今日は予告通りに幕張メッセで開催しているCEATECへ行って来たでする。

見て来たのはAV機器に関する「Lifestyle & Society Stage」エリアを中心にでする。
ん?おまいの仕事に大きく関わる電子部品関連はどうした、酒マック。
や、それは平日に仕事として訪れたのであればじっくりチェックするんですが、今回は自費での参戦ですし、時間も限られていたので、完全に自分の趣味に走ったのでする。
もっと言えば、休日にそんな電子部品見てしまって仕事の事を思い出すのもウツですからねぇ(ぉ

つーことでAV機器関連の技術を色々と愛でて来た訳ですが、いやー展示品は4K関連ばかりでしたねぇ。あとはエコとスマートシティ関連。
ですが、Pa社の展示してあった4K関連の製品を見て、さすがに驚愕しましたよ、ここまで来たのかと。

ここまで解像するか

4K解像度の20吋タブレットにCAD図面をほぼ1対1で絵を出した時の画面をデジカメで撮影した絵でする。
さすがに円弧に線を描画させているところはキツいですが、それ以外の解像っぷりはすごいね、これならば紙が要らないと本意で言えるかも。
ちなみにこのデジカメ写真はトリミングとレベル調整だけでサイズ変更などはまるっきりしていないでする。

うむ、この解像度レベルのまま24吋が実現出、且つタブレット的に扱える様になれば、マジで紙がなくてもCAD図面チェックが出来てしまう世の中が来そうな気がした......う、結局仕事の事を考えてしまいちょっとウツにもなってしまった今日この頃でする。





●10月6日(日) 外付けさよなら?

一気にやれてそれはそれで良かった日曜日。

最近、PCを使ってでのオーディオ・ビジュアルを楽しむというのが結構あると思われですが、おいらも結構昔からそんな事をしているのは日記に書きつづねて来た通りでする。
Macとオーディオを繋げてMac上のオーディオファイルを再生するだけではなく、AVアンプとも接続して映像メディアを正しくサラウンド(5.1ch)再生したりしてきたわけですが、これがフツーに出来るようになったのは、ここ数年の事だったかと思われでする。特にHDMI対応がされてからは呆気なくなったかと。

で、翻っておいらですが、じゃぁいつからそういう事をしていたのかよとなりますが、ザザっと調べたら今から8年ほど前の2005年にはその手の器材「M-Audio Transit USB」を入手して、MacとAVアンプを繋げてマルチメディアコンテンツで遊んでいた模様でする。

時代は流れ、MacとAVアンプを変換をかましながらもHDMI接続出来るようになると、このTransit USBともお別れ...だったんですが、その後もずっと鯖Mac(初代Mac mini)からUSB経由で音声出力をオーディオ機器に突っ込み、鯖Mac部屋で音楽を鳴らす用にずっと生きながらえさせておりました。
ですが、鯖MacもMacBookProに置き換えたという事で、そうなるとMac本体から光デジタルオーディオ出力を取り出せる事から、ついにこの器材ともお別れしたのでする。

いままでありがとうTransit USB、であった今日この頃でする。





●10月7日(月) 本職は違い過ぎる

なにかと立ち止まらせてくれやがった月曜日。

いやはや、台風24号が虎視眈々と日本列島をチラ見している模様ですなぁ。
あちこちの情報を元にすると明後日くらいには、関東地方へも何らかの影響が出そうでいやはやでする。またコロッケかなー。

なーんてノンキの事を考えていたらですね、専門の天気予想データからすると台風はこの後25号、26号の発生が予想されているようでして、全くもってなんてこったいでありまする。
その辺りの詳細情報はこの方のBlogに詳しいでする。

おいらは夏の逃避行やら冬のスキーツアーに行く事から、天気図と気象衛星の写真からある程度の天気の予想は出来る様になったんですが、この方のBlogを見ると本職はレベルが違い過ぎるなぁ、と実感した次第でありまする。

まぁ、ナニはともあれまだまだしばらくは落ち着かない天気が続きそうで、いやはやである今日この頃でする。





●10月8日(火) その時は突然に

えー、マジかよー、的な火曜日。

仕事を終わらせ、中央線に乗り、ヘッドホンを耳に挿し入れ、MacBookProを取り出して広げ、さて日記お打ち込むかー。
そう、いつも通りの流れですが、ここでいつも通りでない事が....

愛用のヘッドホンXBA-1SLの左chの音が途切れ....いや、出なくなってしまったんですけど(泣

どうも、左chの本体にケーブルがはいった辺りで断線した模様。ぬおー。
購入して1年と10ヶ月。来るべき時が来たか、と。

つーことで今は仕方なくカバンに予備で入れてあったPhillipのカナルで過ごしておりますが、次のはどうしようか思案註でする。
ネット上には今までのと同じXBA-1SLも流通在庫がある模様。
現行品は先日奥さんにBDプレゼントで上げたので、被らせたくないし。
他の?むー、どうしよう.....

偶然にもこれからヨドバシに寄る予定なので、併せてチェキラして来ようそうしよう、な今日この頃でする。





●10月9日(水) Dに戻ってみる

とても緩かった水曜日。

つーことで、昨日の帰宅途中にヨドバシカメラに行って、ヘッドホン売り場であーでもないこーでもないとしてきたけえさき@酒マックでする。
持参していたPHILIPS製SHE9700(2chの低価格ヘッドホンスレでお勧めと言われて久しい名機)でもある程度は十分なんすけど、せっかくの機会なので物色して来たでする。

つーか、2ヶ月ちょっと前に奥さん用ヘッドホンをアレコレと聴いて来た経験があるので、どれがいいのかはある程度絞れていたんですが、念のためにということで。

今回の選定する基準はこんな感じ。

・基本は密閉型
・BAには敢えてこだわらない
・身分相応に低価格帯しばり
・ナチュラル系もしくは低域多め系

そんなおいらが選んだのは....

結局これに...

CREATIVE製格安カナル型ヘッドホン「EP-630」でする。
そう、数年前までおいらがこよなく愛用していたSENNHEISER製カナルのCX300と同じ系統の筐体を使っているヤツでする。

ケーブルも安っぽいし、プラグ部分の作りも心許ない感じで、価格コムで最安1500円でヨドバシでも1680円と作りから想定出来る価格帯のブツなのでありますが、値段や見た目なんか無視して音だけで判断すると、低域メインのややドンシャリ気味で細かい音はあまり表現出来ていないけど、音楽を楽しく聴くという意味では、屈託ない鳴り方が超私的にはナイスかな、と。

CREATIVE製には、オーディオ的にはこれよりも良さげなのもあったんですが、それは音楽的にはイマイチだなーと思った次第で、結局はこれにした次第でする。

ん?S社製のBA機はどうした?酒マックよ。

や、アレはアレでまた今度。ちょっと腹案があるのでねぇ。
まぁ、なんにせよ、久々にダイナミック型生活をこれはこれで楽しみ始めた今日この頃でする。





●10月10日(木) ああ、PDPよ。

なんだかよく判らなかった木曜日。

今日は..ああ、そうだよ且つての体育の日だよ、と思ってしまう辺りが昭和な輩のけえさき@酒マックでする。
ハッピーマンデーは3連休が増えてナイスではありますが、天気の特異日にも関わりそうな10月10日をそれにするのはイマイチ馴染めないのでありまする。

まぁ、さておきでする。

そうそう、この1〜2日のニュースでアノ件に触れないわけにはいかないですよ。や、新しいiPadのウワサでは無くて。

けえさき家にて愛用されている薄型テレビであるプラズマテレビですが、現状日本のメーカーで販売し続けているのはパナソニックだけでありますが、そのパナソニックがついにプラズマパネルの生産を来んエンド一杯で終了させるという話でする。
まだ正式なインフォは出ておりませんが、冷製に考えるとその方向に行かざるを得ないのかなぁ、と思う事しきりでする。

我が家に初めてプラズマテレビが来たのが2006年。
今の住処に引っ越したのを気に新たなプラズマテレビに買い替えたのが2009年。
そして日立ブランドのプラズマテレビ終了の話を聞いて最終型になってしまったプラズマテレビを購入したのが2012年。
こうして見ると3年ごとにテレビを買い替えておりますので、けえさき家はプラズマテレビメーカー的にはお得意様であったのは言うまでもないでする。

しかし、その目もついについえてしまうのか、ああ.....
(だがしかし、そもそも松下製のテレビを買うという選択肢がおいらのアタマに無いのもこれまた事実な訳で...)

今使っているプラズマテレビはかなり気に入っているので、今度は壊れるまで使い倒そうと思っておりますが、その時に果たしてテレビ製品というのがどういう物体になっているのか、全く想像がつかない今日この頃でする。

だってねぇ、プラズマの前に使っていたブラウン管テレビは10年以上使ってましたし、そのブラウン管テレビを買った頃に鑑賞に堪えうる壁に掛けられる様な薄型テレビが出るだなんて予想だにしておりませんでしたしねぇ。






←9/21〜30の日記へ10/11〜20の日記へ→


Copyright (C) 2013 Keesaki Web.